- 栃木、避難所の福島県民を牛乳でもてなす (´・ω・`)
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 18:35:41.51 ID:R36PEMfh0 - >>24
ありがとう 誰も突っ込まないと恥ずかしかった
|
- ロッテ、被災地へお菓子28万個、ホカロン14万枚 義援金も日韓で2億円 <´・ω・`>
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 18:43:28.17 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ロッテ、被災地へお菓子28万個、ホカロン14万枚 義援金も日韓で2億円 2011/3/22 15:25 ロッテは、東北地方太平洋沖地震の被災地の人々に対し、救援物資としてお菓子28万8000個(6050 ケース)を農林水産省を通じて、また、使い捨てカイロ「ホカロン」14万2000枚を経済産業省を通じて、 それぞれ2011年3月22日までに提供した。 また、日本ロッテグループと韓国ロッテグループは、それぞれ義援金1億円ずつを、日本赤十字社を 通じて提供すると3月18日付けで発表している。 http://www.j-cast.com/2011/03/22090989.html ん? ホッカイロと何が違うの?
|
- 【地震で歓迎】海賊容疑の自称ソマリア人4人を勾留延長
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 18:53:37.12 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
アフリカ・ソマリア沖で商船三井のタンカーが海賊に乗っ取られた事件で、東京地検は22日、海賊 対処法違反容疑で身柄送検を受けた自称ソマリア人の20代の男4人の勾留延長を請求した。東京 地裁は4月1日までの勾留を認める決定をした。 送検されているのは、いずれも自称で、モハメド・ウルグス・アディセイ(23)、アハメド・モハメド・ア ブディ(20)、モハムード・モハメド・ジャーマ(21)、アブデヌール・フセイン・アリ(28)の4容疑者。 海上保安庁などの調べでは、4人は3月5日、ソマリア北東沖のアラビア海で、商船三井のタンカー・ グアナバラ(バハマ船籍)に海賊目的で侵入し、窓などを壊したとされる。 http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220344.html
|
- きたな美味い店
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 19:38:28.75 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
新御徒町の中華料理店「味の幸楽」、「きたな美味い店」に認定 (2011年03月22日) http://images.keizai.biz/ueno_keizai/headline/1300778107_photo.jpg 新御徒町駅の中華料理店「味の幸楽」(台東区上野7、TEL03-3866-5900)が、「きたな美味い店」に 認定された。 3月10日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナー「きたな美味い店 -KITANA TAURANT- 20xx」で紹介された同店。放送翌日には、昼だけで200人ほどが詰めかけたという。「1カ 月前に取材を受けて以来、既に客は倍増。今日はさらに混むことを見込んで、1時間早い10時オープン にした。この1週間は10時オープンが目標」と店主の小林堅吉さん。 紹介されたのは44年前から提供している「元祖半ナシゴレンとラーメンセット」(750円)。「中華料理店 の修業時代、近くにインドネシア大使館があった。現地の人に作ってほしいとリクエストされてナシゴレン を作り始めた」と小林さん。卵、ひき肉、長ねぎなどの具材を一味唐辛子、ニンニク入り特製みそで味 付けている。ラーメンのスープは、豚、鶏、煮干し、ニンジンなどの野菜でだしを取ったものを使用。 「辛い味付けのナシゴレンとあっさりしたスープが特徴のラーメンは相性が良い」とも。 店舗面積6坪、席数はカウンター9席、店舗外に8席の計17席。店舗外の8席には、一年中パラソルを 立てる。「冬はもちろん、雨と雪でも、嫌でなければ使ってもらって構わない」と小林さん。店頭には「おや つ」として自由に食べることが可能な「おせんべい」もサービスで置いている。 放送では、店の外に設置している「黒電話」も話題になった。近隣の小学生たちは使い方がわからない という。地震があったこの日は、黒電話を使い近所の人へ安否確認を行った。 営業時間は11時〜15時、17時〜20時。 http://images.keizai.biz/ueno_keizai/photonews/1300778233_b.jpg http://ueno.keizai.biz/headline/799/
|
- きたな美味い店
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 19:51:34.96 ID:R36PEMfh0 - >>28
ピンクのカツ丼は旨いよ
|
- 【速報】 1〜6号機すべてに外部電源接続 電力供給が可能に
635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 20:32:10.34 ID:R36PEMfh0 - でも、電源入れたら…
|
- 被災者へ飲ませるための牛乳注文は殺到…乳製品生産停止 (´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 20:44:58.50 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
被災者の牛乳注文は殺到…乳製品生産停止 福島第一原子力発電所の事故を受け、原乳の出荷制限指示が出された福島県の乳製品加工各社は 生産中止に追い込まれた。 地震の影響で県内の多くの乳製品工場が操業をストップする中、工場をフル稼働させて避難所へ牛乳 を送り届けてきた「会津中央乳業」(同県会津坂下町)も出荷停止を余儀なくされた。 同社の生産能力は通常、1日当たり牛乳10トン程度だが、震災後、避難所などから「小さい子どもが たくさんいるので、牛乳をなるべく多くほしい」との注文が殺到。寄せられた注文は生産能力の10倍近くに なったが、操業時間を延長するなどで何とか20トンを生産し、避難所や病院などを優先して出荷していた。 福島県牛乳事業協同組合(福島市)によると、県内には乳製品加工会社は10社あり、年間約5万トンの 牛乳を生産しているが、地震で8社の生産がストップ。政府による出荷制限の指示は、ようやく復旧の見 通しが立った直後のことだった。 会津中央乳業が入荷している会津地方産原乳は、20日の県の検査で暫定規制値以下との結果が出て いたが、22日午前、生産ラインを停止した。同社営業部の二瓶孝文さん(30)は「重油も紙パックも足りな い中で、必死に頑張って来ただけにがっかりした。必要としている人に提供できないなんて……」と肩を 落とす。 (2011年3月22日20時01分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00915.htm 近所の農家に分けてもらって飲んだ (`・ω・´)
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:05:33.63 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
福島5市町の水道水「乳児用は控えて」 厚労省 2011/3/22 20:39 厚生労働省は22日、水道水からの放射性ヨウ素検出が1キログラム当たり100ベクレルを超えたとして、 福島県内5市町に対し「乳児の飲用を控えてほしい」と住民に広報するよう要請した。乳児用の粉ミルクを 溶く際などにも使用しないことを求めている。同県内では飯舘村でも21日現在も2地点で同400ベクレルを 超えており、乳児以外も飲用を控えるよう求めている。 同省が要請したのは同県伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町。政府の原子力災害現地対策 本部が県内77カ所の水道水の検査を21日に実施したところ、放射性ヨウ素が伊達市で同120ベクレル、 郡山市で同150ベクレル、南相馬市で同220ベクレル、川俣町で同130ベクレルだったという。 田村市は18日までに実施した調査で300ベクレルを超えていたが、19日の調査で同161ベクレルに下がっ たという。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E6E48DE0E0E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL 郡山市は今、広報車が走り回っているって 揺れているな
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:09:08.40 ID:R36PEMfh0 - >>9
本宮や大玉へ行って、水道を分けてもらえ その方がいいよ
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:13:22.80 ID:R36PEMfh0 - >>18
子どもだけでも、助けてやれよ
|
- 東電の超豪華保養施設50億円相当!被災者に提供しろ屑
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:27:34.61 ID:R36PEMfh0 - ( ´ノД`)コッソリ Jビレッジも
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:30:04.08 ID:R36PEMfh0 - >>26
安積疎水、老朽化がなんども問題になっている ただ、今回は田村市もだから微妙だね
|
- 東電、国有化の可能性も 巨額補償にどう対応 ( ´ノД`)コッソリ 国有化なら、上場廃止に
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 21:42:53.45 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.j-cast.com/2011/03/22091046.html 2011/3/22 20:47 福島第一原子力発電所の事故対応に追われている東京電力が、国有化される可能性が指摘され はじめた。 東北関東大震災に伴う原発事故によって、放射能漏れの被害が拡大したことなど、東電に課せら れる損害賠償が巨額になるのは明らか。すでに、地元の福島県や茨城県、栃木県、群馬県には、国 からの指示でホウレンソウや牛乳に出荷制限がかかっていて、農家は風評被害を含めた損害の補 償を求めている。 その額は、一部で国の賠償総額が1兆円超になるとも報じられているが、「まだ予測がつかない」の が実情だ。東電がすべての賠償責任を負えるはずもないほど甚大で、国が肩代わりすることになるの は必至とみられている。 国による「肩代わり」国会審議の必要も 茨城県は、2011年3月19日からホウレンソウの出荷を自粛。橋本昌県知事は「東京電力に補償する 力がなければ、国としてやっていただきたい」と、21日の記者会見で述べた。 一方、放射能漏れによる農家への補償について、枝野幸男官房長官は21日の記者会見で「一義的 には原子力災害に起因するものなので、当然、まず東京電力が責任をもっていただく」と突っぱねた。 しかし、「それがもし十分に補償できない場合には、国においてしっかり担保する」とも話している。 原発事故の被害者の補償に向けて、政府は原子力損害賠償法(原賠法)を適用する検討に入った。 原賠法では大規模な天変地異やテロなどの社会的動乱の際に、国が原子力事業者(今回の場合は 東電)に課せられた補償を肩代わりする例外措置を設けている。 その内容は、政府の判断によって損害賠償の全額を免責する場合と、国と原子力事業者の双方が 分担して補償する場合があって、今回は後者の適用されるもよう。ただし、適用の判断は政府に権限が あるものの、「予算手当てが必要になれば、国会の審議が必要」(資源エネルギー庁)という。 国有化なら、上場廃止に 続きは http://www.j-cast.com/2011/03/22091046.html?p=2
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:13:14.84 ID:R36PEMfh0 - >>70
今も降っています (´・ω・`)
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:22:20.49 ID:R36PEMfh0 - >>94
何かいるのある? ガソリン以外なら、49か山越えで3桁国道で届けるけど
|
- 冷却ポンプ動作確認!!! 東電ウルトラC大成功で原発安全宣言!!!
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:26:52.86 ID:R36PEMfh0 - >>7
甘いよ、明日にはまた爆発の可能性も
|
- 【豚骨ラーメン】あの、濡れた子犬のような香りが好きだね ( ´ー`)y-~~
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:36:18.64 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
久留米ラーメン映画化、10月公開へ撮影進む 久留米市を中心にラーメン店を展開する香月均さんのエッセーが原作。亡父の店を継ぐことにジレンマ を感じながらも、主人公が新たなラーメン作りに奮闘する物語。監督は瀬木直貴さんで、手がけた映画 「Watch with Me―卒業写真―」でも久留米市をロケ地に選んだ。 公開されたシーンは、久留米市長門石の倉庫内に設けられた屋台セットでの撮影。主演の渡辺大(だい) さんが鉢巻き姿でラーメン屋台の店主を熱演した。渡辺大さんは俳優渡辺謙さんの長男。 久留米での撮影は22日に終了。瀬木監督は「日本を元気づける映画にしたい」と意気込む。10月下旬 の一般公開を目指している。 (2011年3月22日 読売新聞) http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20110322-OYS1T00253.htm
|
- 【水道水】伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町 アウト ※
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:37:56.79 ID:R36PEMfh0 - >>110
甥と姪は、二本松へ逃げた
|
- 【豚骨ラーメン】あの、濡れた子犬のような香りが好きだね ( ´ー`)y-~~
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 22:56:51.74 ID:R36PEMfh0 - >>16
替え玉にしろよ
|
- 【豚骨ラーメン】あの、濡れた子犬のような香りが好きだね ( ´ー`)y-~~
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 23:10:23.69 ID:R36PEMfh0 - >>18
食っているよ 棒ラーメンを買占めした
|
- 【あいつらの仕業か】津波を起こして、4千万円盗む 宮城・気仙沼 【ぽ ぽ ぽ ぽ ー ん】
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 23:18:09.10 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
津波で損壊した信金から4千万円盗まれる 宮城・気仙沼 2011年3月22日22時7分 宮城県警気仙沼署は22日、気仙沼市松崎片浜の気仙沼信用金庫松岩支店の金庫室から現金 約4千万円が盗まれた、と発表した。同署が窃盗事件として捜査を始めた。 県警捜査3課によると、支店は倒壊は免れたが、津波で浸水してドアが壊れるなど自由に出入りが できる状態だった。金庫室の電子ロックもかからない状態だったという。22日朝に出勤した男性職員が 気付き、110番通報した。19日に職員が出勤しており、19日から22日午前9時半ごろまでの間に 盗まれたとみられるという。 http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220500.html
|
- 【中央制御室】ね、やめてよ つけないで (//)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 23:25:33.79 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ソース、テレ朝
|
- 「あ、みずほたん? 支払いがないけど? あ? ん? 体で払う?」「ぷ プシュッ」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/22(火) 23:35:16.09 ID:R36PEMfh0● ?-2BP(2235) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
みずほ銀「一部顧客から未入金の連絡」 システム障害 2011/3/22 21:58 みずほ銀行は22日、システム障害の正常化のメドがようやく立ったとしていたが、同日夜に「一部の 顧客から未入金があると連絡を受けた」と明らかにした。116万件に膨らんだ未処理決済は顧客の口座に 送金できる状態になったとしていたが、完了していなかった可能性がある。23日はATMや窓口業務で 大半のサービスが可能としているが、復旧にはなお不安が残る。 みずほ銀は22日までにシステム上の未処理決済の処理作業をほぼ終え、遅れていた給与振り込みや 企業への入金を進めていた。未入金件数は明らかにしていないが、そのなかには給与振込などが含まれ ているもようだ。みずほ銀は「これから調査し23日に報告する」という。 23日は午前9時から窓口業務を正常に開始する方針という。可能となるサービスは現金の出入金、振込 業務、融資・外為、ローンの受付など。ATMも店舗内の440拠点に加え、コンビニエンスストアも3万カ所 超で終日取引ができる体制をとる。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E0E0E2E0838DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|