トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > K1BwYIjp0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00015611000311730330351391014107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
東京は水の品切れ続出 「東京にも影響があるなんて…」 論理的に考えたら関東が大丈夫なわけないだろ
西日本「トンキンざまぁw」→ JR西「本数減らします」
SSDにしたら爆速になってワロタ、マジで未だにHDDを使ってる奴は情弱だは
【終焉】1〜4号機全てから白煙が上がる
【原発】原子力発電所総合 248
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座  (チラッ」 → 
首都圏の鉄道 また運休になる可能性が出てきました
「あー、仕事する前に疲れちったよ」「事務作業ならやりたくねーよ」 殺到するモンスターボランティア
若者のドライバー離れの原因は中型免許制度
【速報】 朝9時段階で電力使用量 96%  突然停電は不可避か
千葉松戸の水終了
年金支給70歳から 定年77歳                         これで高齢化ストップ
秋葉通り魔・加藤被告死刑
作業員3人が被ばく 大変お気の毒なこと
大阪のDQN土人が水道水を転売して関東を煽り、動画をアップ 3
【原発】原子力発電所総合 251
【石原が飲むなら安心!】石原都知事(78)、金町浄水場で水のみパフォーマンス!
コカコーラ、25億円の支援表明 一生コーラ飲み続けるわ
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
今回の震災で倒産する会社が現れた・・・
【原発】原子力発電所総合 254
デヴィ夫人 「引きこもりは贅沢病」 「引きこもりを原発へ」
みずほ銀「吉野家さん、給与口座をうちからUFJに変更してくれませんかね」→
 東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
【速報】 何故か朝鮮半島海域の貝類からプルトニウム検出!!
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
原子力発電は本当に安かったのか?冷静に考えてみよう。今回の経済損失は100兆、200兆円じゃ済まない

書き込みレス一覧

<<前へ
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:37:05.79 ID:K1BwYIjp0
>>112
半分あってるけど電力需要のカーブが
「〜」から「―」になると山のてっぺん分だけ設備要るところが「―」だけ
で済むようになるだろ

〜のてっぺん分確保できねぇよって今「―」なると
すっごく効果的
原子力発電は本当に安かったのか?冷静に考えてみよう。今回の経済損失は100兆、200兆円じゃ済まない
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:46:43.65 ID:K1BwYIjp0
燃料代は安いけど建設費、維持費その他もろもろが高いんだよね

電力需要の一部は賄ってもらわんと困るがだからって古い炉を廃炉に
せず使い倒してる現状は反対、スクラップ&ビルドせんといかん
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:47:49.80 ID:K1BwYIjp0
>>379
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0228&f=business_0228_184.shtml

こんなの? お湯も沸くで
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:51:21.27 ID:K1BwYIjp0
>>125
NAS電池レドックスフロー電池等々・・、
現実はお前の脳ミソよかどんどん先行ってる。
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:53:31.91 ID:K1BwYIjp0
>>134
現状は寿命30年のつもりで作ったところ40年超運転しようと
してるからなぁ・・、古いのはさっさと潰せと。
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:56:31.84 ID:K1BwYIjp0
>>139
あぁ? ちょい前からしたらめっさ進んでるだろ

サハラ砂漠では欧州が太陽熱発電やろうぜーとか言ってたな
溶融塩に蓄熱して24時間発電、んで電線気合で引くとか
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:58:32.26 ID:K1BwYIjp0
>>141
実験室からは飛び出してるな
http://www.ngk.co.jp/product/insulator/nas/installation.html

今度どんだけ広がるかはしらね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。