トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > WxlRkEDe0

書き込み順位&時間帯一覧

452 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000735600001023691548



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(熊本県)
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
1日5万〜6万件苦情! 停電世帯数、グループ間で2倍の差 第1グループは第4Gの2倍食らってる
2号機3号機から白い煙
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
東電の電気使用率92% 危険な領域へ突入せず
「キャプテン」といえば? 1位「ジャック・スパロウ」 2位「フック」 3位「ハーロック」
この震災で、数々のHDDも逝ったのかと思うとやりきれなくなるな
夏に電気止められたら死人が出るわけだけど、東京電力は間接殺人もやっちゃうわけ?

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
429 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:25:55.59 ID:WxlRkEDe0
各家庭や企業のブレーカ容量を3割くらいカットした奴に交換すればいい
使いすぎりゃ嫌でも落ちるから否応なしに節電するはず
交換費用はもちろん東電100%負担で
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
450 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:29:47.81 ID:WxlRkEDe0
>>415
いやなら地方に移転すれば?
それが一番の解決策なんだけど
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
504 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:43:18.44 ID:WxlRkEDe0
>>474
それは単なる言い訳
大体おまえらのいうインフラって何?
今時の地方都市でインフラ不足のところあると思ってんの??
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
527 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:46:50.52 ID:WxlRkEDe0
>>516
まさかとは思うけど一箇所に全機能移転するの?
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
547 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:50:15.77 ID:WxlRkEDe0
>>541
>>527

計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
574 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:53:44.36 ID:WxlRkEDe0
>>544
分配すりゃなんてことない
地方都市どんだけあると思ってるの?
第一俺は全機能移転しろとは言ってねえよ
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
587 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 08:56:05.71 ID:WxlRkEDe0
>>577
分散しろつってんだよ
計画停電、夏は14時ごろから開始 ちなみに来年の夏も止まります
620 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 09:03:01.66 ID:WxlRkEDe0
>>599
悪い、まったく話が噛み合ってないし何が言いたいのか分からんわ
俺が悪かった。ごめんよ。がんばって節電してね。
1日5万〜6万件苦情! 停電世帯数、グループ間で2倍の差 第1グループは第4Gの2倍食らってる
231 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 09:30:09.19 ID:WxlRkEDe0
なんで3時間とかなんだ?
一日1回3時間より1日3回1時間にすればまだ耐えれそうなもんだが
1日5万〜6万件苦情! 停電世帯数、グループ間で2倍の差 第1グループは第4Gの2倍食らってる
257 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 09:34:43.14 ID:WxlRkEDe0
>>241
>>247
まじ関東の人が不憫だわ
あんなゴミがインフラ握ってるんだから
2号機3号機から白い煙
126 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 10:07:14.75 ID:WxlRkEDe0
>>120
それは頭の中
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
424 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 10:30:40.58 ID:WxlRkEDe0
>>404
いいともの観客に危機意識を期待するのはおかしいですw
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
503 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 10:36:21.57 ID:WxlRkEDe0
関東東北の妊婦は阿鼻叫喚だな
東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
652 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 10:49:51.46 ID:WxlRkEDe0
>>596
IAEAの調査入ってるの忘れてた
詳細な結果はいつ公表されるんだろうな
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
247 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 10:51:29.36 ID:WxlRkEDe0
東電範囲のところはとりあえず全世帯エアコン切れ
話はそれからだ
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
576 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:02:12.49 ID:WxlRkEDe0
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html

カントン人まじで節電しないとやべえぞ
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
624 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:03:55.00 ID:WxlRkEDe0
>>560
単なるポーズ
そして体のいい経費削減
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
725 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:07:14.87 ID:WxlRkEDe0
>>659
あらマジだわ
どういうからくりだよ
東電\(^o^)/オワタ 電力使用率99% 大規模停電の怖れ
763 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:08:39.63 ID:WxlRkEDe0
なんだ余裕じゃねえか
つまんねぇの
海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
127 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:17:49.21 ID:WxlRkEDe0
>事実関係を詳細に述べることは控える

いやいやwそこ控えたらダメだからw
東電の電気使用率92% 危険な領域へ突入せず
60 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 11:32:29.73 ID:WxlRkEDe0
これが毎日続くんだぜ・・・関東人は不憫だな・・・
「キャプテン」といえば? 1位「ジャック・スパロウ」 2位「フック」 3位「ハーロック」
525 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 16:02:42.62 ID:WxlRkEDe0
やっぱセンシブルしかないな
この震災で、数々のHDDも逝ったのかと思うとやりきれなくなるな
30 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 18:47:53.52 ID:WxlRkEDe0
そういう観点からみるとファイル共有は推奨されるべきだな
夏に電気止められたら死人が出るわけだけど、東京電力は間接殺人もやっちゃうわけ?
389 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 18:56:38.23 ID:WxlRkEDe0
2〜3時間くらい持つ家庭電源用バッテリーを開発して各家庭に置いたらいいんじゃね?
夏に電気止められたら死人が出るわけだけど、東京電力は間接殺人もやっちゃうわけ?
471 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 19:02:27.07 ID:WxlRkEDe0
梅雨からエアコン無しの生活してればとりあえず慣れそうなもんだが
【M0.0】 中国でビルが崩壊
352 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 19:03:51.97 ID:WxlRkEDe0
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/76ffbdd3e0c64458bf8e0236a00fdd93.jpg

ドリフだな
夏に電気止められたら死人が出るわけだけど、東京電力は間接殺人もやっちゃうわけ?
550 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 19:08:46.02 ID:WxlRkEDe0
>>521
俺も散々言ったけど、それは許されないみたいよ
なぜなら東京在住のステータス(笑)がなくなるから
業が深いよな
東電正社員が真実を告白「海水を注入したのは東電社員。自衛隊は何もせず逃げた。この事実を拡散希望」
221 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:00:51.54 ID:WxlRkEDe0

「拡散希望」

の一言があるだけで信憑性ゼロ


【速報】 1〜6号機すべてに外部電源接続  電力供給が可能に
77 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:15:14.01 ID:WxlRkEDe0
供給可能はいいけど供給先の機器は大丈夫なのか?
電源入れたらあぼーんみたいなのやめてくれよ
【速報】 1〜6号機すべてに外部電源接続  電力供給が可能に
256 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:19:28.32 ID:WxlRkEDe0
>>212
一番濃厚な線だな
上手くいってくれることを願うが
【速報】 1〜6号機すべてに外部電源接続  電力供給が可能に
530 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:27:51.64 ID:WxlRkEDe0
>>483
うむ、間違いない。大丈夫だな。
蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え
203 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:45:50.32 ID:WxlRkEDe0
>>192
徹底とか生ぬるいのはダメだろ。>>178が言うように禁止にすべき
現状でも営業の人間なんて真夏でもネクタイ締めてんじゃん。かわいそうに。
スーツネクタイは罰金取るくらいにしないとダメだよ
蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え
250 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 20:54:00.01 ID:WxlRkEDe0
>>207
そうだね、ソコも大事だったな
蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え
323 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:09:56.68 ID:WxlRkEDe0
>>314
TheWHOに決まってるだろ
巨人オーナー「パが勝手に開幕延期したら交流戦中止して巨人と対戦させてやんねーから覚えとけ」
286 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:21:27.12 ID:WxlRkEDe0
徳光、仲居あたりはどう思ってるんだろうね
ドイツ業者「ゲェーッ コレ日本製品!? 受け取れねーよw」
53 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:23:22.01 ID:WxlRkEDe0
遅かれ早かれこうなることは分かってた
平成鎖国開始だな
ドイツ業者「ゲェーッ コレ日本製品!? 受け取れねーよw」
100 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:25:47.39 ID:WxlRkEDe0
>>65
大丈夫、お前は立派な韓国人だよ
ドイツ業者「ゲェーッ コレ日本製品!? 受け取れねーよw」
181 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:29:40.55 ID:WxlRkEDe0
つーかマジで内需型国家に回帰しそうだな
俺はそれでいいと思う
巨人オーナー「パが勝手に開幕延期したら交流戦中止して巨人と対戦させてやんねーから覚えとけ」
534 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:35:08.29 ID:WxlRkEDe0
29日に開幕して欲しいな
どうなるか見てみたい
巨人オーナー「パが勝手に開幕延期したら交流戦中止して巨人と対戦させてやんねーから覚えとけ」
693 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:44:31.19 ID:WxlRkEDe0
>>567
できる環境・・・だと?
ついに原発が100割復調!終わってる自分を日本に重ねてただけの危険厨の謝罪がくるぞ…来るか!?
409 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:50:47.84 ID:WxlRkEDe0
>>371
その配管がいきてりゃいいけどな
ついに原発が100割復調!終わってる自分を日本に重ねてただけの危険厨の謝罪がくるぞ…来るか!?
541 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 21:57:47.32 ID:WxlRkEDe0
>>513
いや配管の中身じゃなくて配管自体が落下物とかでぶっパゲてないかなと
ついに原発が100割復調!終わってる自分を日本に重ねてただけの危険厨の謝罪がくるぞ…来るか!?
698 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 22:06:17.07 ID:WxlRkEDe0
>>661
あ、わりい。お前のレス読み間違えてたわ
すまんかった
【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
446 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 23:09:45.25 ID:WxlRkEDe0
>>433
会場に向かうのに玄関で靴履いてるくらいじゃねーの?
【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
474 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 23:13:28.36 ID:WxlRkEDe0
照明点灯きたぞ
原発 通電
3 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 23:13:42.27 ID:WxlRkEDe0
きたな
原発 通電
218 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 23:17:30.26 ID:WxlRkEDe0
危険厨だったけどなんか嬉しいな
原 発 通 電 ! これが東電、いや俺たちの力だ!! まさに神風!!!!!
115 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/22(火) 23:47:43.84 ID:WxlRkEDe0
安全厨に寝返るのは明日までお預けにしとく
照明付いただけで何喜んでるんだおまえら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。