- 【原発】原子力発電所総合 243
529 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:04:34.61 ID:kAujgkh60 - >>473
福島市の方にも拡散してるよなあ、やっぱり。 こっちの方向で、水道の放射線量測ってるはずなんだけど。 何で低いんだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 243
557 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:06:12.26 ID:kAujgkh60 - >>484
これさ、ヨウ素だけでしょ。 セシウム含めたらどうなんだろう? 後、1歳児が対象じゃない。 大人にしたら、もっと被曝量上がるのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 243
609 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:09:18.54 ID:kAujgkh60 - >>581 >>582
ああ、そうだよね。 行き過ぎた、スマン。
|
- 【原発】原子力発電所総合 243
709 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:14:49.37 ID:kAujgkh60 - >>650
確かに。 ドイツのシミュとか見てると原発周囲には、もっと広がってるものな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 243
782 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:19:26.23 ID:kAujgkh60 - >>748
ああ、なるほどね。 ちょっと気温差とか調べてみるわ。 後さ、周辺は100mいってないだけで、70とか80mはいってる可能性あるよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 243
990 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:32:40.98 ID:kAujgkh60 - >>884
負傷者の割合。 分母:26人 東電社員:6人 東電社員の割合、23%でおk?
|
- 【原発】原子力発電所総合 244
62 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:37:02.79 ID:kAujgkh60 - >>14
やっぱり、本当だったんだ。 もらした言葉。
|
- 【原発】原子力発電所総合 244
343 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 00:58:39.24 ID:kAujgkh60 - >>249
500mは誤報で、720mぐらいでした。 テヘッ。 上方修正。
|
- 【原発】原子力発電所総合 244
417 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 01:05:04.41 ID:kAujgkh60 - >>352
何の本?
|
- 【原発】原子力発電所総合 244
467 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 01:09:01.25 ID:kAujgkh60 - >>440
しかもパニックは、一時的だからね。 被曝はDNA破損するから、世代を超えるもんね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 248
878 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 11:13:48.99 ID:kAujgkh60 - え、埼玉どうしたの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 248
902 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 11:15:25.59 ID:kAujgkh60 - >>887
埼玉オワタ。 10分後、水が無くなるな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 248
920 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 11:16:27.34 ID:kAujgkh60 - >>896
うん、確かに国際レベルには無いね。 遥かに凌駕してるから。
|
- 東京に続いて埼玉の水終了
215 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 11:24:04.32 ID:kAujgkh60 - 東京が超えてるんだから、風向き的に、普通に埼玉も超えてるはず。
昨日の段階で分かっていたことを今日発表する。 段々、パターン化してきたね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 249
299 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 11:54:31.38 ID:kAujgkh60 - twitterでこのサンスポの記事を読んで、
「分かりやすい」、「安心した」とか言ってる連中が結構いるんだが。 http://www.sanspo.com/shakai/news/110324/sha1103240506016-n1.htm 何か言ってあげた方が良いのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 249
788 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 12:40:16.92 ID:kAujgkh60 - >>764
え、やっぱり千葉も。 オワタ。 水無いや。
|
- 【原発】原子力発電所総合 249
829 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 12:42:47.03 ID:kAujgkh60 - >>821
え、やっぱりそう思う。 俺も、300普通に超えてそうで怖い。
|
- 【原発】原子力発電所総合 249
894 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 12:48:51.77 ID:kAujgkh60 - 利根川が汚染されてるから、そこから取ってるところは駄目だな。
俺、オワタ。 ちょっと週刊誌買ってくる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
84 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 13:04:41.19 ID:kAujgkh60 - 人災認めたーーーー
916 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:50:15.40 ID:k60uOccQ0 人災キタキタキタ━━━━m9(゚∀゚)━━━━!! 「必要なのは生活の補償」 富岡と川内の住民訴え 東京電力の鼓紀男副社長は23日、福島第1原発事故の影響で富岡町や川内村から2000人以上が避難してい る郡山市のビッグパレットふくしまを訪れ、前日に続き避難住民らに謝罪した。住民からは東電の対応に厳しい意見 が相次いだ。 鼓副社長は住民の間を、謝罪して回った。富岡町の男性は「家もなくなり商売もままならない。私たちに必要なのは 補償なんです」と訴えた。 また、住民からの「今回の事態は天災なのか、人災なのか」という問いに、鼓副社長が「人災だと思います」と答え る場面も見られた。 (2011年3月24日 福島民友ニュース) http://www.minyu-net.com/news/news/0324/news5.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
158 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 13:10:45.02 ID:kAujgkh60 - >>144
ああ、その手があったか。 明らかにしてないもんな。 ちょっと、先走りそうになった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
577 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 14:00:11.99 ID:kAujgkh60 - >>466
全部? それとも原発だけ? 22日のだけど、おk?
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
755 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 14:23:59.32 ID:kAujgkh60 - >>587
ちょっと多いけど、こんな感じかな。 ・日本政府の発表によれば、8805人の死亡、2628人の負傷、12664人が行方不明。 ・食品では、73個のサンプルがヨウ素131の暫定的規制値を超え、30個のサンプルがセシウムの暫定的規制値を超えた。 規制値を超えた食品は、群馬、福島、千葉、茨城、長野、栃木。 ・第一原発: ・外部電源からの電気は、まだ流れていないが、1〜6号機へのケーブルの接続はできている ・1号機と2号機の炉の冷却作業は、2号機からの白煙により(21日)、一時的に中断した。 しかし、22日の朝には再開され、22日の12時までには煙もほとんど見えなくなった。 ・3号機と4号機への注水作業は、3号機から出た灰色の煙により(21日15時55分)、一時的に中断した。 煙の量は、12時までには減った。注水作業は、22日再び行う予定。 ・正門での放射線量は、21日18時30分にピークに到達。22日7時30分には、減少した。 ・放射線量が最大だったのは、第一原発の半径60kmの範囲では、20日と21日。 ・21日、周囲の県での放射線量は、自然界の放射線量を超えた。(つまり原発から浮遊してきたということ)
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
853 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 14:34:24.46 ID:kAujgkh60 - >>825
その中に、水あるか? 水ないと、きついでしょ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
991 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 14:52:15.08 ID:kAujgkh60 - >>946
あら、同じじゃん。 雲の位置はさすがに、一致しないよね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
82 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:05:16.48 ID:kAujgkh60 - 946 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 14:44:59.22 ID:SbMPiJIP0 [6/6]
ふくいちの画像は3/11の14:00の画像か検証したやつが居たらしい ttp://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2685773.html てか、1〜4号機で水蒸気出してるっていっててあの画像は無いだろ 地震と津波で鉄塔もやられたはずだし
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
148 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:11:07.15 ID:kAujgkh60 - >>104
やっぱり? 12日の14時の画像を持ってなかったから、判断できなかったんだけど。 できたら、うpお願いします。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
167 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:12:17.88 ID:kAujgkh60 - 170〜180mって、どんだけ作業をさせてたんだ?
それと、東電社員?
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
265 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:18:19.37 ID:kAujgkh60 - >>190
exifも見た。 ありがとう。あれは、デマだね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
333 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:21:54.40 ID:kAujgkh60 - まあ、東電さんは、まだタマが36000発あるから、平気ですよね。
物量作戦で何とかなりますよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:23:56.94 ID:kAujgkh60 - >>361
怖いこと言うなよ。 もっとやばいのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
619 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:48:02.18 ID:kAujgkh60 - >>586
え、それこそ風評被害だな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
719 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 15:58:23.19 ID:kAujgkh60 - >>586
本当だったら、東電以外の電力会社は、ネットとかで、徹底的に東電を叩かないと駄目だな。 自分達を守るためには、叩かないとな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
821 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:10:00.58 ID:kAujgkh60 - >>807
今日は穏やかな1日だったね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
901 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:15:26.74 ID:kAujgkh60 - >>878
で、その水には放射性物質がたくさん入ってるってことかな? http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00707.htm 水につかって、足が被曝したんだから。
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
956 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:18:27.72 ID:kAujgkh60 - >>918
やっぱり、プルトニウムがベータ崩壊してるのか? http://www.ne.jp/asahi/hayashi/love/nuclear_plutonium.htm
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
971 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:19:35.24 ID:kAujgkh60 - >>956間違えた。
ウラン239がベータ崩壊して、プルトニウムだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 251
74 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:25:22.82 ID:kAujgkh60 - >>27
ついに動いたか? kwsk
|
- 【原発】原子力発電所総合 251
455 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 16:56:21.50 ID:kAujgkh60 - >>451
丁度いいから、ポッポに出てきてほしいな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 253
58 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 18:05:47.94 ID:kAujgkh60 - β線源は、どうなったの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 253
250 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 18:28:34.68 ID:kAujgkh60 - >>108
おかしいな。 それまでずっと表示されてなかった気がするんだけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合 255
320 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 21:28:29.66 ID:kAujgkh60 - >>255
静岡より西は大丈夫でしょ。 観測値も、自然界の放射線量並みだし。 偏西風もあるし、山もあるから、そっちの方には飛ばないと思われ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 255
435 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 21:35:47.55 ID:kAujgkh60 - >>373
成人で100mでしょ。 半分でいいの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 255
503 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 21:40:43.84 ID:kAujgkh60 - >>464
そうだよな。 あれ、一般人は、年間1mだったっけ? 基準値が多すぎて、分からなくなってきた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 255
541 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 21:44:03.87 ID:kAujgkh60 - >>523
今、見た。 やっぱり、自然被曝以外に、年間1mだな。 NHKは、胎児を原発に行かせるつもりなのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 255
619 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 21:50:21.42 ID:kAujgkh60 - >>571
脱出できるうちに、脱出した方が。 これから、どんどん基準も上がるだろうし、汚染も発表されると思われ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 256
521 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 22:38:23.33 ID:kAujgkh60 - >>358
青い光、気になるよなあ。 こんなに大きなチェレンコフ光だったら、もっとパニックになってそうなんだけど。。。 何だろう?
|
- 【原発】原子力発電所総合 256
660 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 22:51:40.37 ID:kAujgkh60 - β線源については何も言ってない?
確認中(やる気なし)?
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
189 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/24(木) 23:13:43.11 ID:kAujgkh60 - >>171
みんなそのように考えるからやばいんだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 256
945 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 23:15:36.74 ID:kAujgkh60 - >>845
それから、各地の放射線量には影響が無いこと。 これが不思議。 チェレンコフだったら、とっくにモニタリングが跳ね上がってそうな気もするんだけど・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 257
29 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/24(木) 23:23:59.67 ID:kAujgkh60 - >>16
15時30分で跳ね上がってるな。
|