トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > L+nyjs0y0

書き込み順位&時間帯一覧

839 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102000000000000000514166338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 243
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
ひっそりと茨城の水も死亡
中国の街ってすごく発展してね? j放射能・日本抜かされたね?
地震
【センバツ】 甲子園常連の横浜高校が初出場の波佐見(はさみ)にやぶれる
JC「今何時ですか?」 「えっチンポが見たいって?」 JC「キャーッ」
東電や保安院のアデランス西山の発表がいい加減すぎる
俺たちの自民党、「平成の疎開」プロジェクトチームの立ち上げ
どんでん「当然よ、常識よ」
九州電力「夏に停電あるかも」
 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
【速報】NHKで放送事故
【速報】NHKが不謹慎
地震当日のν速「日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国」

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 243
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:03:58.70 ID:L+nyjs0y0
>>489
毎度思うけど、既に広まった段階で必要なのは物理屋より医者じゃね
【原発】原子力発電所総合 243
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:10:56.32 ID:L+nyjs0y0
立ち入り禁止区域の浜辺には、回収できない遺体がたくさん転がってると聞くけど
放射性物質も大量だろうし、腐ってるだろうし、誰が片付けるの・・・
その場で火葬かな
【原発】原子力発電所総合 243
694 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:14:10.32 ID:L+nyjs0y0
>>672
そりゃそうか、火葬なんてしてわざわざ広めるわけ無いな
【原発】原子力発電所総合 243
832 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:22:10.58 ID:L+nyjs0y0
>>798
そう、危険厨だって本当は勝ちたくないのさ
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:30:38.65 ID:L+nyjs0y0
>>77
実質、国有化と考えていいんじゃね
何兆も出してもらうわけで、今後は国=現政権の言いなり
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:34:16.02 ID:L+nyjs0y0
>>161
お前ここは初めてか?力抜けよ
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:35:26.50 ID:L+nyjs0y0
今までほぼ無傷だった西日本民と道民涙目www
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:44:02.37 ID:L+nyjs0y0
>>354
メガバンクに公金が注入されまくった頃は、同じことが言われたね
でも今回は広域環境破壊だからわけが違う
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:52:56.91 ID:L+nyjs0y0
でも実際のところ、一時的に国が負担して、
それを東電が何十年もかけて返して行くシナリオしかないわ
被災者にきっちり補償可能なシステムを作るには
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 00:57:59.41 ID:L+nyjs0y0
>>669
それは本当にありそうで嫌だ
復興名目の税金にこっそり統合されてしまうとかなw
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 01:06:59.58 ID:L+nyjs0y0
>>862
そう、東電は今後何十年にも渡って責任を取り続けなくてはいけない
そのためには存続しないといけない
今までと違うのは、株主や社員に回っていた収益が、FUKUSHIMAに行くようになること
ひっそりと茨城の水も死亡
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 01:16:09.95 ID:L+nyjs0y0
実際はかなり前から死んでたろ
蓄積量は都内より高いはず
中国の街ってすごく発展してね? j放射能・日本抜かされたね?
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:11:06.93 ID:L+nyjs0y0
東京は計画停電で1年以上はマイナス成長だから、ますます追いつかれる

まぁ10年後は黄砂に埋まってそうな北京よりゃマシだけど
地震
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:24:54.44 ID:L+nyjs0y0
震度5とか日課じゃん
もうスレ立てるの震度6からにしようぜ
地震
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:27:07.22 ID:L+nyjs0y0
研究者の予想では、今は房総半島沖が歪んでる!南関東民気をつけろ!
って話だったけど、まだ三陸沖で起こりまくってる
地震
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:28:50.84 ID:L+nyjs0y0
>>421
巷で噂の、震度7で死者0の栗原市民か
地震
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 17:39:17.50 ID:L+nyjs0y0
M6は何気に1.5日ぶり
【センバツ】 甲子園常連の横浜高校が初出場の波佐見(はさみ)にやぶれる
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 18:59:52.79 ID:L+nyjs0y0
長崎とか佐賀とか鹿児島とか
九州の端っこの方の学校って時々妙に強いよね
JC「今何時ですか?」 「えっチンポが見たいって?」 JC「キャーッ」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 19:05:39.56 ID:L+nyjs0y0
まず40歳くらいの男が、JC3人に時間を聞かれるというシチュエーションがわけわからん
JC「今何時ですか?」 「えっチンポが見たいって?」 JC「キャーッ」
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 19:08:13.52 ID:L+nyjs0y0
現実での会話が苦手なお前らは、咄嗟にこんな華麗な切り返し出来ないよね
東電や保安院のアデランス西山の発表がいい加減すぎる
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 19:11:51.37 ID:L+nyjs0y0
このおじさん単位にベクレルじゃなくキュリー使うよね
俺たちの自民党、「平成の疎開」プロジェクトチームの立ち上げ
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 19:51:19.19 ID:L+nyjs0y0
関東に来られても夏は電力足りないしきついぞ
それまでには地元に帰れるのかな
どんでん「当然よ、常識よ」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 20:03:11.85 ID:L+nyjs0y0
あっホンマ…(絶句)
九州電力「夏に停電あるかも」
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:14:47.32 ID:L+nyjs0y0
関東と違ってお隣さんに分けてもらえるだろ?
九州電力「夏に停電あるかも」
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:16:41.89 ID:L+nyjs0y0
>>284
台風は事前にほぼ全家庭が停電やらに備えて準備してるからダメージ少ない
九州人は台風だけは遺伝子レベルで対策できてる
九州電力「夏に停電あるかも」
482 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:21:43.11 ID:L+nyjs0y0
ちなみに暑さは
九州日なた>関東日なた>関東日陰>九州日陰

九州は直射日光が凶悪
九州電力「夏に停電あるかも」
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:24:37.16 ID:L+nyjs0y0
>>527
もう詰んでるからどうでもええんや
何をどう足掻いても今年の夏に足りないのは確定だし
九州電力「夏に停電あるかも」
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:32:44.41 ID:L+nyjs0y0
>>680
もうみんな忘れてる頃だけど、あのドーム屋根開くんだぜ
まぁ開けるときに莫大な電気食うけど
 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 21:49:14.39 ID:L+nyjs0y0
>>8
想定してた災害の基準が甘すぎたことがわかったから
どっちにしても工事が必要
【速報】NHKで放送事故
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:17:30.70 ID:L+nyjs0y0
http://jlab.tv2ch.net/3/s/134695.jpg

今何が必要か
【速報】NHKが不謹慎
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:32:15.00 ID:L+nyjs0y0
>>203
(この髪型は)どう再建すればいいのかわからない
【速報】NHKが不謹慎
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:35:07.42 ID:L+nyjs0y0
>>454
違和感なし
【速報】NHKが不謹慎
530 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:35:56.90 ID:L+nyjs0y0
>>497
原の目つきwww
【速報】NHKが不謹慎
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:40:15.93 ID:L+nyjs0y0
>>619
そういうことだったのか
地震当日のν速「日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国」
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:56:56.79 ID:L+nyjs0y0
原発周辺の立ち入り禁止区域に上がった遺体は、未だにカウントも回収されてない件

地震当日のν速「日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国」
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 23:15:28.17 ID:L+nyjs0y0
>>457
震度7の栗原市も死者・行方不明0
震度6強の富士宮も重症1名のみ
日本人はもう山に住むしかないな
地震当日のν速「日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国」
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 23:30:06.92 ID:L+nyjs0y0
極端なところだと、地盤沈下で半島の先が島になった場所があるらしいな
もう救助されたけど、何日間も孤立してた
地震当日のν速「日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国」
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 23:43:33.65 ID:L+nyjs0y0
http://flood.firetree.net/?ll=35.8200,139.9109&z=8&m=9

関東の堤防千葉よ、がんばってくれ
東京湾は実際のところMAXでどれくらいの津波が来るんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。