トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月22日
>
UefZXfVu0
書き込み順位&時間帯一覧
714 位
/31383 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
6
2
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
2
0
4
0
1
0
0
0
6
2
4
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(西日本)
【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
飲料水の放射性物質基準 WHO:1Bq/L 日本:300Bq/L ありがとう日本
韓国が日本へ「移動式火力発電プラント」とかいうスゴそうな奴を4基(2万6000人分の電力)輸送決定
東京電力があの超絶ポンプ車の出動支援を真っ向から拒否 政府に申し出るも返答なし アホだらけ
【保安院】単位あたりの放射能数値上限をこっそり漠上げ
【保険】 スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ
IAEA「福島原発はヤバい。独自に調査する。日本政府が情報を出せ」
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
その他24スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
123 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 00:25:38.57 ID:UefZXfVu0
最終的にどこかの暇人が、各地の停電をカウントしたリストを作るのだろう。
そこからが本番だ。
飲料水の放射性物質基準 WHO:1Bq/L 日本:300Bq/L ありがとう日本
571 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 00:27:40.72 ID:UefZXfVu0
なに?
最初から下駄履かせた震災バージョンの基準値だったの?
姑息なことをするねぇ。
韓国が日本へ「移動式火力発電プラント」とかいうスゴそうな奴を4基(2万6000人分の電力)輸送決定
228 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 00:34:27.80 ID:UefZXfVu0
韓国の周波数はいくつなのかね。
東京電力があの超絶ポンプ車の出動支援を真っ向から拒否 政府に申し出るも返答なし アホだらけ
534 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 00:45:35.32 ID:UefZXfVu0
提供のあった探査ロボも放置だし、やはりメンツという超絶くだらい問題がネックなのだろうか。
【保安院】単位あたりの放射能数値上限をこっそり漠上げ
152 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 00:57:30.87 ID:UefZXfVu0
こういうところだけ仕事が早くて糞笑える。
そのうち食品や飲料水の放射能測定を禁止する法律でも出して来るか?
【保険】 スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ
97 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:03:35.15 ID:UefZXfVu0
再保険の再保険とかもあるから、一概に利益が飛ぶとは言えないな。
【保険】 スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ
189 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:12:23.44 ID:UefZXfVu0
あ〜それと、まともな会社なら一定の支払い準備金を積んでるから
このくらいの額で会社が飛ぶこともないだろう。
ただ、9.11の時は、国内の保険会社が再保険の引き受けに対して再保険をかけてなくて
膨大な支払いをしたというのはあったな。あれはどこだったかなぁ。
IAEA「福島原発はヤバい。独自に調査する。日本政府が情報を出せ」
116 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:27:00.42 ID:UefZXfVu0
よりにもよってこのタイミングで日本人がトップとはな。
サッカーW杯で自国の審判が当たらないのと同様に、責任者もスライドさせろよとは思う。
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
27 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:32:57.23 ID:UefZXfVu0
現状、核廃棄物処理の目処がないまま運用という馬鹿げたことをしてるからな。
ホント馬鹿だろ、推進派は。
ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
65 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:39:14.69 ID:UefZXfVu0
一方ロシアは、口頭で二つ返事だった。
敷地内で5種類の放射性物質を検出 原子炉損傷裏付け
256 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 01:41:38.83 ID:UefZXfVu0
朝刊に間に合わない様に、この時間帯に新情報発信なのか?
原発問題の解決とともに明日から一般人は平常運行開始。ν速で孤立し始めた危険厨に未来はあるのか
463 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 02:10:27.25 ID:UefZXfVu0
さて、そろそろドイツの様に原発を全廃するための話し合いをしておこうか。
菅総理、事実なら国家反逆行為だ
34 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 02:14:54.76 ID:UefZXfVu0
「自己紹介をしただけで、謝罪などはしていない」
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
14 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/22(火) 11:07:57.94 ID:UefZXfVu0
不快のレベルじゃねえ
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
366 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 11:43:19.52 ID:UefZXfVu0
れっきとしたパワハラ案件で、それが死地での作業の強要、および深刻な局面での
機器の破損も招いたともなれば責任は重大、黙秘権の行使をせざるを得ないということだな。
これは事態が終息した後に改めて検証されるべき話だ。
【天才】蓮舫「サマータイム推進しましょう、節電につながりますよ」
254 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 11:48:06.78 ID:UefZXfVu0
ただでさえ混乱してる最中に、更に輪をかけて混乱を与える政策。
そんなことも分からずこんな発言をするとは、どこかネジが外れてるというのか。
与謝野経財相「日本に原発は必要。地震が多いのは運命だから受け入れろ」
434 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 11:54:48.76 ID:UefZXfVu0
この問題は、核燃料廃棄物の処理の目処が全くついてない中、相対的に死が近い老人が言っても
何も説得力がないどころかむしろ逆効果。
しかもまだ原発の問題が全く収束してないとあっては、勇み足もいいところ。
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
255 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 12:00:31.30 ID:UefZXfVu0
こんな面倒な仕様にしてるのは、電力会社の陰謀としか思えない。
東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い
98 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 12:12:47.99 ID:UefZXfVu0
事態が進行中で、まだこれから酷くなる可能性も高いうちから
謝罪とか馬鹿じゃないの。
俺たちの蓮舫「石原からコンビニの深夜営業を止めるように言われた。もちろん却下してやったw」
144 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 12:35:53.55 ID:UefZXfVu0
夜間の余剰電力と言っても、どこかしら火力発電が動いているなら
燃料の節約という側面では有効だろう。
かつては1年と言われていた日本の石油備蓄も、政策としていつの間にか
70日に減らされていて、今回の震災でその備蓄分の放出も始まってるとあっては
有効な手段と言える。
今は備蓄が40日ちょっとにまで減ってるのだったか。
中東・アフリカでの政治情勢が不安定となってる中、本来の意味での備蓄燃料が
必要となった時はどうすんだよって話だ。
いつか来た道で、また東南アジアに進軍ですか?
問題が起きた時に対処を始めるのは、リスクマネジメントとは呼ばない。
若者、携帯電話で津波を撮影しようとしたら津波にのみ込まれる
229 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 12:59:41.15 ID:UefZXfVu0
被災地に転がってる携帯電話の中には、スクープ映像が残ってる可能性もあるのか。
【速報】海江田経産相「計画停電を細分化して優先順位をつけ、地域を差別化する」
149 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 13:04:21.89 ID:UefZXfVu0
停電のある地域は、基本料金の値下げなどの対策も必要だね。
当然の感覚として。
買いだめ騒動の原因 放射能デマをネットで流した男を逮捕
53 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 13:07:07.87 ID:UefZXfVu0
日本では安全を誇張して、市民を危機に陥れてる輩が大勢見受けられるね。
ナイター野球する「日本のプロ野球」にNOを突き付けないか?ファン辞めようぜ
375 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 15:01:52.09 ID:UefZXfVu0
日本国民の民度が試されてるな。
ガラガラのスタンドを見せ付けてやれ。
ナイター野球する「日本のプロ野球」にNOを突き付けないか?ファン辞めようぜ
492 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 15:23:33.29 ID:UefZXfVu0
電気の使用以前の問題として、福島の原発が終息するまでは
半径300km圏内では万単位で人が集まるイベントは禁止にするべきだよ。
上昇気流に乗って放射性物質がピンスポットで東京ドームに降り注いだら
今回の地震、津波での死者以上の数が、一瞬にして被曝することになるからね。
官邸か文科省に、こういう指摘をしとけばいいのかなぁ。
アメリカ軍がやってる危機管理って、こういう目線での話だし。
かすみがうらマラソン大会中止に 参加料(フルマラソン5000円)は必要経費除き被災地へ寄付
253 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 15:31:39.48 ID:UefZXfVu0
これは普通に財産権の侵害ね。
【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日 ★4
324 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 15:56:44.05 ID:UefZXfVu0
首都圏に集まりすぎた人を分散させるには良い機会だな。
内閣官房参与に原子炉工学専門家2人を任命
65 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 17:43:46.19 ID:UefZXfVu0
この二人が安全厨でなければいいんだが…
安全厨の意見は、もはや犯罪レベルにまでなってると思うんだ。
かすみがうらマラソン大会中止に 参加料(フルマラソン5000円)は必要経費除き被災地へ寄付
545 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:26:59.31 ID:UefZXfVu0
>>539
仮に約款や定款なんかでそういう項目があったとしても、契約時に直接的に
文言をクローズアップしてチェックさせるとか、それと諭す形にしてないと
契約は無効になるよ。
火災保険の地震保険特約なんかはそんな感じになっている。
巨人オーナー「パが勝手に開幕延期したら交流戦中止して巨人と対戦させてやんねーから覚えとけ」
436 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:29:08.75 ID:UefZXfVu0
多数決で決めるのが民主主義だ。
ついに原発が100割復調!終わってる自分を日本に重ねてただけの危険厨の謝罪がくるぞ…来るか!?
54 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:31:31.10 ID:UefZXfVu0
全部冷やせるようになってからスレ立てれや
【俺達の枝野】枝野長官、未来の首相候補に急浮上
35 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:34:27.26 ID:UefZXfVu0
当初はあの民主党にあって期待もしていたが、残念な結果になったのは
言うまでもない。
いいことも悪いことも、情報はオープンにしないとな。
【プロ野球】蓮舫「セの29日開幕、考え直せ」24日に再協議へ
18 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:36:29.36 ID:UefZXfVu0
被曝圏内で万単位の人間が集まることの危険性といった方面から攻めればいい。
福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
630 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 21:39:38.03 ID:UefZXfVu0
やはりアメリカが正しかった。
マグニチュードもそうだった。
「直ちに」なんていう付け焼刃を使用したから、新たな問題が持ち上がる。
冷却ポンプ動作確認!!! 東電ウルトラC大成功で原発安全宣言!!!
613 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 22:41:17.28 ID:UefZXfVu0
これで何を安心すればいいのか理解に苦しむな。
そもそも記者クラブの連中のクオリティが低すぎて、あらゆる危険の可能性について
核心をつく質問がなされてないというのが問題点の一つでもある。
質問から東電をハッとさせたのは、せいぜい計画停電のリストが重複してるとかそんな程度。
【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
318 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 22:55:53.88 ID:UefZXfVu0
今回の福島原発の騒動は、ここでの楽観具合を見ても分かる様に
原発推進の安全厨が津波の想定を低く見積もってたことが全ての原因。
非常電源系を海に面したところに配置とかもな。
それと放射性物質が関東一面、陸から海から撒き散らされてる時点で
安全厨の勝利はどこにもないんだ。
巨人滝鼻オーナー 「開幕はお上(政府)が決めることじゃない」 節電協力強制に不快感示す
301 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 23:01:09.46 ID:UefZXfVu0
魅力ある選手って、今はパの方に多い印象だから
交流戦廃止をちらつかせるのは逆効果なんじゃないか?
今の巨人って、全盛期の頃と比較すれば、線の細い
2軍選手の集まりみたいになってるし。
【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
463 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 23:11:41.43 ID:UefZXfVu0
>>334
そんな認識だから事故になったって言ってるのも分からない様だな。
もう原発に頼る未来は存在しないんだよ。
希望的観測でも、東西関わらず耐用年数が過ぎたら順次廃炉ってとこだな。
【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
754 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/22(火) 23:48:25.19 ID:UefZXfVu0
照明点灯ごときで勝利宣言とかアホかと、馬鹿かと。
電気が通ったことで今後懸念されることは、既に大量に被曝してしまった現場の作業員が
自暴自棄になって、皆を道連れにと勝手に制御棒を下ろし始めるとか、本来であれば絶対に
あり得ない様なことに対しても、関係各位が思考を巡らすことができるかということだ。
命を賭して作業に当たってくれてた人を疑うという大変不謹慎な話でもあるが、そういう
ドライな部分も含めて危機管理だと思う。
ポンプの燃料入れ忘れで炉心完全露出というのもあったくらいだからな。
何が起こっても不思議ではない。
日本政府、文科省が行った放射性物質の拡散予測を公開していないことが判明
66 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/22(火) 23:59:52.96 ID:UefZXfVu0
諦めろ、東日本全域を覆っている。
東日本のあらゆる物が汚染されている。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。