- 海江田経産相 「さっさと放水しねーと処分すっぞ」★2
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/22(火) 00:12:56.33 ID:HReQ/soo0 - 海江田が壊した消防車の購入資金は都税なんで
政府はきっちりと利子までつけて補償しろよ。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:37:52.12 ID:HReQ/soo0 - >>145
セブンアンドアイの会長が東電に「こっち方面電気止めるなゴラ」電したから 吉祥寺と武蔵境のヨーカドーのあたりは停電しないって ヨーカドーでパートしてるおばちゃん@おかんの茶飲み友達が言ってた。 どこまで本当か知らんけどw 確かに武蔵境の駅の北側は停電したのに南側(ヨーカドーとか源太郎のマンションがある)は 毎回停電除外で事実上停電してない。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:41:19.58 ID:HReQ/soo0 - >>146
東電に問い合わせしたときに、中の人が教えてくれたんだが 企業や大きなビルなどの施設は直接高圧送電していて 敷地内で変電供給する設備を持っていることがあるので そういう所はピンポイントで残したり消したりできるんだって。 だから駅にピンポイント送電出来るので、駅があるから駅前が 停電しないということはないって言ってた。 なので>>145の信号電源云々も怪しい話だ。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:47:30.25 ID:HReQ/soo0 - 経緯はどうあれ、事実と認めたのなら壊した消防車は当然弁償してくれるよね?
都税で買った装備なんだから、税金じゃなくて自分の金で弁償しろよ。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:50:14.43 ID:HReQ/soo0 - 本日午後の停電も武蔵野は除外
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:52:18.74 ID:HReQ/soo0 - >>407
バブルの時に野末やこいつの本を真に受けて借金しまくった人達もそう思ってるだろうな。 まぁ、借金は自己責任というかこいつの本を鵜呑みにしてる時点でアホだが。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:28:03.10 ID:HReQ/soo0 - >>185
次の選挙では管に入れるな。 府中も武蔵野も、停電食らった地域は管に入れるな。 そして管を落選させろ。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:31:04.52 ID:HReQ/soo0 - >>458
東京消防庁の装備が知らない間にこれだけ災害対応で充実してた ということが今回分かっただけでも俺は評価したよ。 ただ年齢が年齢なので投票するかどうかは別だけど。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:38:29.06 ID:HReQ/soo0 - >>189
武蔵野元市長はだめか?自民公認だからダメか? 市長選を通して積年の管のライバルと言われてるじーちゃんなんだけど。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:41:55.44 ID:HReQ/soo0 - >>570
バブルの時に信者を騙して溜め込んだ金があるんだから サクっと払えって思うわ。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:47:34.65 ID:HReQ/soo0 - >>194
そうなんだよなー、府中の地場が弱い人らしいんだよなー。 >>195 メーラーダエモンさんが帰ってくるん? ぐぐったらブログ出てきた。あの年齢でブログまで頑張ってるのか。ワロタw コメしてみるとかは? http://blog.livedoor.jp/shugiin08846/
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:58:20.91 ID:HReQ/soo0 - >>199
ところが武蔵野市が停電からはずれた日に 日赤だけ停電したんだよw これも東電の人から直接聞いた。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:05:42.90 ID:HReQ/soo0 - 現在の5グループを更に5つに分けて停電区域を発表することになった@ソースはNHK
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:08:47.88 ID:HReQ/soo0 - >>639
給料も税金だから駄目だ、印税とか私財で責任取らせろ
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:10:44.40 ID:HReQ/soo0 - 今NHKで海江田の謝罪見たけど、随分横柄な謝罪だな。
全然謝ってないじゃねーか。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:11:28.97 ID:HReQ/soo0 - >>213
武蔵野市の第一グループは当面停電からはずれてます。
|
- 【安心】東電 海からも放射能出たよん【ただちに】
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:14:44.69 ID:HReQ/soo0 - 一連の記者会見見てると、会見する大臣によって
作業服の色が違うんだけど、何色も用意されてるんか。 なんかムカツクんだが。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:19:13.36 ID:HReQ/soo0 - >>217
武蔵野市民だから本当に申し訳ない気持ちになる…。 頑張ってくれ…。 家は1度停電した。 しかもバイトで外出中の時間帯の予定だったので 懐中電灯つけてバイトに行ったけど、帰宅したら 留守番してた猫たちが突然電気が消えたので怯えまくって その後ずっと体調を崩してる。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:20:37.33 ID:HReQ/soo0 - そういえばうちの方は土屋前市長の有力支持者が居たりして
地盤が強い地区なんだよな。 停電食らったのは偶然だろう。うん。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:25:39.46 ID:HReQ/soo0 - >>673
グーで殴られるレベルの謝罪www
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:36:51.11 ID:HReQ/soo0 - 除外地域に居る友達の所は変電所があるとか、停電にできない理由がわかるんだけど
武蔵野市の一部みたいに理由がはっきりしない優遇地域ってあるよね。 あの理由を知りたい。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:38:32.91 ID:HReQ/soo0 - ジパングの海江田はカコイイがこいつは駄目だ
|
- 枝野▼ 「海江田の圧力発言は、直ちにではなく、これから調査する」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 13:43:51.90 ID:HReQ/soo0 - ちょっと聞き取り調査すれば済むことなのに
なんで速攻でやらないん?
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:06:00.91 ID:HReQ/soo0 - >>230
御殿山と通り挟んだ井の頭とか偉い人が色々住んでるだろ。
|
- 東電の電気使用率92% 危険な領域へ突入せず
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:08:17.67 ID:HReQ/soo0 - 昔あったでんこの電力予想みたいなほぼリアルタイムの表示に戻さないのはなんで
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:13:18.12 ID:HReQ/soo0 - >>236
俺の実家もそうなんだけど、あれはポスター持って貼らせてくださいって 頼んで歩く部隊があるんだよ。 選挙がらみだから断りもしにくくて余程のことがなければおkせざるを得ないんだ。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:16:20.57 ID:HReQ/soo0 - >>240
カスタマーセンターの対応してる人って突っ込むと割と色々簡単に話すよなw 日赤だけ停電したとかでかい施設はピンポイントで残せるとか 俺が問い合わせしたときも色々親切に教えてくれたよw
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:17:33.81 ID:HReQ/soo0 - >>242
自家発電持ってる停電所は大丈夫とかじゃね? 設備が古い無人の変電所は停電したら自動制御とかが出来なくなる。
|
- 枝野▼ 「海江田の圧力発言は、直ちにではなく、これから調査する」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:19:17.71 ID:HReQ/soo0 - 現場には消防総監まで出張ってたのにそんなこと言ったら
石原に筒抜けになるだろうに…。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
752 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:20:57.19 ID:HReQ/soo0 - >>748
東京消防庁の直属の長は石原なんだけど
|
- 東電の電気使用率92% 危険な領域へ突入せず
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:28:52.55 ID:HReQ/soo0 - >>336
火力なら東京にもあるよ。 小型原子炉が実用化されれば東京でも原発作れるだろうな。 技術的には。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
779 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:32:44.57 ID:HReQ/soo0 - >>767
都の消防と警察は荒川河川敷とかで定期的に 災害救助の合同訓練やってるからいざとなっても 連携取れる。 消防と自衛隊、警察も時々訓練してるし上の人達は 交流があるからやっぱりこれもいざとなれば連携は取れる。 そこに何もわからない海江田が横車押して現場に負担増やした。
|
- 【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:35:59.67 ID:HReQ/soo0 - >>254
そうだね、次の選挙はきっちり対立候補に投票してやるよ。
|
- 【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★2
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:39:59.45 ID:HReQ/soo0 - バイト先なんか元から節電してたけど客からクレームされるたびに
更に照明削ったあげく客注の伝票書くにも不自由するし 暖房抑えてるから風邪引く従業員続出してるのに パチ屋は相変わらず煌々と明るくして外に漏れる大音量で BGM流して営業してる。 しねよ。
|
- 【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★2
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:42:19.38 ID:HReQ/soo0 - >>311
東電か自治体のサイトでしらべろよ情弱
|
- 【安心】東電 海からも放射能出たよん【ただちに】
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:44:38.08 ID:HReQ/soo0 - >>682
だから農水省は緑だったのか。 防衛大臣と恫喝海江田とマジコンピンクは同じ色?に見えた。 総理と枝野は大臣じゃないからあの色なのかね。 しかし何時見てもパリっとしてる作業服だ。
|
- 【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★2
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:48:13.83 ID:HReQ/soo0 - >>436
むしろ夏は20区だけ停電にしろと思うわ
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
825 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:57:19.12 ID:HReQ/soo0 - >>819
学生運動で保水された管と仙谷の意趣返し
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
826 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 14:58:13.76 ID:HReQ/soo0 - >>823
機動隊の指揮官が記者会見して、届いてたって言わなかったっけ?
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 15:03:29.39 ID:HReQ/soo0 - >>828
福島県知事にそう言って門前払いされたな 知事の対応は当然だわな。
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
912 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 16:24:31.87 ID:HReQ/soo0 - >>864
昼過ぎあたりですでのNHKも民放も報道してた
|
- 海江田経産相「事実は言わないが、消防員が不快になったのなら悪かった」
928 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 16:34:26.51 ID:HReQ/soo0 - 言った内容も酷いが、謝罪したときの海江田の態度が全然悪いと思ってない風だったし
表情は「やれやれ、とりあえず謝罪してやんよ」という感じで 全然心が篭ってなかったのが更に腹がたつ。 反省してる人の態度じゃねーよあれ。
|
- 東京消防庁隊員 「あの石原知事が、涙を流して礼を言ってくれた。だから現場に行けるんだ」
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 16:40:23.27 ID:HReQ/soo0 - 消防を派遣したこと以前にああいう装備を整えるために予算計上し続けた
知事とそれを通した議会に感謝したよ、俺は。 平和なときは災害対策がおざなりになりがちだけど、東京はしっかりと 計画的に装備の充実をさせてたんだなと。
|
- 東京消防庁隊員 「あの石原知事が、涙を流して礼を言ってくれた。だから現場に行けるんだ」
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 16:50:36.26 ID:HReQ/soo0 - >>491
そのメンツだと石原。 東はタイミング的に噴火で逃げ出した印象を持ってしまうし政策に災害が念頭に入ってない ワタミは災害局面で政治家というより経営者の顔が出て失敗しそうだし 小池は得意分野以外はダメそうな印象
|
- 東京消防庁隊員 「あの石原知事が、涙を流して礼を言ってくれた。だから現場に行けるんだ」
551 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 16:52:06.42 ID:HReQ/soo0 - >>532
都知事なんだからそれで良いだろ。 閣僚じゃない。
|
- うどんを載せたバス、被災地へ
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 17:56:47.97 ID:HReQ/soo0 - まだこの段階でうどん送りつけるとか何の嫌がらせ?
|
- うどんを載せたバス、被災地へ
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 18:10:34.06 ID:HReQ/soo0 - >>841
買いだめしてないからもう米がねーよ。 買いだめしてるのはジジババ共が中心だよ。 みんなが買いだめしてると思うなよ。うどん。
|
- 【計画停電】 「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? A.パチンコ店は計画停電の対象外地区
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/22(火) 18:12:06.73 ID:HReQ/soo0 - >>147
創価が一杯いて朝鮮パチ屋も多いのに対象エリアなんだよな
|
- 東京消防庁隊員 「あの石原知事が、涙を流して礼を言ってくれた。だから現場に行けるんだ」
953 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 18:37:42.22 ID:HReQ/soo0 - >>951
多分今回派遣された人たちは昇進が早いか昇進の時におまけが付くよ。 あと、今回派遣分は手当が出る。
|
- 【計画停電】 「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? A.パチンコ店は計画停電の対象外地区
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 18:39:19.35 ID:HReQ/soo0 - >>255
東電にそう言ってやれよ。 と思ったけど、電話全然つながらないんだよなw
|