トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > iTXjdsd+0

書き込み順位&時間帯一覧

895 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数104910900000000000000003036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長野県)
ね〜今日の放水きつかったね〜
東電の人達は24時間記者会見してるけど、いつ寝てるの?いい加減可哀想になってきた…
岡田幹事長、アリーナ視察後「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばす
 東京都民よ、福島の米を食べよう。 東京都副知事が提案 
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
関東沿岸の洋上風力により作り出す電気は東京電力の年間電力販売量とほぼ等しい?
ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
石原都知事が政府に抗議 「俺の消防に馬鹿なこというな!」→菅土下座www
津波で海に流されて、プカプカ浮いてる遺体もあるんだよね(´・ω・`)
東国原英夫氏、東京都知事選、出馬正式表明キターーーーー\(・o・)ゞ!!!!!

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ね〜今日の放水きつかったね〜
53 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 00:53:11.22 ID:iTXjdsd+0
>>50
最後が面白かった(小学生並の感想)
東電の人達は24時間記者会見してるけど、いつ寝てるの?いい加減可哀想になってきた…
50 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 02:27:09.56 ID:iTXjdsd+0
死ねば仏
東電社員は心置きなく過労死しろ
岡田幹事長、アリーナ視察後「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばす
144 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 02:29:34.73 ID:iTXjdsd+0
岡田が冗談言うなんて、最早相当参ってるんじゃ
 東京都民よ、福島の米を食べよう。 東京都副知事が提案 
34 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 02:38:26.06 ID:iTXjdsd+0
こしピカりうまいのう
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
490 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 02:54:47.68 ID:iTXjdsd+0
リスクを分散させる意味でも火力原子力水力(その他)で3割ずつ発電している
バランス考えろ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
525 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:03:51.12 ID:iTXjdsd+0
エジプトやリビアで反政府デモが起きた時には
エネルギーを安定供給するためには原子力つっといて
その数週間後にやっぱり火力でとかアホか
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
529 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:05:39.66 ID:iTXjdsd+0
>>517
導入を検討する国の国民はともかく政府や企業までその程度のアホじゃ売るにも売れんしな
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
538 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:07:04.50 ID:iTXjdsd+0
>>534
火力以外を上げる方が理解できねえよ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
637 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:32:27.11 ID:iTXjdsd+0
各家庭に燃料電池導入しろ
色々と場所とるぞ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
654 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:34:28.41 ID:iTXjdsd+0
発電所一基分の充電池があれば計画停電しなくても済むのに
関東沿岸の洋上風力により作り出す電気は東京電力の年間電力販売量とほぼ等しい?
55 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:38:52.85 ID:iTXjdsd+0
今年の正月にDQNが海に流されてた動画で
神々しい風力発電機があったんだがあれどこのなの
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
685 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:44:15.29 ID:iTXjdsd+0
>>671
原発の方が安い事については認めた方がいいよ
ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
945 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:47:31.01 ID:iTXjdsd+0
セカイ系と相性良すぎるだろ
石原都知事が政府に抗議 「俺の消防に馬鹿なこというな!」→菅土下座www
368 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 03:58:06.80 ID:iTXjdsd+0
>>34
この石原の態度が指導者として正しい姿だろ
隊員に対して涙を浮かべ自責の念に駆られこそすれ、恫喝するなどあってはならない
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
726 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:05:44.22 ID:iTXjdsd+0
>>715
火力って言ってる香具師は国内でエネルギー供給を賄うことを放棄しますって言ってるようなもんだからな
産油国に絞め殺されるのと自国の運用ミスで死ぬのとどっちがマシか
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
739 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:09:43.81 ID:iTXjdsd+0
>>725
ですよね
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
760 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:15:37.41 ID:iTXjdsd+0
二酸化炭素がどうかなんてどうでもいいんだよ
どうしても火力発電にしたいなら排ガスから二酸化炭素だけ取り出して溜めとく技術もある
それで仮にコストが釣り合うとしても、燃料が安定供給できなきゃ何の意味もねえだろ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
769 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:18:12.48 ID:iTXjdsd+0
>>765
こうしょくじょうしょきゅりょってのがあるじゃん
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
812 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:32:43.87 ID:iTXjdsd+0
>>792
そうなる前に使用済み燃料という形でウランを取っとけばいいんだよ
核燃料サイクルの技術は危機が起きれば必要に迫られるから技術を絶やさないようにして世論の後押しを待てばいい
津波で海に流されて、プカプカ浮いてる遺体もあるんだよね(´・ω・`)
34 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:35:54.13 ID:iTXjdsd+0
海老が大漁になっても、被爆量が基準値オーバーで食べられないじゃなイカ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
833 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:41:26.10 ID:iTXjdsd+0
>>830
キャパシタや蓄電池の開発予算を増やせってことだよ
言わせんな恥ずかしい
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
847 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:47:18.77 ID:iTXjdsd+0
>>836
もうちょっと場所を選ばないもので作ってほしいんですよね・・・
欲を言えば移動可能な感じで
東国原英夫氏、東京都知事選、出馬正式表明キターーーーー\(・o・)ゞ!!!!!
105 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:53:38.77 ID:iTXjdsd+0
東が一番海江田は万死に値すると思ってるんじゃ
石原の失言が吹き飛ぶどころか追い風になっちゃったし
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
870 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 04:57:50.98 ID:iTXjdsd+0
人為的なミスじゃなくて事前の危機管理の問題だろ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
882 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:02:36.83 ID:iTXjdsd+0
>>874
地震には耐えただろ、津波に無策だったのが問題だってあれほど
【戦争】 英米仏の多国籍軍、カダフィ大佐の司令部を爆破 カダフィ側は停戦を求めるも拒否される
121 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:06:18.25 ID:iTXjdsd+0
日本は立場上リビアと険悪になりたくないし
地震のお陰である意味責任逃れできて助かったな
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
916 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:13:01.99 ID:iTXjdsd+0
>>911
安いから
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
927 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:16:28.74 ID:iTXjdsd+0
>>922
じゃあ次は今回の地震津波にも耐えられる原発つくればいいの?
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
944 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:20:17.99 ID:iTXjdsd+0
>>930
原発を作ってから40年間の経済的利益全部含めてもそう言えるの?
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
957 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:23:02.98 ID:iTXjdsd+0
>>942
設計思想が間違っていたことと運用する人がヒューマンエラーを起こすこととは関係ないでしょ。
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
969 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:27:12.50 ID:iTXjdsd+0
>>952
インフラや企業の発展に寄与してその利益に預かっていただろ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
983 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:30:48.61 ID:iTXjdsd+0
>>960
災害が原因で壊れたのなら設計者は頑丈に作らなかった責任はあるが
事前に避けようの無い事故なんだから運用する人に責任は無いだろ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
994 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 05:33:56.83 ID:iTXjdsd+0
>>991
だから今回は人的ミスが原因では無いだろと
日本でヒューマンエラーが起きてから言えよ
140社受けても無い内定 ゆとり世代マジ悲惨すぎる・・・
26 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 22:24:06.98 ID:iTXjdsd+0
ぬるぽよ
冷却ポンプ動作確認!!! 東電ウルトラC大成功で原発安全宣言!!!
16 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 22:26:57.64 ID:iTXjdsd+0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
俺「ビールでいいね?」周り「ワイン」「カクテル」俺「おまえらアスペか死ね」周り「・・・」
7 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/22(火) 22:28:51.22 ID:iTXjdsd+0
いつもと違う行動されるとパニックになるのがアスペ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。