- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
156 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:14:01.16 ID:jgE46Oag0 - 発端は何処や?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
185 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:15:48.75 ID:jgE46Oag0 - どうやって1000人集めたんだよ
何処が呼びかけた?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
223 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:18:20.97 ID:jgE46Oag0 - 主張するのはいいが、誰がこのデモをやろうと呼びかけたんだよ
とおもって記事見たら労組学生組織って書いてあるけど、 学生組織ってどんな組織だ?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
277 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:22:06.76 ID:jgE46Oag0 - 代替案をもってこいっていってる奴がアホ過ぎる
東電社員も原発さえなければこんな窮地には立たされなかったわけだ 馬鹿な人間に管理させる原発よりも代替案を待望したほうがリスク低いだろ
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
301 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:24:16.95 ID:jgE46Oag0 - >>286
日本の発電のほとんどが火力です つーか、原発が無くなって土人程度の生活に戻るような国の人間が管理できるシロモノじゃないよ
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
330 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:27:07.56 ID:jgE46Oag0 - >>323
しばらくは火力重視、原発は徐々に減らしていく 代替案が出来れば一気に撲滅
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
351 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:28:32.96 ID:jgE46Oag0 - 利権屋ってなんで次から次へと新しいものに手を出して育てようとしないのか長年疑問なんだが
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
379 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:30:44.47 ID:jgE46Oag0 - >>352
原発で放射能ダダ漏れになって人や動物が住めない土地にするか、 二酸化炭素が原因で温暖化になるかならないかわからないようなものに力をいれるか 環境屋でもどちらを重視すべきかわかるだろう
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
410 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:34:09.39 ID:jgE46Oag0 - >>393
それってバクテリアとかそんなんでしょ 奇形動物が長生きできるとは思えん
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
429 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:36:22.64 ID:jgE46Oag0 - >>218
この国しょっちゅう一揆とか打ち壊しとかおこってたじゃん ピンチになるとはちきれるタイプなんだよ
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
494 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:42:49.76 ID:jgE46Oag0 - >>434
いやいや、確かに正常な奴は生きて行けるだろう。 ただ、奇形動物が生まれる確率が上がるわけで、足が5本あったり、頭が2本あるような動物が、 長生きしているというのはあんまり聞いたこと無いんだが。人間だって頭が2本あったら切断しなきゃならないしな。 奇形の大多数は沙汰されて、正常な動物だけ残ったとしても、そこからまた奇形が生まれ、沙汰されってなったら 確実に正常な動物は減っていくよな?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
526 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:47:40.63 ID:jgE46Oag0 - >>509
でも政府や東電にまた好き勝手されてしまった嫌だろ? まず、代案の前に政府や原発屋、官僚の向きを変えてやる必要あるんじゃね?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
540 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:49:37.07 ID:jgE46Oag0 - >>441
いや、でも自分の子どもが奇形や癌になる確率高まるってのならやっぱり嫌だわ
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
558 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:51:54.12 ID:jgE46Oag0 - >>550
今回の件でデメリットでたじゃん
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
566 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:53:22.26 ID:jgE46Oag0 - まさかこんな失態を犯しておきながら、未だメリットのほうがうまいだなんて考える奴はいないだろう
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
588 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 02:56:47.81 ID:jgE46Oag0 - >>570
ただ相手によこせだの、なんだのいってる人間が生産的だとは思えないが。
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
617 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:00:09.05 ID:jgE46Oag0 - >>603
いや、その理屈はおかしい たまにこういうやついるよね。
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
640 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:02:32.60 ID:jgE46Oag0 - >>625
何も変わらないってのなら、犠牲を出して原発に突撃していった人たちは一体なんだったんだろうね 原発なんてただの足手まといってことになるな
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
665 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:08:13.35 ID:jgE46Oag0 - >>629
いや、意味がわからん。変わってほしくないと願っておきながら何故オレに突っかかるんだ? 何故オレに何かを訴えかけるんだ?恋かなんかか?残念だけどオレはお前みたいなのを彼女にしたくない。 >>631 肝心なのは今まで、ではなくて、今だからね 今こういう事件を東電が起こってしまっては、原発や東電、すべての電力会社に対していろいろと疑問をもつだろう
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
675 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:10:09.88 ID:jgE46Oag0 - 原発を作っておきながら、国は、東電はろくに事故が起こったときの備えや蓄えをしていなかったじゃないか
こんな国に、こんなモノを管理させていいと思ってるのか?時間はたくさんあったはずなのにな
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
694 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:13:41.16 ID:jgE46Oag0 - >>687
あのさ、原発推進を目指すのであるなら、君らも行動しなくちゃならないの分かってるかな? さっきオレが言ったけど、>>675とかね、まさにそれだよ だけど、東電や政府はそれをしなかったわけだ。そんな奴に管理資格なんてあるとおもうの? 原発はおもちゃじゃないんだよ?わかってるかな?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
729 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:18:09.47 ID:jgE46Oag0 - >>713
しかし事故が起こってその科学技術立国の看板は下ろすことになるがなw もう日本には何も残ってないことに気づくべきだ。大体、科学技術立国と言われるまでに発展させた人々は、 原発を管理している側の人間でも、お前らでもないよ。
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
757 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:23:03.07 ID:jgE46Oag0 - >>719
金しか見えてない猿に管理なんてできないよ。原発じゃなくて、金しか見てないからね。
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
759 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:23:40.19 ID:jgE46Oag0 - >>753
どっちが亡国にしたんだよ?w 笑わせんな
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
798 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:29:17.14 ID:jgE46Oag0 - >>788
そうだな。優秀な人間に管理させるのであれば、問題はない。 しかし残念ながらそんな人間、政府にも電力会社にもいないことが分かってしまった以上、 原発なんておもちゃを持たせるわけにはいかないね
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
811 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:32:00.71 ID:jgE46Oag0 - >>801
つ つ お
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
828 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:34:43.51 ID:jgE46Oag0 - >>813
まず、新たな技術を!とかそういう奴はデモに参加することなく、勉強して、大学はいって、研究職について、って感じになるだろうな そういう学生や社会人なんかを支援できればいいのにね
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
833 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:36:06.44 ID:jgE46Oag0 - そういうことは国はやらないと・・・
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
866 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:41:29.59 ID:jgE46Oag0 - 実際これだけ隠蔽してたんだから、計画停電もなにかしら隠蔽してんじゃないの?
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
882 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:44:36.67 ID:jgE46Oag0 - >>869
東北で反対したい奴に電力が回ってるかどうか・・・って問題だな。 関東はしらんわ。東電じゃないかな。
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
895 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:47:00.15 ID:jgE46Oag0 - >>881
代案に政府は金かけてないし、原発屋が多いから代案が出ても潰されてたと思うぞ
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
915 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:51:06.74 ID:jgE46Oag0 - >>906
そのヒステリックな状況も、今の状況も、何の対策もしてこなかった政府や電力会社が引き起こした原因じゃないか 事故が起こって、備えや蓄えがあって、迅速に処理していたら、こんな事にはならなかった
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
918 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 03:52:44.09 ID:jgE46Oag0 - 反対派だが賛成派ってのは同じ質問しかしてこないよな
代替案は〜 電力つかうな〜 とかね、詭弁じゃん詭弁 結局最後は煽りになるからね
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
969 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:05:27.89 ID:jgE46Oag0 - 今まで電気ガンガン使ってきたんだろ系
国民は今まで、政府や電力会社がちゃんとした管理のもとで、運営を行っていると思っていた。 しかし政府や東電の管理が杜撰なことをが分かった今、彼らに原発を管理する権限を持たせてはいけない。 電気使うな そもそも、原発管理が杜撰な会社に電気を供給する権利ないでしょ? 代替案は〜 新たな技術を開発中の研究者や、それを目指す学生や社会人に政府が支援していけばいい それか、全家庭に太陽光を普及させたり、火力発電を増やしたりとか、いろいろ政府がやることはある その過程で、少しずつ原発の数を減らしていけばいい こういう基準で語ってけば終わる
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
985 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:09:49.81 ID:jgE46Oag0 - メリットよりもデメリットのほうが大きい
政府、電気会社は何十年という猶予がありながらも、事故が起こったときの備えを徹底的にしてこなかった あと、人間は完璧ではないことを重点に置けば、賛成派を論駁していける
|
- 渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
990 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:11:27.60 ID:jgE46Oag0 - まぁ、こういう知識のない人間でも適当に語っていけば、賛成はの意見など潰せるってことだよ。
もっと完璧な危機管理体制でいればよかったのにね。もうおそいよ。
|
- 「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
960 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:17:14.70 ID:jgE46Oag0 - そもそも太陽光発電で十分に発電出来れば電気屋なんていらないからな
開発には本気出さないよ
|
- 「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
984 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:19:22.65 ID:jgE46Oag0 - 責任は民主党だけじゃなくて、政府全体に言えることだろう
こういう危機管理体制がなってない政府が原発を立てまくるなんてありえない まぁ、ありえるから起こってんだろうが
|
- 仙台市「だれか・・・メシ・・・早く・・・」 食料が底をつく
64 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 04:23:06.59 ID:jgE46Oag0 - なんで避難民を大阪なり東京なりに移動させないの?
|
- タイの緑茶に描かれている日本人のイメージイラストが酷い
391 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 15:17:45.74 ID:jgE46Oag0 - あってる
|
- 大阪のDQN土人が水道水を転売して関東を煽り、動画をアップ 3
110 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 15:29:13.12 ID:jgE46Oag0 - 乳輪でかい
|
- マスゴミが 台湾さん に恩を仇で返す
252 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 15:31:19.55 ID:jgE46Oag0 - これアニ豚がつくったこらだろ
|
- 【逃げ菅】消えた総理大臣のゆくえ
321 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 15:31:49.61 ID:jgE46Oag0 - カンゴール
|
- ニコニコ動画で一番カスな人種は「空耳」を書く連中。もれなくすべってるね
33 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 15:34:41.76 ID:jgE46Oag0 - タモリ倶楽部スレか
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
298 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:29:07.70 ID:jgE46Oag0 - 蒼井そら 白い雲
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
350 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:30:46.52 ID:jgE46Oag0 - チェレンコフ放射で調べたら非常に勉強になった
なんか現実で体験するのと、本読むのでは違うな
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
456 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:34:40.07 ID:jgE46Oag0 - ブルーウォーターって奴か
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
513 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:37:01.66 ID:jgE46Oag0 - http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Advanced_Test_Reactor.jpg
チェレンコフ写真で取れないって言うけど、こんなんてどうやってとっとるん?
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
585 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:39:44.50 ID:jgE46Oag0 - 直視すると死ぬ敵がゲームとかアニメに出てきたら面白いと思う
|
- 福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・
617 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/24(木) 21:41:04.31 ID:jgE46Oag0 - なんつーか、こんな青い光見れて死ねるんならそれはそれでいいよね
|