トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月24日
>
K1BwYIjp0
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/31054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
15
6
1
1
0
0
0
3
11
7
3
0
3
3
0
3
5
13
9
10
14
107
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
渋谷で1000人規模の原発反対デモ開催 ついに日本人が目を覚ました
「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
東京は水の品切れ続出 「東京にも影響があるなんて…」 論理的に考えたら関東が大丈夫なわけないだろ
西日本「トンキンざまぁw」→ JR西「本数減らします」
SSDにしたら爆速になってワロタ、マジで未だにHDDを使ってる奴は情弱だは
【終焉】1〜4号機全てから白煙が上がる
【原発】原子力発電所総合 248
東電「ど、どうか2兆円融資してください・・・泣土下座 (チラッ」 →
首都圏の鉄道 また運休になる可能性が出てきました
「あー、仕事する前に疲れちったよ」「事務作業ならやりたくねーよ」 殺到するモンスターボランティア
その他21スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【原発】原子力発電所総合 251
150 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 16:30:42.42 ID:K1BwYIjp0
根っからの悪人なんだろうなー
見るのも嫌になるわ
【原発】原子力発電所総合 251
220 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 16:36:24.62 ID:K1BwYIjp0
あああイライラするー
開き直ってんじゃねえよ
【原発】原子力発電所総合 251
296 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 16:42:26.60 ID:K1BwYIjp0
つかこいつマジで姿勢くらい正せや、なめてんのか
【石原が飲むなら安心!】石原都知事(78)、金町浄水場で水のみパフォーマンス!
360 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 18:37:19.15 ID:K1BwYIjp0
孫にでも飲ませろや
コカコーラ、25億円の支援表明 一生コーラ飲み続けるわ
461 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/03/24(木) 18:58:11.09 ID:K1BwYIjp0
東京の水でヌカコーラクァンタムできたよー
コカコーラ、25億円の支援表明 一生コーラ飲み続けるわ
462 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/03/24(木) 18:59:02.48 ID:K1BwYIjp0
>>457
バーボン割りの方がうまい
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
254 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:42:20.82 ID:K1BwYIjp0
かーちゃんが水二箱送ったつってたけどムダっぽい?
まあでも雨降るたびに濃度上がる気がするけどw
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
261 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:46:12.83 ID:K1BwYIjp0
>>257
まじかよお茶2L二本買っといてよかったわ
って東京は下がったらしいから一安心かね!?
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
849 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:47:57.70 ID:K1BwYIjp0
結構使えないのあるもんなんだね
自分は全くないけど、プリンタもドライバあったし
ブラウザもIE8×Sleipnir
SleipnirのIE9対応版でねーかな
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
857 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:52:01.21 ID:K1BwYIjp0
>>854
ただちに影響はでない
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
871 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 19:57:37.93 ID:K1BwYIjp0
うん万行あるCSVファイル扱ったときは64bit快適だったわ
Vistaの32bitだとグラフ書くときもっさり
今回の震災で倒産する会社が現れた・・・
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:00:25.00 ID:K1BwYIjp0
中小だが内定先の本社が大阪ってのは安心だわ
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
279 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:01:46.46 ID:K1BwYIjp0
>>276
ほんとだな、今からコンビニ行くけど弁当なかったらグレるぞ
【原発】原子力発電所総合 254
26 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 20:06:23.67 ID:K1BwYIjp0
なんかメンバーが違うしw
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
309 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:13:59.43 ID:K1BwYIjp0
>>288
>>292
あったが品揃え悪い
ふざけんなよチクショウ麻婆丼うめぇ
【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
319 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:18:36.83 ID:K1BwYIjp0
>>318
内定先が大阪なら今すぐにでも逃げたい。
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
926 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:21:40.31 ID:K1BwYIjp0
>>918
>>920
うらやましいかふははははは。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan195849.jpg
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
938 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:27:22.25 ID:K1BwYIjp0
Oooはマジゴミ2010買っとけ
デヴィ夫人 「引きこもりは贅沢病」 「引きこもりを原発へ」
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:30:25.41 ID:K1BwYIjp0
デビかっけぇ
でもひきこもりだと致命的なミスやってくれそうだよなwwww
【原発】原子力発電所総合 254
399 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/03/24(木) 20:32:10.04 ID:K1BwYIjp0
このオヤジのやる気なさwww
デヴィ夫人 「引きこもりは贅沢病」 「引きこもりを原発へ」
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:33:33.60 ID:K1BwYIjp0
なにこの伸びwwwwww
やっぱν速はニート速報やったんやwwwwwwwwwwww
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
962 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:39:44.13 ID:K1BwYIjp0
>>956
XPのOffice2003で作ったファイル見たいなら
買った方がいいよOffice
最初見た目ガラッと変わってて慣れないだろけど
みずほ銀「吉野家さん、給与口座をうちからUFJに変更してくれませんかね」→
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:43:18.39 ID:K1BwYIjp0
四月から入る会社で給与振込口座作らされるのうぜぇ
新生銀行がメインでATM無料、でカードの引き落としもそっからなのに・・、
まさか今時Windows7の64bitにしてない奴なんていないよな?w 動かないソフトなんて殆どねぇから
970 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 20:47:07.56 ID:K1BwYIjp0
>>966
うん、ファイルはUSBメモリやらで移動さしてね
OooでMSOfficeで作ったファイル見たらずれてたりする
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:21:36.54 ID:K1BwYIjp0
今は電気来てるからいいけど夏場こねぇとか死ぬわ
どーにかしろよ
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
138 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:22:48.50 ID:K1BwYIjp0
>>131
夏は新宿区も止めるんだろ
ビルの中が灼熱地獄になるで
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
65 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:27:06.00 ID:K1BwYIjp0
いいねぇデカいよ100万×2は
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
193 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:30:14.67 ID:K1BwYIjp0
>>177
たしかに23階まで階段でいったら死ねたわw
職場は5,6階だからまだましかな、HAHAHA!
んでも止まる時は止まるんだろ、使うしかないんじゃねーの
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
265 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:39:46.39 ID:K1BwYIjp0
品川、大井火力がある品川区も夏は止まってしまうのん?
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
294 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:43:20.78 ID:K1BwYIjp0
>>278
暖房は止めてくれていいよ厚着して外出てるんだから
冷房かってたまに過剰だし
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
312 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:45:27.39 ID:K1BwYIjp0
>>301
せめて送風だけは・・、
今こそクールビズだなネクタイとかシネって言ってるようなもん
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
328 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:46:24.79 ID:K1BwYIjp0
>>311
法人にはそんな契約あったなw
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
161 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 21:57:36.19 ID:K1BwYIjp0
>>154
むしろ超臨界水とか使える最近の火力のの方がいいな
コンバインドサイクルとか50%超えるし
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
187 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:02:08.02 ID:K1BwYIjp0
>>181
品川、大井
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
462 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:06:52.72 ID:K1BwYIjp0
>>455
秋葉原は認めるけど上野ってなんかもう廃墟じゃね?
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
485 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:10:02.51 ID:K1BwYIjp0
>>478
そのくせ鷺ノ宮までの運行ってなんなんだよっていう
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:12:07.82 ID:K1BwYIjp0
>>226
確かに原子炉よりはすぐできるわw
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:14:42.53 ID:K1BwYIjp0
>>238
あっひゃっひゃっひゃ
クソ投資家どももう手をまわしやがったか
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
575 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:21:18.67 ID:K1BwYIjp0
どっか東電の変電所やら送電網わかるとこねーの?
家が港区に近い品川区だから夏どーにかなったりしてw
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:22:39.03 ID:K1BwYIjp0
>>255
まあ悪くはない話だとは思うけど
あんまり暑いと効率おちるんだよね
太陽光パネルにも打ち水しよう。
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
273 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:26:38.86 ID:K1BwYIjp0
>>270
田舎じゃねーんだから二扉とかにしたら乗降終わらんわ
全部弱冷房車扱いくらいでいいんじゃね
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
701 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:44:40.78 ID:K1BwYIjp0
>>695
とりあえず夜に2Lペットボトルの氷柱作っとく。
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
730 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 22:52:37.59 ID:K1BwYIjp0
うっせーなんで普通に電気使ってるだけで値上げなんだろ
八つ当たりしてんじゃねーよクソどもが
東京電力「東京23区を停電させるわけねーじゃん 田舎は我慢してよ
789 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:05:10.87 ID:K1BwYIjp0
>>771
外資の証券会社とかさっさと大阪行きゃいいんだよなー
【速報】 何故か朝鮮半島海域の貝類からプルトニウム検出!!
191 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:16:19.03 ID:K1BwYIjp0
どさくさに紛れてなにやったんだよ北チョンw
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
94 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:22:33.64 ID:K1BwYIjp0
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201103220013.html
こういうのもガンガン前倒ししてほしいね
太陽光パネルよりは安定して給電できるんじゃね、ついでにお湯も沸くし
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:25:08.71 ID:K1BwYIjp0
>>96
似たようなもんは既にある
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
102 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:27:26.94 ID:K1BwYIjp0
>>99
既にあるからガンガン導入すればいいね
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:30:33.27 ID:K1BwYIjp0
>>104
別に火力だけだろうが電力需要のピークカットはありがたい話
それだけ必要な発電能力が減る
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
363 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/24(木) 23:31:45.89 ID:K1BwYIjp0
自作して電気代安くなった俺はカンケーないな。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。