トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > lby8Yx3+0

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数821061200010000004412532354



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(京都府)
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
なんと東電の経営悪化が不可避に!
【東京終了】 そろそろ日本の新首都を決定しようか
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
地震
【ユダヤ教ラビ様吠える】日本で相次ぐ災害は麻薬密輸ユダヤ教徒を逮捕した天罰じゃ!
【終焉】1〜4号機全てから白煙が上がる
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
地震

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
126 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 00:06:09.00 ID:lby8Yx3+0
>>124
おまえんちのブレーカーの話じゃないからさ
なんと東電の経営悪化が不可避に!
78 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 00:14:53.05 ID:lby8Yx3+0
>>65
正直需要側にも問題あるような気がする
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
142 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 00:18:59.82 ID:lby8Yx3+0
>>94
区部の昼間人口が多いのが停電しない根拠だと思うよ。
しかしテレビ局とかネオンとか規制しないままひたすら停電の負荷を均等にすることがいいことなのかね、海江田さん。
【東京終了】 そろそろ日本の新首都を決定しようか
648 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/24(木) 00:27:30.91 ID:lby8Yx3+0
大阪都
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
156 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 00:27:54.87 ID:lby8Yx3+0
>>146
こういう時関西パワーがほしいなw
【東京終了】 そろそろ日本の新首都を決定しようか
713 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/24(木) 00:29:48.67 ID:lby8Yx3+0
>>691
昔でっかい水たまりがあった所だから田んぼしか造れない
【東京終了】 そろそろ日本の新首都を決定しようか
828 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/24(木) 00:34:56.63 ID:lby8Yx3+0
京都はBと在日と共産党の揃い踏みだから、天皇帰ってきたら暴動起こりそうで怖い
【東京終了】 そろそろ日本の新首都を決定しようか
991 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/24(木) 00:41:26.40 ID:lby8Yx3+0
京都はもう天皇が住めるような場所じゃない

共産党とBと在日が足並み揃えてやばいことになってる
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
160 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 01:31:32.99 ID:lby8Yx3+0
>>142ほう。それは水が足りないからかな。
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
387 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 01:40:37.76 ID:lby8Yx3+0
>>359

【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
228 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 02:06:01.10 ID:lby8Yx3+0
>>226
事故まで起きてるなら話を停電しない方向に持ってってよw
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
132 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:11:04.28 ID:lby8Yx3+0
400度ってなん気圧?
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
242 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:13:42.22 ID:lby8Yx3+0
>>234
経済的には二十三区は生かしといたほうがいいの?
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
164 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:16:42.52 ID:lby8Yx3+0
>>156
中性子は熱崩壊過程でも出るらしい
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
221 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:24:34.32 ID:lby8Yx3+0
>>184
ああなる。まぁ今ンとこ大丈夫だな
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
234 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:26:10.46 ID:lby8Yx3+0
>>103
心配する時間じゃあにな
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
291 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 04:34:10.31 ID:lby8Yx3+0
>>280
まったくだな。完全同意。
地震
466 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 05:55:59.77 ID:lby8Yx3+0
>>454
震源が近い時の震度三や四って結構でかいよ。
だから直下型で震度六だとかなりの被害だと思う。
【ユダヤ教ラビ様吠える】日本で相次ぐ災害は麻薬密輸ユダヤ教徒を逮捕した天罰じゃ!
4 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 06:05:34.88 ID:lby8Yx3+0
ケレル
【計画停電】 海江田経産相 「東京23区の住宅も対象に」
289 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 06:59:41.03 ID:lby8Yx3+0
停電ありきでやるのはなぁ、、、
【終焉】1〜4号機全てから白煙が上がる
806 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 10:44:19.01 ID:lby8Yx3+0
>>782
逃げなくてよいよ
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
106 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 17:22:23.57 ID:lby8Yx3+0
表示に偽りありなんだよな。
地震
559 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 17:31:44.30 ID:lby8Yx3+0
>>550
ギクッとくるよなww
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
594 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 17:40:02.65 ID:lby8Yx3+0
菅直人が東電に乗り込んだのはこの辺にあるんだろうな。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
595 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 17:41:05.82 ID:lby8Yx3+0
>>505
そうなんだよね。海水のおかげで弁が閉じないとかそういうことになった。
radiko.jp、4月1日より配信エリアの制限再開
63 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 18:15:48.16 ID:lby8Yx3+0
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20110323_001_pressrelease.pdf
radiko.jp、4月1日より配信エリアの制限再開
67 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 18:18:07.14 ID:lby8Yx3+0
>>48
そうなんだよね、、、
ポケットラジオをもたないと
radiko.jp、4月1日より配信エリアの制限再開
70 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 18:19:27.26 ID:lby8Yx3+0
>>69
まて、もうすぐほっかいどうも参戦するから 
radiko.jp、4月1日より配信エリアの制限再開
76 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 18:22:07.05 ID:lby8Yx3+0
>>72
keyholetv
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
316 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:29:33.28 ID:lby8Yx3+0
原子炉手前の盛り土がむなしい
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
358 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:32:22.83 ID:lby8Yx3+0
>>341
そのまえに焦げると思うんだがな。
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
436 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:36:31.93 ID:lby8Yx3+0
>>385
すばらしい
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
458 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:37:35.53 ID:lby8Yx3+0
>>444
あ、炭素が入ってないか。失礼。
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
511 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:40:06.97 ID:lby8Yx3+0
>>502
まjぢえすかー
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
519 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:40:39.12 ID:lby8Yx3+0
>>510
すごいwww
これから真水入れると溶けだしてくるんだな。おもろい。
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
600 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:44:54.21 ID:lby8Yx3+0
しかし、炉内の塩はどうやって搬出されるのかな。
一次冷却水なら塩が溶けても循環するよねぇ。
一定の濃度で排出か。それがいい。
ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
92 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:49:45.21 ID:lby8Yx3+0
富士子先生にチクレ
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
704 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:51:12.51 ID:lby8Yx3+0
>>685
水蒸気にする水がなくなったので炉内に海水を入れた。真水に戻そうとしてるのが今
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
725 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:52:44.38 ID:lby8Yx3+0
>>712
なんで問題になってるかかんがえろww
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
755 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:54:51.58 ID:lby8Yx3+0
>>738
一次冷却水を循環するポンプが動かないのさ。
恐らく海水は別系統で入れてるんだろうな。
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
800 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 19:57:00.39 ID:lby8Yx3+0
>>793
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00810.htm?ref=rssad
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
932 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 20:07:11.25 ID:lby8Yx3+0
>>848
海水を何百トンも燃料棒にかけて蒸発させてたら恐っそろしい放射能被害だわ

海水を今燃料棒にぶっかけてるんだよ。
雑草からセシウム265万ベクレル 何を喰えばいいのか・・・
100 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 20:35:51.78 ID:lby8Yx3+0
>>99
そういうバクテリアがチェルノブイリにいるそうだ。
うまくできてる。
雑草からセシウム265万ベクレル 何を喰えばいいのか・・・
108 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 20:40:06.70 ID:lby8Yx3+0
>>105
アスファルトはがして全部森にすればよい
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
660 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 20:44:06.31 ID:lby8Yx3+0
長靴はいてないで被曝 保安院会見 
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
662 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 20:52:08.32 ID:lby8Yx3+0
>>661
猪木さんwww
九州電力「夏に停電あるかも」
125 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 21:08:53.13 ID:lby8Yx3+0
>>104
商業施設が節電すると思うんだな
 東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
100 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 21:17:50.22 ID:lby8Yx3+0
>>82
つらいなぁwww
しかしテレビ局やマスコミを輪番停電させて、ネオンも決してそれでも足りなきゃ停電も納得だ。
 東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
175 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 21:27:43.38 ID:lby8Yx3+0
ベランダで植物飼え

中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
369 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/24(木) 22:47:20.92 ID:lby8Yx3+0
hamaokahanaiwa
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。