トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > UtphMySVP

書き込み順位&時間帯一覧

654 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02553563000000000251330043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
アメリカの原発計画がフクシマのお陰で中止に
【水難民】 100本、10分足らずで完売―次々水買い込む主婦ら
なんと東電の経営悪化が不可避に!
アキバ無差別の加藤智大に今日、死刑判決へ
民主「東電の補償・損害賠償、全額を税金で負担すべき」
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
自衛隊10万人長期化…防衛空白の懸念も
ブイリで5年半医療活動行ってた長野・松本市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 01:54:18.15 ID:UtphMySVP
>>77
知ってると思うけど、2000年まで発電所として稼動してた
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 01:58:57.95 ID:UtphMySVP
>>165
まだそんなこと(廃炉にするのが惜しい)言ってるの?
ウソでしょ?
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 02:07:52.58 ID:UtphMySVP
>>49
海水を使わないほうが収拾しやすかったってこと?
>>1の週刊文春の立場と違って。
アメリカの原発計画がフクシマのお陰で中止に
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:25:49.47 ID:UtphMySVP
>>111
冒涜って何だよ、正しい批判だったってことだろ。

福島原発設計者証言 M9の地震想定進言も上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300862017/
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 02:32:19.30 ID:UtphMySVP
>>95
株主含め、大企業の決定に逆らえる日本人なんていないだろ。
それに福島在住なのに、よくそこまで東電側に立った見方が
できるね。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 02:35:03.34 ID:UtphMySVP
>>108
無い無い、経営側が、海水注入しなかったら関東全域に
とんでもない放射能汚染が広がっていた、という資料を
用意したら、個々の株主がどう反論するんだよ。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 02:44:06.60 ID:UtphMySVP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288516016/792n-794
【水難民】 100本、10分足らずで完売―次々水買い込む主婦ら
985 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 03:03:54.43 ID:UtphMySVP
近所の自販機20台ぐらいを回ってみたけど、
水のペットボトルはことごとく売り切れていた。
350mlボトル入りのエビアンだけ残ってた。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 03:18:55.44 ID:UtphMySVP
>>169
当初、米軍が提供しようとした冷却材を断ったのは、アメリカと
日本では原子炉のタイプが違うからだ、というレスを見たけど、
そういうレスをするのは工作員なのかね?
どんなことでも擁護する人が出るのが2chの不思議。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 03:36:18.04 ID:UtphMySVP
>>187
東電の幹部には当てはまらない条件だな

> 告発すれば会社も消え、自分も再就職できるような年じゃない
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 03:39:59.67 ID:UtphMySVP
>>192
反対派が反対する理由が正しかったってことじゃない。
それに廃炉にするのを躊躇したのは、新しい原発を建てる費用が
惜しかったからだろ。 まだ数十年使うつもりでいたから。

米、福島原発と同型機(稼働40年)の運転20年延長を認可 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300766450/
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 03:43:54.18 ID:UtphMySVP
「新しい原発に切り替えたかったけど、反対住民のせいでできなかった」
「海水注入したら、株主に経営責任を追及されるのが怖かった」

責任転嫁するために利用してるだけ。 今の日本で、一番権力を握ってる
のは官僚と大企業なのに。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 04:06:52.23 ID:UtphMySVP
古いけど、老朽化はしてないっていう認識だったから廃炉にする
決断がつかなかったんだろ。 (>>197)
なんと東電の経営悪化が不可避に!
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 04:34:14.62 ID:UtphMySVP
◆柏崎原発施設:良くぞ持ちこたえてくれた想定外の地震に!  2007-07-21 21:00:05
ttp://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/7227351cc4106ab83f675e6ca6d6e5eb
新潟県中越沖地震で21日午前、東京電力柏崎刈羽原発から微量の放射性物質を含む水漏れ
があったことなどを受け、新潟県は同原発を立ち入り調査した。
県と柏崎市、刈羽村が東京電力と締結、必要な場合には原発に立ち入ることができるとした安全
協定に基づく調査。県原子力安全対策課の職員、県の原発周辺環境監視評価会議の委員を務
める新潟大教授らが、放射線測定データや放射能漏れの現場を確認すると言う。

想定外の震度だったと言いながらも、次から次と問題点が後手後手に浮上してくることに不安が
募るばかりである。もし原子炉に影響する重大な事案であったらと思うとぞっとする。
地震被害と言う天災以上の事案が考えられる。茨城であった放射線の臨界事故の比ではなかっ
ただろう。幸いに人体に影響の無い程度で終わったことにほっとする。
原発は必須の日本の電力供給源となって行く以上、世界に類のない安全・万全な設計にし無けれ
ばならないだろう。

しかし、火災発生・水漏れ等に対する対応を見る限り、徹底した究明はもとより、普段の危機管理
の有り方・地震王国に合う原発施設の未改善を究明し、より安全な施設を追求しし続け無ければ
日本の原発に対する未来はないだろう。
専門家であるべき担当者が、火災発生の際、物陰に隠れ、消防車の来るのを待ったと言う一言で
わかるように、普段の訓練と知識不足が危機意識の無さに拍車をかけて居ることでも判るような気
がしてならない。

県・柏崎市の示した「徹底した改善がなされければ稼動させない」と指示したことは妥当な選択で
あるだろう。国民・地元から信頼される対応を望みたい・・・・。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 04:44:26.70 ID:UtphMySVP
◆柏崎原発施設:良くぞ持ちこたえてくれた想定外の地震に!  2007-07-21 21:00:05
ttp://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/7227351cc4106ab83f675e6ca6d6e5eb
新潟県中越沖地震で21日午前、東京電力柏崎刈羽原発から微量の放射性物質を含む水漏れ
があったことなどを受け、新潟県は同原発を立ち入り調査した。
県と柏崎市、刈羽村が東京電力と締結、必要な場合には原発に立ち入ることができるとした安全
協定に基づく調査。県原子力安全対策課の職員、県の原発周辺環境監視評価会議の委員を務
める新潟大教授らが、放射線測定データや放射能漏れの現場を確認すると言う。

想定外の震度だったと言いながらも、次から次と問題点が後手後手に浮上してくることに不安が
募るばかりである。もし原子炉に影響する重大な事案であったらと思うとぞっとする。
地震被害と言う天災以上の事案が考えられる。茨城であった放射線の臨界事故の比ではなかっ
ただろう。幸いに人体に影響の無い程度で終わったことにほっとする。
原発は必須の日本の電力供給源となって行く以上、世界に類のない安全・万全な設計にし無けれ
ばならないだろう。

しかし、火災発生・水漏れ等に対する対応を見る限り、徹底した究明はもとより、普段の危機管理
の有り方・地震王国に合う原発施設の未改善を究明し、より安全な施設を追求しし続けなければ
日本の原発に対する未来はないだろう。
専門家であるべき担当者が、火災発生の際、物陰に隠れ、消防車の来るのを待ったと言う一言で
わかるように、普段の訓練と知識不足が危機意識の無さに拍車をかけて居ることでも判るような気
がしてならない。
県・柏崎市の示した「徹底した改善がなされければ稼動させない」と指示したことは妥当な選択で
あるだろう。国民・地元から信頼される対応を望みたい・・・・。
アキバ無差別の加藤智大に今日、死刑判決へ
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 05:03:52.23 ID:UtphMySVP
「一人殺せば殺人者で百万人殺せば英雄となる」

ナチスドイツは、民主的な選挙の結果生まれたもの。
個人の犯罪よりも、国家・組織の犯罪の方が、よほど
災いが大きい。
欧州人は、ナチスがやったホロコーストの反省から、
そういう教訓を持ってるんじゃないかと思う。
アキバ無差別の加藤智大に今日、死刑判決へ
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 05:07:01.37 ID:UtphMySVP
だから、死刑を廃止してる。
欧州人にとって国家、人間の集団は潜在的に悪であり
権威を認めていない。
民主「東電の補償・損害賠償、全額を税金で負担すべき」
444 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 05:24:51.59 ID:UtphMySVP

    ┌─────税金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│   政府    |―お叱り→|   東電    │
└──────┘        └────┬─┘
      ↑                  ↑      │
    納税           電気料金 放射能
      │                  │      ↓
┌──┴─────────┴─────┐
│           国  民             │
└──────────────────┘
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 05:48:32.38 ID:UtphMySVP

    ┌─────税金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│   政府    |―お叱り→|   東電    │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
    納税               放射能
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           国  民             │
└──────────────────┘
自衛隊10万人長期化…防衛空白の懸念も
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 05:59:18.46 ID:UtphMySVP
>>36
片山に防衛費削減を命じたのは小泉総理だよ。
片山じゃなくて、小泉純一郎。
それに、削減した分はミサイル防衛に回されただけだろ。
ブイリで5年半医療活動行ってた長野・松本市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 06:03:34.83 ID:UtphMySVP
>>66
そんなことしたら、政府にしたら廃棄しなければならない
農家・畜産への補償問題が浮上するだけ
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 06:10:07.62 ID:UtphMySVP
>>108
他地区の電力会社とも体質(下請けの使い方など)が違うの?
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 06:13:01.04 ID:UtphMySVP
この話思い出した。 そして福島県には石器時代どころか死の灰が。

【国際】爆撃して石器時代に戻すぞ″アーミテージ元国務副長官がパキスタンを「脅迫」 同時テロ直後 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158918026/
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 06:39:22.52 ID:UtphMySVP
ウラン1gが石油2000L分のエネルギーを生むっていうから、ようは
商品(電力)の原価率を、大幅に下げることができるんでしょ?
ただ行政の認可申請や反対運動があるから、それを抑えるのにカネを
バラまく→ 原発利権じゃないの。
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 06:45:50.18 ID:UtphMySVP
>>146
それだと、廃炉費用を加えると赤字になるから廃炉にできない
ってことになる。
でもそうじゃなくて、十分儲かってるけど、金の成る木みたいな
ものだから、勿体なくて切り倒せないって感じじゃないの。
東電、原作反対派の知事に対し、「どんな手段を使ってでも潰してやる」と過去に発言していた模様
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 06:59:30.73 ID:UtphMySVP
109 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 00:24:24.83 ID:5WeK6ZWY0
(略)どうでもいいけど近所で40年近く血みどろの原発反対運動を続けてたじーさんやおっさんのどや顔が最近すごい

111 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 00:34:04.59 ID:P3zdzJpH0
>109
反対して研究者を冒涜して研究の邪魔したり、建て替えをスムーズにさせなかったりと
迷惑でしかない存在だったな・・・
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300885844/109-111

192 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 03:35:19.57 ID:TAsRnIHH0
三連休電力会社のやつと飲んだけど、原発に反対する奴らがいるせいで新しい原発が作れなくて、古い原発を使い続けなきゃいけないってキレてたよ。
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300899230/192
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 07:21:12.44 ID:UtphMySVP
> スリーマイル島の事故で周囲 16km以内にいた人の平均合計被曝量 (80μSv)
http://dnaimg.com/2011/03/20/radiation-chart/radiation_jp.png
放射線専門家(自称)の大槻教授 「ほうれん草と牛乳は安全。3ヶ月食べ続けてみるわ」
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 07:38:24.06 ID:UtphMySVP
ひさしぶりに名前を聞いたな
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 07:39:50.58 ID:UtphMySVP
>>603
コーヒー程度だったらアクアクララとかで間に合うんじゃ?
北朝鮮 810万寄付   無理すんな・・・(;;)
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:07:27.62 ID:UtphMySVP
ベンツ1台分かよ
【日本】ここ50年で最悪の殺人鬼って誰?
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 17:20:58.93 ID:UtphMySVP
http://www.asahi.com/business/update/0313/images/TKY201103130300.jpg
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:21:50.25 ID:UtphMySVP
>>604
初期投資をとっくに回収し、運転費用だけで利益をもたらして
くれるドル箱だったからこそ、棄てるに棄てられなかったんだろ。
古くても原子炉そのものはまだまだ使える状態(>>196)だった
ので、地震さえなければ使用継続しても何ら問題なかった。
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 18:30:10.98 ID:UtphMySVP
>>610
技術的に問題なければ新旧は問題にならないんじゃ?
原発黎明期の製品だからこそ、安全率(耐久性)を大きく
とってあることも考えられる。
スリーマイル島の事故をへて原発に慎重な時期があった
アメリカでも同型の原発を60年使うつもりなんだし。
【日本】ここ50年で最悪の殺人鬼って誰?
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:31:58.56 ID:UtphMySVP
東電に殺されるうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
ミネラルウォーター売れすぎてぼろ儲けバロスwww工場FULL稼働で増産するで
386 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:39:44.99 ID:UtphMySVP
>>383
猫よけのペットボトルの水を盗みたくなったぐらいだから
東京以北に持ってくれば売れるのは間違いないと思う。
【速報】被曝した3人は20〜30代の協力会社の作業員であることが判明
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:59:40.81 ID:UtphMySVP
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/e/e/eeae2551.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/a/7/a73b1a5e.jpg
【速報】被曝した3人は20〜30代の協力会社の作業員であることが判明
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 19:11:39.81 ID:UtphMySVP
現場に踏みとどまる原発作業員に「死の危険」 仏専門家が増援呼び掛け  2011.3.24 07:01
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300929568/1
 福島第1原発の事故で、フランス・パリ大学のポール・ジョバン准教授(日本社会学)は24日
付ルモンド紙のインタビューで、強い放射線にさらされながら事故現場に踏みとどまり、電源復
旧などに取り組む作業員らに「死の危険」が迫っているとして、交代要員の派遣など増援が必
要だと呼び掛けた。
 同准教授は「少なくとも外部から応援の作業員を呼び寄せて緊急に(1人当たりの放射線)被
ばく量を減らす必要がある」と、少人数の技術者や作業員に依存する態勢に異議を唱えた。

 また「日本の放射線防護政策は、何より原子力産業の保護を優先する」として、原発作業員
が白血病などを発症しても、めったに労災と認定されないと批判。 厚生労働省が今回の事故
対策に限り、被ばく線量の上限を250ミリシーベルトまで引き上げたことについて「この緊急措
置は、作業員が死亡することになっても(東京電力が)補償請求を免れるための方便である可
能性がある」と指弾した。
イタリア「日本人は政府を信用し過ぎ」
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 20:28:32.77 ID:UtphMySVP
NHK BSも情報操作に協力してるのか?

278 :山師さん@トレード中:2011/03/23(水) 23:12:56.16 ID:oV65YA/q0
NHKのBSで、やっと海外メディアの日本の放射能を、まともに放送
するようになった
と、思ったらすぐ、リビアの暴れん坊の話題になった
どいつもこいつも、東京市場をかき乱すのは勘弁してくれ
赤川次郎「福島第一原発の惨事は自民党とマスコミによる人災」
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 20:49:35.72 ID:UtphMySVP
21 :名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 09:39:19.31 ID:ETIBrVDA
これらの↓組織って存在価値あるの

独立行政法人  原子力安全基盤機構
独立行政法人  日本原子力研究開発機構
独立行政法人  原子力環境整備促進資金管理センター

財団法人    原子力安全研究協会
財団法人    原子力安全技術センター
財団法人    原子力国際技術センター
財団法人    日本原子文化振興財団

今回の件で少しでも存在意義をしめしたことあるのか
赤川次郎「福島第一原発の惨事は自民党とマスコミによる人災」
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 20:58:11.84 ID:UtphMySVP
>>204
防衛省も原子力安全保安院も同じ。
危険(戦争・原発事故)に備えているというが、
実際にはヒマつぶしして給料もらってるだけ。
赤川次郎「福島第一原発の惨事は自民党とマスコミによる人災」
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 21:00:27.55 ID:UtphMySVP
>>244
みんなの党、幸福実現党
赤川次郎「福島第一原発の惨事は自民党とマスコミによる人災」
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 21:05:23.27 ID:UtphMySVP
>>297
自民党も自衛隊もアメリカが作ったものじゃない
イタリア「日本人は政府を信用し過ぎ」
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 21:14:43.55 ID:UtphMySVP
 4号機の設計にかかわった元日立グループ社員で科学ライターの田中三彦さん
は今回「政府や公共放送が危機を正しく国民に伝えていない」と感じている。
「格納容器内が8気圧になった時、普通は4気圧などと流していた。 普通は約1気
圧で、4気圧とは事故に備えた設計値だ。 8気圧なら異常事態なのに、パニックに
しないという配慮が多すぎる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300964772/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。