トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > A7oTJh3p0

書き込み順位&時間帯一覧

272 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3750391041003000000000010560



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
カッペの東京コンプレックスが凄まじい件
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
おしゃべりしすぎてHappy Time
けいおんグッズがぼったくり価格で販売中
クリムゾン先生からのメッセージをお読みください
  ニコニコ「僕と契約して、プレミアム会員になってよ」 
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
三連休終了 非日常が終わり普段と変わらぬ社畜生活が今日から始まるぞー^^/
東電は、アメリカ西海岸(Google, Apple, Intel etc)から多額の賠償を請求される可能性アリ
俺たちの蓮舫「石原からコンビニの深夜営業を止めるように言われた。もちろん却下してやったw」
【ありがとう民主党】 石原「コンビニの深夜営業やめろ」 →俺たちの蓮舫「却下します」
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
政府「復興支援は20-30代に負担してもらうわw」
池田信夫が切り込み隊長にブチギレ 「オワコン2chの残党」「経歴詐称男」
巨人オーナー「開幕はお上が決めることじゃない」 老害専用スポーツのやきう、国民無視でオワコンへ
【神発明】 蓄電できる太陽電池、信大教授らが開発
なぜ日本人は有事になるとトイレットペーパーを買い占めるのか
ガンダム富野「ガンダム新作は宇宙エレベーターの管理会社の話」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
糞ジャップ「復興のための資金は20-30代の子育て世代に負担させればいいやw」
被災地はリアル北斗の拳状態 繰り返される略奪 日本人の本性が現われる
菅政権、支持率爆上げ 一気に11%上昇
地震に乗じて不自然な東京叩きが急増中 田舎ってそんなに都会にコンプレックス持ってるの?

書き込みレス一覧

次へ>>
カッペの東京コンプレックスが凄まじい件
607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 00:53:46.54 ID:A7oTJh3p0

【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 00:56:42.33 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
ウヨバカすぎワロタw
自衛隊が暴力装置なのは「学問的常識」です
http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000746.html
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 00:58:46.28 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
つか、政治学でも社会学でも自衛隊・警察が暴力装置なんて常識なんだが
低能低学歴の産経とバカウヨはいつまで無知を晒しつづけるんだ?w
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:03:20.56 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>28
はあ?政治学でも社会学でもふつうに使われてる用語だがw
どこまで無知をさらけ出せば気が済むんだよヴァカウヨw
お前はサヨクのお花畑な脳みそと同じみたいだから
自衛隊反対デモにでも参加してくれば?暴力はイケナイコトなんだろw
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:08:40.93 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>59
東大在学中に司法試験に通った仙谷が政治学の基本中の基本も知らないわけないだろ
ハッキリ言って学部レベルの常識ですw
無知・無学・無教養の低能バカは発言を慎むように
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:14:18.96 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>74
恥ずかしいのはテメエだろw
学問的常識も知らずに暴力=悪とか思っちゃったんだねヴァカウヨくんたちw
おしゃべりしすぎてHappy Time
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:19:49.32 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
美女たちのおしゃべり」の佐川純子、日本政府を強く批判
中央日報日本語版 3月20日(日)13時30分配信


地震と原発に対する日本政府の対応を批判した佐川純子。
KBS第2テレビ「美女たちのおしゃべり」の佐川純子が日本政府を批判した。
佐川純子は17日、自身のミニホームページに、「もどかしい。政府はなにをしているのか」と意味深な言葉を残した。

佐川純子は「政府は市民を助ける考えがないようだ。危険はないという言葉はこれ以上聞きたくない。
こうして最悪の状況になってしまったらどうするつもりなのか」と書いた。

また、「自民も民主も同じ。人間とはどうしてこんなに愚かなのか。やっと救助された人たちの命を終わらせないでほしい。
福島県民を避難させ生きさせて」と付け加えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000006-cnippou-kr
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:21:13.47 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>85
へえ
じゃあ自衛隊は暴力装置のどこが「暴言」なんだ?
産経やバカウヨは批判してるみたいだがw
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:30:31.21 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>110
は?この板に学問の常識を理解してる奴がどれだけいるんだよw
しかも>>87によると「学問の閉鎖的な世界でしか通用しない用語」らしいぞw
お前が言ってた「みんな言葉の意味を理解してる」ってことと矛盾するなw
ん?どうした?説明してみろw
けいおんグッズがぼったくり価格で販売中
167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 01:44:59.80 ID:A7oTJh3p0

【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 02:01:49.91 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>140
なんの問題も無いよ?
むしろ暴力装置の意味も知らずにブーイングして国会の機能を止めることの方が問題
自民党のバカ議員のことだけどw
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 02:08:54.03 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>137
麻生政権は首相自体が幼稚な低能バカだったねw
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 02:44:31.46 ID:A7oTJh3p0
むしろ終了後から評価され始めてきてるだろみころんは
おしゃべりしすぎてHappy Time
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 02:47:28.39 ID:A7oTJh3p0
むしろ終了後から評価され始めてきてるだろみころんは
完全に岩手から来た天使扱いになってるし
クリムゾン先生からのメッセージをお読みください
635 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 02:59:58.52 ID:A7oTJh3p0

  ニコニコ「僕と契約して、プレミアム会員になってよ」 
163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 04:05:59.85 ID:A7oTJh3p0
>>122
いや、全く面白くないよ
女版碇シンジのピンクがうじうじしてるだけ
エロゲライターはループしか書けないのかってくらい既出ネタしか出ないし
  ニコニコ「僕と契約して、プレミアム会員になってよ」 
171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 04:08:01.22 ID:A7oTJh3p0
>>134
魔法で何でも出来るってピンクが理解した時点で
黒が時間を巻き戻せる能力を含めて全部説明すればいいだけだからなw
  ニコニコ「僕と契約して、プレミアム会員になってよ」 
182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 04:11:25.65 ID:A7oTJh3p0
>>168
魔法は信じて時を戻すのは信じないとか矛盾してんじゃん
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:11:26.41 ID:A7oTJh3p0
>>3に関東に来いとかほざいてる奴バカだろ
なんでわざわざ関東に住んでる連中のテメエ勝手な都合で住み慣れた土地を離れなきゃいけないんだよw
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
922 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:14:20.84 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>882
津波が来たら駄目になるなんて以前から指摘されてきたことだし、
それをあえて放置した結果じゃんw
いくら設計上問題が無くても最終的にコントロールするのが人間だったら意味無い
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
930 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:17:01.14 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>916
短期的に見たら安くても、長期的には将来の世代がコストを払わされるだけだろ
今起きてるみたいにな
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
942 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:19:04.24 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>927
だからいくらスペック上地震津波に耐えられる施設を作っても、
最終的に運用するのが人間じゃ意味ないんだってw
面倒くさがって点検も放置するくらいなんだからさ
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
952 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:22:14.03 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>944
その40年のうちに死ねばコストゼロ
でも今生きてる奴はみんなでコストを払ってる
単なる不公平だろw
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
960 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:24:19.81 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>957
なんで?
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
972 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:27:57.48 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>969
だからそれはコストを払わず死んだ老人も同じだろw
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
991 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:33:03.60 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>983
だからいくら設計上完璧に作ったって
最終的に運用するのが人間なら意味ないっつってんのw
誰に責任を負わせるかなんてどうでもいいんだが
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
996 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 05:35:06.51 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>994
は?津波で駄目になるって指摘されてたのにあえて放置してきた結果ですが
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:01:27.86 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
ガルデモとか存在そのものが笑える
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:09:20.48 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
撫子回はBDで修正入ってるんでしょ?
話は一番つまらなかったけど
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:12:08.51 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
まどマとABは同じ臭いがするよな
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:32:24.12 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
放浪息子売れてほしいなあ
同じ監督のガレイも面白かったし
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
313 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:35:12.00 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
最後の展開は天使と二人だけの世界を作るためにみんなを消したのかと思った
なんかキラっぽいとこあったし
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:38:42.17 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>321
女性監督のバランス感覚じゃね
ライブ行ったけど隣が女の子だった
りつーって叫んでた
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
385 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:42:54.35 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>360
感覚的なもんじゃね?監督は計算もちゃんとしてるとか雑誌のインタビューで言ってたけど
3次元のカメラで2次元のキャラを撮ってる感じだから男がやると女子高生盗撮アニメになっちゃうし
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
455 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:49:22.37 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
グレンラガンって結構売れてたんだな
パンストは終わってから全く話題にならないね
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
476 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:51:48.51 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
マクロスFは主にシェリルの歌とかが女の子にウケてた
男キャラで釣らなかった珍しいパターン
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
525 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 06:57:57.36 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>501
ギアスなんかもモロそうだな
まどマは女の子見てんのかな
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
660 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 07:14:01.54 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
オリジナルより原作つきの方が好きだな
ミルキィも原作のゲームを上手く料理してたし
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
745 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 07:22:48.05 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>721
ゲームが先に出来てたけど発売はアニメがやってる途中だった
アニメはキャラの性格が大幅に改編されつつもちゃんと同一性を保ってる絶妙なバランスでよかった
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
898 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 07:43:43.76 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
メガネマッチョが死んだときが一番笑った
三連休終了 非日常が終わり普段と変わらぬ社畜生活が今日から始まるぞー^^/
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 07:57:49.83 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
今から寝ます・・・
11時に起きれるかな
東電は、アメリカ西海岸(Google, Apple, Intel etc)から多額の賠償を請求される可能性アリ
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 08:06:02.88 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
USAGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺たちの蓮舫「石原からコンビニの深夜営業を止めるように言われた。もちろん却下してやったw」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 11:51:44.50 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif

@renho_sha
蓮舫


石原都知事が私に言われた提案です。夜間は余剰電力があるため現実的ではないと、要請はしていません。
RT @CaptainKansai 蓮舫節電担当大臣が電力セーブの為コンビニの深夜営業自粛を要請したんだって?
深夜に電気って余ってるんじゃないの?節電担当大臣ってこの程度の知識なの

http://twitter.com/#!/renho_sha/status/49789470727352320
俺たちの蓮舫「石原からコンビニの深夜営業を止めるように言われた。もちろん却下してやったw」
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 11:55:35.96 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>18
日の丸アイコンつけてるからバカウヨだろw
http://twitter.com/#!/CaptainKansai
俺たちの蓮舫「石原からコンビニの深夜営業を止めるように言われた。もちろん却下してやったw」
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 11:57:28.94 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>27
ネタで言ってる?w
【ありがとう民主党】 石原「コンビニの深夜営業やめろ」 →俺たちの蓮舫「却下します」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 22:09:03.81 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
@renho_sha
蓮舫


石原都知事が私に言われた提案です。夜間は余剰電力があるため現実的ではないと、要請はしていません。
RT @CaptainKansai 蓮舫節電担当大臣が電力セーブの為コンビニの深夜営業自粛を要請したんだって?
深夜に電気って余ってるんじゃないの?節電担当大臣ってこの程度の知識なの

http://twitter.com/#!/renho_sha/status/49789470727352320
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 22:12:06.47 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、
日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 22:12:49.43 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif

福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核
工学科卒)の2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが
機能停止する危険を2006年に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り
マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。
iori3.coco log-nift y.com/te nkann ichi jo/2011/03/2005-073-4f4d.ht ml
政府「復興支援は20-30代に負担してもらうわw」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 22:14:30.45 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
中学生までに今年度月1万3千円を支給している子ども手当について、細川律夫厚生労働相は22日の記者会見で
「今年度の法律をつないで、4月1日から受給できるようにぜひお願いしたい」と述べ、新年度の増額を断念する
意向を明らかにした。

民主党と国民新党は金額を据え置くつなぎ法案をこの日、国会に提出。細川氏は自治体現場の混乱を
避けるためにもつなぎ法案の年度内成立を強く要望した。

政府は新年度は3歳未満に限って7千円増額する法案を国会に提出済み。ただ、野党の「バラマキ」批判は強く、
民主党は22日、当面の支給を可能にするため、3月末で切れる現行法を6カ月間延長させるつなぎ法案を提出した。

細川氏は、すでに東日本大震災の復興に子ども手当の予算の一部を回すことを容認している。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201103220106.html
池田信夫が切り込み隊長にブチギレ 「オワコン2chの残党」「経歴詐称男」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/22(火) 22:23:11.47 ID:A7oTJh3p0 ?-PLT(13074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif

池田信夫
@ikedanob 池田信夫
私にブロックされた経歴詐称男のブログ記事をRTしてくる奴もいるが、
これも忘れられた2ちゃんねるの残党のあがきだね。かわいそうに。

http://twitter.com/#!/ikedanob/status/49983369685114881


池田信夫、デマ発信地の軌跡 (ダイジェスト版 @ikedanob)

 災害が発生したときなど緊急時の情報というのは錯綜しがちであって、
もっともらしい情報を見ると私たちもつい確認せず善意でいろんな人に知らせてしまいがちです。
私も、今回の震災で起きた一連の情報氾濫では、リテラシーを試されたというか、結構な間違いを犯してきました。

 なるだけ正しい情報にだけ接していたい、というのは知的に誠実であろうとする良い社会人の一里塚であり、
まず正しい情報を得て、きちんと判断を行い、良い結果をもたらすことを志向し続ける過程で、
間違いがあれば反省し、自分の中にチェック機能を講じつつ同じ間違いが極力起きないようにする。
それが、情報社会での生き方であり、新しいお作法でもあろうと思います。

 そういう考えに対して、直滑降で真正面から向かってくる影がありました。これは、放水車が必要なレベルです。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/ikedanob-85e2.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。