トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月24日
>
bDOuRlf70
書き込み順位&時間帯一覧
178 位
/31054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
3
2
7
6
4
3
0
0
1
1
0
0
3
11
5
0
8
17
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
【原発】原子力発電所総合 246
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
【原発】原子力発電所総合 248
【原発】原子力発電所総合 249
【原発】原子力発電所総合 250
【原発】原子力発電所総合 250
賠償額は “数兆円” 東電「払えないっす」 ← とりあえずジャンプしてみろよ
【産経ソース】各国の支援を断りまくる日本政府!!!!【産経ソース】
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
845 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 06:38:49.95 ID:bDOuRlf70
1175まで行ったからその半額588円までは落ちそう
【原発】原子力発電所総合 246
83 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 06:40:07.14 ID:bDOuRlf70
speediはどうなった?
【原発】原子力発電所総合 246
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 06:40:44.42 ID:bDOuRlf70
>>82
あーさやけーのーひーかりのなかにーたつかげはー
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
850 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 07:10:23.57 ID:bDOuRlf70
東北電力が送電すればいいんじゃね?
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
498 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 07:31:38.84 ID:bDOuRlf70
>>1
事故後1年間は「食材に関しての一般的アクションレべル」が適用されて
飲料水や牛乳の基準はヨウ素100Bq/kgセシウムは1000Bq/kgみたいよ
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
764 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:10:07.30 ID:bDOuRlf70
>>543
埃だからね
体内被爆は別だし
いったん放射線で被曝した影響はもちろん無理
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
777 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:12:15.45 ID:bDOuRlf70
>>555
セシウムは体内から排出されちゃうから影響は軽微だよ
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
855 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:18:59.27 ID:bDOuRlf70
予想EPS
-62.2
【原発】原子力発電所総合 246
653 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:36:12.96 ID:bDOuRlf70
>>647
次はミジンコかも
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
913 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:40:45.11 ID:bDOuRlf70
>>906
そこにそれは平常時であって緊急時は別って書いてあるよ
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
929 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:43:42.16 ID:bDOuRlf70
>>920
食品の法律にはなかったから
原子力安全委員会が出していた指標を流用
【原発】原子力発電所総合 246
711 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 08:45:23.83 ID:bDOuRlf70
統合部隊って
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
870 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:29:39.20 ID:bDOuRlf70
>>867
国有化でも原子がなければ無問題
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
897 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:31:26.71 ID:bDOuRlf70
農心ラーメンうまいと思うぞ
昆布が1枚入っていてだしを取る
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
900 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:32:28.34 ID:bDOuRlf70
>>883
マッコリは好きだなどぶろくと同じだ
【東電】一株当たり配当30円→0円 やっぱり無配
875 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:33:30.66 ID:bDOuRlf70
1000円割れか・・・・古いお年だな
【原発】原子力発電所総合 248
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:45:38.92 ID:bDOuRlf70
ただちに安全でなくはならない
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
919 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 09:49:11.19 ID:bDOuRlf70
一袋40円なら買うんだけどな70〜80円だもんな
【原発】原子力発電所総合 248
221 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 10:03:05.75 ID:bDOuRlf70
>>208
疲労するよね
時間が経てば経つほどカタストロフ
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
933 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 10:08:19.76 ID:bDOuRlf70
>>927
>うまかっちゃんピリ辛高菜味
うまいよねー
在庫が豊富な「辛ラーメン」を擁護する(和歌山県)の書き込みがヤバすぎると話題に
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 10:50:48.58 ID:bDOuRlf70
>>942
まき散らして粉塵爆発が起こるの?
【原発】原子力発電所総合 248
638 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 10:54:45.35 ID:bDOuRlf70
>>564
中国は黄河か揚子江河畔に作ったらいいかも
【原発】原子力発電所総合 248
737 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 11:03:41.93 ID:bDOuRlf70
>>667
>平常運転時の炉心内部の温度は2800度
それはない
それだと燃料棒溶ける
【原発】原子力発電所総合 248
988 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 11:20:41.33 ID:bDOuRlf70
>>941
いの一番に菅がそういうことを言ったから
何じゃこいつぅフラグ立てやがってぇとか思た
【原発】原子力発電所総合 249
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 11:23:17.96 ID:bDOuRlf70
前から気になってるんだけど
オワコンって何の略なの?
【原発】原子力発電所総合 250
614 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 14:05:20.48 ID:bDOuRlf70
東京神奈川は大丈夫だろ
茨城千葉は危険か
埼玉栃木は微妙
【原発】原子力発電所総合 250
390 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 15:25:08.66 ID:bDOuRlf70
>>327
7時間連続放水などやり過ぎだよ
賠償額は “数兆円” 東電「払えないっす」 ← とりあえずジャンプしてみろよ
199 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 18:15:46.66 ID:bDOuRlf70
>>1
>戦争や社会的争乱などが原因の場合は、賠償額の全額を国が負担するとの例外規定もあるが
>「今回は適用されない」(政府幹部)見通しで、東電の賠償責任は免れないとみられる。
適用したくないというのはわかるが法治国家としてそれは駄目だろ
東電は国を相手取って関東の電力を人質に徹底抗戦すると思うが
【産経ソース】各国の支援を断りまくる日本政府!!!!【産経ソース】
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 18:29:00.95 ID:bDOuRlf70
>>32
ソースは?
【原発】原子力発電所総合 253
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 18:30:57.31 ID:bDOuRlf70
>>252
テレビで広めるべきだな
【原発】原子力発電所総合 253
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:12:19.15 ID:bDOuRlf70
>>588
えっ!だめなの?
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
434 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:36:25.70 ID:bDOuRlf70
緊急時に海水は仕方ないとして
どうしてその後すぐに真水を調達しようとしなかったのかホント分けわからんわ
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
467 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:37:59.84 ID:bDOuRlf70
>>392
>川の水なんかじゃ足りなすぎ
意味不明
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
545 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:41:43.65 ID:bDOuRlf70
>>412
>一日に何十tも必要
だうつ
炉心の一時冷却水は毎日そんなに必要じゃない
放射能相当浴びてるから処理できない
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
591 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:44:01.72 ID:bDOuRlf70
一度析出した塩が真水に溶けるとは思えない
どでかい結晶だよ?かち割らないと無理
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
605 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:45:09.24 ID:bDOuRlf70
>>560
>純水が確保できない
海水よりずっとましなんだから川の水でいいよ十分でしょそれで
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
610 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:45:34.64 ID:bDOuRlf70
>>557
えー?どうやって?
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
631 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:46:32.28 ID:bDOuRlf70
>>567
2次冷却水は海水でも問題ない
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
671 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:49:07.48 ID:bDOuRlf70
>>581
だから最初は仕方ないけど
同時に真水を調達図ってないのが馬鹿だってことだよ
平行して対策を立ててないのはなぜだ?
東電はワンマンなのか?全部一人で考えてるのか?
一人で考えてたとしても思いつきはするだろ必要性を
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
687 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:50:02.23 ID:bDOuRlf70
>>588
炉心を冷やすのに圧力容器の中に海水入れてるんだよ
知らなかったのか?
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
817 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:57:43.66 ID:bDOuRlf70
>>659
いや怪し過ぎ
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
908 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:05:13.63 ID:bDOuRlf70
>>685
日経のアクセスランキング1位の
「福島第1 遅れる冷却機能復旧 3号機、真水注入が難航
1号機、温度抑制に不安 」
を読んでご覧よ
>1号機の圧力容器の温度が一時、高くなり、注水量を増やしたため、今度は格納容器の圧力が上昇した。
>東電などは圧力容器内に注水する量を8〜9倍に増やし、急速に温度を下げた。24日朝には230度前後まで下がった。
>ただ、海水注水時には圧力容器の圧力を逃がす弁は開いており、注水によって大量に発生した水蒸気は格納容器にどんどん出ている。
>圧力容器の温度は下がるが、格納容器の圧力が上がるというジレンマに陥る。
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
944 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:08:16.38 ID:bDOuRlf70
>>732
>熱くなれば溶ける
溶けるってたぶん融解のことを言おうとしてるんだろうけど
超高圧で沸点融点上がってるから無理そうだよ
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
989 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:15:03.99 ID:bDOuRlf70
>>848
そのリンクの一号機の処理の図を見てみろや・・・・
もうお前の相手は誰もしないぞ
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
658 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:41:43.64 ID:bDOuRlf70
こういう検証は事態が収束してからで遅くないんじゃないか
【原発】原子力発電所総合 254
757 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:53:01.14 ID:bDOuRlf70
>>661
本当の光じゃないから
アフガニスタン「日本支援するよ!」 東ティモール、ハイチ、スーダン、ルワンダ「僕らも支援する!」
135 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/24(木) 22:26:25.01 ID:bDOuRlf70
この辺りの国民って、どう考えても被災地より悲惨な生活してるだろ
大阪人が水道水を転売し困っている関東を煽り、動画をうp 5
163 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/24(木) 22:33:44.99 ID:bDOuRlf70
コンビニで普通に水売ってたぞ
【原発】原子力発電所総合 256
657 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:51:20.58 ID:bDOuRlf70
>>605
最後の方
言ってたことそれと違うよ
【原発】原子力発電所総合 256
673 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:52:41.96 ID:bDOuRlf70
>>656
>東大とか東工大の先生たちは、貴重なデータがたくさん取れたので論文書いてさらに偉くなっちゃうけどね
それじゃまるでハゲタカみたいじゃないかまたはハイエナ
准教授も教授になるのかな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。