- 石原都知事が政府に抗議 「俺の消防に馬鹿なこというな!」→菅土下座www
264 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/22(火) 00:18:52.27 ID:8cqPr+8s0 - 海江田は現地に行って留まれよ
何もしなくていいからさ
|
- 長野県のホウレンソウから放射性ヨウ素検出 高原レタスは大丈夫か
132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/22(火) 00:28:11.23 ID:8cqPr+8s0 - 調子こいてる奴も多くなってきたしそろそろ逮捕者出した方がいい
|
- クリムゾン先生からのメッセージをお読みください
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/22(火) 01:05:16.15 ID:8cqPr+8s0 - 売り上げから寄付って意味わかんね
普通に寄付だけすればいいじゃん
|
- 【ν速公認外国人】マーティフリードマン、メガデス時代のギターを全部チャリティーオークションに
253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/22(火) 01:10:06.97 ID:8cqPr+8s0 - 流石和製マーティ
|
- トンキンとか言ってる奴が関西人と田舎者でワロタww普段おれら都会人にイジメられて悔しかったんだな
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:12:20.15 ID:8cqPr+8s0 - ID真っ赤にして草林まくって必死すぎワロタwwwww言われてもどんな顔すりゃいいのか分からん
|
- トンキンとか言ってる奴が関西人と田舎者でワロタww普段おれら都会人にイジメられて悔しかったんだな
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:18:48.52 ID:8cqPr+8s0 - >>722
難しい所なんだろうな 買占め→なぜか関西でも発生中 放射能→むしろ福島県民への煽りとなってしまう 災害支援→東京が一番動いてる 混乱に乗じて流れを作るとこまでは成功したが、トンキン連呼から新展開が出てこない トンキンwwwトンキンwwwwwとは書いてみるがそもそもトンキンって単語自体にさした侮蔑性が感じらえない。 頭狂の方がマシだったんじゃないのか。トンキン言われてもな・・・・
|
- トンキンとか言ってる奴が関西人と田舎者でワロタww普段おれら都会人にイジメられて悔しかったんだな
907 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:23:11.43 ID:8cqPr+8s0 - なんかワンパターンすぎてスプリクトに見えてきたな
|
- トンキンとか言ってる奴が関西人と田舎者でワロタww普段おれら都会人にイジメられて悔しかったんだな
946 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:25:16.34 ID:8cqPr+8s0 - 確かにレス貰える率がすげえ上がった気がする
香川県とかこういう感じだったのか
|
- トンキンとか言ってる奴が関西人と田舎者でワロタww普段おれら都会人にイジメられて悔しかったんだな
975 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:26:38.94 ID:8cqPr+8s0 - 31レスして必死すぎワロタってジョークかよ
|
- 昔の秋葉原にもう1回だけ行きたい
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:38:49.12 ID:8cqPr+8s0 - 自作ヲタ的にはPenVが主流で、そこにAthlonXPとか北森Pen4あたりが投入されてシェアを奪い合い、ゲフォ厨だのラデ厨だの盛んに煽り合ってた時代が一番好きだ。
2001〜2003年頃か? 値段的に趣味としてパソコンをいくつか組み立てたりしょっちゅうパーツ弄ったりできるようになったのってあんくらいだろ。HDDの主流容量が1万円きり出したりとか。 パーツショップはすげぇ活気あったよな。当然同時に二次元文化、深夜アニメの最盛期でもあるから街は混沌としてたんだが、混沌とした活気というか。
|
- 服って何処で買えば良いんだ?ネットはどうかと思う
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:43:13.15 ID:8cqPr+8s0 - ユニクロ普通に高級店化しててワロタ
久々に言ったら何も買えなくて涙目で帰ってきた
|
- 計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:47:06.72 ID:8cqPr+8s0 - 根拠をちゃんとださねーからこういう事いわれんだよなあ
ってかそもそも東電の計画に根拠があんのかしらねーけど エリア別に3時間電気止めた場合の経済損失でも算出して数字として見せれば良いんじゃねーの
|
- 【東日本大震災】カップ麺や缶詰は買い占められるのに乾パンさんが不人気なのはなぜ?【東北関東】
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:50:46.72 ID:8cqPr+8s0 - ただのビスケットだから
|
- 【速報】ラルフローレンの日本震災応援ポロシャツがひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 01:57:09.95 ID:8cqPr+8s0 - wwwwwwwwww
|
- 同人誌を処分するには
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:01:26.76 ID:8cqPr+8s0 - 普通に古紙回収にだせや
|
- 自衛隊が作った被災者用お風呂にはのれんがある
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:03:20.90 ID:8cqPr+8s0 - こういうちょっとした演出は粋だねえ
|
- バイブこと西野カナさん、新曲で遠距離恋愛の切なさを歌い上げる
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:04:38.07 ID:8cqPr+8s0 - いい加減会えよ
|
- 【パチンコ】被災地仙台のド真ん中で強行営業開始!
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:10:59.32 ID:8cqPr+8s0 - 繁盛してるならいいじゃねーかw
|
- 菅総理、事実なら国家反逆行為だ
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:13:41.52 ID:8cqPr+8s0 - 未確認情報をもとに勝手に論を進めてニュースにされても
|
- 岡田幹事長、アリーナ視察後「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばす
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:15:01.34 ID:8cqPr+8s0 - 産経w
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:19:59.59 ID:8cqPr+8s0 - 1年でも普通に日本があるか不安なレベル
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:27:37.37 ID:8cqPr+8s0 - この手の真面目な話ってどこですりゃいいんだろうな。
俺は真面目に首都移転とかもその議論はアリだと思うんだが、 なぜそれが難しいか、震災関係無くこれまでも話としてはあったけどネタかせいぜいアニメの設定にくらいしか出てこないかって、 これはハッキリ言って「人口」が影響してるんだと思う。 首都圏が世界で1位の経済圏とか言われるが、その所以が何かって事だよ。 滅茶苦茶優れた世界企業が集まってるから、ものすごい効率が良い都市だから、ハイテクの集合体だから、ちげーんだよ。 人口が多いからなんだよ正直。これは認めざるをえない。つまりは関東平野つー地形そのものの影響がでかい。
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 02:40:43.02 ID:8cqPr+8s0 - そしてこの人口の多さこそが首都機能の移転を困難にしてる。
人がいっぱいいれば商店が出来るだろ。商店ができればその商店と取引する商社が発達するだろう。 そうやって金が動けば金融機関も増えるし、企業そのもが増える事によって企業を相手にする商売、 ここ20年で言えばIT企業なんかが爆増したりしてる。それにともなって当然物流も交通も発展していく。 その利便性によってまた人が増える。 当然地方に動かせる機関、会社は存在するだろうが、それはごくごく一部で、 首都圏ってのは世界的に見ても人口に依存した経済域だと思わざるを得ない。 シリコンバレーだのニューヨークだの、あーいうのとはまるで性質が違う。 首都圏はある機能に特化した街じゃない。色々複雑に絡み合っててごじゃごじゃと混ざり合って成長してきた「無計画都市」であると言える。 シムシティに例えると住宅地区と商業地区を交互に増やしながら領域を広げてきたタイプの都市であって、 シムシティやった事あるやつなら当然分かる通り、ここで元から中心部にあった商業地区を取り壊し、マップの端っこにその分だけ商業地区を立てたら解決するかという話だ。 当然結果は中心部の住宅地区も寂れ、移転先の商業地区も寂れるという最悪の結果だろうしなれてるやつならまずやらない。 住宅地区 高速道路 商業地区 って感じに最初から作っていて、商業地区を北側に移転させるってなら可能かもしれない。 しかし残念ながら、東京と言う街は 住商商住商住住商住商という風にあまりに整理がついていないのだ。 仮に移転させるなら1000万の人口そのものと一緒に送らないと無理。そしてそれができる土地は日本に無い。
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:03:33.87 ID:8cqPr+8s0 - >>425
停電がありえない、企業の存亡にかかわるって業界は相当あるだろうから、 潰れるほどに影響がでかい所はもし可能であるなら移転も真剣に考えるべきだと思うけどな。 ただ俺が主張したいのが、なんか変に長くなって論点があいまいになったが、 ある企業が東京で100のパフォーマンスを発揮できるのは首都圏の人口が存在するからであり、 それをまんま他の地方に動かした所でまず100は発揮するのは難しい、移転は簡単ではないってこっちゃ。・
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
819 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:24:29.12 ID:8cqPr+8s0 - 経済移転は無理だよ・・
○○商事本社のビルを建ててやって、従業員1万人の家用意してやりゃなんとかなるってもんじゃないんだよ。 実際それは地方でも同じだと思うが、そこには毎日述べで従業員と同じくらいの取引先が出入りして、色んなものが出たり入ったりして、 それでその会社が成り立ってるんだ。 ○○商事が本社を関西に移転しました 次何が起こると思う?東京に残った他の企業が取引先を××商事にするにきまってるでしょ。 そのまんま上手に経済が保存されてどっかに動くわけがない。そもそもそういうメリットを感じてるから糞みたいに高い箱代払って都心で仕事してんだろうし。 地方で出来たら最初から地方でやってる。上京学生じゃないんだ。なんとなく東京がいいから・・なんて程度の計画で月何億って言う賃料払うわけがない。
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:35:48.49 ID:8cqPr+8s0 - どうしてもやるしかない、都心で100万人が死に、地盤は沈下をはじめたなら移転をやるしかないとしか言いようがないが、
現実的に今の情況を考えると、○○商事さんだの情報通信関係のあれだの、家電大手だの、 あの辺を動かす経済損失より発電所を急ピッチで立てた方が遥かに安く済むし、そもそも時間的にも全然違うと思う。 営業所うんぬんについてはそれでなりたたないから本社を東京に置いてるとしか。 置いたとしても実質的に東京に置くならその営業所とやらが本社より規模がでかという実際ある例になるだけ。 例えば本社を東京においてないが有名である企業にサントリーがあるな。あの東京事業所の規模って知ってるか。結局そういうもん。
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
957 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:45:51.16 ID:8cqPr+8s0 - >>906
たまごが先か的な話になってきたが、 やるしかないというか、移転をしても経営が成り立たない、 やるしかない、やれるかどうかというより、書いた通り一部企業意外にとっては移転そのもが金銭的とかやる気とかそういう話じゃなくて、 移転先が全てをバックアップしてくれたとしても業務的に「無理」って話なんだよな。俺が言いたかったのは。 電気が止まるので岡山に移しました。しかし電気はあるが仕事ができん。って事。 書いた通りもちろんやるメリットがあるきぎょもあると思うし、その場合やればいいと思うけど、 その企業単体で動かせば解決するように書いてる奴がいるからそれはどうか?移動するならまとめて移動しないと機能しないってことと、 それをやるなら発電所作った方が早いって事を主張したかった。
|
- 【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
969 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:47:12.60 ID:8cqPr+8s0 - すまん、1000間近だと思って焦って書いたらなんかわけわからなくなったなw
多分書きたい事は>>957以前で言ってるからそのレスはあんま気にしないで
|
- 水道水飲めない
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:56:13.83 ID:8cqPr+8s0 - ニュー速見てると浄水器詐欺にかかるやつが増えそうでそっちが心配
|
- トントントンwwwwトーンキントンキンホーテwwwwwwwwww
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:57:20.94 ID:8cqPr+8s0 - スレタイワロタ
|
- トントントンwwwwトーンキントンキンホーテwwwwwwwwww
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:58:22.90 ID:8cqPr+8s0 - トンキーン連呼はくせーになる♪
|
- 東京都民よ、福島の米を食べよう。 東京都副知事が提案
501 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:00:06.24 ID:8cqPr+8s0 - てめーが食えやwwwwwwwwww
|
- 水道水飲めない
800 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:04:40.95 ID:8cqPr+8s0 - ミリQ水とか理系かよてめーは
|
- この大変な時期にトンキンwwwとか騒いでる馬鹿が多すぎてニュー速の民度の低さが露呈
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:06:08.12 ID:8cqPr+8s0 - むしろこれがニュー速の本来のレベルだろ
|
- ニコニコ「僕と契約して、プレミアム会員になってよ」
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:08:23.08 ID:8cqPr+8s0 - ニコ厨大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大勝利・・・
|
- この大変な時期にトンキンwwwとか騒いでる馬鹿が多すぎてニュー速の民度の低さが露呈
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:17:18.67 ID:8cqPr+8s0 - バカにされてるつってもトンキンじゃちょっと弱いだろ・・・
むしろ大阪民国とか読んでる以上申し訳ないと言うかその程度でいいのかというか・・・ トンキンだぞトンキン・・・当人がそれで煽ってると思えるなら良いんだろうが意味がねーじゃん・・・
|
- この大変な時期にトンキンwwwとか騒いでる馬鹿が多すぎてニュー速の民度の低さが露呈
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:25:15.01 ID:8cqPr+8s0 - >>312
そうなの?w 伝わってねーよワロタ
|
- この大変な時期にトンキンwwwとか騒いでる馬鹿が多すぎてニュー速の民度の低さが露呈
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:28:20.48 ID:8cqPr+8s0 - まあじゃあトンキンでいいか。
あとはあれだ、試される大地とかまた大阪か!とかあのあたりのトンキンに関する慣用句つーかキャッチフレーズ的なのを頼む
|