- 福島の双葉厚生病院、瞬時にガイガーカウンターの針振り切る「イラクやチェルノでも起きなかった」
68 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 10:22:51.71 ID:ChydbT100 - 今は事故対処の広報しかしてないけど(ただちに云々)、
時期がこれば、20km圏は封鎖みたいなお知らせが発表されるはず。 さすがに継続して住むことは認められないと思う。 石棺ができれば、封鎖圏は縮小するかもしれないが
|
- 【原発】原子力発電所総合 217【野菜・魚←New!】
359 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 10:38:55.80 ID:ChydbT100 - >>305
理屈から考えれば、検出される食材が続出して当たり前。 それを口にしないことだけが重要。 一件一件の発表におびえていても意味がない
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
156 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 14:53:32.52 ID:ChydbT100 - 食えるものがなくなって餓死するつもりか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
193 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 14:57:49.27 ID:ChydbT100 - 食えるものがなくなって餓死するつもりか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
475 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:29:15.86 ID:ChydbT100 - 理屈から考えると、放射性物質を閉じ込められていない。
封じ込め作業は全くできていない。まずは冷温化が優先だから。 封じ込め作業は半年とか一年後に完了するレベル。 それまでは、微量とはいえ放射性物質は毎日24時間放出され続ける。 大気あるいは海流に乗ってセシウムは拡散される。 つまり、今の一喜一憂なんて鼻くそみたいな話になる。 そこで、 モニタリングされて基準値以下とわかっている食材を 政府を信用して食えるか食えないか、水を飲めるか飲めないか という話になる。 危険厨は今日明日の心配しかしてない気がする。 長期的な影響=がんを心配するくせに 自分がそういう食材しか選べない現実がくる可能性を考えていない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
576 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:40:09.58 ID:ChydbT100 - >>494
自分たちで英語の資料作ったことないんじゃない? 普段丸投げしてる人材が確保できなかったか、 何も言わなくても英語の資料を準備していてもらったか。 それでも、英語でちゃんと説明できれば、 席を立つほど憤慨はされなかったんだろうけど 説明もぐだぐだになったんだろうな。 なんか想像できる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
616 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:44:30.66 ID:ChydbT100 - >>587
英語の資料読みあげる にくらべ 英語の質問受けて英語で答える これは格段に難しい。 おまけに国を背負ってきてしまったから 資料を読んでくれと言えないわけで、しょんべんちびりそうなレベル
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
650 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:48:09.37 ID:ChydbT100 - >>626
専門的な概念を踏まえていないと。。。 科学的な「議論」を英語でやるということで 記者会見とはレベルが違う。 おまけに国を背負ってきてしまったし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
702 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:53:26.18 ID:ChydbT100 - >>685
でも、最初の頃、ミリとマイクロシーベルトでは危険の意味が全く違う と何度説明しても理解できなかった輩がこのスレの大部分を占領してたんだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 220
720 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 15:55:10.96 ID:ChydbT100 - >>703
不安員という役人が出張っちゃった
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
77 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 16:46:36.38 ID:ChydbT100 - >>24
冷却作業の後の封じ込め作業が終わるまで、放射性物質はだだ漏れ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
132 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 16:52:39.10 ID:ChydbT100 - >>92
数年単位で放射性物質がだだ漏れ で、すべての食材から大なり小なり放射能が検出される。 基準値を信用できない人は何を食べるつもりか? 産地偽装でもあろうものなら大パニックか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
161 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 16:56:41.26 ID:ChydbT100 - >>133
海を通じた拡散と生体濃縮。おめでとう。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
204 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:02:03.26 ID:ChydbT100 - >>170
詳しい経緯は知らないけど、原発作られていた頃って 20世紀中の石油の枯渇が本気で心配されていたり 石油ショックで実際に原油が手に入らなかった頃と微妙にかぶるように思う。 だからといって今の事故を擁護する気はないけどさ 物事は多面的だと思うんだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
599 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:40:29.54 ID:ChydbT100 - >>572
だから出荷停止にしておるではないか。 ちゃんとニュースを理解しろ ただちに、とはすでに食ってしまったやつが絶望して死なないように 落ち着けといってるだけであって、毎日食えとは誰も言ってない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
626 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:42:56.59 ID:ChydbT100 - 出荷停止食らった食べ物をどうやって口にするのか聞きたい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
664 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:46:33.63 ID:ChydbT100 - >>629
食い続ければ危険にさらされるに決まってるではないか。 予防措置にまで過剰に反応してるからたちが悪い。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
691 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:48:53.85 ID:ChydbT100 - >>671
ただちに、っていうと不安がるし おまえみたいな大衆を相手にするのがいかに難しいかよくわかる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
766 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:54:53.12 ID:ChydbT100 - 情報統制って思い込むやつは、
悪い話しか信用できなくなっているのかね? 自分自身の数値の解釈を持っておけば(自分なりの基準値)、 数値データは複数のソースからいくつも出てるから、自分で判断すればよいではないか。 厳密なオレ流基準値を作って、絶望してしまうもよし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
796 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 17:57:30.97 ID:ChydbT100 - >>753
反政府の君らから順に虐殺される
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
864 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 18:03:18.14 ID:ChydbT100 - >>820
一生懸命燃料を補給しているので
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
919 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 18:08:36.92 ID:ChydbT100 - まあ、ただちにという言葉に不安を募らせる人は
政府より何千倍、何万倍、何億倍というオレ流基準値を作れ。 日本国内、観測を強化すれば何らかの数値が出る。 政府を信用しないで自分で測定すれば数値が出る。 それをいかに使うかは自分次第。 オレ流厳密ツールで暮らせばよろし。心配するもよし、絶望するもよし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 222
300 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 18:48:01.34 ID:ChydbT100 - そろそろ短期の健康被害から中長期の健康被害へと広報を切り替える頃かもね。
退避勧告の半径を大きくしないとまずだろうし。 かえって不安をあおられる人がいっぱい出てくるだろうけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合 222
340 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 18:51:51.42 ID:ChydbT100 - >>296
かつての自民党が日本を世界で唯一の社会主義国にしてきたと思うけどなあ。 国民皆保険とか、老人医療とか、年金とか、過疎化対策とか 北欧もびっくりの充実ぶりを低税率で。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
72 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 19:51:36.75 ID:ChydbT100 - >>27
原子炉を破壊されて飛び散る放射能>>>>ドライベントで放出される放射能 どちらかしか選べなかったら、どっちを選ぶ? どちらも選べないという選択肢はなし。 という状態で、東京は大丈夫?
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
161 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 19:57:02.86 ID:ChydbT100 - >>29
今頃気がついたのかよw 原発三原則 止める 冷やす 閉じ込める 放射線が観測される→放射性物質が漏れてる→拡散して水道が汚染される 腹くくれ。あとは、被害が最小限になるのを祈るだけだ。 安全厨というのは、その範疇の中で比較的安全と言っているだけだし。 危険厨は放射線が検出されると数値の吟味をせずに激しく動揺するし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
349 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:10:06.87 ID:ChydbT100 - >>301
そんなもの最初から認めてるじゃない。 おまいさんの頭に届いてたかどうかだけ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
384 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:12:58.27 ID:ChydbT100 - >>319
高い放射社の埋もれが起これば、冷凍保存中のDNAもずったずたにぶち切れる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
423 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:16:02.77 ID:ChydbT100 - >>385
そういうことだ。そろそろ腹がくくれたか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
481 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:20:35.99 ID:ChydbT100 - >>442
浄水場を出る前に検査されると違うか? あまりに高いなら配水止めると思うが。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
589 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:30:55.03 ID:ChydbT100 - >>498
本当に危ないレベルの値が一瞬だけ観測されるなんてあり得ない。 ずっと高いレベルが維持されるはず。 その前に気がつくし、それまでにさかのぼって飲んだ量は 「ただちに」健康被害の出る量にはならない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
657 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:37:00.23 ID:ChydbT100 - >>578
モニタリングはポータブルの測定器をつかう。 こまめにモニタリングするのは作業をするためには必須。 疑うところがおもしろいな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
730 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:45:29.19 ID:ChydbT100 - >>692
その、どう信用しないかわからない。 だいたい公表されれている数値と似たようなものに見えたもんで。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
820 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:54:21.38 ID:ChydbT100 - >>776
建屋の爆発した付近では、飛散したがれきから高い放射線が出ている、とか 三号炉付近で数百ミリシーベルト毎時とか言う報道を何度かみた記憶があるけど。。。 なにが論点がわからない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
871 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 20:58:35.34 ID:ChydbT100 - >>861
風の通り道かどうかじゃないかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
971 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:05:59.22 ID:ChydbT100 - >>949
アメリカは世界一の原発大国 そして古い
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
236 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:27:43.04 ID:ChydbT100 - >>145
ホウ酸→臨界防止→当面必要な量は国内備蓄があった 冷却剤→水 なので、今回の事故に限って言えば、アメちゃんからは 筋違いの申し出があったと言うことに思えるんだけど。 専門家の派遣はありがたく受けるべきだけど。 そういえば、GEから専門家が派遣されたって言うニュースはないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
358 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:36:10.76 ID:ChydbT100 - ひまわり作戦は、いわゆる生物濃縮を利用した作戦だから
植えただけではだめだよ。刈り取って遮蔽して保管しないとw 種をまきっぱなしにしたら、理屈の上ではかえって高い放射性源を作ることになる。 高くなっても基準値超えるかどうかは知らない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
453 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:40:46.92 ID:ChydbT100 - ただちにが一人歩きしてるけど、本来の意味はすでに数回浴びたり飲み食い
してしまった人が絶望して死なないために、あわてるな 数回程度ならどうってことない、ということだったはず。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
539 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:45:27.51 ID:ChydbT100 - 直ちにの言葉狩りをし始めたら、別の言葉使うだけだ。
もう少し意味を掘り下げて考えろ。普段の地頭(じあたま)がものを言う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
566 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:47:07.97 ID:ChydbT100 - >>500
ニュースの冒頭でちゃんと言っていた。 一回・二回あやまって口にしていてもどうってことはない。 継続的にとり続けないようにしなければならない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
587 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:48:16.68 ID:ChydbT100 - 何で同じニュー住み手もこんなに理解できないのか。
うちの老婆の理解力並みに驚く
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
697 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:54:56.33 ID:ChydbT100 - >>650
一時間おきに風上に移動するのかよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
732 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 21:57:36.27 ID:ChydbT100 - >>675
安全圏から煽っていたやつらが俺たちの仲間になっていくかと思うと おれはうれしい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
801 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:02:11.45 ID:ChydbT100 - >>702
はっきりいえば、原発周辺○kmは居住禁止になることは 国の基準値をみても明らか。 この数字がいくつのなるかはこれからの対策で大きく左右される。 ただちに、とは、ニュースを見る前に誤って口にした人が浴びた人が 明日ぽっくりと死ぬことはないし、がんに確率が上がるわけでもないという数値ということ。 筋のたとえとして、何キログラム食べても大丈夫と入っているが 基準値を超えたものは口にしない方がいいに決まっているし そういう言い方は政府もしている。 現実は直視しろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
814 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:02:59.63 ID:ChydbT100 - >>735
戒厳令って反政府主義者は殺されるぞ。 おまいさん真っ先に殺される。
|
- 【原発】原子力発電所総合 224
979 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:13:41.74 ID:ChydbT100 - >>894
放射線の測定値はさすがに改ざんできないよ。 複数で計っているし、おまいさんたちが大好きな米軍も計っているから 矛盾のある数値が出れば大騒ぎになる。
|
- 福島の5市町の水道水から基準値越える放射性物質 厚労省「乳児に水道水飲ませるな」
8 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:17:39.55 ID:ChydbT100 - 隠蔽w
公表しとるがな、危ないものは危ないと。
|
- 【原発】原子力発電所総合 225
248 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:30:25.08 ID:ChydbT100 - >>197
刈り取るまで責任もてよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 225
273 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/22(火) 22:32:26.12 ID:ChydbT100 - >>244
設計値なら公表可能だろうけど、今必要なのは現状どうなのか?じゃないだろうか。 そこに質問が及ぶとなるとかえって不安だけが煽られる気がするが
|