トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > nskpMkExP

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001041114812721200415118100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
799(dion軍)
大規模火力発電所、復旧の見通しが立たないほど壊れていることが判明 冬まで計画停電か
警察庁「死者8800人、不明12600人です」朝日「ということは合計・・・27000人ね!」
東京電力株が二日連続ストップ高
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
福島第一原発、煙の放出により危険すぎて電源復旧作業も放水も不可能に
色    盲   テ   ス   ト
【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★2
【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★3
東京消防庁隊員 「あの石原知事が、涙を流して礼を言ってくれた。だから現場に行けるんだ」
長男は遺体で発見、両親と妻は行方不明、民主・黄川田氏、政府の震災対応を批判
関東今地震
福島第一原発より40キロ地点の土1キロから、ヨウ素4万3千ベクレルを検出 「良否の判定不可」
巨人オーナー「パが勝手に開幕延期したら交流戦中止して巨人と対戦させてやんねーから覚えとけ」
地震

書き込みレス一覧

次へ>>
大規模火力発電所、復旧の見通しが立たないほど壊れていることが判明 冬まで計画停電か
817 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 07:28:35.19 ID:nskpMkExP
>>770
東海、東南海、南海はM8想定で、死者数25000超だから
長期的に考えると、北海道の網走近辺しか残らんよ
警察庁「死者8800人、不明12600人です」朝日「ということは合計・・・27000人ね!」
91 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:39:13.74 ID:nskpMkExP
>>83
民主党の皆様も賛成だけどね
共産くらいだよ反対だったのは
警察庁「死者8800人、不明12600人です」朝日「ということは合計・・・27000人ね!」
103 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:45:31.93 ID:nskpMkExP
家族同士や自治体が、普通に安否確認できる状況にならんと
正確な数は出ないだろうな
最終的には3万〜4万ってところだろうけど
警察庁「死者8800人、不明12600人です」朝日「ということは合計・・・27000人ね!」
106 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:47:59.48 ID:nskpMkExP
>>98
地震での死者数からしたら多くは無いけどな
津波やばい
以上
東京電力株が二日連続ストップ高
171 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:53:54.53 ID:nskpMkExP
元値には戻らんからアホルダーはどのみち死亡だけどな
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
93 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:03:08.88 ID:nskpMkExP
食品1キログラム当たり370ベクレル(放射性セシウムの濃度)の食物を
かりに毎日食べ続けたとしても、1年間に受ける放射線の量は

約0.04ミリシーベルトに相当
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
148 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:08:14.69 ID:nskpMkExP
>>107
それいったら食い物に含まれてるカリウム40なんて、半減期12.8億年
干し昆布に2000Bq/kg含まれてるんだけどさ

騙されてたハゲども、みんな死んでんじゃね?w
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
177 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:10:36.02 ID:nskpMkExP
>>135
それでも5μSv/yと考えると、ぶっ飛んでるわけでもないな
食い続けたら確実にヤバいが
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
218 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:13:59.27 ID:nskpMkExP
>>159
セシウム137は元々体内に残りにくい
半年程度でほぼ排出されちまう
残りやすいのはプルトニウムちゃん!
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:17:11.27 ID:nskpMkExP
>>235
もうちょっと落ち着いて勉強しろよw
不安ならとっとと逃げろ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
281 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:19:12.06 ID:nskpMkExP
>>256
濃度と排出期間考えろって
あったま悪いなあw
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
344 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:23:48.13 ID:nskpMkExP
>>329
雨降ったからな
降らなきゃ跳ね上がらないし
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
359 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:25:24.95 ID:nskpMkExP
>>349
モノによる
セシウムなんかは直ぐ出ちゃうし、プルトニウムなんかは出にくい
出にくいっても0.05%程度しか残らんけどね
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
384 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:27:17.67 ID:nskpMkExP
もっかい書くけど

食品1キログラム当たり370ベクレル(放射性セシウムの濃度)の食物を
かりに毎日食べ続けたとしても、1年間に受ける放射線の量は

約0.04ミリシーベルトに相当


毎日食べ続けたとしても、0.04ミリシーベルト/y


今のレベルで騒ぐな
騒いでいいのはふくすま民だけだ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
561 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:40:57.92 ID:nskpMkExP
>>531
昨日今日は雨降ったから濃度高くなってる
そして濃度を考えろよ
煙草1本から出るダイオキシン吸ったら即死するぞ!
って騒いでるのと同義だぞ?
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
724 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:57:33.73 ID:nskpMkExP
>>693
ソースわからんけど、50〜60μSv/h位だと思う
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
744 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:00:32.65 ID:nskpMkExP
>>730
電磁波が怖いから10aの鉄に囲まれてないと電車に乗れないです><
って言うレベルだぞ
お前だけじゃないが濃度考えようぜ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
787 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:06:50.99 ID:nskpMkExP
>>764
東京の水道水で検出されたのは、2.9Bq/Kg

食品1キログラム当たり370ベクレル(放射性セシウムの濃度)を
かりに毎日食べ(飲み)続けたとしても、1年間に受ける放射線の量は
約0.04ミリシーベルト


結論言うと、だから何?ってレベル
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
815 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:09:58.99 ID:nskpMkExP
>>804
これ以上爆発的飛散が無ければ増えないし、昨日今日で増えたのは
降雨の影響だあよ
あと、桁が二つ上がらなきゃ騒ぐレベルじゃない

現時点で騒いでいいのは福島さんだけ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
836 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:11:57.25 ID:nskpMkExP
>>826
セシウム137は半年程度で大概排出されるよ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
915 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:20:54.38 ID:nskpMkExP
>>890
同じ場所じゃないから何ともいえんけど、0.037〜0.071μSv/h程度らしい

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303987_2119.pdf
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
932 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:24:51.95 ID:nskpMkExP
>>924
俺等の種はいらんだろjk

ついでに
α線は紙一枚で防げる
β線はアルミホイルでおk
γ線はごめんなさい
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
958 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:29:38.14 ID:nskpMkExP
>>944
俺も福島県民は早急に避難させた方がいいと思う
東京や神奈川で騒いでるのは馬鹿みたいだと思うが
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
988 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:36:52.46 ID:nskpMkExP
>>977
蓋開けっ放しならね
そしてその可能性は低い。爆発でもしない限り

>>980
ひまわりマジおすすめ
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
998 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:38:28.14 ID:nskpMkExP
>>990
その数値が恒常的に出てるなら宜しくないな

>>991
レベルを考えろ
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
458 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:41:53.41 ID:nskpMkExP
>>417
平時0.037〜0.071μSv/h
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303987_2119.pdf

>>423で合ってる
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
481 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:44:49.83 ID:nskpMkExP
>>455
東京の水道水で検出されたのは、0.56Bq/Kg

食品1キログラム当たり370ベクレル(放射性セシウムの濃度)を
かりに毎日食べ(飲み)続けたとしても、1年間に受ける放射線の量は
約0.04ミリシーベルト

ttp://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-183/anther.shtml

結論言うと、だから何?ってレベル
ヨウ素の方は良い資料が無い
福島第一原発、煙の放出により危険すぎて電源復旧作業も放水も不可能に
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:53:30.17 ID:nskpMkExP
>>436
β線までしか防げんよ
γ線よゆうで貫通
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
530 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:56:45.93 ID:nskpMkExP
>>527
煙草吸ったり酒飲むよりはマシ
単一性起因で起こるもんじゃねえよ
福島第一原発、煙の放出により危険すぎて電源復旧作業も放水も不可能に
456 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:58:31.72 ID:nskpMkExP
宇宙服ですらγ線はスッカスカ通してるしな
まあしゃーない
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
558 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:02:49.80 ID:nskpMkExP
>>547
東電擁護なんてさらさらないよw
現時点での放射線量で騒ぐのは馬鹿だって言ってるだけ
※50`圏除く
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
594 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:09:11.67 ID:nskpMkExP
>>585
放射性ヨウ素は甲状腺に溜まる。ガキは20%位蓄積、大人は7%程度
セシウム137は半年程度で体外に排出
まあおっさんはあんまり影響無いっちゃ無いな
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:14:30.01 ID:nskpMkExP
>>614
何歳ってよりも甲状腺の成長速度によると思われる
明確に何歳ってのはわからんや
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
700 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:32:07.98 ID:nskpMkExP
>>696
ちょっとワロタw
色    盲   テ   ス   ト
148 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:35:25.31 ID:nskpMkExP
>>139
右下が涙で見えない
色    盲   テ   ス   ト
169 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:37:10.54 ID:nskpMkExP
>>153みたいに
× 12 ×
17 39 ×

のパターンて何人か居るけど>>150と同じ感じになるのか
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
744 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:44:45.99 ID:nskpMkExP
> 臨床データなんて皆無に等しい被曝

これ言っちゃ駄目だろwww
いくら浴びても死なないと同義になっちまうぞ
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
746 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 12:46:01.66 ID:nskpMkExP
>>745
その相関関係くわしく
学会に発表できるかもしれない
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
799 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:04:41.52 ID:nskpMkExP
>>772
それってSvに直すと、1.395Sv/dなんだぜ?
時間に直すと、0.058Sv/h
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
804 :799(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:06:03.95 ID:nskpMkExP
重要な単位忘れたw

93000Mbq/km2 ≒1.395μSv/d ≒ 0.058μSv/h
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
811 :799(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:09:18.60 ID:nskpMkExP
>>804はヨウ素の話ね

ヨウ素の場合は概ね 66,666 で割っとけば μSv/dが出る
セシウムは 124 で割っとけば μSv/dが出る
よく発表で使われるのはμSv/h だから、更に24で割っとけ

心配するのが(まだ)馬鹿馬鹿しくなるレベルだから
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
836 :799(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:21:07.49 ID:nskpMkExP
>>809
15日から出てるよ
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
849 :799(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:25:14.28 ID:nskpMkExP
>>843
全部って、何だ?
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
864 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:30:41.68 ID:nskpMkExP
>>860-861
> 原発から約20キロ離れた福島県浪江町付近で通常の約1600倍に相当する
> 毎時161マイクロシーベルトの放射線量を測定したと明らかにした。

まあ共同通信が馬鹿だあな
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
872 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:35:27.46 ID:nskpMkExP
>>866
93000Mbq/km2 ≒1.395μSv/d ≒ 0.058μSv/h

Svは人体に与える影響の数値だから、ヨウ素かセシウムかによって変わる
計算式は>>811

ややこしいんだけど、
bq/kg …水や食物に含まれる量を表す単位
Mbq/km2 …土壌汚染
Sv …上記によって身体に与える影響

なのでμSv/hに変換して考えるのが一番いいんだが、マスコミが馬鹿で困る
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
884 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:40:47.61 ID:nskpMkExP
>>879
161μSv/hが、常に一定だったら確かにヤバイ
50μSv/hでもヤバイ
問題はその数値がずっと変わらないかどうかってとこだ
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
891 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:43:11.53 ID:nskpMkExP
>>885
自然放射線のMAXにすら達してないじゃまいかw
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
894 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:45:25.86 ID:nskpMkExP
>>890
ドラゴンボールで例えるなら、ヤムチャ1600人登場ってとこだ
壊滅的じゃないけど、果てしなくウザく安全では無いレベル
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
911 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:55:46.83 ID:nskpMkExP
>>902
いやだからまだ自然放射線変動域超えてないよな?って話
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
917 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:58:51.46 ID:nskpMkExP
>>912
ちょっとワロタw

単一放射線源の場合ならあってる
今回のは線源が飛散してるからその計算は成り立たない
消火してる人達即死しちゃう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。