トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > Y7t7fJmE0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2322271918000000000000500002211147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
神奈川埼玉千葉「東京23区だけ停電しないなんて不公平だい!」
管首相「本当にうれしい」
東京電力があの超絶ポンプ車の出動支援を真っ向から拒否 政府に申し出るも返答なし アホだらけ
海江田経産相 「さっさと放水しねーと処分すっぞ」★2
日本政府「福島第一原発の事故は人災ではなく天災なので、国が税金で損害賠償する」
被曝医療の世界的権威 「野菜を10トンぐらい食べないと影響がない」
現場の消防「四時間放水して様子を見る」海江田「七時間連続放水しろ。拒否したら処分だ」→放水車故障
自衛隊「輸送機が足りない…」米軍「使ってください」
【被害】 東日本大震災での被害金額19兆円(世銀試算) 阪神大震災の倍に
自衛隊「おまたせ!戦車持って来た!」 東電「臨時で埋めたケーブル痛めるかも」

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
菅総理、事実なら国家反逆行為だ
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:12:18.68 ID:Y7t7fJmE0
棺は売国まで読んだ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:14:05.82 ID:Y7t7fJmE0
>>154
神奈川支店163回線だそうだ
他に支店がいくつあるかは知らん
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:14:45.90 ID:Y7t7fJmE0
>>245
出来る限り供給しようとしてるんだろうな
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:19:20.65 ID:Y7t7fJmE0
>>91
福島1県が泣いてくれれば
関東1都6県が助かるので
泣いてくれ頼む
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:21:00.71 ID:Y7t7fJmE0
>>282
家庭用で需要の多い空調さえどうにか

できないだろ…
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:22:42.09 ID:Y7t7fJmE0
>>266
自分の家が朝晩停電すると
一度も停電しない家が憎くて思考停止して
世の中全体のことは考えなくなるらしい
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:26:33.97 ID:Y7t7fJmE0
>>281
第一屋製パンや一部山パンも計画停電で操業できずに困ってるらしい
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:28:13.67 ID:Y7t7fJmE0
>>349
まずは人を減らさないとな
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:30:00.78 ID:Y7t7fJmE0
え。5年で済むの?
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:31:08.99 ID:Y7t7fJmE0
>>110
八王子の産業壊滅もとんでもないことだが
同じように23区の産業壊滅するともっと被害が大きい
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:34:24.41 ID:Y7t7fJmE0
>>326
23区が止まると日本全国が止まるなら
不公平とか言ってられないよな
なんとか凌いでいる間に首都移転頼む
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:35:01.24 ID:Y7t7fJmE0
>>331
信号の管轄はどこだ?そこが間抜けだったんじゃね
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:38:19.57 ID:Y7t7fJmE0
>>224
そのうち取引先がバタバタ潰れて
時間を気にする必要も無くなる
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:42:57.15 ID:Y7t7fJmE0
>>377
会社が停電で潰れたら家から出なくて済むぞ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:43:45.16 ID:Y7t7fJmE0
>>378
サンドバッグが欲しい
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:45:27.04 ID:Y7t7fJmE0
>>400
政治主導で日々改善してるから…
震災直後の大規模停電を避けるための
やっつけ仕事のままだと困るじゃん
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:46:47.59 ID:Y7t7fJmE0
>>410
文句言うほど支援物資が来たらラッキーだよなー
エレベーターに閉じ込められただけでも数日待たされる
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:48:12.45 ID:Y7t7fJmE0
>>415
これだけの規模だ
すぐには出来ないだろ
夏本番までに軌道に乗ればいいが
【東電】副社長、廃炉の可能性「申し上げられない」
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:50:34.82 ID:Y7t7fJmE0
>>285
保安院のおじさんたちと
海江田の行く末も気になる
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
491 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:51:16.12 ID:Y7t7fJmE0
>>323
夜余った分を昼のために溜めておくことすらできないそうだ
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:55:32.77 ID:Y7t7fJmE0
>>469
これからじわじわ失うんだぜ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 02:59:20.33 ID:Y7t7fJmE0
>>452
何年後の4月末なんだろうな
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:00:18.34 ID:Y7t7fJmE0
>>465
割り当てが順番になっていれば
実施の有無は気にしないようにしろよ
天候とか制御できないだろ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:03:12.48 ID:Y7t7fJmE0
>>487
面倒くさいから16:20からブレーカー落としておけよ
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:09:57.13 ID:Y7t7fJmE0
>>677
夏が来るたびに毎年大騒ぎ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:12:01.33 ID:Y7t7fJmE0
>>516
そうなれば苦情を入れた人も本望だろう
停電しない家があるくらいなら
会社も工場も他の家も全部消えろって思考回路だから
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:14:03.37 ID:Y7t7fJmE0
>>521
固定して毎日夕食時に停電したら不公平!と怒る人を
あちこちで見かけたw
トータルの日数が同じでも駄目らしい
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
751 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:15:23.08 ID:Y7t7fJmE0
>>723
ためらってない。鳩山のせい
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:22:12.16 ID:Y7t7fJmE0
>>561
早く住宅のみカットできるようになるといいな
そうすれば不公平厨も黙るw
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
810 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:23:27.82 ID:Y7t7fJmE0
>>798
長い不景気で体力が無いところにトドメ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:32:17.35 ID:Y7t7fJmE0
>>575
死活問題だよなー
自分のところはもう時間の問題で潰れるから諦めてる

のんきにお隣が停電しないのはずるい
うちのご飯がと喚く主婦も大量らしいのがなんとも
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:36:20.78 ID:Y7t7fJmE0
>>609
家が停電して都心の会社が無事なら結構じゃないか
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
634 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:37:15.30 ID:Y7t7fJmE0
>>628
時間帯固定で1週間交代や1か月交代にすれば
なんとなく均される気がする
英紙フィナンシャル・タイムズ「東電は存続不能。国有化される」
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:39:18.24 ID:Y7t7fJmE0
国有化歓迎
東国原英夫氏、東京都知事選、出馬正式表明キターーーーー\(・o・)ゞ!!!!!
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:40:39.02 ID:Y7t7fJmE0
やめてくれ東京が完全終了する
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:43:17.15 ID:Y7t7fJmE0
>>662
一定期間固定しない理由が知りたいよな
毎日電車の時間気にするのもう飽きた
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
700 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:48:08.64 ID:Y7t7fJmE0
>>694
主婦に配慮して倒産させられる企業カワイソス
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:50:55.92 ID:Y7t7fJmE0
>>976
これこそ平等!と喜び
次の瞬間全力で東電叩きが出来て大喜びすると思う
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:52:21.87 ID:Y7t7fJmE0
>>705
それまで会社持ちません><
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:55:41.55 ID:Y7t7fJmE0
>>717
自分の手に入らないときは
他人が手に入れることを阻止すれば満足なのか
情けない
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 03:56:48.33 ID:Y7t7fJmE0
>>726
時間帯の話になると
日替わりor未来永劫固定の両極端で賛成反対が出てくる不思議
一定の期間固定はアリだろ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:00:24.52 ID:Y7t7fJmE0
>>741
一致団結する方に働けばいいが
我慢しない人がいるなら自分も我慢しない!って
あたりが子供っぽい
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
755 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:02:25.90 ID:Y7t7fJmE0
>>742
自分が節電に協力したのは大規模停電を避けるためで
目的は果たせてるじゃないか
東浩紀「東京人は東京に留まる。放射性物質や報道にも慣れていく。そうやって日常は回復される」
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:04:40.01 ID:Y7t7fJmE0
上京人は地元に帰れ
好きなプロレスラー
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:08:29.47 ID:Y7t7fJmE0
ストンコ
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
783 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:09:34.79 ID:Y7t7fJmE0
>>767
もう少し大きなものに注目するわけにはいかないか
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
764 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:17:06.86 ID:Y7t7fJmE0
>>761
最強外交カード
避難所で老人多すぎて問題に  避難せず「家に残る」と言い張る老人も
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:18:01.92 ID:Y7t7fJmE0
クマー死んじゃったのか(´・ω・`)
海江田経産相 「さっさと放水しねーと処分すっぞ」★2
750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:19:27.25 ID:Y7t7fJmE0
>>749
スレの傾向として叩かれるのは保安院までが多い
一体どこから来るのか、自衛隊員の半端でない使命感
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/22(火) 04:22:50.89 ID:Y7t7fJmE0
自衛隊に制服支給してやれよー
4着くらい
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。