- 【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧へ
725 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:39:15.42 ID:1iwcbn7T0 - >>711
これからしばらくは基本増産だし、 東京の電力不足から本社機能移転する企業も少なくないはず。 輸出入やってるところは外資系逃げちゃった東京じゃ仕事にならんしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 226
430 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:43:07.16 ID:1iwcbn7T0 - >>389
結局東電もノウハウ持ってなかったじゃん
|
- 【原発】原子力発電所総合 226
465 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:45:09.35 ID:1iwcbn7T0 - >>446
口から入るものだけじゃないしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 226
575 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:52:14.61 ID:1iwcbn7T0 - >>561
エアコンは外気と交換するのは熱だけなんじゃw 貧乏人だから高級機種のことは知らんけどw
|
- 【原発】原子力発電所総合 226
583 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:52:51.30 ID:1iwcbn7T0 - >>562
それより水がブシュっとねw
|
- 正直おまえらって顔はフツメン以上なのに コミュ力が圧倒的に異常に少ないからモテないんだと思う
381 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/22(火) 23:54:29.48 ID:1iwcbn7T0 - >>367
「のか」を入れ忘れたりそういうケアレスミスに気をつけてしゃべってみたらいいんじゃないかなw
|