トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > S6WLOwgY0

書き込み順位&時間帯一覧

262 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000391448070693211162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東京人のことを「エア被災」とか言って馬鹿にしてた奴謝れよ!!!
ゲイが平常運転すぎる
【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
地震
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
男・女の子 どっちにもつけられる便利な名前
水道水をオークションで販売
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
東電「原発作業員が死んでも補償するのだけは絶対に嫌だ!嫌だ嫌だ嫌だ!イヤダ!!!!」
【ありがとう最高裁】 自民党「ヤバい・・・もう二度と民主党に勝てなくなる・・・!」
江頭が単独でいわき市へ 3月11日の2:46で止まっていた時間をエガちゃんが4分進めてあげたんだな
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
ナイフで首を切られたら即死するとか言ってた奴来いよ
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
「これは地下50mから組んだ水なの、不思議でしょ 全然、汚染されていないの」
お前らのクレジットカード番号と期限晒せ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
【拡散希望】 茹でるな
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
千葉・茨城の水道死亡
ベータ「くらえ!ビッグ・バン・アタックッッッ」 作業員「うわああああああああ」
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
唯 「あずにゃん…なんか口臭くない?」
ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
【速報】日本政府、ついに20〜30キロ圏内の避難指示を検討
男性のアレのサイズで色分けした世界地図
雑草からセシウム265万ベクレル 何を喰えばいいのか・・・
深さ30センチの泥に普通の作業靴で作業させた東電って殺人未遂だろ!
相模原市 「ひばり放送が聞こえない」と市民の声

書き込みレス一覧

次へ>>
東京人のことを「エア被災」とか言って馬鹿にしてた奴謝れよ!!!
859 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:07:33.13 ID:S6WLOwgY0
関西には殆ど朝鮮人しかいないから民度が低すぎる
ゲイが平常運転すぎる
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:15:55.96 ID:S6WLOwgY0
ホモは生物学的にDNAが狂ってるんだし、病気も蔓延させる完全な害悪でしかない
原子炉に放りこんで即刻駆除するべき存在
【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 01:18:27.61 ID:S6WLOwgY0
車に轢かれても直ちには死なないので安全
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 08:50:16.42 ID:S6WLOwgY0
これ俺が散々ニュー速や実況系のスレで指摘続けてたからようやくスレが立ったのかw
ニュースではこのことを言わず「基準値以下なので安全です」としか言わなくてムカついたから、
ニュースで見るたびに実況系の板に書いて教えてやった
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
977 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 08:54:25.19 ID:S6WLOwgY0
セシウムは半減期は30年で、人体の体内から排出されるまでの機関が100日〜200日だよ
半減期が長いってことは殆ど放射能が衰えず出続けるってことだから、ヨウ素みたいに影響は衰えないで、
100日〜200日の間内部被曝し続ける
毎日水道水飲んで毎日新しいセシウム補給し続けたら、排出されても意味が無い
地震
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 08:57:33.53 ID:S6WLOwgY0
震度4か5
地震
549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:00:24.62 ID:S6WLOwgY0
やっぱ震度5くらいあったみたいだ
当たったよ!
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:14:10.77 ID:S6WLOwgY0
>>530
俺は浅いと思うよ

本当に動物が好きだと、たしかに飼ってる動物が死んだ時に自分も死ぬくらいに悲しい
でも、その「悲しい」ていう感情は自分自身の感情だよね?
自分が悲しいと思うことと、動物の生き死には関係しない

たとえばここにある猫がいる
この猫は誰にも拾われずに野良猫として、厳しい生活を送って早死したとする
もしその猫を拾って飼ってやったとする
そしたらその猫が死ぬまでの間、しっかり愛して一生面倒見てやる
結局いつかは寿命で死ぬけど、その猫はきっと野良猫として生きるより、幸せだったはず
飼ってた猫が死んだらものすごく悲して辛いけど、それは猫の感情ではなく、飼い主の感情だ
だから、自分の悲しいという感情はどんなに辛くても我慢すればいい

たしかにその猫を拾いもせず飼いもしなければ、自分は悲しい思いをしなくて済む
でも、飼っても飼わなくても、その猫がいずれ死ぬことは変わらない
変わるのは自分が悲しい思いをするかしないかだ
猫の立場にたって考えたら、飼って愛してやったほうがきっと猫は幸せのはずだ
つまり悲しいから飼いたくないってのは、猫の立場ではなく、自分が悲しみたくないという、
自分を基準した考え方なんだよ
本当に猫のことを考えたら、たとえ自分が悲しい思いをするとしても、自分を犠牲にして、
猫の幸せのために飼って愛してやるほうが正しいと思う
男・女の子 どっちにもつけられる便利な名前
340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:23:53.23 ID:S6WLOwgY0
メルト
水道水をオークションで販売
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:27:36.15 ID:S6WLOwgY0
つーか井戸水って馬鹿だろ
郵送するなら、カルキ入ってる水道水のほうが安全だし長持ちするのに
水道水をオークションで販売
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:29:59.68 ID:S6WLOwgY0
>>412
湧き水とか井戸水みたいな生水はそのままじゃヤバい
売ってるミネラルウォーターだってそのまま売ってるわけじゃない
水道水のほうが安全なんだよ
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:37:23.74 ID:S6WLOwgY0
>>700
犬や猫は人間と同じ哺乳類だよ
知能は低くても、人間に近い感情というものは持ってる
犬や猫が本当に喜んでるかどうかは反応見れば分かる
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:42:40.27 ID:S6WLOwgY0
>>712
野生動物を山から連れてきて無理やり鎖につないで飼うのと、
犬や猫を飼うのでは全く違う
犬は古来から人間のパートナーとして一緒に生活してきた歴史があり、遺伝子にその歴史が刻まれている
飼われて主人に従うことに喜びを感じるようになってるし、元々山に野生で住み着いてる動物と違い、
野良犬として生活する環境は犬にとっても人間社会にとっても良い状況ではない
何が自然かと考えた場合、シカやイノシシは山で野生で暮らしてるほうが自然だが、
犬は人間に飼われている状態のほうが自然なんだよ
自然=必ずしも野生でその動物が好き勝手に生きる、というわけではない
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:49:16.16 ID:S6WLOwgY0
>>722
猫を放し飼いにしてたとして、嫌だったら好き勝手にどっか行くだろ
家に帰ってきて、家に住み着いてるのはその猫が自分で選んでる選択だよ
たとえそれがエサを貰えるからだという打算によるものだったとしても、それは猫がそのほうがいいからそうしてることだ
政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
820 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 09:55:18.47 ID:S6WLOwgY0
距離だけしか言わずに、風向きについてはヒトコトも触れない政府の言うことなんて一つも信じられない
風向きと放射性物質の関係を国民に説明し、ドイツの風と放射性物質のシミュレータデータみたいなのを日本政府が
ちゃんと発表するべきだったのに何もしなかった
母「犬が死んじゃった・・・」ニート娘「は?ちゃんと家事しろよ」→母、娘を半年無視
758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 10:34:37.27 ID:S6WLOwgY0
>>739
俺に飼われることがこの子の幸せ、と思い込めるほどに愛情を注いで飼っていない飼い主はダメだと思うわ
全力で可愛がって愛してやってたら、俺に飼われることがこの子の幸せ、と思い込める
東電「原発作業員が死んでも補償するのだけは絶対に嫌だ!嫌だ嫌だ嫌だ!イヤダ!!!!」
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 11:15:27.94 ID:S6WLOwgY0
日本じゃこう言うことはニュースにしません
大企業や国の言いなりで都合のいいニュースしか流しません
そして現場作業員が犠牲になって死んでいきます
日本政府とマスコミは人間のクズ
【ありがとう最高裁】 自民党「ヤバい・・・もう二度と民主党に勝てなくなる・・・!」
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 11:18:01.45 ID:S6WLOwgY0
もう絶対民主党だけはなくなった
民主<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自民・共産・社民(どれも目くそ鼻くそレベルで差はない)
江頭が単独でいわき市へ 3月11日の2:46で止まっていた時間をエガちゃんが4分進めてあげたんだな
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 11:19:50.31 ID:S6WLOwgY0
>>14
直ちに死亡したわけじゃないから安全だっただろ
江頭が単独でいわき市へ 3月11日の2:46で止まっていた時間をエガちゃんが4分進めてあげたんだな
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 11:33:28.17 ID:S6WLOwgY0
>>48
人間は愚かだから自分で経験したことでしか学べない
地震はよく起こるから自身の体験として学習できるけど、
津波被害はめったに起きないから、いずれ忘れ去られる
他人の経験だから、人類全体のけんけんとして共有がされない
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:45:53.04 ID:S6WLOwgY0
>>335
http://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/

ラドンはすぐに体内から排出されるから、温泉に漬かって家に帰ったらもう放射性物質は一切なくなってる
一時的に浴びる放射線量はごくわずかだから悪影響がない
セシウムも放射線量は僅かがだけど、それが体内から100〜200日の間出て行かないで残るのと、
半減期が長いので放射能が殆ど弱まらないままずっと体内から浴び続けることになるから危険
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:49:13.08 ID:S6WLOwgY0
>>212
タバコ吸ってる奴は、タバコ+放射能で危険度が数倍に上がる
タバコ吸ってない人は、今までタバコの害はなかったのに放射能の害を受ける
ナイフで首を切られたら即死するとか言ってた奴来いよ
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:56:19.71 ID:S6WLOwgY0
むしろなんで即死するなんて信じちゃったんだ
心臓をナイフで刺されても即死はしないよ

というか、ニュースで言ってる即死と一般的な意味の即死は定義からして異なる
ニュースで言ってる即死には実際には即死ではないものも含まれる
ナイフで心臓を刺された学生が、「痛い痛い」と苦しがって、救急車が来て、救急車で病院に運ばれた際もまだ意識あったけど、
ニュースでは即死と言われた
一般的な感覚だと即死というと0.数秒ですぐ死ぬ感覚だと思うが、ニュースの場合は定義が異なる
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 12:59:18.08 ID:S6WLOwgY0
>>751
俺は普段全く外食しない
家の料理は米研ぎまで全部水道水は使わない
これは最近そうしたのではなくて以前からずっとそういう生活だから、
生活スタイル変えることなく問題なく水道水を飲まずに生活出来てるわ
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
759 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:01:36.42 ID:S6WLOwgY0
>>736
拭くだけでも取り除けるぞ
服についた放射性物質も、手で叩くだけでもある程度落とせる
どちらにしろ洗った食器に付着する分なんて、直接料理使ったり飲んだりする分に比べたら微量
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:02:44.40 ID:S6WLOwgY0
>>739
http://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/

ラドンは同じ放射性物質でも声質が全然違うから安全
ラドンはすぐに体内から排出されるから、温泉に漬かって家に帰ったらもう放射性物質は一切なくなってる
一時的に浴びる放射線量はごくわずかだから悪影響がない
セシウムも放射線量は僅かがだけど、それが体内から100〜200日の間出て行かないで残るのと、
半減期が長いので放射能が殆ど弱まらないままずっと体内から浴び続けることになるから危険
ナイフで首を切られたら即死するとか言ってた奴来いよ
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:09:27.86 ID:S6WLOwgY0
>>54
一人襲ってナイフ奪って人質にして逃げたらいいのにな
ナイフで首を切られたら即死するとか言ってた奴来いよ
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:13:36.61 ID:S6WLOwgY0
>>1
http://www.liveleak.com/view?i=01d_1187129093

なんか仲よさそうに話してるぞ
「ねえ、それで首切ったら痛くない?ねえ?」
「大丈夫だから、な、大丈夫だよ」
「え〜?ほんとに〜?」
みたいな感じで会話してる
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:16:31.53 ID:S6WLOwgY0
>>764
>ただ、常に放射性物質満載の水で浸された洗い場なんか
>それ自体が放射化するだろ?

しないだろ
放射線の照射で物質が放射能を持つようになるためには、かなり強力な放射線が必要
この程度の微量の含有量ならそうはならない
ナイフで首を切られたら即死するとか言ってた奴来いよ
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:26:49.00 ID:S6WLOwgY0
>>83
自分を殺そうとやってきた相手だから同じことだろ
「これは地下50mから組んだ水なの、不思議でしょ 全然、汚染されていないの」
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:36:33.05 ID:S6WLOwgY0
井戸水はヤバイだろ・・・
深海から汲み上げてる海洋深層水が一番安全
取水元が汚染される心配がないから
お前らのクレジットカード番号と期限晒せ
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 13:40:15.84 ID:S6WLOwgY0
晒したら入金してくれるってこと・・・?
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
817 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:27:21.83 ID:S6WLOwgY0
>>17
元々のヨウ素は揮発性高いけど、水に混じると水の分子と結合して蒸発しにくくなるとか聞いた
本当かは分からん
【拡散希望】 茹でるな
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:29:54.74 ID:S6WLOwgY0
さっきTVで専門家が「沸騰させていいですよ」って言ってたぞ
こんな説明は一切無し
【拡散希望】 茹でるな
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:34:33.28 ID:S6WLOwgY0
うどんは束になってる乾麺じゃなくて、四角く冷凍されて透明なビニールでパックされてるタイプの買ってきた
これなら小型の鍋に入れてミネラルウォーターで3分くらい茹でててそのまま茹でたお湯でだし汁作って食える
乾麺タイプだと湯で時間13分とかで長いし一回水でしめないとダメだし困るからね
【拡散希望】 茹でるな
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:36:08.36 ID:S6WLOwgY0
>>179
でもセシウムとかも混ざってるから無理だろ
【拡散希望】 茹でるな
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:39:56.96 ID:S6WLOwgY0
でも蒸留するための手間とガス代とか考えたら、ミネラルウォーター買ったほうがいいよな
まあ今みたいな品薄の場合に大替としてなら分かるけど
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:49:13.64 ID:S6WLOwgY0
俺極度の花粉症だけど、今までマスクなんてあんなの気休めだろって思って付けてなかったけど、
放射能が怖くて花粉症もあるしちょうどいいと思ってマスク付けてみたら、花粉症の症状も全然変わってワロタ
マスクするだけでもかなり症状抑えられるじゃねーか
これでこれから花粉症の辛さがだいぶましになるわ
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 15:52:46.97 ID:S6WLOwgY0
>>774
使ってますが・・・
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
898 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:22:37.13 ID:S6WLOwgY0
>>892
全く考えてないから、10ベクレルが基準値だったのに急遽300ベクレルを基準値に変更したりしてるんだろう
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
941 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:24:21.66 ID:S6WLOwgY0
いや、でも普段は花粉はこんな固まり方してないよ?
おそらくだけど、大気中に混じった放射性物質と混じって吸着することで、
普段より花粉が固まったんじゃないかと推測する
この花粉の固まりを計測したら、確実に放射線は観測されると思う
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
815 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:28:04.38 ID:S6WLOwgY0
>>791
それ書いてること嘘だぞ
元々は日本の基準は10ベクレル(WHOの基準と同じ)だったのを、3月17日に急遽暫定基準を300ベクレルに改訂した
長期的な健康の影響を考えて安全に拘った基準値は以前の数値であって、今現在の改定された暫定基準値は、
緊急時の場合の数値であって、神経質すぎるほど安全にこだわった数値ではない
東京の飲食店脂肪「この水大丈夫!?料理に水道水使ってない?」との声多数
817 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:29:06.98 ID:S6WLOwgY0
>>798
じゃあ、タバコ+放射能で計算したら何千万倍になるだろうね・・・?
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:33:57.95 ID:S6WLOwgY0
今後何十年も、いくら金があっても足りないって言うレベルの状況なのに、
外国に回す余裕はないと思うんだが
そもそも日本ユニセフなんだから日本国内を優先するべきであって、
海外の支援には国連のユニセフに任せたらいい
日本国内の支援をおろそかにしてまで、日本の組織である日本ユニセフが海外の支援をする意味が分からない
【拡散希望】 茹でるな
341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 17:36:19.36 ID:S6WLOwgY0
>>249
ただちには死なないことを利用した時間差殺人のトリック・・・
これは使える・・・・!
【拡散希望】 茹でるな
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:17:27.66 ID:S6WLOwgY0
料理全部ミネラルウォーターとか深層水にしたって、そんな高くないだろ・・・
千葉・茨城の水道死亡
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:20:57.29 ID:S6WLOwgY0
>>48
そうでもない
単純に福島からの直線距離じゃなくて、
風の影響で放射性物質が回りこむように移動して下から来てたりもする
22日頃に、福島から南東に流れた放射性物質が海からの風で押し返されて、関東の右下側から来た
千葉・茨城の水道死亡
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:25:20.41 ID:S6WLOwgY0
>>90
>あと、方角を下(南だろうけど)とか右下(南東だろうけど)とか表すのって馬鹿みたいだよw

こんな言わなくても全ての人がわかってるようなことをいちいち指摘するほうが馬鹿みたい
千葉・茨城の水道死亡
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:35:31.84 ID:S6WLOwgY0
>>97
馬鹿は勝手に誤解してたらいいよ
別に困らないから
【拡散希望】 茹でるな
370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 18:38:07.42 ID:S6WLOwgY0
>>367
米は炊くとき水をよく吸うから正解
怖がって水道水で炊いて食べるよりも精神的にもいい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。