- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
591 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:00:54.60 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
神奈川県民だけにおしてとくけどよくアホがコピペしてるWHOの値は 平常時の値でしかも説明と数値がややこしいが意味合いも違う こっちがWHOが出してる指針で非常時の数値がでてる http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdf
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
592 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:03:37.56 ID:blYSMHG80 - >>590
安っぽいな。天板はMDFにポリウレタンでつやだしだろ 足のデザイン、継ぎ目がだめだな 楽天で ガラス デスク とかで検索したり IKEAに似たあしのあったろ、そいつだけかって 天板はどっかでカットしてもらえばいい デスクトップとかのっけるなら引き出しはあったほうが便利だぞ
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:07:45.54 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>595 ネットで探してカットしてもらって郵送 メラミンの天板でもいいし天然木でもいいし強化ガラスでもいいし 長くつかうもんだし慌てないでのんびりさがしてみ
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
612 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:14:55.88 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>596 勉強机ならいらんな。脚似た系統ならはこっちのがスラっとしてるな。 ディノスのはギラギラしすぎてラブホの置きもんみたいだ。 ギラギラするなら線が細い方がいいかも http://www.ikea.com/PIAimages/0105926_PE253701_S4.JPG メラミン 天板とかで検索するとでてくる。 http://hirokata.co.jp/SHOP/T-000012.html フィンランドバーチって積層合板使って上にメラミン貼付けるとか http://www.webo-kobe.com/items/furniture/table/original3/prytablelow.html 木がいいなら 突板 天板で検索して塗装もやってもらうとか
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
615 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:16:45.76 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>610 いくならニコタマになるしな >>602 女が日曜大工のこんなのわかるわけねーだろ
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
627 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:28:08.09 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>624 化粧板の質もピンキリあるからもし注文するなら 相見積もりとサンプルとりよせたほうがいい どのメーカーの天板使ってるかチェック 国内でシュっとした天板は、安全面があるから市販のだと難しい。 値段いっぱいだせば既製品ならかえる。 お金を節約するならシュットした高い机のデザインの質感と 寸法をパクってしまえばいい。 6mm http://www.inewidea.com/wp-content/uploads/2007/10/image00612.jpg
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:32:24.15 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
体にいいと思い込むのと実際に体にいいのは別だしな。 思い込むと免疫あがちゃって実際に健康にプラスに働いたりする。 国の発表があるたびになんでいろんな役所やら大学やら国際機関の 数値をチェックしなきゃいけねえんだよ こういう面倒なことさせるから不安感が増すんだよあほ!!! 今はこの数値がコレ 国際機関の資料がコレで国もこの数値 何ヶ月までは大丈夫。乳幼児はアウトってだしゃいいのに >>625 勉強なんて机なくてもできるんだし、何々がねーと勉強できねーなんて甘い どこでも出来る状態にしねえとってことで好きなの買うのに慌てることはねえ。
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
376 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:34:14.63 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
犬に硬度の高いミネラルウォーターのますなってのと同じか >>371 逆浸透膜の純水なら結構のぞける
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:44:31.74 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>636 アホか!!全然違う。ただ出しただけ。 飲料水のやつはアフォがなにもねーときのWHOの資料だしてたから 緊急用の資料だしたべ。 皮膚に短時間接触さえるのと、飲んで内部被曝するのとじゃ計算値そのものが変わる。 >>634 だろ? 直ぐ買わないで楽天で検索したりgoogleで画像検索したりして目をこやして 予算内で候補を絞って買う。昔無印で出してた奴。ここまで細いと息苦しい。 http://www.betterlivingthroughdesign.com/images/muji-aluminum-table.jpg 冬寒くないなら強化ガラスの天板のをかえばいい。これはよさげだけど 天板が中途半端に大きくて不格好だな。つめがあまい。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kagu-11myroom/tnrs-d8114-bk-a.html
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
657 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:49:51.45 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>641 できる。 67.8 Bq/kgのヨウ素131を一日 大人は2リットルくらい水飲む。2000gとったとする 放射線量 シーベルトにすると 1.1mSv/年になる 結構な量だけど高い値が一年続くとは限らない だから一時的って言葉使ってるんだとおもう。
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
665 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:52:10.53 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>656 取水量もすくないしごく一部。道志川は水奇麗でいいぞ。おすすめ http://www.olympus.co.jp/jp/gww/exp2009/exhibition/photocon2008/images/gallery/080925/large/p10L.jpg
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
675 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 00:57:15.12 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>664 そりゃ飲むんだから当然だろ。吸うのだとまた違うし ヨウ素131、133だと半減期も摂取時の係数も違う 手計算しないでどっかのcgi使ったからずれてたらゴメンな。
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
685 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:01:17.53 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>676 そのシーベルト値って 年単位?時間単位? 毎日どの程度継続して摂取した場合の値はわからなくねえか
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
692 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:06:05.24 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>691 積算めんどくせーなまじで。 うんこ原発がどの期間で落ち着くかによるんだけど ネットで情報手に入らない時代だったらこれ全部図書館で調べると思うと うんざりする
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
697 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:08:16.87 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
メーカーと産地きにして暫くはペットボトルのお茶とかかうようになるのかな
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
710 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:11:19.39 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>698 さっきのはノーマルの値のしーべるとか。 色々探しててみつけた。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
466 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:12:52.60 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
流石に100%は無茶なかんじが >>464 配達されるR/OってTDS高かったりするのもあるから
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
724 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:20:24.46 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>713 レンガみたいに肌にふれない。 肌に触れるのと、口に入れるのは別。 食い物+水と大気からあびるの放射線の年間合計で比較 計算方法だけ覚えとけば、今のペースだと大丈夫だろ いやいやアブねーってのがわかる。 人間やべーことが起きて理解の範囲越えると 大丈夫回路が働く。
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
725 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:21:24.76 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
おれあぼーんしてる奴はリンクみえねえのかよ!!せっかくつくったのに!! >>719 そうそう。
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
500 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:29:44.69 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>475 活性炭とセラミックフィルターのみじゃむりでねーか http://www.ngk.co.jp/C1/guide/slim/image/image02.jpg
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:36:40.18 ID:blYSMHG80 - NA型でやっちゃえばたしかに。
水槽は砂使ってるから硬度がんがんあがるから ゼオライトぶち込んでたまに塩で再生させてる
|
- 神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
740 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:49:06.45 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>274 はじめて神奈川県のAAみた
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
128 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:51:58.37 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
アメリカ大使館はさすがだ。18日の退避勧告 http://graphics8.nytimes.com/packages/images/newsgraphics/2011/0318-evacuation-zones/zones-5.png
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
156 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:53:52.83 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>146 ほんとに情報をパニックにならない程度のスピードで小出しして ならしていくよな
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:56:38.95 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>164 アメリカ大使館は自国民に対して50マイル以内の避難勧告 80kmくらい
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
226 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 01:59:01.98 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>187 データは検索するとちゃんと出されてる。 ただどの程度あびるとヤバいのかとか具体的な数値は 自分で調べないと出てこない。 データは出しても情報としては役にたつよう加工してない 嘘はついてないけど本当の事もあまりいわない >>200 宮城県人は米軍とアメリカ大使館チェックしとくのがいい
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:05:48.99 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>277 Nytimesの円みると郡山、福島、白石なんかが入って 140万人以上の移動になる
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:06:52.25 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>290 その基準値はWHOのだしてる平常時のだぞ ピンチのときは別の書類あんだろ。そっちのデータを使えよばか
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
384 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:14:15.70 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東大の先生が出してた数値。妊婦とガキ共はちゃんと計算して優先的に 退避させねえと。 年齢が若い方が変換係数が高い “@team_nakagawa: 放射性物質であるヨウ素I-131の 「変換係数(μSv/Bq)」は、0歳で0.140、1〜6歳で0.075、 7〜14歳で0.038、15〜19歳で0.025、大人で0.016です >>372 ドイツの予報もまんまだな このシミュレーションを元に避難区域設定してたから 試算したが発表してなかっただけだと思うよ。じゃないと アメリカ大使館が出した退避勧告とかスムーズにいかないだろうし。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
405 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:16:23.29 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>385 間違った行動しないから参考にはなる >>389 原発次第ではでるんでねえかな。 福島市自体は管理区域にしないとだめみたいな濃度だとさ 武田せんせーのホームページで書いてあった。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
421 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:18:45.58 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>417 知らない。自分の県とか親戚のいるとこしか把握してない
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
442 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:22:03.64 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>435 神奈川だが冗談抜きで水道水の放射線量みて 大気の放射線量みて、風向きチェックしてるからな。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:24:36.33 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>444 日本人は海藻食ってるからヨウ素の欠乏症がなくて 甲状腺がんには多少つよいみたいのをどっかでよんだ。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
481 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:27:09.14 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>474 いや、軍だけじゃなkつえアメリカ大使館は アメリカ人に対しては80km範囲で避難命令だしてる 同じ17日に
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
492 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:28:55.59 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>487 神奈川ででてる量を1年分計算すると結構な量だった。 ただ放射線が高いまま1年維持されるって前提だから多少はマシになるだろう って自分で計算できないとここで騒いでるアホみたいにリスク背負う
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
521 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:33:47.12 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>494 Speediのデータで最初の20kmとかの退避させる範囲を決めてたみたいだから 恐らくこれから避難させる範囲を徐々に拡大させていくんでねえかな。 法律にのっとった値でビシビシやると移動人数が大きくてパニックになる さっきはった円周内の人口が多いし、地形的な部分をさっぴいても かなりの人数になるべ。 消化不良おこさせない情報を少し遅れて出して内側から移動させとくみたいな。 ただ妊婦とか子供やら出産するであろう女とかはそんな悠長な話でもねえしな
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:38:12.01 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>529 ギリギリ平気だと思うが 全国の風向き http://www.weather-report.jp/com/home/kishomap/fusoku/japan.html 放射線物質予報(ドイツ語) http://www.zamg.ac.at/aktuell/ とか県の出す放射線とかチェックしといたほうがいいんでねーかな 国はデータは出してるけど発表するのがのんびりしてるのと 発表時に詳しくは説明しない 自力で調べられるしそんな難しい話でもない
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
559 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:42:12.48 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>550 常夏いいぞ。ストレスフリーでこのままでいのかって心配になるくらい 脳の回転がにぶくなる。 >>547 原発付近に比べたら対した事ない。 俺は神奈川だぞ。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
571 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:45:27.31 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
日本人は相当我慢強すぎて怒るのわすれちゃったけど 限界来て爆発したらどうなんだろうな。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
581 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:47:18.76 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
こいつが福島県になるとシャレにならん http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/35094_205_d337cdb4c87c8ebe60f490da34b757d4.jpg http://digimaga.net/uploads/2010/08/the-truth-of-gunma06.jpg
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
587 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:48:36.64 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
いつのまにか燃料棒とけてる状態に慣らされてるからな
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:53:16.59 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>584 はやいとこ原発なんとかしてもらいたいとこだな。 >>589 何されても怒れないってのも美徳にならねえし、 暴動が起きるってのも想像できない。 >>590 日本企業も採掘権リビアにもってるのにさしてニュースにならないな。 ロシアのシベリア開拓においでよ!とか技術持ってるけど失った人達の うけざらとかになる可能性とかあるよなあ。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
619 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 02:59:00.35 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
日経から東電に2兆円融資 福島原発をいくつか廃炉にして後処理やって賠償地獄は目に見えてる 自力で生き残れないよな 東電への2兆円緊急融資、3メガ銀行など相対方式で全額実行へ=関係筋 [東京 23日 ロイター] 東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)に 対する2兆円の緊急融資について、三井住友銀行など3メガ銀行グル―プと 住友信託銀行などは3月中に相対方式で融資を実行する方針を固めた。 当初、シンジケートローンを組むなどの案もあったが、時間的猶予がない ことから見送った。各行は現在、融資条件などの詳細を詰めている
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:07:19.04 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>625 1200億円になってた。今回の地震で経済損失20兆円くらいの試算もでてるし 原子力損害賠償制度 http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/baisho/1261001.htm 国が幾ら払うんだろうか
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
636 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:09:54.32 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>635 南国ならまだしもシベリアはさみいよなあ 場所によるけど5月とかでも上から見ると雪つもってるし
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
640 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:12:26.08 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
うちら関東圏の電気供給する為にたてた発電所がよそで爆発してんだから 最悪だよな
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:13:50.25 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>509 中空糸膜+活性炭くらいだから意味ねえよな。 R/Oまでは調べられないだろうしまだ売り切れてない。
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
653 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:18:36.40 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
+で産経ソースだとどうなのって疑ってしまう >>642 最悪健康被害抱えて長い裁判をやる訳だしな。 まだ大丈夫だけど結婚する時に新郎側に興信所で調査されて アウトとかでかねないからな
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
664 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:24:46.31 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
屋外にいて被曝する量と奥内にいて被曝量が全然違うみたいだから 政府が発表した数値=その人の被曝量にはならないってのを 理解してないとちょっと混乱するかも 産婦人科医のblogがひっかかった 女性の職業被曝についてはどれくらいまで許されるのでしょうか 答 全妊娠期間を通じ、母親の職業被曝による胎児の最大許容線量は 5 mSV (シーベルト、また月間被曝量では0.5mSVを超えてはならないと 国立評議会(NCRP)の勧告があります。 なお、SVは母体の発癌の危険率を主眼においた値(推定値)です。 胎児がとくに放射線に感受性が良いことから先天異常の発生、 とくに白血病危険率が高いことに基づくものであります。 妊娠が確定した場含、放射線従事者の業務上の被爆線量は、 この値を超えないことが大切です。 問 妊娠中または妊娠と知らずに放射線被曝したときの対応はどうすればよいのでしょうか 答 これまで述べてきたことを基本として @妊娠週数の確認 A胎児被曝線量の正確な推定 B先天異常発生危険率の算出 C先天異常の自然発生率との比較 なとから医学的危険率を算定し妊婦および夫を含め家族に説明し理解していただくことが大切です。その他に D妊婦における妊娠継続の害 E今後の妊娠の可能性 F未来の両親がまだ生まれていない児をどれくらい望むか G障害の可能性に対する知識水準 H宗族の人種的および宗数的背景など、社会的、個人的要因や 条件なども判断材料として大切で、@〜Hそれぞれについて 検討の後で総合的に判断し慎重かつ柔軟な対応が必要です。一般に胎児をあきら めるかどうかの線量は、感受性の高い妊娠2〜25週で100mGy以上とする場合が多いようです。 http://obgy.typepad.jp/blog/2007/10/post_71c7.html
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
672 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 03:28:17.84 ID:blYSMHG80 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>661 行政と電力会社が一体だから国家が負担しません! ではすまされないと思う。
|