トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > ZemRgwZQ0

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410400088517205066000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【原発】原子力発電所総合 244
【原発】原子力発電所総合 245
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
【原発】原子力発電所総合 246
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
【速報】 朝9時段階で電力使用量 96%  突然停電は不可避か
大阪のDQNが水道水を転売して関東を煽っていると話題に
最 強 の 「 水 」 決 定 戦
作業員3人が被ばく 大変お気の毒なこと
【調息法】作業員3名被曝 病院搬送 足に怪我 皮膚に汚染が認められる

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 244
189 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 00:47:21.38 ID:ZemRgwZQ0
日野ガイガーも上がったまま
電源回復しても、水入れても状況は
何もかわらない
【原発】原子力発電所総合 244
284 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 00:55:00.04 ID:ZemRgwZQ0
この際、電力消費量が99パーセントの時に反ヤシマ運動を呼びかけて
みんなんで電気を使いまくるとか
【原発】原子力発電所総合 244
305 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 00:56:21.18 ID:ZemRgwZQ0
どうせ夏は乗り切れないで熱射病で死ぬやつが年寄りを中心に
多数でてくるだろ
【原発】原子力発電所総合 244
341 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 00:58:31.37 ID:ZemRgwZQ0
どうやら13日に起きた3号炉の爆発の時にもう駄目だったぽいよね
【原発】原子力発電所総合 244
377 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:00:43.98 ID:ZemRgwZQ0
>>348
孫崎の娘は在米なのか
どうりで落ち着いてると
孫崎自身はもう後先無いものな
【原発】原子力発電所総合 244
409 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:03:58.30 ID:ZemRgwZQ0
×熱射病
○熱中症

夏は大変だろ
ここ2,3年夏にクーラーを使わないで過ごす方法を
編み出したけど、それでも早朝の駅の待合室に避難して
涼まざる得ない日が何日かあった
【原発】原子力発電所総合 244
454 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:07:34.10 ID:ZemRgwZQ0
水道水に放射能が入ってるなら、神田川や玉川上水の水汲んで
直接、飲んでも大して変わりはしないよw
最近は神田川もきれいになってるよ
野川公園にでも水を汲みにいくかな
【原発】原子力発電所総合 244
593 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:18:28.50 ID:ZemRgwZQ0
利根川水系は流域が長いからダメだとしても
多摩川水系もだめなのかな
奥多摩、村山貯水池もダメなのか
他にも湧き水は吉祥寺、石神井にもあるけど
【原発】原子力発電所総合 244
662 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:21:53.41 ID:ZemRgwZQ0
熊谷とか練馬とか今年の夏は地獄だぜ
【原発】原子力発電所総合 244
787 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:30:03.36 ID:ZemRgwZQ0
玉川兄弟が作った玉川上水は暗渠になってるところが多いから
結構いけそうな気がするけど
取水地の多摩川がやられたら終わりだけど
【原発】原子力発電所総合 244
937 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:38:51.23 ID:ZemRgwZQ0
武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市・・・
「この浄水場」って武蔵野市のNTT研究所の近くにあるやつかな
あんなところのも利根川水系の水引っ張ってるのかな
【原発】原子力発電所総合 244
968 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:40:49.23 ID:ZemRgwZQ0
>>949
神田明神に行かないで成田山新勝寺にでもいったか
【原発】原子力発電所総合 245
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:50:01.53 ID:ZemRgwZQ0
放射能物質の降下によるホットスポットが出来る場所が
いまだはっきりしてないから、政府は予測データの開示を拒んでるので
どうしょうもないけど、関東の西と南部は平気だとしとかないと
収まらないよ
海岸沿いなら夏に電気が止まっても潮風で夏場の暑さもしのげる
【原発】原子力発電所総合 245
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 01:56:03.52 ID:ZemRgwZQ0
ここ最近ずっとうんこが柔らかいし13,14日頃は下痢だったのは
やっぱり放射能にやられてたんだ
【原発】原子力発電所総合 245
167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 02:01:32.55 ID:ZemRgwZQ0
ああひねり出すのも一苦労した鋼鉄のうんこの時代が懐かしくなるんだな
【原発】原子力発電所総合 245
333 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 02:13:43.43 ID:ZemRgwZQ0
>>268
踏ん張るにも屁意をもよおすと、もしやという恐怖と
髪の毛の抜けも激しい
【原発】原子力発電所総合 245
559 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 02:28:17.02 ID:ZemRgwZQ0
記者の中にも下痢を抱えてパンツに下痢便がべったりというヤツがきっといる
【原発】原子力発電所総合 245
735 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 02:47:18.69 ID:ZemRgwZQ0
>>640
無いどころか、
最初の保安院発表の2回も訂正されて
12回、中性子は観測されてる
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
489 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:30:20.92 ID:ZemRgwZQ0
ようするに13〜15日の一号と3号の爆発で実態は決着してたようだね
当時10キロ避難地域にしてた日本政府よりも騒ぎすぎではなく
50マイル避難区域設定してた欧米のほうが正しかった
【原発】原子力発電所総合 246
61 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 06:32:41.77 ID:ZemRgwZQ0
夏どうするんだよ
停電になったらクーラーどころか扇風機まで止まるんだぞ
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
494 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:34:58.45 ID:ZemRgwZQ0
秩父なんかどうなんだろう関東の西だし
独立した水つかってそうだけど
湧き水もそこらで沸いてそうだけど
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
504 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:44:00.24 ID:ZemRgwZQ0
吉祥寺の池と石神井の湧き水はもともとは
扇状地の青梅から地下にもぐった伏流水だから
吉祥寺か石神井に水汲みにいくか
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:47:23.55 ID:ZemRgwZQ0
>>503
砒素がもんだいだけど
それこそ致死量を超えない限り大丈夫じゃね

というか都下で吉祥寺ー石神井を立てで結んだ線には
湧き水が結構出てたりする
あと多摩川というのは結構流域が短くて留まる時間が少ないから
多摩川か玉川上水かな
【原発】原子力発電所総合 246
119 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:52:55.48 ID:ZemRgwZQ0
夏場の停電が4時間だとして
パソコン用のUPSで、扇風機はどのくらい動くだろ
一時間も動かせかな
【原発】原子力発電所総合 246
129 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:55:24.84 ID:ZemRgwZQ0
>>121
熱中症で死ぬこと考えたら
パソコンなんかどうでもいいや
【原発】原子力発電所総合 246
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 06:57:55.68 ID:ZemRgwZQ0
熱中症は脳がやられる
停電するたびに頭がイカレてるとか考えると悪夢だから
いまから氷屋で働くことも想定しといたほうがいいかな
【原発】原子力発電所総合 246
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:01:43.98 ID:ZemRgwZQ0
氷の塊は4時間じゃ全て解けない
解けたら解けるときに気化熱で涼しくなるので
熱中症になることは無い
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
526 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:04:47.48 ID:ZemRgwZQ0
利根川は日本有数の河川流域を誇る
つまり水だまりが多く放射能が降り注いだら長い間停滞する
なんでこんな川から取水してんだろうねえ
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
535 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:16:33.90 ID:ZemRgwZQ0
 金町浄水場の原発からの距離は約210キロ。都によると、対象地域は
東 京 2 3 区  と 武 蔵 野 、 三 鷹、 町 田、 多 摩、 稲 城 の5市の全域で
人口は約982万5千人、うち乳児は約8万人。
 これまで福島県内でも100ベクレルを超えるヨウ素が水道水から検出されており、飯館村では20日に
965ベクレルが出た。厚労省は既に住民に対し飲まないよう求めている。
 22日に3カ所の浄水場で検査。小作浄水場(羽村市)は32ベクレル、朝霞浄水場(埼玉県朝霞市)
では検出されなかった。
 23日の検査でも金町浄水場で190ベクレルの放射性ヨウ素が検出された。小作、朝霞の2カ所は
検出されなかった。


調布は平気なのか??
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
537 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:19:57.00 ID:ZemRgwZQ0
小作というのは玉川上水が取水してるところの近く
武 蔵 野 、 三 鷹、 町 田、 多 摩、 稲 城 を除いた
都内西部は平気なのかねえ
なんで武 蔵 野 、 三 鷹が入ってるのか不思議だわ
井の頭通り(水道道路)沿い浄水所の大きいのがあるじゃん
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
551 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:40:05.88 ID:ZemRgwZQ0
町田まで利根川の水を飲まされてるとは
わざわざ利根川の水を多摩川の上をまたいで持ってきてるんだな
神奈川から持ってきたほうが早いじゃん
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
555 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:42:35.00 ID:ZemRgwZQ0
水路図発見
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/110323-02.pdf

バカすなぁ
多摩川水系の水が飲みたかったら吉祥寺より西に行けってか(町田はアウト)
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
573 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:52:07.41 ID:ZemRgwZQ0
タマリバーを軽視してきたつけだな
関東平野の下半分はタマリバーが作ったというのに
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
580 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 07:55:42.44 ID:ZemRgwZQ0
>>575
明治以降は、江戸の治水事業以下だったんだ
新宿高層ビルなんかも建てないで
玉川上水から水引っ張った浄水場にしとけばよかったんだ
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
590 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 08:01:51.11 ID:ZemRgwZQ0
>>586
流域は常に蛇のように動く
すっごい昔に、タマリバーは中央線の直ぐ南を流れてたから
また流域が北上するかもしれない
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
595 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 08:06:25.06 ID:ZemRgwZQ0
>>591
大丈夫のようだけど
境界線付近はブレンドされてるかもしれない

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/110323-02.pdf
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
616 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 08:35:47.45 ID:ZemRgwZQ0
>>609
野球を見にさいたま方面からやってきたおとっつあんが小便を大量に撒かない限り大丈夫
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:45:40.02 ID:ZemRgwZQ0
チェルノブイリとは違うんだ!!!と
放射能物質の拡散によるホットスポットが出来ることまでも
否定したらこのザマ

やはり遠隔地でホットスポット発生も加味したような
欧米基準の50マイル退避がただしかったな
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
777 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:54:23.17 ID:ZemRgwZQ0
この際、盗電職員が毎日1000個の風船を福島第一の現場から飛ばせよ
遠く離れた住人がその風船が飛んできたのを目撃したら
これはやべえぞって思うだろう
一番手っ取り早い警戒信号だよ
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
798 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 09:22:36.12 ID:ZemRgwZQ0
関東北部でも夏の熱風が吹きたまるようなところはやばいとおもうんだよなぁ
たとえばいつも最高気温を叩き出す熊谷とか
だから毎日継続して一ヶ月間、風船を福島第一の現場から飛ばせよ
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
828 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 10:13:09.80 ID:ZemRgwZQ0
>>820
データはもう政府にあるんだよ、枝野もたしか保安院もそれについて言及してたはず
すでに理研のスーパーコンピューターでも解析してるはず
ただ枝野の話では公表することはない
理化学研究所に知り合いでもいてコネがあって
こっそり教えてもらえる人は教えてもらえばいいだろう
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
832 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 10:22:12.35 ID:ZemRgwZQ0
SETIでやってるのとかたんぱく質解析でやってるチーム2chのあれを
福島第一からの汚染物質拡散のシミュレーターとして使えないのかな
政府は絶対に公表するきはないぞ

圏外に形成されると予想される吹き溜まりのホットスポット地域だけでも
判明すれば不安はかなり除去できそうなものなんだけどな
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 10:28:24.82 ID:ZemRgwZQ0
>>835
50マイル圏内というおおざっぱな退去勧告より
いくらか絞り込めてましだとおもうけど
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
838 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 10:31:06.94 ID:ZemRgwZQ0
まさか偏西風風上の関東西域や東京湾上空に放射能含んだホットスポットが
形成されるわけでもないだろう
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:49:55.57 ID:ZemRgwZQ0
銀行は晴れの日に傘を貸して
雨が降れば傘をとりあげるんだろ?
放射能降らしたらカネかしてくれるのか
だったらつぶれかかってて融資してほしい企業は今すぐ福島第一に行って
燃料棒かっぱらってきたほうがいいな
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
165 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:53:32.31 ID:ZemRgwZQ0
ぶっ壊れた原発がカネを生む、政府と銀行からカネをゆすれる材料になるとは
これは参ったね
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
178 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:55:14.28 ID:ZemRgwZQ0
盗電じゃなくて盗金だよ
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
212 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 11:00:40.35 ID:ZemRgwZQ0
>>188
負債担当企業と運営オペ企業に分けて
運営オペ企業を新会社にして再出発させるという話がすでに
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
251 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 11:06:35.91 ID:ZemRgwZQ0
夏場どうするんだよ
確実に停電で熱中症で死ぬやつが続出するけど
それも補填してくれるのか
【速報】 朝9時段階で電力使用量 96%  突然停電は不可避か
621 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/24(木) 13:05:24.46 ID:ZemRgwZQ0
アンチ・ヤシマ作戦発動だな
電気つかいまくるぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。