トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > +RFpPYDu0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001529242304342216140000000000172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
福島原発って、実はもう手遅れなんじゃ・・・
神奈川県の水はセーーフ! 未来の首都神奈川あるじゃん!!!!!
なんで女漫画家って男と間違えるようなペンネームつけるの?
水道水をオークションで販売
ブイリで5年半医療活動行ってた長野・松本市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
いざFUGUSHIMA!“米軍最強”放射能部隊がやってくる
外資系企業の「東京脱出」相次ぐ
未だに村山政権=自民政権だと知らん人が多い。阪神大震災に比べれば民主は頑張ってる

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
181 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:43:11.19 ID:+RFpPYDu0
>>1
こいつらバカじゃないの。
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
217 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:46:27.13 ID:+RFpPYDu0
>>7
こんな、放射性物質の沸点も融点もわかってないアホの戯言ツイート>>1見て起こらないほうがおかしいわ。
こいつら何の専門なんだ?マジでイラっときた
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
227 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:47:18.42 ID:+RFpPYDu0
>>196
>>216の言うとおり濃縮されたら摂取効率上がるだろ。
だから今は蒸し料理したほうがいいんだよ。
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
244 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:48:48.06 ID:+RFpPYDu0
>>221
考えられんくらいの無知集団だな>>1は
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
291 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:52:12.52 ID:+RFpPYDu0
>>258
アホか。普通にアナウンスすりゃいいだけのこと。第一こいつらそれ以外も間違いだらけじゃないか。
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
305 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:53:36.87 ID:+RFpPYDu0
245+3 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/03/24(木) 12:48:50.38 ID:GtPVOhxo0 [PC]
マジレスすると、ヨウ素はデンプンに取り込まれるから
不溶性のデンプンのフィルターを通せば取り除けると思う

257 :名無しさん@涙目です。(広島県) [↓] :2011/03/24(木) 12:49:37.68 ID:ND89o76p0 (4/4) [PC]
>>245 じゃがいも突っ込んだら安全じゃね?

263+1 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [] :2011/03/24(木) 12:50:08.46 ID:zRcFU8fF0 (2/2) [PC]
>>245
つまり米を研げばいいんだな!

272 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [] :2011/03/24(木) 12:50:50.48 ID:iaeUN5b70 (6/6) [PC]
放射性ヨウ素をデンプンに取り込んでも意味ねーだろ

>>263
でその米は捨てる。何のために研ぐんだよw

                           お百姓さんの魂込めた米を粗末にする速報
                           http://hatsukari.2ch.net/
外資系企業の「東京脱出」相次ぐ
969 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:54:45.41 ID:+RFpPYDu0
>>952
ありがとう( ・ω・)よくわからんが
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
324 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 12:55:43.27 ID:+RFpPYDu0
>>316
水蒸気にひっついて行く可能性はあるからな。
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
380 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:01:32.95 ID:+RFpPYDu0
>>332
アホか ヨウ素131の「融点」が113度だ。余計吸収されやすくなるわ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:02:46.43 ID:+RFpPYDu0
>>251のも相当バカだな。リンクないの?
かなりクズレベルのバカだぞこいつら

>>374
もう信頼性などない
>>376
相当研究内容にも問題ありそうだな、こいつら
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
398 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:03:48.50 ID:+RFpPYDu0
>>348>>386
企業がそういうプラントは持ってるだろうが、精製水を飲むのだって体にはよくないんだぜ?

つーか>>1>>251の糞馬鹿っぷりが腹立つわー
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
419 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:05:43.90 ID:+RFpPYDu0
>>411
どんだけ底抜けなんだ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
432 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:07:14.51 ID:+RFpPYDu0
>>416
それでもいいな
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
439 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:08:10.41 ID:+RFpPYDu0
>>427
ありえないくらいバカだってことを露呈してるなこいつら>>1
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:12:38.25 ID:+RFpPYDu0
>>460
水蒸気に含まれないわけではないよ。少なくはなってるだろうが
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
481 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:14:57.16 ID:+RFpPYDu0
>>462>>480
蒸したらいいってことで
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:15:44.59 ID:+RFpPYDu0
>>483
微量過ぎて無理だよ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
495 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:16:41.24 ID:+RFpPYDu0
>>486
ここまでレベル低かったら、幼稚園児に「まちがいをみとめてえらいねえ〜」って言うレベルになるわw

>>485
東大病院ごと信用ぶっ潰れたな
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:17:45.53 ID:+RFpPYDu0
>>489
薄くはなるとおもうよ。今後は蒸し料理にシフトしたらいいと思う
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
510 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:19:00.69 ID:+RFpPYDu0
>>498
これからぶっ壊れかけた1号機の弁を開放するからこれまでの2週間の放射性物質の飛来量と比べて軽く倍増するよ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
523 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:20:02.15 ID:+RFpPYDu0
>>515
アホか。
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
666 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/24(木) 13:45:53.52 ID:+RFpPYDu0
>>650
たったそれだけこともわかってないわ、水に含まれるヨウ素の検出方法もわかってないわ、むちゃくちゃすぎるんだよ!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。