トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > VOgn2FSR0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171679111088600000000101212205133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
韓国が日本へ「移動式火力発電プラント」とかいうスゴそうな奴を4基(2万6000人分の電力)輸送決定
セシウムの風呂に入って、買い占めたカップ麺に放射能を注いで、ケロイドの雨を浴びながら
1994年から男の子のオシッコを飲み続けた男、男子トイレで尿を採取してる最中に捕まる
低年齢ユーザーが多いネトゲの雰囲気の悪さは異常
ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
水道水飲めない
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
【原発】原子力発電所総合 216
【原発】原子力発電所総合 217

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
韓国が日本へ「移動式火力発電プラント」とかいうスゴそうな奴を4基(2万6000人分の電力)輸送決定
266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 00:45:55.66 ID:VOgn2FSR0
>>263
ほっとくと傾いてそのうち壊れる

パラオとかデパートとか
セシウムの風呂に入って、買い占めたカップ麺に放射能を注いで、ケロイドの雨を浴びながら
95 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:07:31.54 ID:VOgn2FSR0
>>54
セシウムは基本的に人工物質で、自然界には皆無。
核実験や核爆弾や原子力の利用、チェルノブイリの事故等で
ここ一世紀の間に環境中の濃度も増えてたと思う。

身体への影響については、もちろん異なる。
同量を食った場合の被曝量は、ラジウムの方が10倍多い。
呼吸でラジウムを吸い込んだ場合は、食物中のセシウムの100倍の被曝量になる。

またラジウムが吸収され場合、骨にいって長く留まる可能性があるが
セシウムは筋肉などに入って半年程度で排出されるとされ、プルシアンブルー摂取で結合させて排出もできる、
つまり身体から出す事もできるため、対処は容易。

実はセシウムは体内被曝よりも、セシウム137の半減期が30年と中途半端に長いため
汚染された地域の放射線量が中々下がらない事にあると思われる。
半減期は短ければ、時間がすぐに解決してくれるし
長すぎるとそれに比例して放射線量も下がるため、こういう中途半端な奴が一番タチが悪い。

なお同じセシウムでも、セシウム134は半減期2年。
身体の影響はそんなに変わらない、若干こっちの方が被曝量多いぐらい。
1994年から男の子のオシッコを飲み続けた男、男子トイレで尿を採取してる最中に捕まる
262 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:15:49.44 ID:VOgn2FSR0
男子児童の新鮮な尿から作るゆで卵「童子蛋」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51985294.html

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/c/4c39895b.jpg
 中国、浙江省東陽市では、毎年3月頃、春の風物詩として男の子の尿で茹でたゆで卵が売り出されるという。
 このゆで卵は「童子蛋」と呼ばれ、古くから縁起物とされ、2008年には東陽市の文化遺産として指定されたほどの名物食品。
この時期になると、東陽市内の小学校には、露天商によって運ばれたバケツが設置され、男子児童は、そこにおしっこをする。
ただし、10歳未満の男児の尿が良いとされるために、小学校 3年生までだという。

ソース:
Virgin Eggs - Hard Boiled Eggs Soaked in Boys Urine | Oddity Central - Collecting Oddities
http://www.odditycentral.com/pics/virgin-eggs-a-chinese-delicacy-soaked-in-boys-urine.html
HEAVEN 男児の尿で煮る卵―「童子蛋」―浙江省
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5514.html

設置されたバケツに尿をする男子児童。風邪を引いていたり体調の悪い子はここですることはできないという。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/a/aa304bab.jpg
集められた尿は、露天商らが回収し、まずは大鍋に入れられ、そこに卵を加えて茹でる。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/c/9c15eb5a.jpg
茹ったら、今度はその卵の殻をむき、回収したばかりの新鮮な尿に漬けみ、更にもう一度煮つめていく。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/c/fcdf8676.jpg
この時の火加減と煮る時間が、おいしい「童子蛋」を作るポイントなのだそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/2/7213f652.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/0/2097ec36.jpg
子どもの尿には、解熱作用があり、血を浄化する「人中白」という物質が含まれているそうで、中国では体に良いとされている。
ただしかなり臭いのだそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/2/b297a099.jpg

YOUTUBE動画: 童子尿煮蛋 貴過茶葉蛋
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2BRsuwS5bY0
低年齢ユーザーが多いネトゲの雰囲気の悪さは異常
79 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:32:38.94 ID:VOgn2FSR0
年齢層高すぎると、それはそれで
大人しすぎて寂しくなるぞ
ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
49 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:38:07.16 ID:VOgn2FSR0
ロシアのロボット技術は世界一やからな
そりゃかないまへんわ
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
319 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:48:53.21 ID:VOgn2FSR0
>>46
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130560.jpg

これと比較するに、縮尺は間違ってない
ちなみに↓は縮尺間違ってる
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shuuei/20110313/20110313110738.jpg
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
363 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:53:23.56 ID:VOgn2FSR0
>>333
それ、デマ

誰が流したかっていうと「川田龍平」
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
393 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 01:56:39.05 ID:VOgn2FSR0
>>373
ちげーよ

単なる爆弾にプルトニウムを一杯まきつければ、それだけで「汚い爆弾」完成だ
放射性物質を単なる"毒"として考え、広範囲に撒き散らす事で汚染する事が目的の爆弾
原理上、高度な技術は全く必要ない
放射性物質さえ手に入れば自宅で簡単に作れる

だからテロリストに放射性物質が渡る事を恐れてんの
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
429 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:01:11.21 ID:VOgn2FSR0
>>401
毒性というか、放射能自体は238の方が強い
半減期も88年あるから当分なくならない

実はこっちの方がまずいという可能性も
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
431 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:01:38.46 ID:VOgn2FSR0
>>428
それどういう計算なんだよ
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
500 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:08:10.48 ID:VOgn2FSR0
>>448
確かに毒性あるけど、放射線の影響の方が大きいので気にしなくていいっぽい

ちなみに体内に入った場合の被曝量は、Pu238でラジウムの5倍ぐらい
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
515 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:09:35.22 ID:VOgn2FSR0
>>473
滅茶苦茶すぎワロタ
致死量の計算も限界まで少なくしてるんだろうな
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
547 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:13:23.08 ID:VOgn2FSR0
>>520
放射性物質から勝手に出る放射線には、主に3種類がある
α、β、γだ

このうちαは空気や紙で簡単に遮断できるので、内部被曝しない限りは心配ない

が、内部被曝した場合の破壊力はβ、γの20倍ある

で、プルトニウムとつく名前の放射性物質は、どれもα線を発する、しかもエネルギー量も多い
半減期は長いがそれを差し引いて余りあるほどの破壊力があるという事
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
567 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:15:51.01 ID:VOgn2FSR0
>>546
そもそも>>296みたいな事態が起こるとしたら
チェルノブイリでとっくに起こってるよな
石棺も建てられないような大穴が開いてる
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
593 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:19:21.25 ID:VOgn2FSR0
>>565
サ…サイエンスフィクション?
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
611 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:23:56.49 ID:VOgn2FSR0
>>601
実のところ付け焼刃の俺には分からんかったわー
なるほどな、そのレス俺にはすげえ助かったわ
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
640 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:28:41.47 ID:VOgn2FSR0
>>625
ついでにいうと、セシウムとかヨウ素とか検出された時点で
燃料棒の中身が漏れてるのは確定だよね

てかよく考えると、言うほど新しい情報ないなコレ
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
663 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:32:05.64 ID:VOgn2FSR0
>>631
泣けるな

しかし、わずか数日で塩害とか言ってた頃が懐かしく思えるとはな
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
703 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:38:44.91 ID:VOgn2FSR0
>>679
体内被曝は、放射性物質がどこから侵入したかによって大きく被曝量が変わる
体内に入った後、すぐに出て行くのか、蓄積するのか、だとしたらどこに溜まるのか
これらの運命が侵入経路によって変化する

なので飯食ってて入ったか、息して入ったかで別々のデータがあるのだが
肛門から入った場合のデータはないだろうな…
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
716 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:41:04.07 ID:VOgn2FSR0
>>705
なんだかんだで三歩進んで二歩下がって進んでるだろ

ここ数日は安全厨より、危険厨の水準低下が著しいのが実際のところ
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
731 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:44:15.94 ID:VOgn2FSR0
>>717
プルトニウムだけ流出しないなんてありえない
他の放射性物質とほぼ同じ経路を辿って出てくる可能性もゼロではないだろう

けどまあ現場でちょびっと検出されるかな、程度で広範囲には広がりようがないな
というかそれも出ない公算が高いな
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
743 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:46:37.74 ID:VOgn2FSR0
>>710
新潟だと…!?
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
751 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:47:38.49 ID:VOgn2FSR0
プルトニウムはまあ出てないだろうから
ストロンチウムは知りたいな
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
782 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 02:53:21.68 ID:VOgn2FSR0
>>755とかそれにレスつけてる奴らって
どれぐらいの危険を見込んでるんだ?

雨で今後の汚染量の行方が多少は見えてくると思うけど
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
830 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:05:35.84 ID:VOgn2FSR0
>>798
プルトニウムは雲に乗って飛んでいったりしないから
仮に出てたとしても、半径数km以外は心配しなくていい

セシウムも内部被曝による影響は多分少ない
土壌に染み込んで長く放射線を出すのはコイツだがな

俺思うに一番現実的に怖いのはヨウ素
といってもこれも、大量でなければ影響が少ない性質を持っているし
今のところ測定や対応もきちんとされている事から
何かあっても安全なアナウンスはしてくれると思うよ

まあ、そこまで不安になる事もない。
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
870 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:13:50.60 ID:VOgn2FSR0
>>847
なる、しかも単独での破壊力はそれほどでもない

が、甲状腺にみんな集まってくるので
一度に大量に摂取すると危ない
そんな一点突破の放射性物質
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
909 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:21:40.71 ID:VOgn2FSR0
>>889
α線は防げる
β線はそれなりに防げる
γ線はちょっとしか防げない
中性子線に対してはほぼ無力、場合によっては逆に被曝量が微妙に増える事も
放射性物質の吸引は減らせる

そんな感じかな多分
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
954 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:30:36.85 ID:VOgn2FSR0
>>934
いや一緒だよ
降った分+降ってる分で線量はむしろ増えると思うよ

水道が汚染されてたら、シャワーから水を出しても出しても一向に綺麗な水が出ないだろ?
そういうことだ。
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
958 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:32:45.55 ID:VOgn2FSR0
>>948
マスコミにして政府見解にしても企業にしても、どこからどこまで
「嘘はついてない、著しく見解が偏っていたとしても嘘はついてない」
というのが常態化してる国だからな
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
976 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:41:45.40 ID:VOgn2FSR0
買占め大勝利
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
983 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 03:46:57.78 ID:VOgn2FSR0
>>970
2.5Ci超えてるよな
水道水飲めない
812 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:05:49.45 ID:VOgn2FSR0
セシウムはあんま心配しなくてもよくね?
ラジウム温泉みたいなもんだろ

ヨウ素が危ない
水道水飲めない
937 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:17:10.52 ID:VOgn2FSR0
>>881
ヨウ素を体内被曝の主役としたら
セシウムは体外被曝の主役

セシウムに強汚染されると高い放射線量が中々減らなくなる
土壌汚染で心配すべきはこちら

まあ、水道はそこそこ安全になるんでねーの?
水道水飲めない
946 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:18:16.18 ID:VOgn2FSR0
>>926
昔は間違いなく日本一マズかったけど
今はかなり改善してるんやで
水道水飲めない
974 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:20:32.96 ID:VOgn2FSR0
>>957
その辺は有馬温泉の方が被曝量多いやろな
水道水飲めない
992 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:23:18.11 ID:VOgn2FSR0
>>982
気にするな
どうせ外部被曝は放射性温泉の方がよほど多いわ
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
881 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:38:03.84 ID:VOgn2FSR0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130560.jpg
この図では1Ci/km2以上が色分けされているが
これはベクレルに直すと37,000MBq/km2である

>>861を見ると、未だにこの図の最低汚染量に及んでない事が分かる
【原発】原子力発電所総合 216
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:41:45.06 ID:VOgn2FSR0
>>14
不安解消目的だろうな

ヨウ素剤自体に発ガンリスクあるから、下手に使うと
ボヤを消す為に爆破するような事になりかねん
【原発】原子力発電所総合 216
132 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:51:09.32 ID:VOgn2FSR0
>>62
説明するのは非常に難しい

難しいので
セシウムは土に染み込んで土地の放射線量を何十年も増やす物質
放射性ヨウ素は大量に食うと甲状腺ガンを起こす、特に子供はリスク4倍以上だが
半減期8日なのでほっとくと消える物質

と考えればいいかな
【原発】原子力発電所総合 216
178 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 04:55:38.33 ID:VOgn2FSR0
>>128
認定というか、あくまで「あの地図」に載ってるのが37,000MBq/km2なだけで
しかもセシウム137に限った数値なのでまだ及んでないよ
【原発】原子力発電所総合 216
235 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:01:27.83 ID:VOgn2FSR0
>>176
細かな破片になったら普通に飛ぶ

実際、プルトニウム入りの人工衛星が大気圏突入中に破壊された例では
6年経っても5%が大気中に残っていた
らしい


でも俺が手の上のプルトニウムをふっと吹いても東京までは飛ばないように
そうそうめちゃくちゃ飛ぶようなものじゃなかったと思うね
【原発】原子力発電所総合 216
280 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:06:33.64 ID:VOgn2FSR0
>>263
いや事態は収束しつつあるよ

放射性物質の降下は収束のステップなだけで
【原発】原子力発電所総合 216
337 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:11:35.47 ID:VOgn2FSR0
>>300
必要なら建てるかもしれんが
部分改修程度で収めると思うよ
石棺みたいな仰々しいものにはならなさそう

どちらにせよ、いくらなんでも年内には封じ込めるだろうから
この先ずっと汚染が続くような心配は無用
【原発】原子力発電所総合 216
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:14:22.77 ID:VOgn2FSR0
>>341
ソ連基準で余裕とかタフだなお前…
【原発】原子力発電所総合 216
443 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:21:14.59 ID:VOgn2FSR0
…なあ、俺が事態を楽観視してた要素の一つにさ、
一番危険なヨウ素はきちんと観測してデータも出てて政府も反応してるので
仮に何かあっても、この件に関しては政府が対応してくれると見てたのがあるんだけどさ

よく考えると
福島の限られた地域で飲み水が使えないだけなら給水車で済むけど
北関東全域とかになったら
どこから"給水"すればいいんだ?
【原発】原子力発電所総合 216
491 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:25:11.61 ID:VOgn2FSR0
>>452,462
割と短時間に影響ありそうだから。
セシウムに関しては本当に「ただちに」だと思うけど
ヨウ素はあんまり楽観視できなさそう
下手したら「ただちに」影響あってもおかしくないと思ってる
【原発】原子力発電所総合 216
513 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:27:58.26 ID:VOgn2FSR0
>>483
まあそうだが
それこそ粉微塵になって超上空まで巻き上げられる
みたいな感じはないだろ今のとこ

本当に3号機の水素爆発で吹っ飛んでても
大多数は塊になってその辺に落ちてるよ
【原発】原子力発電所総合 216
563 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:33:01.93 ID:VOgn2FSR0
>>501
半減期が短いって事はそれだけ元気に放射線を出すって事でもある
まあそれでも放出エネルギーが少ないので大した放射能ではないのだが…

チェルノブイリという偉大なる先例で既に
甲状腺ガンの増加が顕著に見られた、というのが一つにはある
この大した放射能を持たないヨウ素が原因でだ

放射性ヨウ素は確かに半減期が短く、放射能も弱い
しかし甲状腺に集まる特性が危険度を飛躍的に高めているのではないか
そういう判断。
【原発】原子力発電所総合 216
592 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:36:38.36 ID:VOgn2FSR0
>>522
妹と子供は本当に西に疎開した方がいいかもしれない
子供は大人より遥かに甲状腺にヨウ素を溜めやすい
リスクがうなぎ上りだ
【原発】原子力発電所総合 216
616 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/22(火) 05:39:50.36 ID:VOgn2FSR0
>>593
それ発言の主は川田龍平
計算まったくしてないわけじゃないだろうけど、おそらくかなり有り得ない計算してる
ほぼデマ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。