トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月24日
>
GhZPd/O60
書き込み順位&時間帯一覧
198 位
/31054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
9
3
1
6
6
10
10
0
1
0
0
2
0
5
7
4
1
1
0
0
0
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
大学の授業開始が1ヶ月遅れになってワロタ 夏休み短縮もなしとか更にワロタ 地震に乾杯
九州新幹線のCMが「元気をもらえる」と話題
【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
【日本終了のおしらせ】 東電、3号機だけでなく、1、2号機もヤバいと認める
【終了】アジア各国「日本産食品は輸入停止」
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
保安院「30km圏外は安全ですからw」
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
地震
【川口終了】 埼玉県民生きてる?
中国 日本政府の情報操作を高く評価?
原発から40kmの雑草からセシウム265万ベクレル、ヨウ素254万ベクレル 驚異的な高濃度
被災地の地面に「THANK YOU USA」
東電「お勧めできる状況ではない」
【速報】日本海の貝から放射性物質を検知
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
作業員3人が被ばく 大変お気の毒なこと
【拡散希望】 茹でるな
菅直人首相が最前線で指示 「ペットボトル入り飲料を増産して欲しい」
原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」
高松市 「人が足りないの、お願い、ボランティアに来て」
【速報】被曝した作業員、ベータ線熱傷か
書き込みレス一覧
次へ>>
大学の授業開始が1ヶ月遅れになってワロタ 夏休み短縮もなしとか更にワロタ 地震に乾杯
8 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/03/24(木) 00:37:38.11 ID:GhZPd/O60
授業料も減らせよ
浮いた金で風俗行く
九州新幹線のCMが「元気をもらえる」と話題
67 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 00:42:35.18 ID:GhZPd/O60
去年大分に行ったけど、九州の電車の配色は原色が多くて南国ぽいのな。
こっちは個性の無い社畜輸送列車ばかりだから羨ましい。
【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
94 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:00:17.42 ID:GhZPd/O60
基準値なんて国民には何の意味も無いな。
政府にとっちゃ補償額と訴訟リスクが減って一石二鳥なんだろうが。
【速報】基準値がどんどん緩くなっていく
113 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:05:54.70 ID:GhZPd/O60
第二次大戦末期状態だな。
先送りばっかで自力で収拾出来ないんだから、大爆発した方がマシなんじゃね。
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
46 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:10:45.16 ID:GhZPd/O60
安定してた5までこれか
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
277 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:21:05.15 ID:GhZPd/O60
全部まとめてポポポポーンするまで終わらないんじゃねーの
もう二週間経つってのに毎日深夜に鬱イベントとかおかしいだろ
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
433 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:29:52.34 ID:GhZPd/O60
タイムスケジュール作ったおー
深夜 前日のネガティブ情報発表
午前三時頃 こっそりベント(やらない日もある)
午前六時頃 茨城の線量カウンターがおっき(ベントした日限定、風向きによる)
午前十時〜十一時 定例会見
午後四時〜九時 なんらかのトラブル発生(翌日深夜に発表)
午後十一時頃 ポジティブ情報発表
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
332 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:38:58.07 ID:GhZPd/O60
もう何があってもくじけない
挫けすぎて挫ける余地が無くなった
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
458 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:43:21.24 ID:GhZPd/O60
毎日見事に希望と絶望の相転移を繰り返しててエントロピーヤバイ
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
563 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:47:42.83 ID:GhZPd/O60
もしチェルノブイリを日本が管理してたら今頃ヨーロッパは死の大地になってる
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
148 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 01:55:03.53 ID:GhZPd/O60
18日の話が何故今頃出てくるのか
【原発】1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性 「最も危険な状態が続いている」
999 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 02:10:53.51 ID:GhZPd/O60
着地点が見えないから余計にイライラする。
どうなれば安心して飯食えて水飲めるようになるんだよ、そうなるまでにどれ位かかるんだよ。
厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様
46 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 02:13:53.88 ID:GhZPd/O60
水飲まずに死ぬか、水飲んで死ぬかどっちか好きな方を選べって事か?
ふざけんな、何万人殺す気だ
【日本終了のおしらせ】 東電、3号機だけでなく、1、2号機もヤバいと認める
574 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 02:25:24.04 ID:GhZPd/O60
半殺し状態で数年続くならいっその事ただちに爆発してくれ
西日本に後は任せた
【終了】アジア各国「日本産食品は輸入停止」
36 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 03:54:40.91 ID:GhZPd/O60
そりゃ基準値が気分次第で変わる国なんて信用出来ないよな、えーんがちょ。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
144 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:13:27.47 ID:GhZPd/O60
近付けないから修理出来ない
↓ ↑
修理出来ないから近付けない
どう考えても詰んでるよな
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
156 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:15:36.88 ID:GhZPd/O60
>>141
核分裂がおきた際に発生する中性子線が複数回検出されてる
…後は言わなくてもわかりますよね?
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
184 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:18:58.78 ID:GhZPd/O60
>>164
メルトダウンの定義が人によって違うだけじゃね
溶けて落ちる状態を指すのか、再臨界まで達した状態を指すのか。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
211 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:23:14.44 ID:GhZPd/O60
>>194
それは更に細かく分けた場合の話だろ
定義にズレがあるのは変わらん
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
330 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:39:16.14 ID:GhZPd/O60
保身第一で先々の事を考えすぎるんだろう。
東電「海水入れたら廃炉になるから損失が」
政府「情報公開したら対策と補償が」
一般「逃げたら仕事が」
その点今だけを考えて行動出来る外人は羨ましかったり。
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
989 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 04:53:42.63 ID:GhZPd/O60
>>977
JOC事故の人も直後は意外と大丈夫じゃね?だった
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
564 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:13:50.63 ID:GhZPd/O60
ただでさえ少子化なのに拍車がかかりそうだな。
年金と同じだよな。破綻は明らかなのに先延ばししてるだけ。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
649 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:27:22.55 ID:GhZPd/O60
一般人に出来るのは留まるか逃げるかの決断だけだな。
個々人の事情は色々有るにせよ、納得した上での決断か否かじゃ全然違う。
情報小出しでわかる人だけわかってね、なんて姑息過ぎる。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
663 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:30:18.91 ID:GhZPd/O60
ゆれてる
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
730 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:44:57.48 ID:GhZPd/O60
恒例のモーニングコール(緊急地震速報)
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
753 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:49:45.93 ID:GhZPd/O60
>>748
母親もそれなんだよなー
自分の命をどこぞの知らん奴に任せていいのかよと
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
794 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 05:58:32.39 ID:GhZPd/O60
天皇陛下からのビデオメッセージでもう駄目だと思った
保安院「30km圏外は安全ですからw」
50 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:00:08.08 ID:GhZPd/O60
50km圏外まで逃げた奴らが言っても全く説得力がねーな
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
825 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:07:57.21 ID:GhZPd/O60
世界中の医者や科学者にしたら歓喜だろうな。
こんな大規模データを取れる機会なんて早々無い。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
903 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:31:13.23 ID:GhZPd/O60
最初から居る50人は、途中で限界数値引き上げてたけどそろそろ本当に限界だろうな。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
924 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:36:42.02 ID:GhZPd/O60
>>908
どちらかと言うと自分も含め、恩恵だけ享受してた首都圏民の方が悪いと思うよ。
上手く乗り切れればこんな事二度と起こらないようにしたいね。
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
937 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:41:58.24 ID:GhZPd/O60
原子炉の状態が詳細にわかる中央制御室が復活したのに、三号機の黒煙の理由がわからないのは何でだよ
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
50 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:46:30.46 ID:GhZPd/O60
なんだーあんぜんだー
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
96 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:51:32.20 ID:GhZPd/O60
地震の後に緩められたのにそれさえ突破するとか、東京水の戦闘力パネェ
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
126 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:54:23.67 ID:GhZPd/O60
どうせなら戦闘力53万とかにしときゃ良かったんじゃね
緩めても突破されてるし
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
141 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:55:52.32 ID:GhZPd/O60
隠蔽だけは無駄に手回しが早いな
乾電池は一個すら送らねー癖に
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
166 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 06:57:24.90 ID:GhZPd/O60
そりゃアメリカ人も逃げるわ。どこの北朝鮮だよ。
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
211 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:00:39.32 ID:GhZPd/O60
そういや仙谷が復活したのも17日だな
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
230 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:02:10.57 ID:GhZPd/O60
このずる賢さをなぜ原発や災害対処にいかせないのか
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
270 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:05:42.92 ID:GhZPd/O60
>>261
死ぬのは仕方ないが殺されるのは納得いかない
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
334 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:12:15.57 ID:GhZPd/O60
食糧も基準値上げるんだろ?
関東の人間が食っていくだけの水も食糧もねーんだな。
全員疎開なんて現実的じゃないし金がかかるから基準を変えて見殺し。
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
419 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:22:07.81 ID:GhZPd/O60
>>400
補償も当然だけどまずは水を配れと。
こそこそと場当たり対応してるから余計に腹が立つ。
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
175 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:33:15.46 ID:GhZPd/O60
学者は白くなったり黒くなったり、こいつらパンダか?w
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
192 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:35:13.43 ID:GhZPd/O60
>>186
嫁さんと子供だけでも疎開させとけ
何かあってからじゃ遅い
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
204 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:36:56.42 ID:GhZPd/O60
非常事態が日常です
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
221 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:38:00.35 ID:GhZPd/O60
>>209
線量高過ぎて近寄れない
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
276 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 07:41:30.43 ID:GhZPd/O60
電気屋に灯りがともっただけで速報が流れた時点で、末期だと思ってた
地震
656 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 09:01:20.78 ID:GhZPd/O60
ん、ゆれたか?気付かなかった
【川口終了】 埼玉県民生きてる?
382 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 12:19:40.12 ID:GhZPd/O60
防災狭山「だいっ いちっ グループはっ 午後っ 六時二十分からっ〜」
すげー力んでる。つか夜間停電かよ…。
中国 日本政府の情報操作を高く評価?
49 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/03/24(木) 12:23:20.99 ID:GhZPd/O60
もう嫌だ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。