- 【浄水器厨死亡】【訪問販売厨死亡】浄水器で放射性ヨウ素除去できず
323 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 00:19:31.38 ID:e/k9DSiMP - スーパーの水と言ってる人多いけど
今の状況で簡単にその水手に入るのかい? ガソリンスタンドの行列みたいな事になるんじゃね?
|
- ヤフオクで単1電池がバカ売れ。1万円2万円当たり前!
405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 00:22:06.36 ID:e/k9DSiMP - 非常時に備えて乾電池大量に買っといても、何も使わなくても放電しちゃうから
定期的に買い換えないと意味無いんだよね。 それ考えると乾電池だから安くて大量にストックしとけるってのはちょっとどうかな
|
- 日本の夏を電気無しで乗り切る方法を教えろ
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 00:29:15.19 ID:e/k9DSiMP - いつもの夏なら冷房無し余裕だけど
原発問題が終息しなかったら窓も開けられねえから死ぬ
|
- 福島原発に石棺を作るお仕事、時給いくらまでならやる?
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 00:48:21.83 ID:e/k9DSiMP - http://artdecoration.web.fc2.com/objet-ex-27.jpg
こういう奴のでっかい奴を他所で作っといて 大型輸送ヘリで運んで原発の上からかぶせちゃえばいいだけじゃないの?
|
- 福島原発に石棺を作るお仕事、時給いくらまでならやる?
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:00:45.31 ID:e/k9DSiMP - 原発の下の土をちょっとずつ掘っていって段々と地面の下に沈めちゃう作戦とか出来ないのかな
|
- 例えばカップラーメンが多く来ますが、1000人もいる避難所では水を温めるだけでも大変です。
946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 01:19:50.18 ID:e/k9DSiMP - カップラーメン食わないにしてもどのみちお湯は人数×500mlぐらいは
毎食ごとに沸かした方がいいだろ。水分は取りすぎという事は無い。
|
- 例えばカップラーメンが多く来ますが、1000人もいる避難所では水を温めるだけでも大変です。
948 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 01:20:47.16 ID:e/k9DSiMP - >>944
アルミホイルがあれば晴れた日に何時間かかけてゆで卵作るぐらいの装置は作れる
|
- 福島はチェルノブイリの2〜5割 放射性物質セシウム137の量
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:50:24.86 ID:e/k9DSiMP - >>182
今だったらお願い返して;;って泣きつけば返してくれそうな気がしないでもない
|
- 被災したキリンビール仙台工場から製品持ち去る犯人の画像公開
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:58:46.67 ID:e/k9DSiMP - 緊急避難て奴だろ
|
- 「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 02:02:48.58 ID:e/k9DSiMP - 毎日パソコンが3時間ぐらい出来る程度の電力さえあればいいよ
あとは一切いらん
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 02:15:28.73 ID:e/k9DSiMP - 逃げたいし仕事も別にどうでもいいんだが
家族とかしがらみが無ければ今すぐにでも動きたいんだがなあ・・・
|
- 「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:03:50.71 ID:e/k9DSiMP - 全国のペットボトル水集めれば何とかなるだろ
|
- 水道水の放射性物質、活性炭フィルターが有効かも
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:35:53.21 ID:e/k9DSiMP - ペットボトルに汲んどいて1ヶ月ぐらい経ってから飲めば1/16に減ってるから余裕
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
136 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 21:38:22.82 ID:e/k9DSiMP - どこのスタンドもとっとと残量制限販売しろよ糞が
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:15:09.36 ID:e/k9DSiMP - >>139
そう、それが残量制限販売の主旨。 残量が1/4以上ある奴には売らない、その代わり入れる時は満タンまで入れる、みたいな感じ。 残量制限販売の効果 http://minkara.carview.co.jp/userid/701992/blog/21812157/
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:18:30.57 ID:e/k9DSiMP - >>9
蓄電も売電もせずに夏場の日差しの強い時間帯にエアコン動かすためだけの ソーラー発電システムみたいなのがあってもいい気がする。 システムがかなり簡素化するから安上がりに設置できるようにならないかな。
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:24:20.76 ID:e/k9DSiMP - >>18
そのぐらいの能力でよければこの辺でいけそう http://www.natural-sky.net/tedukuri-osusume.htm#sharp336set
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:27:35.96 ID:e/k9DSiMP - >>164
残りがまだたくさんある奴が何で欠乏感感じるんだよ 残量がたっぷりあるのに並んでる基地外ババァジジィどもにご遠慮願えれば 正常化しますよと当たり前の事を言ってるだけだと思うんだがねえ。
|
- エコポイント3/31で終了
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:29:23.01 ID:e/k9DSiMP - ソーラーパネルの売電の単価も来月から下がるんだよな
何と言うグッドタイミング
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:30:46.84 ID:e/k9DSiMP - 屋根や外壁をアルミホイルで覆って太陽光を反射させてやれば
真夏でも室内はそんなに暑くならないような気がするんだけどな
|
- エコポイント3/31で終了
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:33:15.25 ID:e/k9DSiMP - エアコンに関しては消費電力の高い旧型から低い新型に買い換える場合のみエコポイント付けて
新規に買う場合にはむしろ税金取るべきだと思うんだわ
|
- 【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:36:51.63 ID:e/k9DSiMP - みんな東海地震や富士山噴火を予感してるんだろ
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:37:43.27 ID:e/k9DSiMP - 夜だから外壁が冷えてきてるだけなんじゃね
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:39:33.82 ID:e/k9DSiMP - ていうかポンプが動かせて冷却水を循環できるかどうかってのが最大の課題なのに
表面温度が一時的に冷えたから何だっていう感じ
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:41:45.86 ID:e/k9DSiMP - 人を乗せたエレベーターやエスカレーターが
下に降りるエネルギーを回収して発電とかできねーの?
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:44:15.17 ID:e/k9DSiMP - 今も定期的に海水をぶっ掛け続けて中に塩がどんどんたまってる状態なんだよね。
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:46:46.03 ID:e/k9DSiMP - もういっその事東海地震でも起らねーかな
そうすりゃどこにも逃げ場が無くなって逆に覚悟が出来るわ
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:48:57.12 ID:e/k9DSiMP - >>171
どうせ入れるなら満タンまで入れるべきって点は同意するよ
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:52:27.20 ID:e/k9DSiMP - 臨界とか爆発みたいな事はもう起らないけど
今後何十年間にも渡って今みたいな綱渡り状態が続いて ちょっとずつ放射性物質流しまくりで、 東北・関東あるいは中部あたりまである程度の放射線量(ただちに〜)で定常状態で落ち着く みたいな感じになるのかなあ。
|
- 【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:12:13.00 ID:e/k9DSiMP - まじで富士山爆発しねーかな
東海地震おこらねーかな
|
- ようやくガススタで並ばなくてもガソリン入れられるようになったな・・・
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 23:18:04.29 ID:e/k9DSiMP - 不安厨って60以上の情弱ジジババだけかと思ってたが
情強エリートニュー速民でもいるんだな
|
- 【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 23:21:17.44 ID:e/k9DSiMP - 水が無ければウーロン茶でご飯を炊けばいいじゃない
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:23:51.99 ID:e/k9DSiMP - 燃料棒をエイヤっと引き抜いて即効で日本海溝の底に沈めるとかすれば簡単なのに
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:26:18.70 ID:e/k9DSiMP - 深夜電力で氷をガンガン作っといて
真夏の暑い昼間はそれを冷房に使えばピーク電力減らせるんじゃないかな
|
- 【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 23:29:26.38 ID:e/k9DSiMP - ポンジュースおかゆとか意外と美味そうな気がする
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:36:29.85 ID:e/k9DSiMP - >>112
原発全廃してどうにかしようぜみたいなテーマならそういう話になってくるけどさ 今はそこまでの極論じゃなくてもいいんじゃないの
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:46:02.07 ID:e/k9DSiMP - >>776
梅を投入するべきだな
|
- エコポイント3/31で終了
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:49:36.12 ID:e/k9DSiMP - 節電促進するんだったら単純に電気に税金かけりゃいいんだよ
しかも変動性にする。通常は10%、真夏のピーク時は30%とか。 税収は被災地の復興に使うって事にすれば文句は出にくいだろう。
|
- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 23:51:40.70 ID:e/k9DSiMP - >>124
定期点検の時期に来た原発から順々に廃炉にしてくとか出来ないもんかね。 原発をちょっとずつ減らしてけばなるようになると思う。
|