- 【原発】原子力発電所総合 217
272 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:30:10.04 ID:71POKewy0 - また茨城県の放射線量が上がってキター!!!
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/32HP30grf.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
310 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:36:51.62 ID:71POKewy0 - >>237
1マイクロシーベルト毎時は逃げ出すレベル。特に 妊娠する予定の女性や乳幼児 0.5マイクロシーベルト毎時でもこれが続けば4mSvになる。 従来の基準である年間線量が1mSv以内にしようと思えば、 1mSv/24/365 = 0.11マイクロシーベルト毎時 が続いたらもう基準になる。 放射線量は、茨城や福島の例をみてもわかるように、いったん 汚染されたらなかなかさがらない。減少率と年間線量を見て判断だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
329 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:40:13.56 ID:71POKewy0 - 東京は0.13マイクロシーベルト毎時(新宿)だから、
これが常態化すれば年間で1mSv毎時を少し超える。ただ拡散すれば下がってはいくが 雨が降ったり、また原発から放出量が増えれば風向きによって増える ギリギリだな お前らはもっと放射線量があがって 休みたいのだろうが
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
383 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:48:59.11 ID:71POKewy0 - >>346
まあ国や会社の奴隷の日本人は、大量被曝しても 「ただちに」健康に影響はありません、と言っておけばいいが 外国人はそうはいかない。すでにいくつかの国が大使館を移転、 救援機を出したりしている それでも企業ならまだしも、例えば国立大学の国費留学生はどうするのかとか 「安全」と日本政府(文科省)が外国人に太鼓判を押せるのかとかな まあ留学生なんかこなくていいけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
422 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:54:11.43 ID:71POKewy0 - >>366
それかなり甘いぞ 単位が一桁くらい甘い 人はずっとそこに居住することを忘れている。そんな線量だと あっというまに決められた年間線量に到達してしまう 1mSv毎時なんか、それこそダダ漏れの原発のそば(のわりと低い場所)の基準だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
428 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:55:05.47 ID:71POKewy0 -
ID:VOgn2FSR0は安全厨の工作員(大阪府)だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
450 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 07:58:46.64 ID:71POKewy0 - >>437
経産省告示で決められている かってに学者が変えてはいかんだろう
|
- 【パチンコ】被災地仙台のド真ん中で強行営業開始!
460 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:10:18.73 ID:71POKewy0 - >>454
一般人に節電させて、パチンコが浪費する クズめ
|
- 発電所正門付近 22日午前5時現在、1時間当たり273.9マイクロシーベルトに低下
23 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:20:19.90 ID:71POKewy0 - >>19
いや、モニタリングしてるぞ
|
- 夏の計画停電、千代田中央港区以外も対象に!
27 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:25:39.38 ID:71POKewy0 - いっそのこと、この熱で発電しろよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
591 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:26:57.62 ID:71POKewy0 - http://atmc.jp/ame/
東京では、新宿区であがってるのが気になるな
|
- 何で放射能と原発、食の危機から目を逸らそうとするの?輪番停電とかどうでもいい誤差レベルだろ・・・
11 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:28:03.40 ID:71POKewy0 - 奴隷だからだ
新宿でもあがっているぞ http://atmc.jp/ame/
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
746 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:54:10.26 ID:71POKewy0 - 日野は屋内だろ??屋外なのか?
個人でやってるところは何の保証もされてないぞ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
763 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 08:56:25.62 ID:71POKewy0 - 屋内と屋外では、放射性物質の降下がもちろん違う。
引きこもりで外の空気をなかにめったに入れないなら、 だいぶ屋外とは異なる
|
- 遺体の腐敗が深刻化 燃料不足で火葬もできず土葬に踏み切る
266 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:01:05.93 ID:71POKewy0 - >世界報道写真展
人の不幸を映して自己満足しているクズの集まりか
|
- 自衛隊「おまたせ!戦車持って来た!」 東電「臨時で埋めたケーブル痛めるかも」
305 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:03:39.66 ID:71POKewy0 -
原発で被曝者を出すことで給料貰って飯食ってるんだろ 放射線量を下げて各地の土壌や海洋の放射性物質を除去してから言え
|
- 東浩紀「東京人は東京に留まる。放射性物質や報道にも慣れていく。そうやって日常は回復される」
505 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:04:57.35 ID:71POKewy0 - 慌てて東京から逃げて、静岡で地震に遭ったクズだったっけ???
|
- ロシア「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
907 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:06:21.52 ID:71POKewy0 - 「ロシア人だったら」
キター!!!!! >>901 現在も被曝地域を知らぬ顔してそのまま放置している日本政府はなんなんだよ
|
- 天皇陛下さま、なんで被災者を慰問せず見殺しにするのですか?
89 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:09:49.96 ID:71POKewy0 - まだ7マイクロシーベルト毎時くらいある福島市や、
90マイクロシーベルト毎時くらいある30キロ圏外でも 「ただちに健康に影響が出るレベル」ではないから、 そら当然、天皇皇后や皇室のガキが「慰問」にいっても 何の問題もないよな?? >>79 いや、福島市でも原発30km圏外でも「ただちに影響は出ない」んだろ? テレビで学者もそういってるぞ
|
- 天皇陛下さま、なんで被災者を慰問せず見殺しにするのですか?
93 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:12:16.15 ID:71POKewy0 -
原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを案じ、 関係者の尽力により事態のさらなる悪化が回避されることを願う」 ↑被曝する作業員の安全のことなんかどうでもいいのかwww
|
- 天皇陛下さま、なんで被災者を慰問せず見殺しにするのですか?
104 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:17:48.53 ID:71POKewy0 - >>96
過剰な警護のような税金の無駄遣いはいらねww ブルってるブルってるw ほれ「長時間外にいなければ大丈夫」なんだから、 飯舘村を慰問して水も飲んでほうれん草を食べても大丈夫だろww ガキもw 十トンくっても大丈夫らしいしな
|
- 天皇陛下さま、なんで被災者を慰問せず見殺しにするのですか?
111 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:28:21.61 ID:71POKewy0 - >>109
福島の村なんかそんなに人がいないから、別に邪魔じゃないぞw 国民を高い放射線量の場所に放置しても平気なんだから、 天皇やガキが行っても平気だよな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 217
983 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 09:31:40.17 ID:71POKewy0 - というより、黒煙が以前の白煙とは違う場所から立ち上っていたように見える。
かなり建て屋の端の方からもくもくもくもく
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
217 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:03:12.16 ID:71POKewy0 - http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/12HP30grf.html
なんだこのピークは http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/39HP30grf.html ここはきれいなガウシアンになってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
338 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:17:30.10 ID:71POKewy0 - 爆発しなくても、東電には必殺技「ベント開け」がある。
しかもいつ開けるかすら不明 茨城とか周辺の放射線量があがるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
354 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:19:21.03 ID:71POKewy0 - >>349
だから、とんでもない値を線量は示しているに 「ただちに」影響はありません、などという政府やマスゴミへの不信感だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
368 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:20:57.01 ID:71POKewy0 - 何か爆発したぞ
スコーク77 一号機見て一号機 そんなベントあけんな はい はいじゃないが 被曝するぞ本当に 冷却水全部ダメ? 冷却水プレッシャオールロス 東京消防庁もアベイラブルです ここからは日本語でおk はい三号機落ちた どーんといこうや これはダメかもわからんね ←今この辺か ターンレフト あーだめだ マックパワー
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
385 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:22:42.26 ID:71POKewy0 - >>371
>大半は地下 またこのようなウソを付く工作員か
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
412 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:25:07.64 ID:71POKewy0 - >>376
>小さい男 ちんちんがか
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
438 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:27:15.90 ID:71POKewy0 - >>371
はいつもの収束厨安全厨の工作員(東京都)だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
454 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:28:39.83 ID:71POKewy0 - 格納容器のドーナツリングから二号機は漏れ出たって
言われてるじゃん というか、そもそも炉内を冷やす冷却系とか無事なのかよ
|
- 男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
288 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:31:35.47 ID:71POKewy0 - 「福田」だと、二人総理大臣がいるから
必ず「そうり」とかのあだ名になるな
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
514 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:33:15.95 ID:71POKewy0 - 都民が一斉に冷房を消せば、けっこう涼しいんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
557 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:36:43.20 ID:71POKewy0 - >>532
15日から今までの線量を足しあわせてみろ。 五日間くらいですでに年間限度の1mSvを超えているぞ いったん汚染されると、放射線量がなかなかさがらないんだよ で、そこにいる奴はそのまま汚染が累積されていく
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
617 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:42:15.96 ID:71POKewy0 - だめだ・・・
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html 東京でも下がらない
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
629 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:43:16.46 ID:71POKewy0 - >>599
長崎大の教授が、たしか「十トン食っても大丈夫」とか言っていたぞ? 十トン食っても大丈夫なら、なんで出荷停止なんかするんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
681 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:48:14.77 ID:71POKewy0 - >>645
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html をよく見ておけ 「なにか」があると、昨日のように変なピークがたったりして すぐに数μシーベルト毎時まで増えかねんぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
804 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:57:52.30 ID:71POKewy0 - >>393
の図でGLというのがグラウンドレベルなんだろ?? そうだとすれば、そこから天井まで46.05メートル 半分のところ(OP32.20M)とかいてあるところ、 (GLが10Mとすると地面からは22.2Mか) そこよりも上に燃料プールはあるように見えるのだが??
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
825 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 17:59:41.02 ID:71POKewy0 - >>561
四千人に一人?????? まじかよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
845 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 18:01:48.37 ID:71POKewy0 - というか「風評被害」の前に、「放射性物質によるリアルな被害」
の心配をしろよ テレビとかアホじゃないか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
861 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 18:03:09.26 ID:71POKewy0 - >>844
それは、クレーンでつって炉内に上から出し入れするからだ。 だから炉の天井に近いところにある もっとも三号機は、その緑色のクレーン(プールの真上にある)も 残骸すら見えないのだが・・・w
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
941 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 18:10:53.91 ID:71POKewy0 - 仮にプールがあったとしてもだ、循環できるわけではないから
水を入れる ↓ すぐにあったまる ↓ もくもくと放射性物質を含んだものと一緒に蒸発 ↓ また水を入れる ↓ あったまる ↓ もくもくと放射性物質を含んだものと一緒に蒸発 の繰り返しじゃんww入れるの忘れると四号機みたいに火事になるし、 そのうち消防車も放射線量に耐えられる作業員もつきて、 塩もたまってしまう。放射性物質をもくもくとしながら
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
960 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 18:12:44.35 ID:71POKewy0 - >>947
さんざん言われていてまだ知らないのか 年間で一般人は1mSvまでだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 221
985 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 18:14:37.04 ID:71POKewy0 - >>968
循環装置なんか、あのぐじゃぐじゃの状況で取り付けるのは かなり難しいだろうな 強烈に放射性物質に汚染された建材をどかして 土台や配線や配管もつくるのとか、かなり困難だろう
|
- 【速報】 1〜6号機すべてに外部電源接続 電力供給が可能に
156 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:16:58.16 ID:71POKewy0 - 接続しただけじゃん
電気が入ってから言え
|
- 警視庁の放水活動にあたった責任者 「東電の社員が現場で頑張っていて、我々も役に立ちたいと思った」
7 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:19:34.79 ID:71POKewy0 - 工作が活性化してきました!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
529 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:24:46.11 ID:71POKewy0 - おい
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi163.pdf で飯館村が10マイクロシーベルト毎時を割ってくるようになったのに、 15:00 http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi166.pdf で15マイクロシーベルト毎時まであがってるぞ!! 5マイクロシーベルト毎時も増えるとか、どんなだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
552 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:27:06.28 ID:71POKewy0 - >>430
そのサイトは少し遅れている もっと速報値を見ろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
580 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:29:52.88 ID:71POKewy0 - 水をかけて少し下がる
↓ あったまる ↓ 放射性物質を含んだけむりがもくもく蒸発 ↓ 水をかけて少し下がる ↓ あったまる ↓ 放射性物質を含んだけむりがもくもく蒸発 ↓ 水をかける これを延々と繰り返して、少しでもかけわすれると 四号機のように暖まって火の手が上がる この間にももくもくと放射性物質を放出中 そのうち、放射線量を超える作業員が続出して人がいなくなる どうするんだよこれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 223
608 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/22(火) 20:32:33.67 ID:71POKewy0 - >>595
国民全員が被曝かよww
|