- 九州電力「夏に停電あるかも」
493 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:22:10.48 ID:74OIbqQp0 - >>451
昼間は確かに暑いけど夜は涼しいからな。 東京ではずっとエアコン付けてたけど宮崎じゃエアコンなんて要らんw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
554 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:24:36.07 ID:74OIbqQp0 - >>517
でも夏の停電のダメージは明らかに東京のほうが上だからなw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
611 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:27:32.37 ID:74OIbqQp0 - >>596
東京の真夏の夜はやばい。 真夜中になっても気温下がった感じがしねえw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
634 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:28:25.66 ID:74OIbqQp0 - >>602
お前に佐賀の何がわかるんだよ。
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
675 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:31:04.60 ID:74OIbqQp0 - >>645
九州民の夏のソウルフード、ブラックモンブランは佐賀の竹下製菓が作ってんだよ。 佐賀を馬鹿にするやつは俺は許さんぞ
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
757 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:34:57.22 ID:74OIbqQp0 - >>687
個人的にはスワンサイダーの友桝飲料もプッシュしたい http://www.tomomasu.co.jp/main/
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
845 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:40:21.93 ID:74OIbqQp0 - >>837
その代わり日陰に入るだけで涼しかったりする
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
872 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:41:55.44 ID:74OIbqQp0 - >>853
熊本はヤバいなw 停電グループから外してあげたくなるw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
899 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:43:13.11 ID:74OIbqQp0 - >>868
日差しがすごいだけで土も森も水も多くてコンクリやアスファルトの 照り返しとかはかなり少ないからな。
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」
942 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:45:27.65 ID:74OIbqQp0 - 熊本は停電から外すように九電に意見しようぜ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
24 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:48:51.93 ID:74OIbqQp0 - おい、みんなで熊本は停電から外してもらえるように頼んでやろうぜ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
59 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:50:01.65 ID:74OIbqQp0 - >>33
まあ依然として安全ではある。 原発止めてさらに安全になるかもしれん
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
105 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:51:23.60 ID:74OIbqQp0 - >>91
川内はどうすんだ?
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
153 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:52:43.98 ID:74OIbqQp0 - >>133
熊本は外してやろうぜ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
278 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 21:56:35.83 ID:74OIbqQp0 - >>217
別に構わんよ。 おらっちのとこ電気作ってないしな
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
427 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:00:05.68 ID:74OIbqQp0 - >>244
旭化成なんてのもありますよ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
516 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:02:37.31 ID:74OIbqQp0 - >>498
石炭有効に使えんもんかねえ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
579 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:04:41.86 ID:74OIbqQp0 - >>400
長崎は造船所あるのに簡単に止めちゃ駄目だろ
|
- 九州電力「九州も停電するよ〜ん」 ★2
612 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:05:29.81 ID:74OIbqQp0 - >>568
トンキンに出てる数が少ないんだろ
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
170 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:40:59.45 ID:74OIbqQp0 - 停電しても安心して水飲めてご飯食べられるだけで十分じゃない
|
- 【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
199 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:42:54.04 ID:74OIbqQp0 - >>186
あの時間は狙ってるとしか思えんよな
|
- 東京都「救援物資まだまだ送るよ!」 岩手「倉庫いっぱいだよ!」 福島「うちも」 宮城「まだ入る」
42 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:48:17.56 ID:74OIbqQp0 - もしかして国は県単位で送って避難所までの輸送は自治体が担当とか?
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
255 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:53:29.70 ID:74OIbqQp0 - >>241
盆地の縁に引っ越せば十分涼しいだろ
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
261 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:55:07.43 ID:74OIbqQp0 - >>257
パチンコ屋排除してパチンカスが全員出ていってくれたらいいのにな
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
282 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 22:59:03.90 ID:74OIbqQp0 - >>271
なんでそんなに降灰被害に疎いんだ? あと最近は夜に飛行機飛ばないから全然平気w
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
303 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:02:13.46 ID:74OIbqQp0 - >>290
網戸にスプレーする虫除けかなり効くぞ。 あと蚊帳買え。マジで捗る
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
309 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:03:01.49 ID:74OIbqQp0 - >>299
ジェット機飛んでても普通に窓開けてるぞ。 慣れればそんなにうるさくない
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
331 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:05:05.17 ID:74OIbqQp0 - >>323
大阪よりは暑くないw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
352 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:08:11.06 ID:74OIbqQp0 - >>337
でも正直熊本でも東京よりはるかにマシ。 東京の暑さは異常
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
385 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:11:13.02 ID:74OIbqQp0 - >>367
でも日本一住みにくい県は長崎だと思うw でも魅力的な街なんだよなあ。いろんな街の夜景観てきたけど長崎のが最高だと断言する
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
399 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:12:26.88 ID:74OIbqQp0 - >>382
うちも猫いるけど何も問題なさそうだぞ
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
415 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:14:12.49 ID:74OIbqQp0 - >>401
ほとんどが使いものにならない険しい山地だけどなw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
424 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:15:12.14 ID:74OIbqQp0 - >>410
交通の要衝と言えばえびのが廃れてしまったのが個人的に寂しい。
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
450 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:19:27.44 ID:74OIbqQp0 - >>439
マジで飯はうまい。 ちょっと海に出ればイサキやイカ釣れるし、 佐土原のぐしけんはうまい肉が安く買えるし。
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
465 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:21:33.05 ID:74OIbqQp0 - >>456
地熱は温暖化の問題もあるしな。 やっぱ節電はすべきなんだと思うよ。
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
470 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:22:42.52 ID:74OIbqQp0 - >>466
残念ながら鹿児島の灰処理車は新燃の灰には力不足だったようだ。
|
- 東京都「救援物資まだまだ送るよ!」 岩手「倉庫いっぱいだよ!」 福島「うちも」 宮城「まだ入る」
67 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:23:37.95 ID:74OIbqQp0 - >>45
>>53 もしかして国が一番いらない子?
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
489 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:25:28.97 ID:74OIbqQp0 - >>478
宮崎市は小さい街だから車で30分ですっごい田舎にたどり着くw 田舎に住んで宮崎市に通勤ってのもなかなか幸せな人生だよ
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
492 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:26:24.64 ID:74OIbqQp0 - >>490
それただのねこまんまやないかw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
506 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:29:55.57 ID:74OIbqQp0 - >>494
国東で食った唐揚げ旨かったわ。 店先で上がるの待ってたらキロ単位の注文入ってて若干引いたけどw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
532 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:33:03.87 ID:74OIbqQp0 - >>516
冷やしすぎなのたまにあるな。 冷やすというより常温が旨いと思うんだけどな
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
539 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:34:05.23 ID:74OIbqQp0 - >>527
そんなことないだろw 国富とか綾とか変わりもんの移住者だらけだw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
554 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:37:54.71 ID:74OIbqQp0 - >>552
しかし陽射しだけは全域共通w
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
559 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:39:12.56 ID:74OIbqQp0 - >>553
怖くない吊り橋なんて何の存在価値があるのかと思うが九重夢吊橋に行ってからほざけw
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
578 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:42:49.18 ID:74OIbqQp0 - >>565
知り合いのおっさんでリアルにそんな生活してるの居るわw 冬は宮崎で春から夏にかけてキャンピングカーでのんびり2ヶ月かけて北海道に行き、 夏を過ごしてまた秋に二ヶ月かけて宮崎に戻ってくる
|
- 九州電力「夏に停電あるかも」★2
586 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/24(木) 23:44:56.42 ID:74OIbqQp0 - >>576
のじりこぴあのゴーカート楽しいw 高城の観音池もなかなか楽しいぞw
|