- 【原発】原子力発電所総合 212
405 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 01:19:37.26 ID:K69RPFI0P - >>381
俺なんか水道水飲んでるよふひひ
|
- 【原発】原子力発電所総合 212
460 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 01:23:34.90 ID:K69RPFI0P - >>407
単位が分からん
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
336 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 07:41:49.13 ID:K69RPFI0P - 大田区もどんどん上がってんなあ
それとも明け方ぐらいがピークで一応下がってたりするんだろうか
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
408 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 07:52:25.97 ID:K69RPFI0P - >>392
とるわけない とれるわけない もしとることになっても、その頃には役人の面子変わってるから とりあえず今、自分が責任逃れればいいと思ってるだけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
437 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 07:56:25.20 ID:K69RPFI0P - >>422
いいとされてる年間線量が間違っているかもしれない
|
- アメリカ 「日本ビビりすぎワロタ その程度のホウレン草もりもり食えよ」
123 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 07:59:05.61 ID:K69RPFI0P - 人体実験のまたとないチャンスだからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
494 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 08:04:57.16 ID:K69RPFI0P - よし、新宿減少傾向にあるな
収束だな!もう安心に違いない昨日の米食ってくるか
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
542 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 08:18:50.91 ID:K69RPFI0P - >>540
0.000000129Sv/h
|
- 【原発】原子力発電所総合 217【野菜・魚←New!】
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:48:38.64 ID:K69RPFI0P - ◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
Radioactive material level of fallout at Tokyo ヨウ素131 セシウム137 2011/03/20 9:00 - 2011/03/21 9:00 2880 561 2011/03/19 9:00 - 2011/03/20 9:00 39.8 不検出 (ND) 2011/03/18 9:00 - 2011/03/19 9:00 51.4 不検出 (ND) これが雨の威力だー 21日9時からのデータはもっとすごいことになるんだろうな
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 09:54:35.40 ID:K69RPFI0P - 日本の原発暫定基準値は余裕で超える死の雨
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:02:14.54 ID:K69RPFI0P - 今日の雨は昨日よりかは平気じゃないか
ここ数日、大気中に溜まりに溜まってた放射性物質は昨日でだいぶ落ちただろうから
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:16:05.97 ID:K69RPFI0P - 崩壊熱が収まれば放射性物質撒き散らしはだいぶ減る…って話なはず
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
320 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:22:04.50 ID:K69RPFI0P - >>311
昨日は夕方ぐらいに更新された、一昨日もそんな感じだった いつも遅め
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
342 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:23:39.30 ID:K69RPFI0P - セシウム水で炊いた米うめえ
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
460 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 10:33:12.36 ID:K69RPFI0P - ラララ…
|
- 東京都内でも、ヨウ素131・セシウム137の雨
902 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:19:19.54 ID:K69RPFI0P - >>787
雨降る前だからなあ
|
- 【原発】原子力発電所総合 217【野菜・魚←New!】
640 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 11:24:32.09 ID:K69RPFI0P - 水道水更新
新宿区水道水検査 Bq/kg ヨウ素131 セシウム137 2011/03/21 5.25 0.22 雨 2011/03/20 2.93 不検出 (ND) 2011/03/19 2.85 0.21 2011/03/18 1.47 不検出 (ND) 意外と低い、意外と 水源が汚染されて引っ張ってこれるのはもうちょっと先なせいだろうか
|
- 東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い
577 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:02:00.57 ID:K69RPFI0P - >>555
住むのも難しく、職もなくなった人たちでも文句言えないような補償をもらってたとは思えないけどね
|
- 【原発】原子力発電所総合 219
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:18:37.67 ID:K69RPFI0P - >>374
数年後には異常成長してるかもしれないもんなw そんな頃にはカメラ撤去されてそうだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 219
406 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:24:50.79 ID:K69RPFI0P - >>395
廃炉にしたらその費用もかかり、当然金は生まない ただし修復したら金はかかるが、金を生む その違いじゃないだろうか
|
- 【原発】原子力発電所総合 219
581 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 13:49:53.88 ID:K69RPFI0P - >>565
これが短期間で済むなら何とかなるかも かも
|
- 日本政府「放射能汚染食品の食べていい限度量を上げるから、皆安心して野菜食べてね^^」
484 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 16:13:31.88 ID:K69RPFI0P - 国民の寿命より、農家から糾弾されないこと、補償の出費を抑えること
立派ですなあ
|
- 孫正義 福島へ
20 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 16:48:24.40 ID:K69RPFI0P - 身体張った活動だな
ソフトバンク利用者激増くるでー
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
253 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 17:08:08.33 ID:K69RPFI0P - >>242
昨日から振ってんだから今日から危険だよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
296 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 17:12:13.51 ID:K69RPFI0P - >>289
お前もいい加減直リンやめろよ
|
- 日本人「放射能、東京ヤバイ・・・」 アメリカ人「日本全土が被爆、日本ヤバイ・・・」
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 17:29:19.25 ID:K69RPFI0P - oh...
|
- 【原発】原子力発電所総合 222
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 18:21:16.74 ID:K69RPFI0P - 揺れる 想い
身体中 感じて
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
699 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 20:41:36.74 ID:K69RPFI0P - 茨城はやけに流動的だし、新宿は緩やかに上がるし参るな全く
|
- 東電正社員が真実を告白「海水を注入したのは東電社員。自衛隊は何もせず逃げた。この事実を拡散希望」★2
607 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 20:44:18.38 ID:K69RPFI0P - これが事実でもそれが普通なんで
自分で自分のケツ拭いてるだけなんで
|
- 福島第一原発より40キロ地点の土1キロから、ヨウ素4万3千ベクレルを検出 「良否の判定不可」
296 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 21:03:36.32 ID:K69RPFI0P - ネイルさんぐらいの戦闘力かな
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
44 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 21:13:06.85 ID:K69RPFI0P - 新宿 μGy/h
最大値 最小値 平均値 03-22 20:00〜20:59 0.166 0.140 0.155 03-22 19:00〜19:59 0.145 0.136 0.141 03-22 18:00〜18:59 0.144 0.136 0.140 新宿がおそらく震災以降で最高値を叩き出した まさか15日を超えるとは思わなかった、恐るべし雨
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
121 :44(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 21:19:05.47 ID:K69RPFI0P - 一応訂正、よく見たら15日は超えてなかった
03-15 10:00〜10:59 0.809 0.16 0.496 03-15 09:00〜09:59 0.465 0.122 0.202
|
- 【原発】原子力発電所総合 225
286 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 22:32:57.39 ID:K69RPFI0P - >>221
明日、発表されるだろう新宿の雨もこんなんだろうな でもこれを超えたら下がる一方に違いない、きっと恐らく多分
|
- 【原発】原子力発電所総合 225
330 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/22(火) 22:36:09.03 ID:K69RPFI0P - 現状の水道水の質が1ヶ月も続けばやばいけど、1日2日ぐらい平気だろ
と水道水から作ったお茶を飲みながら思う
|