トップページ > ニュース速報 > 2011年03月22日 > 1/fVsbgQ0

書き込み順位&時間帯一覧

242 位/31383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04033167873486300000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
原発政策を邁進したのは、加納時男(自民党・元東電副社長)である事が判明
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
関東沿岸の洋上風力により作り出す電気は東京電力の年間電力販売量とほぼ等しい?
江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
英紙フィナンシャル・タイムズ「東電は存続不能。国有化される」
【原発】原子力発電所総合 216
東電の人達は24時間記者会見してるけど、いつ寝てるの?いい加減可哀想になってきた…

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
75 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 01:13:10.07 ID:1/fVsbgQ0
民主党も原発推進だから
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
95 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 01:19:09.29 ID:1/fVsbgQ0
仙石が謝罪するからいけないんだろ。
速攻謝ってたぞw
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
102 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 01:22:49.98 ID:1/fVsbgQ0
反射的に謝ったって。
反射的に謝るようなアホは政治家には不要だよ。
【産経新聞】仙谷復活 「自衛隊は暴力装置」
111 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 01:27:59.53 ID:1/fVsbgQ0
>>109
言った直後に謝罪してる。
以後謝罪の撤回もなし。
原発政策を邁進したのは、加納時男(自民党・元東電副社長)である事が判明
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 03:16:38.03 ID:1/fVsbgQ0
自民も民主も原発推進派だよ。
マニフェストにだって書いてある。

経団連がマスコミがと言うが
この国でどれだけの原発反対派いたんだよって思うわ。
大多数は経済的繁栄を求めて支持したんでしょ。
【もはや発展途上国】5年位の計画停電のシナリオも
873 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:33:08.78 ID:1/fVsbgQ0


 原 発 復 活 の シ ナ リ オ


停電計画で企業に圧力
民間人もイライラ

やっぱり原発が無いと!
電気が足りないよ
稼動させてくれ!

になるまで停電を繰り返す






電力確保が大切なら
火力発電所稼動をもっとアピールするよな

火力発電所早く動かせよ
インフラ企業なら公共の利益だけ考えろ
関東沿岸の洋上風力により作り出す電気は東京電力の年間電力販売量とほぼ等しい?
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 03:53:36.53 ID:1/fVsbgQ0
原発だって金かかるのに
逆に危険が無いから予算が余分にとれないのか
江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:17:40.84 ID:1/fVsbgQ0
避難所情報地図
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_shelter.html

問い合わせ先
県、自治体のサイトまとめ
http://cache.iijgio.com/#kakuken

お前ら物資届けてこい
原発はリスクとリターンが釣り合ってない。 火力発電所を建てまくれば原発は要らない
845 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:46:22.17 ID:1/fVsbgQ0
恐ろしいよな東電関係者
原発での健康被害人命住む場所を失う人農業漁業の事より
東電がつぶれる心配してんだもん

どんな議論だろうが東電が参加する資格なんかねえよ

事故のときなんか関係者幹部は全然平気な顔してたのに
第一原発6基廃炉になるっていって大騒ぎしてんだぜ

5,6号機をあの時点で再開するつもりだったんだぜ

しかも移動させたいけど受け入れ先が無いとか自治体バカにしやがって
お前の庭に立てろよ

健康被害なんかどうでもいいみたいなことぬかして
経済が大変なことになるとか一般人に吹き込んで
大変なのはお前の財布だろ

インフラ復旧の為に先の議論より火力発電所とりあえず動かせ
フル稼働で足りないようなら考えてやる
手をぬかずあらゆる手をつくして原発以外の電力確保してから言え
計画停電「不公平だ」 東電に1日5万〜6万件の問い合わせや苦情
994 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 04:56:30.84 ID:1/fVsbgQ0
電気が足りないと言いたいが為の停電なんだから
足りてないわけじゃないよ

本当にインフラ整備したいなら
関西からもらえるよう変電所急いで作ったり火力発電所稼動させたりを
急ピッチでするでしょ

電気が足りない

原発動かしてくれ

となるのを待ってるんだよ

でも事故起きちゃったから
計画めちゃめちゃでも今さらあとに引けない

いいから東電なくなるんだし
最後の仕事だインフラ整えろ停電止めろ
電気屋として最後の仕事だろ
英紙フィナンシャル・タイムズ「東電は存続不能。国有化される」
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 05:45:44.13 ID:1/fVsbgQ0
国連こういうの介入しないの?
正直原発に関してあれこれいわれてもかまわない
【原発】原子力発電所総合 216
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:02:19.69 ID:1/fVsbgQ0
>>770
そうだよな
俺達杞憂で騒いだバカでいたいよ
東電の人達は24時間記者会見してるけど、いつ寝てるの?いい加減可哀想になってきた…
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:20:00.05 ID:1/fVsbgQ0
豊田商事・・・

いやでもコレ幹部全員が
生贄にならんといけないレベルだよね
西日本に非難した関東人とはなんだったのか
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:22:38.63 ID:1/fVsbgQ0
逃げた奴らをたたくなよ
お前らの方がパニックじゃん
大規模火力発電所、復旧の見通しが立たないほど壊れていることが判明 冬まで計画停電か
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:27:02.48 ID:1/fVsbgQ0
今は電気が足りてるが
停電に慣らすための停電だと聞いた

考えた奴死ねよ
大規模火力発電所、復旧の見通しが立たないほど壊れていることが判明 冬まで計画停電か
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:55:22.99 ID:1/fVsbgQ0
原発推進派ならもう少し大局を見ろ
いまインフラ戻して経済復興回復させないと
原発利権の前に他の財源が全部死ぬぞ

放射能濃度も戻って30キロ圏内立ち入り禁止にして
それからだったら原発誘致したい自治体だってあるだろ
金だって欲しいんだから
それをインフラ整備せずに強行したってムリだよもう
今は不安で逆に無かった事にしてるけど
こんな状態もたないよ

マスコミでコントロールだってガタがでてきてんじゃん
日常に戻さんと長期的な税収すらなくなるぞ
工場が逃げちゃう

2、3年収入が落ちる事決めて後で回収しろよ
絞る下っ端と財布がいなくなるぞ
今年来年の収入は立て直せないよどこも
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 06:59:43.84 ID:1/fVsbgQ0
そうだ!
関東にもう一つ電力会社を作ろう!
そんで競争すりゃいいじゃん

風力、火力、地熱発電だけで発電する会社
茨城あたりに作ればいいよね
つくばもあるし農業漁業の人も働けるし!
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:02:00.62 ID:1/fVsbgQ0
福島、茨城のひまわり畑で風力発電機が回ると

綺麗だな・・・
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:04:28.34 ID:1/fVsbgQ0
いいよもう
福島なら人もいないし試しにいっぱい立ててくれよ
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:09:55.42 ID:1/fVsbgQ0
いいじゃん無駄だろうが

どうせ原発だろうがなんだろうが
無駄予算いっぱいだよ

原発利権ヤクザはこれから福島で
風車の近くで
ひまわり育ててお金もらいなよ
ひまわりの種バイオ燃料にもなるらしいじゃんwww
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:11:27.83 ID:1/fVsbgQ0
風車の低周波が危険だから予算いっぱいくれとかいえば
いいんじゃね?
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:39:11.69 ID:1/fVsbgQ0
>>178
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032022.jpg
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:48:49.90 ID:1/fVsbgQ0
別にバカが風力いってるだけなら
公表させときゃいいじゃん

トンデモ説なんて言ってるほうが
信用失うんだから

公表を隠せっていう意味無いだろ

それよか企業、自治体は長引くようなら
もう独自に発電機作ったほうが
いいんじゃね
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 07:50:49.48 ID:1/fVsbgQ0
>>425
そこで利権生み出す構造つくればいいじゃん
お偉方も頭仕えよ
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:06:21.58 ID:1/fVsbgQ0
原発なくす=風力発電
ってるわけじゃねーだろ

今は原発ムリ
この前提で
選択肢増やして停電を長期的に早期に
解決しなきゃいけないのに
原発なくすかなくさないかとか言ってる奴はどんだけ鈍いんだ

今は原発以外の選択肢を最大限稼動増設するときだろ
そしてなんと福島に低周波の問題の無い広い土地が・・・
実験施設として最高だな
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:11:15.69 ID:1/fVsbgQ0
>>581
なんか出資者募れば金は多少集まりそうだが
ヤクザに刺されそうだなw
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:12:53.22 ID:1/fVsbgQ0
>>591
東電に言え
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:15:48.79 ID:1/fVsbgQ0
>>611
会社作れとか言ってるお前がお話にならねえよ
ギャグだと思ったのにマジレスだったのかw
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
636 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:19:27.36 ID:1/fVsbgQ0

ちょっと人気出たトン
夏の計画停電、千代田中央港区以外も対象に!
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:26:22.86 ID:1/fVsbgQ0
東京のテレビ局とマスコミある場所って何区だっけ?
東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
703 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:30:46.65 ID:1/fVsbgQ0
>>698
みずほ銀行からだなw
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 08:46:43.63 ID:1/fVsbgQ0
誰かmixiの東電コミュ行って
東電社員が福島産茨城産の食材と水道水を
積極的に飲み食いしよう作戦とか提案してこいよ
東電社員ら「現場の士気は高い」「誠心誠意、復旧に努める。前向きに頑張る」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 09:00:52.34 ID:1/fVsbgQ0
士気が高いのは分かった
東電社員の家族も活動すべきだよね
福島産茨城産の食料魚水道水を積極的に
食卓に取り入れろ
東電社員の家庭から
台湾女性歌手、ハリウッドとの契約金2千万円全額寄付、救援隊の通訳として再来日
556 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 09:11:17.84 ID:1/fVsbgQ0
ずーっとブログ見てたが。
写真によって顔が全然違わないか?
ライブの写真とか同一人物に見えない。
相信希望fight&smileに出たとか書いてるけど、
一体どれ?YouTubeで探したけど見つからなかった。
原発政策を邁進したのは、加納時男(自民党・元東電副社長)である事が判明
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 09:16:15.98 ID:1/fVsbgQ0
今給料もらってポストついてる奴が責任とるんだよ
負の遺産も利益もひっくるめてのポストだろ
猪瀬「福島の米を食べよう、風評被害だ」
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 09:23:55.60 ID:1/fVsbgQ0
会見で
もりもり食いながら言え
台湾女性歌手、ハリウッドとの契約金2千万円全額寄付、救援隊の通訳として再来日
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 09:26:30.94 ID:1/fVsbgQ0
>>576
ライブ、TVの画像と普段の画像が同一人物に見えない。
関東沿岸の洋上風力により作り出す電気は東京電力の年間電力販売量とほぼ等しい?
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 09:27:52.71 ID:1/fVsbgQ0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032022.jpg

福島の未来
「天皇が京都御所に避難」 ネットのデマを宮内庁が否定
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 09:44:40.15 ID:1/fVsbgQ0
これはデマなんだけど、
皇族全員東京に住んでるってのも考えものだね。
半分は関西に住んでた方がいいんじゃね?
と今回の震災その他もろもろで思った。
アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 10:22:37.95 ID:1/fVsbgQ0
避難所マップ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_shelter.html
コレ見て行ってこい
民主の議員暇らしいし
ガソリンも供給されただろ
【速報】ラルフローレンの日本震災応援ポロシャツがひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 10:45:39.47 ID:1/fVsbgQ0
>>282
日本人がターゲットじゃないだろ。

ラルフって星条旗モチーフをよくやってるから、
日の丸だけならレアアイテムで欲しかった。
【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 10:56:52.79 ID:1/fVsbgQ0
>>115
国家利益の存続優先なら
停電をやめさせ現在残っている電力フル稼働でお願いしたい
東電からは毟り取ってやればいいじゃん
与謝野経財相「日本に原発は必要。地震が多いのは運命だから受け入れろ」
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:09:33.63 ID:1/fVsbgQ0
今現在の停電やめろ
話はそれからだ
1日5万〜6万件苦情! 停電世帯数、グループ間で2倍の差 第1グループは第4Gの2倍食らってる
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:18:43.08 ID:1/fVsbgQ0
つーかこれテロだよな
1会社が国巻き込んでやってる
ことによったら自爆テロ
1日5万〜6万件苦情! 停電世帯数、グループ間で2倍の差 第1グループは第4Gの2倍食らってる
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:35:50.39 ID:1/fVsbgQ0
無計画停電する民間企業にインフラ任せられないよね
頑張りどころが違うんじゃねーの?
原発再開より停電繰り返すクソ企業って方が評判下がるよね
【速報】海江田経産相「計画停電を細分化して優先順位をつけ、地域を差別化する」
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 11:37:36.75 ID:1/fVsbgQ0
無計画停電繰り返す企業ってインフラ任せられないってこと
自分で証明してるよね
東電の電気使用率92% 危険な領域へ突入せず
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:00:12.02 ID:1/fVsbgQ0
東電が会社存続させたいのなら
停電計画無しにして
こんな大変なのにインフラ頑張りましたほめて
の方が存続すると思う

インフラ任せられないってレッテルついたほうがまずいよ
被災地のペットが問題に ペットは家族。国が支援すべき
214 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/22(火) 12:09:12.49 ID:1/fVsbgQ0
保護しないと遺体を食ったりする犬も出てくるから保護しろ。
それが社会のためだ。
東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:09:51.33 ID:1/fVsbgQ0
あたりまえだ
まだ分かってねーのか

いいから停電やめねえと
完全に会社終わるぞ

インフラ整備できないって
原発より当然で致命的な倒産理由だ
東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/22(火) 12:11:02.68 ID:1/fVsbgQ0
>>60
豊田商事
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。