トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > 8+ksOmEb0

書き込み順位&時間帯一覧

325 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000100033320542023558857



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(東京都)
シチューをご飯を掛けるのは認める 問題は色だ 白なんてなんて食うのはチキン野郎 m9( ゚д゚)
清野巡査部長「なんか声が聞こえるんだよなぁ、お前どう?」 → 捜索終了間際に生存者発見
【おっぱい吸い隊】( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
サエコ「離婚しても私はダルビッシュ紗栄子だもんね!養育費は月1000万円よろしく」
語尾に「ー」を付けるとミサワっぽくなる
カーテンを洗うときは
【天罰】「東日本大震災は大阪にとって天の恵み」発言議長を除名、辞職勧告 自民大阪府連
【こだまでしょうか】金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル (´・ω・`)
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
110番にイタ電したら逮捕されてビビった

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
シチューをご飯を掛けるのは認める 問題は色だ 白なんてなんて食うのはチキン野郎 m9( ゚д゚)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 00:13:03.69 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
【東日本大震災】4月以降の学校給食 食器の衛生不安…パン中心か (1/2ページ)
2011.3.23 09:09
 東日本大震災は学校給食にも大きな影響を与えている。給食センターや食品工場の被災、計画停電の
影響などで、関東地方ではほとんどの小学校が給食の取りやめやメニューの変更を余儀なくされた。3学
期の終了直前だったことから、春休みを利用して各教育委員会などは対応を急ぐ。だが、先の読めない
停電が長引けば、4月以降も通常のメニューに戻せない恐れも出ている。(織田淳嗣)

 計画停電が影響
 震災直後の14日、横浜市戸塚区の市立川上北小学校では、給食のメニューをビーフシチュー風の
「チリコンカン」から香辛料入りご飯「ターメリックライス」に変更し、急場をしのいだ。以降、市立小学校と
特別支援学校の授業はすべて3時間目までとなり、給食はストップ。4月以降について、同校は「市教委の
対応待ち。明日のことも分かりません」。
 横浜市に限らず、多くの自治体で方針が立っていない。自治体を悩ませるのは、時間帯の読めない計画
停電だ。小学校の給食は一般的に各地の給食センターで調理した米飯やパンを搬送し、学校の給食室で
おかずを調理する。だが、停電が調理時間帯と重なると、調理が途中で終わる恐れがある。
 埼玉県内の学校給食の食材を調達する埼玉県学校給食会では、計画停電が始まる最も早い午前6時
20分以前に、給食センターでの調理を終わらせることを検討している。その場合、学校でのおかず作りも
早い時間帯に行う必要が出てくる。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110323/ecc1103230914001-n1.htm
清野巡査部長「なんか声が聞こえるんだよなぁ、お前どう?」 → 捜索終了間際に生存者発見
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 00:17:50.02 ID:8+ksOmEb0
お?
【おっぱい吸い隊】( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 00:37:14.31 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
細川厚労相が呼びかけ「ミネラルウオーターを乳児に行き渡らせて」
2011.3.23 23:13
 細川律夫厚生労働相は23日夜の記者会見で、東京都などで水道水の放射性物質検出が乳児の暫定
基準値を上回ったことに関連し、「乳児用の使用については、長期にわたって摂取した場合にも健康への
影響は生じないようにと設定されたもの」と国の暫定基準値(1キロあたり100ベクレル)について説明した。
 そのうえで、都内のスーパーなどでペットボトル入りのミネラルウオーターが売り切れ状態になっている
ことを受け、「大人が飲む指標値は下回っているので問題ない。乳児に優先的にミネラルウオーターが行き
渡るようにご協力いただきたい」と買い占めなどをしないよう呼びかけた。 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032323140076-n1.htm

下品でもいいじゃん
サエコ「離婚しても私はダルビッシュ紗栄子だもんね!養育費は月1000万円よろしく」
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 05:51:30.38 ID:8+ksOmEb0

語尾に「ー」を付けるとミサワっぽくなる
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 09:37:08.01 ID:8+ksOmEb0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カーテンを洗うときは
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 09:47:21.08 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
カーテンを洗うときは




      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ



カーテンを洗濯するときは、掃除機でほこりを吸い取ってから洗うとよい。



朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20110324000000
http://file.chosunonline.com//article/2011/03/24/005052930539179444.jpg
【天罰】「東日本大震災は大阪にとって天の恵み」発言議長を除名、辞職勧告 自民大阪府連
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 09:53:32.59 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「天の恵み」発言議長を除名、辞職勧告 自民大阪府連
2011.3.24 08:44
 東日本大震災で大阪府咲洲庁舎(旧WTCビル、大阪市住之江区)への府庁舎全面移転案が見直され
ていることを受け、「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と
発言した長田義明府議会議長について、自民府議団は23日、除団処分とした上で議長辞職を勧告した。
 府議団幹部によると、長田氏は勧告に対して態度を明確にしていないという。
 自民党大阪府連は同日付で、4月の統一地方選で行われる大阪府議選での長田氏の公認取り消しを
決定している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/lcl11032408460001-n1.htm
【こだまでしょうか】金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル (´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 10:17:32.98 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル
2011/3/23 20:18
東北関東大震災後、民放では連日ACジャパン(旧・公共広告機構)のCMが流れているが、そこで使われ
た詩が注目を集め、詩集に注文が殺到している。
現在流れているCMで使われているのが「『遊ぼう』っていうと 『遊ぼう』っていう。(中略)『ごめんね』って
いうと 『ごめんね』っていう。こだまでしょうか、いいえ、誰でも。」という詩。大正時代の詩人・金子みすゞの
「こだまでしょうか」という作品だ。
「どの本に収録されているのか」問い合わせ多数
女性の落ち着いたトーンの声で読み上げられ、CM最後には「やさしく話しかければ、やさしく相手も答え
てくれる」というキャッチコピーが入る。ACのサイトによると、このCMは人と人との優しい会話のきっかけに
なることを願い2010年に制作された。
放送自体は同年からされていたが、2011年3月11日の東北関東大震災後でスポンサー企業がCMを自
粛したことで、連日何回も流れることになった。そのせいもあって、現在大きな注目を集めている。
金子みすゞの詩集を多数出版しているJULA出版局には、17日頃から、書店や個人からどの本に収録
されているのか、といった問い合わせが殺到しているという。
「元々金子みすゞは生前は無名で、1980年代に口コミで世の中に知られるようになった詩人。それだけ
強い言葉を持っています。『こだまでしょうか』は、相手を思いやるという詩なので、こんな時期だからこそ
人を惹きつけているのかもしれません。阪神大震災のときも金子みすゞの詩集を被災地に送るという動き
がありました」
と担当者は話す。
この詩が収録されている「わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集」を現在重版しようとしているが、
地震の影響で紙が手に入らず、発送できるのは4月中旬になるという。同作はアマゾンでは3月23日17時
現在、近代詩のカテゴリーで2位に入っている。

http://www.j-cast.com/2011/03/23091133.html
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 10:19:59.10 ID:8+ksOmEb0
あ?
110番にイタ電したら逮捕されてビビった
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/24(木) 10:50:56.98 ID:8+ksOmEb0

【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀の未処理取引、新たに46億円発生
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:06:12.61 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
みずほ銀の未処理取引、新たに46億円発生
 システム障害を起こしたみずほ銀行で、未入金となっている取引が新たに約1200件(46億円)生じた
ことが23日、明らかになった。
 同日付の振り込み分で、全面復旧は24日以降にずれ込む。22日までに振り込む予定で未入金だった
約6万件(333億円)については、23日に振り込み処理が完了したが、新たな未処理の取引が連日、発生
したことで、顧客離れが進むことも懸念される。
 西堀利(さとる)頭取は21日夜の記者会見で、「(障害の解決に)メドがついた」と明言し、23日までに処理
が終わるとの認識を示していた。しかし、全面復旧が遅れ、みずほ銀への不信感は一段と高まった格好で、
改めて経営責任を問う声が上がりそうだ。
 すでに、企業の給与振り込みが集中する25日を前に、振り込み業務を他行に移す企業も出ている。川崎
重工業は、25日に確実に社員の口座に給与が振り込まれるよう、緊急避難的に給与振り込みを他行に切り
替えた。牛丼の吉野家ホールディングスはみずほ銀の要請で同様の措置をとった。都内の卸売業社長(73)
も「25日の社員への給与振り込みが心配だ」と不安げだ。
(2011年3月24日10時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110324-OYT1T00281.htm

平均300万円だけど、中小企業だとマズイんじゃない?
【速報】 朝9時段階で電力使用量 96%  突然停電は不可避か
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:09:02.55 ID:8+ksOmEb0
Ω\ζ°)チーン
今思えば、その頃の僕はブルマのありがたみをちっともわかっちゃいなかった
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 11:29:17.43 ID:8+ksOmEb0

「これは地下50mから組んだ水なの、不思議でしょ 全然、汚染されていないの」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 12:09:20.44 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
信大教授、地下水活用準備へ「放射性物質の影響受けにくい」 3月24日(木)
 日本地下水学会長を務める信大工学部(長野市)の藤縄克之教授(地下水学)が、東日本大震災の
被災地で地下水を活用しようと準備を進めている。上水道の設備損壊や放射性物質の検出が問題と
なる中、地下水源から安定的な用水供給を目指す試み。26日に都内で開く緊急理事会で承認を得て、
会員の専門家をボランティアとして募り、掘削調査に派遣する方針だ。
 藤縄教授によると、直径約10センチの穴を地下50メートルほど掘れば地下水のくみ上げが可能にな
る。手押しポンプ式の井戸だと、2〜3日で完成するという。地質や井戸掘削など各分野の専門家による
複数のチームを編成し、要請があり次第、現地に向かう。
 掘削調査は藤縄教授らが無償で行うが、井戸の設置には1基あたり数百万円かかる見込みで、行政
当局にも働き掛ける方針だ。
 福島第一原発事故の影響で周辺の水道水などからは放射性物質が検出されている。「地下水は災害
や地表からの汚染の影響を受けにくい」と藤縄教授。原子力問題に詳しい京大原子炉実験所(大阪府)の
今中哲二助教も「地下50メートルから取水した水は水道水に比べて放射能汚染の危険性が明らかに
低い」と指摘する。
 同会は大学の研究者や建設業者など約千人で構成。被災地での地下水活用は学会初の取り組みと
いう。藤縄教授は「地下水を活用するノウハウを現地に伝えていきたい」と話している。
http://www.shinmai.co.jp/news/20110324/KT110323FTI090024000022.htm
熊本の中学教師「スマン、お前の入学願書出し忘れたわ、滑り止めあるからいいよね」
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 12:17:22.12 ID:8+ksOmEb0
またかよ
【秋葉原】 加藤被告  主文後回し
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 14:37:43.45 ID:8+ksOmEb0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
神戸/川崎ナンバーの不審車が被災地で車上荒らし
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 14:40:46.21 ID:8+ksOmEb0
フロントガラスの運転席側を割るのはやめてくれ
浜からの避難者の車がひどいことになっている
【超速報】超新塾のドラゴン高山が脱退、「10年間苦楽を共に」とリーダー寂しげ。
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 14:47:13.25 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
超新塾のドラゴン高山が脱退、「10年間苦楽を共に」とリーダー寂しげ。
2011/03/24 14:21 Written by Narinari.com編集部
2月21日のトークライブでメンバーのドラゴン高山の脱退を発表したお笑いグループ・超新塾が、本人
およびメンバーのコメントと共に、改めてブログで脱退を報告している。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-24-141718.jpg
リーダーのイーグル溝神公式ブログで更新された3月24日付けエントリー「超新塾より重大なお知らせ」
によると、このブログでの発表は当初3月11日に予定していたが、震災のため報告が遅れていたもの。
ドラゴン高山の脱退は「死ぬほど話あった結果」で、イーグル溝神は「10年間苦楽を共にしてきた同士
正直寂しい気持ちは大きいです」「リーダーとしてもっといいやり方はなかったのか?と自分を責めたり
もしましたが超新塾をもっと成長させるにはこの結論が一番の策だと言う結果にたどり着きました」と
心境を明かしている。  

また、ドラゴン高山もコメントを寄せ、「9年と5ヶ月もの間、頑張って来た超新塾ですが、大好きな超新
塾ですが、自分の全てだった超新塾ですが、飯を食わせてもらってた超新塾ですが、自分自信おも
いっきり悩んだ挙げ句、脱退しようと決意しました」と報告。「超新塾をやり続けたい自分と、新しい道で
一人で頑張って行きたい自分」の狭間で心が揺らぎながら、「正直、気が狂いそうな程」悩んだそうだ。

http://www.narinari.com/Nd/20110315259.html
【祭り終了】東京都の水 24日は指標下回る
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 14:53:09.46 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東京都の水 24日は指標下回る
3月24日 14時8分
東京都葛飾区にある都の浄水場の水道水から1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る量の放射性
物質が検出された問題で、都が24日、改めてこの浄水場の水を検査した結果、検出された放射性物質
は指標を下回りました。しかし、この浄水場では23日と22日に指標の2倍前後の放射性物質が検出さ
れていることから、東京都は、引き続き東京23区と武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市で乳児に
限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけています。

東京都は東京都葛飾区にある都の金町浄水場で、24日も午前6時に水道水を採取して検査しました。
その結果、放射性のヨウ素131は1リットル当たり79ベクレルにとどまり、1歳未満の乳児の摂取制限の
指標となる1リットル当たり100ベクレルを下回りました。しかし金町浄水場では23日と22日、1歳未満の
乳児の摂取制限の指標の2倍前後の放射性のヨウ素131が検出されいることから、今後2日間程度は
配水管や貯水槽に指標を上回る放射性物質を含んだ水が残っている可能性があるということです。この
ため東京都は、引き続きこの浄水場の水道水を利用する東京23区と武蔵野市、町田市、多摩市、稲城
市、三鷹市で乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけており、25日以降も検査を続け、指標を
上回らなければ呼びかけをやめることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/t10014873521000.html
【死刑】速報
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 14:58:55.47 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ソースは日テレ
【拡散希望】 茹でるな
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 15:03:33.90 ID:8+ksOmEb0
血で
被災者、身元確認書類なくても全国で口座開設可能に <´・ω・`> (´・ハ・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 15:11:40.92 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
被災者、身元確認書類なくても全国で口座開設可能に
2011年3月24日13時34分
 東日本大震災の被災者の特例措置として、本人確認の書類がなくても金融機関に口座を開設できる
よう、政府は24日、犯罪収益移転防止法の施行規則の一部を改正することを決めた。被災した地元
だけでなく、疎開先や転居先など全国どこでも可能で、25日に施行する。
 違法な取引や犯罪収益の保管に使われないよう、金融機関には口座開設者の身元確認が義務づけ
られている。ただ、今回の震災では家財をすべて失った被災者が多く「運転免許証や健康保険証が
なくて口座がつくれず、親戚の援助金を受け取れない」といった訴えが寄せられていた。
 今回の措置により、窓口で被災者であることを告げれば、当面、氏名などは自己申告で口座がつく
れる。被災した証明も特に必要ない。金融機関は後日、口座開設者の身分証明書類ができた段階で
内容を確認するようにする。
 今回の施行規則改正では、金融機関の窓口から義援金用の口座に送金する際の金額制限も見直
した。10万円を超す場合は本人確認が必要だが、東日本大震災の義援金口座に限り、200万円以
下の場合は求めないことにした。
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240245.html?ref=rss
「暗闇でパニック状態」=建屋入り口に数百人殺到−福島第1原発4号機の作業員
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 15:16:50.26 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「暗闇でパニック状態」=建屋入り口に数百人殺到−福島第1原発4号機の作業員
 「暗闇でみんなパニック状態だった。高い耐久性を信じていたのに」−。東日本大震災で大きな被害を
受け、2度火災が起きた福島第1原発4号機。タービン建屋内で地震に遭った作業員の男性(20)=福島
県浪江町=が当時の様子を語った。

 男性は配線工事などを担当する東京電力の下請け会社に勤務。11日はタービン建屋の地下1階で
作業をしていた。最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、大きな
横揺れが襲った。

 配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。
 入り口には数百人の作業員が押し寄せており、必死の思いで脱出。「津波が来るぞ」と上司に言われ、
すぐ事務所に退避した。建屋の壁は崩れ、敷地内の道路には地割れもあり、「安全な場所だったはず
が…」とショックを受けた。

 その後、上司が「解散しろ」と指示。上司の車で浪江町にある自宅近くまで送ってもらった。今は、浪
江町に避難指示が出されたため、福島市の避難所に家族3人で身を寄せている。会社からは、復旧
作業のため近々戻される可能性もあると聞かされている。
 「地元は廃炉を望むかもしれない。自分も原発のせいで家に戻ることができない被害者。でも、もう一
度稼働させるのなら、精いっぱい復旧に尽くしたいと思う。不安の中で作業している現場の人に、何と
か頑張ってほしい」と力を込めた。(2011/03/24-14:32)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 15:51:45.13 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
つまり昨日(22日)や今日(23日)の横浜の放射線量って中国の多くの都市と同じかちょっとマシという
ぐらいの量のようです。
中国のネットではこのデータを見比べてみたことがちょっとした話題になってしまっている模様です。

おーい、なんでウチの国の主要都市の放射線量の数値より横浜の異常な数値の方がマシなんだよ!?

えーと、横浜は平均が20くらいで地震直後でもあまり変わらず、たまに多くなって150、ここ最近はちょっと
増えて70ってところか。北京ずっと70以上かよ。

横浜は福島と距離離れているし風向きの影響もあるんだろうね。日本で被害を受けた原発に近い所は数百
とかいってるしその地域が危険というのは間違いない。しかし日本の通常の放射線量どんだけ低いんだ。

地図で見た感じでは東京と福島の原子力発電所の距離が220kmくらいで、横浜だと250kmくらいかな?
データを見比べてみると距離の差が出てるね。横浜の方が少々低くなっている。しかしウチの国は普通に
このデータの数値で安定しちゃってるっぽいのがなぁ……

ここ数年の事件をあれこれ考えてみればなんとなく納得できてしまう。
ウチの国の人間は既にバイオハザード起こしてたのか。

ラサの数値たけぇ……下限が170以上で、所によっては260とかどうなってんだ。
あの辺は海抜が高いし環境が特殊なのは知っていたがここまで数値に差が出るのか。

横浜のピーク値はたったの150nGy/hか!日本人はこんなことで騒ぐなんてひ弱だな、うん。

ここでウチの国の大型原発付近に住んでいる私が書き込みますよ、と。ウチの国で超人が
生まれるのも近いんじゃないかなー

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
Hレスキュー隊長の娘はアイドルタレント ブログで「何より父を誇りに思いました」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:22:12.92 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ハイパーレスキュー隊長の娘はアイドルタレント ブログで「何より父を誇りに思いました」
2011/3/24 15:46
アイドルタレントの高山智恵美さん(20)が自身のブログで、父親は東京消防庁・ハイパーレスキュー隊
の高山幸夫総括隊長であることを明かした。福島原発に出動したことを知ったときには心配だったというが、
「何より私は父を誇りに思いました」と胸の内を語っている。

「私のお父さんはハイパーレスキュー隊です。そして名前で気づいてる方もいると思いますが記者会見
に出席していた高山幸夫総括隊長は私のお父さんです」

父親の出動はあとから知らされた
http://www.j-cast.com/images/2011/news91196_pho01.jpg
福島第1原発第3号機への注水作業を担ったのが、東京消防庁のハイパーレスキュー隊と呼ばれる、
災害対策のスペシャリストたち。高山総隊長は2011年3月19日夜、佐藤康雄総隊長、冨田康彦総隊長
とともに記者会見した。
その席で、出動を家族に伝えたときのことを、高山総隊長は「家族には派遣命令だから、福島原発
(の現場)に行ってくる。必ず帰ってくるから安心しろ」と妻に宛ててメールを送ったと話した。妻からの
返信は「信じて待っています」。
高山さんのブログによると、父親の出動はあとから知らされたのだという。その日は泊まりがけのロ
ケがあり、家にいなかったからだ。「撮影中に心配しないよう親の心遣いです」
http://www.j-cast.com/2011/03/24091196.html
おおたかどややま、ていはちゅう
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 16:45:45.07 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東日本大震災:「電波時計」に誤差 避難対象で送信所停止−−数日に1秒ずつ
 ◇福島第1原発から17キロ
 時刻合わせをしなくても正確な時を刻む「電波時計」が、東日本大震災の影響を受けて一部の地域で
誤差が出ている。時計に時刻などの情報を届ける「標準電波」送信所が、東京電力福島第1原発事故の
避難指示の対象区となり、無人化して運用できなくなっているからだ。
 電波時計は、日付や時刻などのデータを含む標準電波を1日に数回、自動的に受信して補正すること
で正確さを保っている。標準電波の時刻データは「10万年に1秒の誤差」という原子時計に基づき、福島
県の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)と、福岡・佐賀県境の羽金山(はがねやま)の2カ所から発信され
ている。約1000キロの範囲内ならば安定的に受信でき、二つの送信所で全国を網羅していた。
 運用する情報通信研究機構(東京)によると、このうち大鷹鳥谷山は福島第1原発から約17キロにあり、
12日に起きた1号機の水素爆発後に20キロ圏内に出された避難指示で、職員全員が避難した。高電圧
の設備もあり無人では運用できないため、同日午後8時前に停波した。
 標準電波を受信できない場合、電波時計はクオーツ時計として動く。平均で1カ月あたり15秒程度の
誤差があり、停波後は数日に1秒ずつずれが生じている可能性がある。
 同機構や時計メーカー各社には、利用者から「時計が補正されない」などの問い合わせが毎日数件から
数十件寄せられている。だが、同機構は「復旧の見込みは立っていない」としている。【瀬上順敬】

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110324dde012040069000c.html
radiko.jp、4月1日より配信エリアの制限再開
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 18:19:52.59 ID:8+ksOmEb0
はい
米政府、福島の放射線量を測定「1日で3年分以上の放射線を浴びてる」
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 18:23:46.08 ID:8+ksOmEb0
うーん、元図がこれだけど
http://i.imm.io/4x86.png
レントゲンとシーベルトの換算方法を書かないと分からないよね
男性のアレのサイズで色分けした世界地図
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 19:01:42.41 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
男性器の平均的な大きさで各国ごとに色分けをした世界地図が登場しました。アジアや南米、
ヨーロッパといった地域によってかなり違いが出ており、なかなか興味深いマップとなっています。
一風変わった世界地図の詳細は以下から。
World map of The Penis Size Worldwide (country) by Country - TargetMap
http://www.targetmap.com/viewer.aspx?reportId=3073

http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/Snap14.png
http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/add4_m.png
http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/Snap6.png
http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/Snap8.png
http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/Snap10.png
http://gigazine.jp/img/2011/03/24/world_map_of_penis_sizes/add5_m.png

http://gigazine.net/news/20110324_world_map_of_penis_sizes/
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 19:16:05.71 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
福島・喜多方ラーメンが330円で 一部は募金
2011/3/24 15:58
http://www.j-cast.com/mono/images/2011/mono91206_pho01.jpg
麺(めん)食(東京・大田区)が首都圏を中心に展開する「喜多方ラーメン 坂内」では、喜多方ラーメンを
250円引きの330円で提供するキャンペーンを2011年3月24日から店舗別に実施している。期間は3月27日
まで。
同チェーンは、東北関東大震災で被害の大きかった福島県に深い縁があり、キャンペーン期間中は、麺
類1杯の会計につき10円が、日本赤十字社を通じて被災者に義援金として届けられる。

実施店舗の詳細については、Webサイト
http://www.mensyoku.co.jp/

http://www.j-cast.com/mono/2011/03/24091206.html
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 19:51:54.64 ID:8+ksOmEb0
>>21
最近は、チャーシューが少なくなりました
http://farm6.static.flickr.com/5142/5555069765_f91e322054_b.jpg
赤坂プリンス、福島村キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:14:36.29 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
営業終了の“赤プリ”避難所に、福島県内からの避難者を受け入れへ。
東京都は3月24日、今月末で営業終了する「グランドプリンスホテル赤坂」で福島原発避難者の受入れを
すると発表した。対象者は福島県からの避難者で、提供室数は約700室(最大約1,600人分)。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-24-190235.jpg
東京・赤坂の「グランドプリンスホテル赤坂」(旧赤坂プリンスホテル)は1955年に開業。バブル時代には
“赤プリ”の愛称で親しまれ、トレンディなホテルとして人気を集めた。しかし、近年は競争激化や景気後退
などにより苦戦。加えて施設の老朽化により、昨年4月に「2011年3月31日での営業終了」を発表している。  
今回の避難者受入れは、株式会社プリンスホテルから「避難者向けに活用していただきたい」と都に提案が
あったもの。ホテルの建物は解体が予定されているため、避難施設としての利用は6月30日までの期間
限定となる。

http://www.narinari.com/Nd/20110315264.html

中通りのものだけどおk?
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:21:03.70 ID:8+ksOmEb0
>>57
タバコも吸える
【東電は見習え】 楽天イス500円のショップが従業員一同の謝罪画像つきでQUOカード発送
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:24:02.93 ID:8+ksOmEb0
悔しいから貼る
http://rokurinsha.com/images/recruit_pic1.jpg
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:25:05.57 ID:8+ksOmEb0
>>64
喜多方は、いわきと同じくらい微量だよ
20?30キロ圏の避難検討=農家補償、政府買い取りも
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 20:37:30.73 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
20?30キロ圏の避難検討=農家補償、政府買い取りも
2011年 3月 24日 20:08 JST
 枝野幸男官房長官は24日午後の記者会見で、福島第1原発から半径20?30キロ圏内の屋内
退避対象者について「長期にわたってきており、今のままのやり方で屋内退避を継続できるかどうか
検証を指示している。放射線の問題とは別に社会的な要請で対応をどうするか検討はしなければ
いけない」と述べ、同圏内からの避難を検討する考えを示した。
 屋内退避対象地域では、既に圏外に避難した人も多く、店舗が閉店したり、生活物資が届きにく
くなったりしている。24日の政府と与野党との震災対策合同会議実務者会合でも、野党から「(住民
は)飢え死に寸前だ。避難勧告を出すべきだ」(斉藤鉄夫公明党幹事長代行)との意見が相次いだ。
 ただ、枝野長官は会見で、避難勧告について「そういった指示を出すことで危険がさらに広がった
と間違ったメッセージになってはいけない。社会的な必要性を精査している」とも語り、慎重に判断
する姿勢を強調した。

 一方、枝野長官は野菜などから放射性物質が検出され、出荷制限を受けた生産農家への補償に
ついて「あまり遅ければ、当面の生活に関わってくる。(農作物などを)買い上げるのは一つの提案だ」
と述べ、政府による買い取りも選択肢との認識を示した。 
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_208740
関連
【速報】日本政府、ついに20〜30キロ圏内の避難指示を検討
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300960355/
いわきも、影響を考え制限へ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:03:02.50 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
乳児の水道水摂取制限 いわき市も
2011年03月24日 09時41分配信
いわき市の水道水から乳児の摂取制限値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る103ベクレルの放射性
ヨウ素が検出され、厚生労働省は23日、新たにいわき市に対して乳児の水道水摂取を控えるよう要請した。
国の原子力災害現地対策本部がいわき、田村、南相馬、川俣、小野の各市町の水道水(20?21日
採取分)を調査したところ、いわき市でも摂取制限値を上回っていた。
南相馬は137ベクレル、川俣は174ベクレルで、これまでの調査に引き続き100を超えた。
以前の調査で100ベクレルを超えていた田村は今回の調査では52・3ベクレル、小野は34・0ベクレル。
放射性ヨウ素の検出を受けいわき市は24日午前8時半から午後5時半まで、市文化センターと、久之浜
支所を除く11支所で乳児用にペットボトル入りの水を支給する。
市は「乳児用の水は十分に確保している。
成人は飲んでも問題ない」と強調している。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103242
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:13:28.57 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活
〜なお停止中の火力発電所は580万kW

 東京電力は、震災の影響で停止していた東扇島火力発電所1号機が午後1時42分に発電再開したと
発表した。「東北地方太平洋沖地震による影響などについて 午後2時30分現在」というリリースの中で
明らかにされた。
 東扇島火力発電所は、神奈川県川崎市にあり、1/2号機とも100万kWの出力を誇る。東京電力が所
有する火力発電所は、東/西/中央の 3つの火力事業所に属するが、東京湾の西岸にある西火力事業
所に属する発電所では唯一、発電を停止していた。リリース中では「午後1時42分に発電再開」としており、
100万kWの供給が復活したとみられる。
 24日18時の時点で停止中の火力発電所は、太平洋岸にある中央火力事業所に属する広野/日立那珂/
鹿島の3つの発電所のみとなった。広野は2号機(60万kW)と4号機(100万kW)、日立那珂は1号機(100万kW)、
鹿島は2号機と3号機(各60万kW)、5号機と6号機(各 100万kW)が停止している。現在、停止中の火力発
電所の出力の合計は580万kWとなる。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110324_434798.html

次は鹿島をお願いします
みひろ、チャリティーライブ(24日午後6時半〜)に出演へ 桜塚やっくんらも
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:19:38.84 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20110319/enn1103191519001-p1.jpg
 タレント、みひろ(28)が24日午後6時半〜、東京・渋谷の渋谷O−EASTで行われるチャリティーライブ
「happy april story!!」に出演することが19日、分かった。
 タレントの桜塚やっくん率いるユニット「美女♂menVLOSSOM」や清水宏次朗が出演。ライブ中にチャリ
ティーオークションを行い、オークションの収益は東日本大震災の被害地に寄付するという。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110319/enn1103191519001-n1.htm
燕市が福島からの避難民を、背脂たっぷりの燕三条ラーメンで歓迎
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:48:30.59 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
燕市の避難所に避難している人たちをラーメン店へ送迎してラーメンをふるまうサービスがスタート (2011.3.24)

昼食に毎日各店10人ずつを送迎し、ラーメンを無料サービスするボランティア。ラーメン店から避難所に
出前をしたいという申し出があったが、ラーメン店側の負担も少なくなるように合理的にと、避難している
人たちを店へ送迎することにした。
http://www.kenoh.com/2011/03/24ramen/photo1.jpg
24日はその初日。送迎用のマイクロバスの運転は、避難所開設当初から毎日のように市民研修館・武道
館を訪れている長井由喜雄市議がボランティアを買って出た。
http://www.kenoh.com/2011/03/24ramen/photo2.jpg
杭州飯店では、ラーメンのほかにマーボー豆腐と野菜炒めもサービスした。メーンは燕三条系ラーメン
とも呼ばれる背脂ラーメン。その代表店が杭州飯店で、福島県南相馬市から避難している人たちは、
初めて食べる背脂ラーメンに「腹の底まで響くな」、「盛りがいい」と大満足だった。
http://www.kenoh.com/2011/03/24ramen/photo3.jpg
平日なのに満席となっている店内に、「はやっこど!」(繁盛してる)とびっくり。「みんな食いつきがいい
こと」、「いい肉だ。オレがなめてやっから、食べれ」と口も滑らかになり、笑い声を響かせていた。

変えるときには見送る店主に「おいしかった」と感謝していた。同店では燕市に避難している人に限らず、
避難者とわかればラーメンをサービスすることにしている。

http://www.kenoh.com/2011/03/24ramen.html
燕市が福島からの避難民を、背脂たっぷりの燕三条ラーメンで歓迎
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 21:55:35.89 ID:8+ksOmEb0
>>2
久しぶり
【速報】とある科学の超電磁砲2期決定
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/24(木) 22:10:28.41 ID:8+ksOmEb0
>>38-39
レベル高いな
J('ー`)し「たかしちゃん、硬水のミネラルウォーターを買い占めて、粉ミルクを溶いたわよ」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:12:18.77 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
【原発】「粉ミルクは軟水を煮沸」森永乳業がHPで(03/24 11:52)
 粉ミルクのメーカーが、水道水が使えない場合の乳幼児用ミルクの作り方をホームページに紹介しました。
 森永乳業は、水道水ではなくミネラルウオーターを使用する場合、日本製のミネラルが少ない軟水を煮沸し、
少し冷ましたうえで粉ミルクに溶かすのが良いとする情報を掲載しました。ミネラルが多い硬水だとミルクの
成分のバランスを崩す可能性が高いということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210324028.html
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:14:13.79 ID:8+ksOmEb0
>>106
山都か
福島・喜多方ラーメンの坂内が250円引きの330円で 一部は募金
110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:26:29.67 ID:8+ksOmEb0
一応、風評被害が出ないように
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/cgi-bin/kinkyu/view.cgi
エコポイント3/31で終了
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:27:01.69 ID:8+ksOmEb0 ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
【東北道規制解除】地元民「高速道路に初めて乗った。子どもにガソリン入れて来いと言われて」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:36:01.74 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東北道 規制解除、一般車も通行可能に
 一般車両の通行が規制されていた東北自動車道は、13日ぶりに規制が解除され、すべての車が通れる
ようになりました。
 「午前6時から一般車両の通行が可能になりました。支援物資などを載せたトラックとともに一般車両の
姿も見えています」(記者)
 「(福島の)いわき市に親がいる。これから早急に帰る」(ドライバー)
 24日午前6時、東北自動車道の規制が解除されると、一般の車両が次々とゲートをくぐり抜けていきま
した。東北自動車道は震災で被害を受け、これまではトラックなどの大型車のみの通行に限られていまし
たが、復旧工事が終了したことを受け、一般車両を含め全区間ですべての車が通行できるようになりました。
 「ガソリンを求めて一般車両、普通乗用車の長い列が鶴巣PAのガソリンスタンドにできています」(記者)
 「高速道路に初めて乗った。子どもにガソリン入れて来いと言われて」(ドライバー)
 このSAの給油所のガソリンは1リットル当たり150円。全国平均の小売価格も151.2円となっていて、
震災の影響で値上がりに拍車がかかっています。
 一方、避難所となっている仙台市宮城野区の小学校では福岡のラーメン店の経営者らが、自慢のとん
こつラーメンを振る舞いました。
 「一番食べたかった、ラーメンが」
 「おいしいです」(避難している人)
 仮設の店では、卒業式で登校してきた児童や避難している人たちが温かい本場の味を楽しみました。
(24日18:00)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4682667.html

いつもなら、とんこつラーメンでスレを立てるんだけど…
ハンバーグステーキデミグラスソースブロッコリー添えの炊き出し
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:40:23.81 ID:8+ksOmEb0
玉子焼きは?
【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀の未処理取引、新たに46億円発生
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 22:50:56.50 ID:8+ksOmEb0
まずは、「二重入金」だ。みずほによると、「入金漏れが発生すると企業にさらに迷惑がかかるので、
自動処理と手作業の両方で、あえて二重に入金処理した件数が約1000件あります。これを元に戻す
作業が残っています」と説明する。
http://www.j-cast.com/2011/03/24091266.html

【さがり】笑って元気になろう! 笑いがハラミを動かし、血流を良くすることが証明される
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/24(木) 23:06:40.46 ID:8+ksOmEb0● ?-2BP(2235)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
笑って元気になろう! 笑いが横隔膜を動かし、血流を良くすることが証明される
2011年3月24日
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/155421589_8608a07379.jpg
「笑う門には福来る」という言葉があるように、昔から笑いは人を幸せにするといわれてきた。そして今回、
笑いは健康面でもプラスの効果があることが証明され、注目を集めている。
その笑いの健康効果とは、横隔膜が刺激されることで生じる血流促進効果のことだ。これを発表したの
はイギリスのリーズにあるヘルスケア学校で、彼らは下肢潰瘍(かしかいよう)の患者を対象に、5年間
笑いと下肢潰瘍治療について研究を行ってきた。
彼らの研究によると、人が笑うと、全身の血流循環に大きな影響を与える横隔膜が活発に動き、その結果
全身の血流が良くなるという。そしてこれが、下肢潰瘍患者により速い回復をもたらすらしいのだ。しかし
その一方で、元来お金がかかりながらも行われてきた超音波治療は、下肢潰瘍治療にはそれほど効果が
ないことが分かっている。
今回の調査を行ったアンドレア・ネルソン教授は「下肢潰瘍の治療において重要なことは、血流が脚から
心臓に戻ってくるように血流を刺激することです」と述べ、笑いがもたらす血流促進が下肢潰瘍治療にお
いて重要な役割を果たすことを示唆した。
また過去に行われた他の調査では、笑いは心臓病にかかるリスクを減らすことも証明されている。カリフォ
ルニアのロマリンダ大学では、糖尿病、高血圧、高コレステロールの薬物治療を受けている男女に、毎日
30分コメディーを見てもらうという実験を行った。その結果、彼らのストレスホルモンが減っていることが
判明し、笑いの高い健康効果を改めて示す結果となった。
精神的のみならず、身体的にも私たちを幸せにしてくれる笑い。現在日本で大惨事が起き、自分だけ笑っ
ていては申し訳ないと感じる人も多いかもしれないが、こういう時だからこそ、笑いたい時は思いっきり笑っ
てみてはどうだろうか? そうしていくことで、自分だけではなく、周りの人、ひいては日本全体を元気にして
いけることだろう。
(文=田代大一朗)
http://rocketnews24.com/?p=82191
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。