トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > 8UkBi7no0

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000091128322502157009470



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
第一原発周辺 午後から南風に
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
【原発】原子力発電所総合 248
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
【原発】原子力発電所総合 249
【原発】原子力発電所総合 250
【原発】原子力発電所総合 251

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
49 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:02:03.60 ID:8UkBi7no0
内部被ばくのサンプルが少なすぎて
飛行機だのレントゲンだのCTスキャンだのといった
外部被ばくの例をあげて比較してる
その時点で信用できん
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
54 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:03:32.71 ID:8UkBi7no0
1年間に食べる平均的な・・・ていう計算が
ちゃんと蓄積する分を計算に入れてるのかが疑問
どうなんだろ
【日本終了のおしらせ】 2号機で高い放射線量 修理中断
370 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:06:49.99 ID:8UkBi7no0
東電が否定してなかったか?
第一原発周辺 午後から南風に
23 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:07:29.99 ID:8UkBi7no0
やめてえええええええええええええええええええええええええええええ
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
59 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:10:46.92 ID:8UkBi7no0
皮膚がフィルタになってる外部被ばくと
フィルタなしの内部被ばくを同列に語るって酷いよな
それだけ内部被ばくに関する過去の事例がほとんどないってことなんだろうけど
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
339 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:12:43.54 ID:8UkBi7no0
30倍安全になったって認識でいいんだね?
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
28 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:16:52.61 ID:8UkBi7no0
最大被曝量って外部被曝だけだろきっと
その間吸い込んだ放射性物質で内部被曝はどんだけの量になってるか考えれば恐ろしい
量だけじゃなくフィルタなしとフィルタありという点で内部被曝は圧倒的だし
学者「スリーマイルは住民の最大被曝量1mSVだが、ガン増加した。」
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:19:07.94 ID:8UkBi7no0
>>15
それは外部被曝だからな
いくら飛行機で飛ぼうとレントゲンとろうとCTスキャンとろうとそれは全部外部被曝
放射性物質を吸い込んだらセシウムの場合30年にもわたる被曝地獄
しかも蓄積される
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
74 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 07:21:43.98 ID:8UkBi7no0
>>63
ホントか?
じゃあ考慮じゃなくて説明してみろっつってんだよ
レントゲンだのCTスキャンだの飛行機だの
外部被曝の例ばっかあげて説明してんじゃねえか
サンプルあんのか?内部被曝の
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
127 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:00:39.47 ID:8UkBi7no0
>>82
考慮じゃなくて説明しろっつってんだろ馬鹿かよ
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
132 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:03:30.07 ID:8UkBi7no0
>>129
一時期煮沸した方がいいって言ってる専門家いたよな
その前に2ちゃんで「煮沸はダメ」ってレス見てたから「ホントかよ」と思いながら見てたけど
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
138 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:05:38.94 ID:8UkBi7no0
>>124
読んでないけどやっぱデータ不足なんだね
それで安全だ信用しろって無責任すぎるだろ
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:06:48.68 ID:8UkBi7no0
>>136
いや説明できないことはわかってるからいいよ
内部被曝の例なんてろくにないんだろ?
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
143 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:08:48.09 ID:8UkBi7no0
>>141
わからないならわからないなりにわからないって言えばいいのに
内部被曝に対してレントゲンだの飛行機だのの例を出してくるのは酷いと思うんだ
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
157 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:13:40.60 ID:8UkBi7no0
>>153
だから内部被曝に対しては内部被曝の例で説明しろっつってんのに
なんでしないの?できないんでしょ?
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
177 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:22:30.02 ID:8UkBi7no0
>>164
くわしそうだから質問するわ
1.外部被曝で何シーベルトだとどうなるって説明はよく見るんだが
  内部被曝のそういうのは見たことないんだが同じなのか?
  皮膚がフィルタになるって聞いたんだが違うのか?
2.内部に取り込んだ分は内部にある間ずっと放射線出し続けるんだよな
  とすると毎日水1リットル取り込んだとすると
  1日目は1リットル分の被曝でも2日目は2リットル分の被曝、3日目は3リットル分の被曝になるんだよな?
  そういう計算もちゃんとされてるのか?
  昨日の池上んとこの学者の説明聞いたらなんか考慮してないっぽかったから気になった

今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:40:04.70 ID:8UkBi7no0
>>187
何シーベルトだと白血球がどうのこうの嘔吐めまいがどうのこうのっていうのは
内部被曝に合わせた数値だってこと?

> 皮膚がフィルタ?なんのことだ 皮膚から食物を取り込むのか
これが
> α線は紙一枚で遮断できるから外部被曝ではそれほど怖くないが
> 内部被曝では怖いよね、そういうこと
このことだったんだがw
なんで伝わらないんだよ

> 取り込んでからのすべての影響だよ
だといいんだが
マスコミに出て説明してる学者と基準値を作ってる学者に差があるのか
適当な説明でいいと思ってるのか全然説明がないんだよな
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
202 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:42:51.95 ID:8UkBi7no0
>>187
あとホウレンソウを平均量摂取して○○シーベルトになる数値を基準値にしてる
とかって説明あったんだが
それってホウレンソウだけが汚染されてると想定した値ってことでいいのか?
そうなると
ご飯もみそ汁もおかずも飲み物も汚染されてた場合
その食材の分だけ○○シーベルト×食材数=合計被曝量ってなると思うんだが
それはあってる?
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
214 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:52:51.67 ID:8UkBi7no0
>>203
> だから内部も外部も同一の尺度で判断できるようにしたってことだよ

池上んとこの説明で
「平均量摂取して○○シーベルトになるベクトルを基準値にしてる」
みたいな説明があったから
その○○シーベルトと外部被曝による○○シーベルトは同じなのかなと思ったんだが

イコールになるようにベクトルの方を算出してる
って考え方でいいのか?意味伝わる?
なんかシーベルトとベクトルを求める方程式が結構単純だったから
そんなんで内部被曝と外部被曝の影響の違いを想定できんのかなと思ったんよ
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
219 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 08:59:17.33 ID:8UkBi7no0
>>216
ややこしいな
単純にホウレンソウで○シーベルトの影響
キャベツで×シーベルトの影響
だから両方合わせて○+×シーベルトの影響
って考え方じゃダメってことか
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
237 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 09:11:38.42 ID:8UkBi7no0
>>222
なるほど
シーベルトにした時には既に想定されてるってわけか

吸い込んだ場合と
食べ物と一緒に摂取した場合とでも
計算式は違うのか
そこも気になってたんだ

じゃーホントに素人が
自分は今何シーベルト受けてる
ってのを計算するのはムリポだなあ
【原発】原子力発電所総合 248
190 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 09:58:15.31 ID:8UkBi7no0
福島に会社あるんだけどどうなの?
戻った方がいいの?
【原発】原子力発電所総合 248
202 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:00:02.99 ID:8UkBi7no0
いっそのこと完璧アウト状態になってほしいわ
【原発】原子力発電所総合 248
237 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:04:02.22 ID:8UkBi7no0
>>225
福島市
【原発】原子力発電所総合 248
344 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:18:43.27 ID:8UkBi7no0
え、今南風?
で、ベント?
何ベント?ウェット?ドライ?
【原発】原子力発電所総合 248
355 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:19:46.91 ID:8UkBi7no0
>>348
やめろやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【原発】原子力発電所総合 248
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:20:32.42 ID:8UkBi7no0
何号機?
何号機のドライベント?
やばい号機?
【原発】原子力発電所総合 248
425 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:29:21.93 ID:8UkBi7no0
答え出してくれマジで
会社から逃げてるのが後ろめたい
【原発】原子力発電所総合 248
602 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:51:22.06 ID:8UkBi7no0
福島から逃げてる俺がアホみたいな扱いになってきてるんだけど
どうすりゃいいんだ?
【原発】原子力発電所総合 248
646 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 10:55:18.73 ID:8UkBi7no0
20キロ圏内は素直に逃げれてむしろいいわいな
30キロギリギリの人とかが一番最悪だろ
【原発】原子力発電所総合 248
882 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 11:14:09.35 ID:8UkBi7no0
今福島に残ってる人たちは
どうなったら避難するんだろう
【原発】原子力発電所総合 248
894 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 11:15:00.94 ID:8UkBi7no0
福島の水は?
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 11:30:02.96 ID:8UkBi7no0
関東人に比べて今福島に残ってる人たちの落ち着きっぷり
【原発】原子力発電所総合 249
438 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 12:06:30.63 ID:8UkBi7no0
福島の水道水は?
【原発】原子力発電所総合 249
598 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 12:22:40.65 ID:8UkBi7no0
>>595
それだな
【原発】原子力発電所総合 250
246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 13:20:26.45 ID:8UkBi7no0
20キロ圏内にまだ残ってる酪農家はどうなるの?
ガンになる程度?
牛はどうなるの?
あと野犬化したペットとかは?
【原発】原子力発電所総合 250
404 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 13:37:41.45 ID:8UkBi7no0
>>380
母親が水道水飲んでたらアウトって言ってたよ
【原発】原子力発電所総合 250
589 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 14:02:22.89 ID:8UkBi7no0
>>423
>>427
>>434
牛乳とは違うのか
【原発】原子力発電所総合 250
599 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 14:03:37.73 ID:8UkBi7no0
>>536
そうか?早くても1か月かかると思うんだが
なんとなくだけど
【原発】原子力発電所総合 250
620 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 14:06:29.34 ID:8UkBi7no0
福島の会社に戻るべきか否かでお腹痛い
【原発】原子力発電所総合 250
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 14:10:14.10 ID:8UkBi7no0
>>625
ズルズルとチェルノブイリ超えしたら皆どんな反応するんだろ
もう耐性ついててフーンて感じなのかな
【原発】原子力発電所総合 250
674 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 14:13:44.73 ID:8UkBi7no0
一般人は「篠原さんみたいになりたくない」って言っても「誰それ?」だからな
【原発】原子力発電所総合 251
244 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 16:38:36.45 ID:8UkBi7no0
マジでどうなるんだよ
【原発】原子力発電所総合 251
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 16:39:42.10 ID:8UkBi7no0
なんかカゼひいたかもしんない
視力が下がってる気がする
なんかおかしい
【原発】原子力発電所総合 251
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 17:24:58.64 ID:8UkBi7no0
福島の水道はどうなってんだよ
【原発】原子力発電所総合 253
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 18:01:31.66 ID:8UkBi7no0
福島からの帰ってこい圧力が強くなってきてるんですが
【原発】原子力発電所総合 253
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 18:03:27.99 ID:8UkBi7no0
福島から避難してる俺がチキンてきなポジションになってるんですが
【原発】原子力発電所総合 253
82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 18:08:25.51 ID:8UkBi7no0
>>67
え?マジ?避難してるの?
避難していいのは小学生までだよねー

みたいな感じなんですが
【原発】原子力発電所総合 253
138 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 18:13:30.78 ID:8UkBi7no0
仮にこのままの状況がずっと続くとしたら
どのタイミングで帰ればいいのよ
【原発】原子力発電所総合 253
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/24(木) 18:15:15.97 ID:8UkBi7no0
実際のところ福島市から脱出してる人はどれくらいいるのよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。