- 【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:08:38.98 ID:S7HW+cYB0 - http://0311.zouri.jp/suidou.htm
【平時ガイダンス】 水道水 水質基準 WHO(世界保健機関) http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf 飲料水の年摂取量、730L/年と仮定 PDF230ページ、印刷ページ203ページから抜粋 ヨウ素125 ガイダンス値10 3〜30 ベクレル/1リットル ヨウ素126 ガイダンス値10 3〜30 ベクレル/1リットル ヨウ素129 ガイダンス値1000 300〜3000 ベクレル/1リットル ヨウ素131 ガイダンス値10 3〜30 ベクレル/1リットル セシウム134 ガイダンス値10 3〜30 ベクレル/1リットル セシウム135 ガイダンス値100 30〜300 ベクレル/1リットル セシウム136 ガイダンス値100 30〜300 ベクレル/1リットル セシウム137 ガイダンス値10 3〜30 ベクレル/1リットル ※ガイダンスレベルは、対数の値の平均を丸めたもの 算定値が3×10のn乗以下および3×10のn-1乗以上であれば10nに 10ベクレル/1リットル →30から3 WHOのって対数の値の平均を丸めたものってあるから 10ベクレルではないんだよね?
|
- 【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 01:10:43.71 ID:S7HW+cYB0 - >>128
日本にはまだ外国人残ってるのにね 国際的にも信頼失うんじゃないの?
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 09:50:01.96 ID:S7HW+cYB0 - これで台湾からは個人・企業で明確な分だけでも50億円?
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 10:06:40.82 ID:S7HW+cYB0 - >>251
チャリティーで寄付した以上にまた追加したん?
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 11:09:03.16 ID:S7HW+cYB0 - >>546
コンデンサなどの基幹部品は日本製無くなると台湾・韓国が死ねる
|
- 東京に続いて埼玉の水終了
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:24:42.09 ID:S7HW+cYB0 - 水道水に関するお問い合わせは、
各保健所 または 生活衛生課水道担当0488303615か (a3600@pref.saitama.lg.jp) へ
|
- 東京に続いて埼玉の水終了
359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:28:45.72 ID:S7HW+cYB0 - 東京・葛飾区の金町浄水場と同じ江戸川水系の県営新三郷浄水場(埼玉県三郷市)から供給された水と、
地下水を混ぜて水道水を供給している。供給先は、市内の新郷、安行、南平の3地区。 新郷浄水場にある配水施設は、雨水が入らない構造になっているという。 地下水の分薄まってるということか
|
- 東京に続いて埼玉の水終了
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:44:45.04 ID:S7HW+cYB0 - 大久保浄水場 基準以下
庄和浄水場 不明 新三郷浄水場 100Bq/kg突破 川口の新郷、安行、南平の3地区は今のところアウト
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:11:41.09 ID:S7HW+cYB0 - http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=210240326405879741827.00049f31add29604e4d63
埼玉県浄水場 5か所 これ他の人見れる?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:15:19.15 ID:S7HW+cYB0 - >>321
外食は全部水道だよ?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:17:37.22 ID:S7HW+cYB0 - >>352
えっ
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:19:16.97 ID:S7HW+cYB0 - 埼玉の水は地下水で割増してるから都内より薄いんだろうけど大変なこっちゃね
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:22:28.61 ID:S7HW+cYB0 - >>399
10日くらいならもつ http://0311.zouri.jp/hozon.htm
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:24:29.21 ID:S7HW+cYB0 - >>414
暗い所で高温でなければそこそこもつから 値がいい時に保存しておくのは有り
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:46:04.70 ID:S7HW+cYB0 - 千葉もか
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:46:56.81 ID:S7HW+cYB0 - >>618
川口本郷浄水場??? そんな名前のあったっけ?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:53:56.03 ID:S7HW+cYB0 - 1990年7月通水。
原水は利根川系の江戸川の表流水から引き入れ、 自然流下で東京都水道局三郷浄水場(一部施設を共有)へ導水する。 三郷浄水場の原水ポンプから新三郷浄水場の着水井に揚水した後、浄水処理され、 大久保系・庄和系の各送水管へ送られ、県南部の受水団体の水道用水となる。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:56:04.05 ID:S7HW+cYB0 - >>681
東京都水道局の浄水場 埼玉じゃない
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
700 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:57:40.80 ID:S7HW+cYB0 - おろ?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 12:58:55.96 ID:S7HW+cYB0 - >>290 の所、浄水場の名前と、利用地域も併記しておいたよ
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
782 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:09:59.57 ID:S7HW+cYB0 - >>747
そのガイドライン値なんだけど ※ガイダンスレベルは、対数の値の平均を丸めたもの 算定値が3×10のn乗以下および3×10のn-1乗以上であれば10nに はどう計算してるの?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:16:13.47 ID:S7HW+cYB0 - >>798
実際の値が3-30は10とする、という意味で、実際の値が10という訳じゃないんだよね、コレ?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:18:47.96 ID:S7HW+cYB0 - 対数の相乗平均なんてもう覚えてないぞw
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:26:59.59 ID:S7HW+cYB0 - >>>728
残念ながら1人当たりのGDPは台湾の方が上 物価とかでは日本が上だけどね
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
741 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:31:26.86 ID:S7HW+cYB0 - >>739
給与も高いからまあ今のところはそう変わらない ただ義捐金に関しては日本円に換算して、40+10億という事だから あちらで言えば150億前後頂いてることになるね
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
895 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:32:17.05 ID:S7HW+cYB0 - >>866
「今の」牛乳は、厳しいとされるウクライナ基準でも食べられる 今後はしらん
|
- 10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:38:02.09 ID:S7HW+cYB0 - >>743
そりゃ東京の人間の財布に直接は入らないよw 何をどうしたら直接入るんだよw しかも他国からのお金が
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:50:54.77 ID:S7HW+cYB0 - >>928
いざという時の資金は今働かないと出ないぞ という感覚
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:51:30.15 ID:S7HW+cYB0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/oppai.gif
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010492.html http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010460.html 食料品(賞味期限が3ヶ月以上あるもの) 缶詰(肉、魚) 加熱等の必要がなく、そのまま食べることが可能な缶詰 お米 精白米、無洗米、レトルトパックのご飯、アルファ米等そのままで保存が可能な米 飲料 水、お茶、スポーツ・果汁飲料等(500ml、2L等) 生活物資 おむつ(乳児用、大人用) 粉ミルク、離乳食 (賞味期限が3カ月以上あるもの) ※ 上記5品目以外は受付できませんのでよろしくお願いいたします。 3 受付場所 港区スポーツセンターアリーナ棟(JR田町駅前) 東京都港区芝浦3丁目1番19号 ※ 持ち込みのみといたします。宅配便等では受け付けません。
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 15:57:36.09 ID:S7HW+cYB0 - 賞味期限が3ヶ月以上 だそうだ
|
- 作業員3人が被ばく 大変お気の毒なこと
888 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 16:01:26.64 ID:S7HW+cYB0 - 3号機地下で作業中3人被ばく、2人は病院搬送
読売新聞 3月24日(木)15時17分配信 東京電力福島第一原子力発電所3号機のタービン建屋地下1階で24日午後0時9分ごろ、淡水注入用のケーブル敷設を行っていた作業員3人が被曝(ひばく)した。 経済産業省原子力安全・保安院が発表した。 被曝線量は約170〜約180ミリ・シーベルト。現場付近は津波による海水や放水で浸水しており、3人はその水につかって作業をしていた。 3人のうち、足の皮膚を汚染された協力会社の社員2人が、福島県立医大に搬送された。この後、放射線医学総合研究所(千葉市)に移送される見通し。 最終更新:3月24日(木)15時39分 読売新聞
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:02:45.52 ID:S7HW+cYB0 - >>25
あと何人のえがちゃんが必要なんだろうな・・・
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:09:57.18 ID:S7HW+cYB0 - >>36
民主が何もしてないから
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:13:18.01 ID:S7HW+cYB0 - >>37
埼玉県の各市町村のサイト見ると物資の受付はストップしてるところが多い つまり物資自体はある あっちまで持っていくガソリンや連絡などの受け入れ態勢を政府が作っていない だからえがちゃんみたいな個人が先についてしまう
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:17:39.71 ID:S7HW+cYB0 - >>45
集まってるかどうかみてきてれよw
|
- 【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:22:47.98 ID:S7HW+cYB0 - 那須も値が高めとはいえ、福島の値が高い所に比べれば天と地だからな・・・
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 16:30:53.27 ID:S7HW+cYB0 - >>52
いわき市のこと言ってるんじゃないのか? 範囲ギリギリで値も高い時が多いから行きたがらない→物資来ない
|
- 【中継あり】麻生元総理が福島に来訪予定
307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:44:46.67 ID:S7HW+cYB0 - >>302
まあ、変な民主党員がいったら生きて帰ってこれないかもしれないな・・・
|
- 【中継あり】麻生元総理が福島に来訪予定
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 16:47:23.93 ID:S7HW+cYB0 - >>323
自民党群馬 は温泉や食料を既に東北に運んでるぞ
|
- 【中継あり】麻生元総理が福島に来訪予定
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 16:56:03.68 ID:S7HW+cYB0 - >>360
タンクローリー 自衛隊式にするのか、無事な銭湯に入れるのかはわからないけどね
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:02:51.46 ID:S7HW+cYB0 - まあそろそろ本気で
避難所に届ける より あっちから人間に来てもらう という状態になりそうだけどね
|
- いわき市「飯がない助けて」 東京都港区で個人の救援物資の受付を開始
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 17:05:13.51 ID:S7HW+cYB0 - >>61
会津若松あたりは今後の風向き次第だけどねぇ 復興にしたってガレキはどうするのか 仮設住宅の場所はどうするのか (原発近くに福島の仮設住宅建てたら無駄になりそうだし) ただ、いわき市では目の前の飯がないそうだから近くの人頼むよ
|
- 【ぎりぎりセーフ】 日立市 水道水から放射性ヨウ素検出 298ベクレル
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:16:13.81 ID:S7HW+cYB0 - http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110324_13/files/suidou4.pdf
ここだと300超えてる数値ないんだが 県はどういう情報発信してるんだ
|
- まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:18:56.18 ID:S7HW+cYB0 - >>120
ネットブックでも64bit+4GBとかふつーだね Homeだけど
|
- 地震
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:36:33.88 ID:S7HW+cYB0 - 阪神の時は津波はなかったからなぁ・・・火事はあったが・・・
|
- 青森「復興資金10兆円くれ」
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:01:01.43 ID:S7HW+cYB0 - 子ども手当
男女雇用機会均等 この2つを4-5年辞めるだけで 東北に数兆円ずつ配れるだろ
|
- 【速報】ビビった中国電力が慌てて島根原発の津波対策を進める
191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 22:20:19.04 ID:S7HW+cYB0 - 浜岡もやれ
|