トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月22日
>
lq0Cfcc20
書き込み順位&時間帯一覧
197 位
/31383 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
14
12
6
0
0
6
5
2
0
0
0
6
0
0
2
0
0
0
0
5
3
1
1
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
海江田経産相 「さっさと放水しねーと処分すっぞ」★2
現場の消防「四時間放水して様子を見る」海江田「七時間連続放水しろ。拒否したら処分だ」→放水車故障
茨城の放射線量が急上昇中
【日本終了】三重県沖でもクジラ42匹が打ち上げ【逃げろ】
自衛隊「輸送機が足りない…」米軍「使ってください」
自衛隊「おまたせ!戦車持って来た!」 東電「臨時で埋めたケーブル痛めるかも」
実は高校生の妹が居るんですが、妹が1人でしてるの見てしまいました。
電源復旧作業中止 放水も中止
ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
【安心】東電 海からも放射能出たよん【ただちに】
その他14スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
477 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 12:09:42.66 ID:lq0Cfcc20
>>472
関係者と思うくらいしつこいのがいたね。
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
504 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 12:18:35.70 ID:lq0Cfcc20
>>481
例えばあの状況は、現場指揮官が
「あと4時間は持ちこたえられますが、それ以上は無理です。
いったん引いて再度仕掛けたほうが効果的」
と具申したのに、離れて安全なところにいる戦果を焦る指揮官が
「駄目だ、玉砕して来い」
ってことだよ。
結果的に13時間持ちこたえたけど、玉砕(機材は失われもう使えない)」
散々、日本は第二次大戦でその間違いをしたんじゃないか。
自分も危険な位置にいて指揮してるのならまだしもね。
現場に犠牲を強いるのであれば、現場を納得させられるだけの資質が必要。
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
522 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 12:23:06.67 ID:lq0Cfcc20
まだ勘違いしてる人がちらほらいるみたいだけど、
現場の消防はビビって作業をしなかったとか撤退した訳じゃ全然ないぞ。
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
556 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 12:33:16.52 ID:lq0Cfcc20
>>538
それがいいよね。
意思の疎通が原因なら、現場で指揮するのが一番。
それで被爆したら一躍ヒーローだよ。海江田さん!
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
561 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 12:34:24.53 ID:lq0Cfcc20
>>553
断定的って・・・単なる比喩のどこが断定的だった?
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
843 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 15:16:22.16 ID:lq0Cfcc20
>>819
昨夜のスレで誰かが言っていたけど、ヘリからのバケツ作戦はオバマに要求されたらしい。
俺の想像だけど、米軍を危険に晒して動かすから日本も目に見える行動を見せてくれ
と言うことなんじゃないかと思う。
機動隊もその一環じゃないか?
届かないの判ってても早急に消火活動を映像で流す必要があったと。
ただしこれは俺の憶測ね。
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
855 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 15:27:22.11 ID:lq0Cfcc20
消防隊員は危険な作業を拒んだ訳じゃなくて、別の事で揉めてるんだけどな。
擁護派はどうしてもそっちに問題をすり替えたいらしい。
東電正社員が真実を告白「海水を注入したのは東電社員。自衛隊は何もせず逃げた。この事実を拡散希望」
695 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 20:10:28.37 ID:lq0Cfcc20
今回は拡散希望にずいぶん騙されちゃったからなあ。
昔の素直な心に戻りたい(´・ω・)
福島第一原発より40キロ地点の土1キロから、ヨウ素4万3千ベクレルを検出 「良否の判定不可」
45 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 20:22:55.94 ID:lq0Cfcc20
ベクレルとシーベルトの関係がわからない。
長野県で震度1
18 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/22(火) 20:24:22.39 ID:lq0Cfcc20
NHKの緊急地震速報以外地震スレ禁止。
計画停電で超高層マンションの住人はどうなるの?自家発電装置とかあるの?
55 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 20:33:07.76 ID:lq0Cfcc20
しこりながら階段上ってるのを想像してしまった。
計画停電で超高層マンションの住人はどうなるの?自家発電装置とかあるの?
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 20:49:58.68 ID:lq0Cfcc20
>>79
数万円のUPSはせいぜい30分程度しかもたんよ。
安全にシステムを終了させるためのものだから、非常用電源ではない。
都知事選の候補者出揃う。誰にいれる?
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:24:18.76 ID:lq0Cfcc20
東とワタミは生理的に受け付けないから石原しか選択肢が無い。
細野首相補佐官「海水より真水のほうがいいよね」
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:34:43.63 ID:lq0Cfcc20
いまさら変えてももう海水で廃炉決定じゃないの?
米太平洋津波警報センター所長、今後「M8・0以上の強い地震が誘発される可能性もある」
287 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:36:42.03 ID:lq0Cfcc20
もう何か今回ので取引先もやばくなって失業しそうだから早めにお願い。
終わらせて。
計画停電で超高層マンションの住人はどうなるの?自家発電装置とかあるの?
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:12:47.89 ID:lq0Cfcc20
16階建ての2階に住んでる俺に隙は無かった。
東電、巨額すぎる補償・損害賠償を国有化して税金から捻出か
20 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 23:32:54.58 ID:lq0Cfcc20
年金機構はどんだけ東電株持ってんだ?
あと生保とかもやばそう。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。