トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月22日
>
/naKzXME0
書き込み順位&時間帯一覧
1067 位
/31383 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
10
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応?
計画停電25グループに細分化 23区も対象でトンキン加熱死ww
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
書き込みレス一覧
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:24:26.71 ID:/naKzXME0
>>41
発電機買うかディープサイクルバッテリー+充電器+DC-ACインバーターで
乗り切れ
【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
805 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:25:28.76 ID:/naKzXME0
>>804
なるはずなんだけどな〜
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
335 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:29:02.38 ID:/naKzXME0
>>332
やめとけ
火事になる場合もある
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
336 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:29:29.50 ID:/naKzXME0
>>333
変電所におっさん送ってON/OFFしてるだけだよw
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
46 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:30:42.54 ID:/naKzXME0
>>45
へーこんなのもあるのか
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
558 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:31:44.64 ID:/naKzXME0
>>548
福島県の県の歌は布袋の「スリル」で
【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
814 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:33:05.04 ID:/naKzXME0
>>810
突っ込んであげるな
地震保険加入率の数字みたけど震災したエリアはどこも5割なかった
2割未満がほとんどで3割超えが宮城くらいだったかな・・
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
569 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:34:19.59 ID:/naKzXME0
>>562
ああいう芸風は実はテレ屋
というか同級生にああいうやつ1人くらい居なかった?
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
48 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:35:58.27 ID:/naKzXME0
>>47
基本的な思想はどっちも一緒みたいよ
内部のx86/AMD64命令デコーダーあたりの
ユニットを減らしたりしてるみたい
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
593 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:36:33.55 ID:/naKzXME0
>>570
それこそ除洗すればいいだけ
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:39:14.06 ID:/naKzXME0
>>49
プロセッサよりPCIバスの帯域が足りるのか?
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
370 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:41:35.38 ID:/naKzXME0
>>365
低い
AtomとかFusionあたりだと30Wあるかどうか
しかもフルで動かして
FusionだとこれでフルHD動画も問題ないというレベル
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
346 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:42:39.95 ID:/naKzXME0
>>343
変電所におっさん送ってON/OFFするだけだろ
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
650 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:44:20.20 ID:/naKzXME0
http://www.youtube.com/watch?v=SkewRIXVJiE
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
656 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:45:05.48 ID:/naKzXME0
>>645
まじめだけど要領悪くて損するタイプに見える
でもその分行動力に反映される
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:46:52.86 ID:/naKzXME0
>>372
残念ながら太陽光発電は出力が安定しないので一旦12Vか24Vのバッテリーに
蓄電してからDC-DCコンバーターとかで取り出した方がいい
そういうのを独立系の太陽光発電システムというんだけどね
日本で広く売ってるやつは売電するのが基本なのでこういうオチになる
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
349 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:48:02.82 ID:/naKzXME0
>>347
波が綺麗すぎるな・・・
やっぱ原発いるでしょ?戦法のためにやってるだろうな・・・
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
351 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:49:05.10 ID:/naKzXME0
>>348
それは家に来て配線をいじってるんだよ長期で止めるから
3時間しか止めないのにいちいちやってられん
変電所に人を送ればその辺一体の家全部停電できるのに
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:50:03.74 ID:/naKzXME0
>>52
バッテリーの持続時間はぜんぜん違うよ
i5のノートだとどれだけ持つのやら
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
376 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:51:35.87 ID:/naKzXME0
>>374
LED照明も直流なので本来はそろそろ直流コンセントの普及も欲しいところなんだがねえ・・・
今普及してるLED電球は電球一つ一つにAC-DC回路入ってるし
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:54:19.96 ID:/naKzXME0
>>55
だからさ〜
いわゆるネットブックはそこがいろいろ問題だったわけ
ネットブックはCPUはシングルコア、GPUはもっさり
FusionAPU搭載ノートはCPUはデュアルコア、GPUはオンボだけどフルHD動画は余裕
とネットブックの不満点をほぼ解消してネットブック並みにバッテリーが持つようになったの
停電なんかやらず一般家庭最大10A強制にすれば良いだけなのにアホじゃね?一番公平だろ
363 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:57:20.81 ID:/naKzXME0
>>352
今のLED照明は正直なところ微妙
従来の交流設備を生かす前提なんでわざわざ電球一つ一つにAC-DC回路が付いてる
高輝度LEDは発熱するのにAC-DC回路でさらに・・となってるので排熱がうまくいかないと
最悪壊れるとかある
LEDの寿命の前に回路寿命がくるとかいろいろ問題が多い
【小型PC】AMD Fusion APU 対 Intel Atom
63 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 21:58:54.39 ID:/naKzXME0
>>62
ネットブックは回線屋が悪い
イーモバイルとか
ネットブック持ってるが輪番停電で活躍してるぞ
FusionAPUノートはもうちょっと様子見て買うけど
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
380 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:01:20.50 ID:/naKzXME0
>>377
うん
ノートが嫌な場合は自作マザーですでにFusionAPU搭載のモデルでてるけど
こっちも白熱電球レベルなのでACアダプタにしておけば12Vバッテリーがあれば
停電時でも動くというものすごい状態
まーモニターをどうするかってところかな?
お手軽にいくならやっぱノート
HDDをSSDにすればさらにバッテリーが持つというレッツ顔負けの状態
原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応?
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:02:28.40 ID:/naKzXME0
>>200
大多数がしらなければやってないのと一緒
やりました、でもほとんどの人が知りませんじゃあねえ・・・
そういうことだよ
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
766 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:04:01.99 ID:/naKzXME0
テーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=SkewRIXVJiE
江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
783 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:06:56.47 ID:/naKzXME0
>>774
よく叩かれる個人ボランティアとはぜんぜん違う
原発へ行った決死隊の次に危険なエリアへ行ってる
バカ?
計画停電25グループに細分化 23区も対象でトンキン加熱死ww
388 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:08:01.04 ID:/naKzXME0
>>381
夏の冷気だけ確保なら冷凍庫買っとけよ
そんなに高くないので氷だけ作って置けば数時間は乗り切れるだろ
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
387 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:11:08.66 ID:/naKzXME0
>>384
個人で独立系ソーラーシステムやってる人は結構いるんだけどね
運用データとか公開してて面白いよ
>>385
100V直流なんて一般に使わないだろ
トラックのバッテリーとかで24V、車だと12V、独立系のソーラーシステムで
効率を考えると24Vバッテリー使うくらいだし
12Vシステムだと車のシガーソケットからAC作るやつが使えるので
お手軽
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
388 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:11:33.74 ID:/naKzXME0
>>386
独立系 太陽光発電
でぐぐればいっぱいでてくるよ
計画停電25グループに細分化 23区も対象でトンキン加熱死ww
403 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:12:27.37 ID:/naKzXME0
>>391
冷凍だけの冷凍庫を買え
それで大量の氷を作って発泡スチロールの箱とかに
入れて対応
「停電?うち太陽光発電だからwww」 → 「どどどどうやって電気使ったらいいのれすか?」
391 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:14:30.76 ID:/naKzXME0
>>389
エコ詐欺って散々いわれたろうw
売電ベースの太陽光システムなんて補助金入ってるわ
売電の際に電力会社から個人へ支払うお金の
一部はほかの電気利用者が負担するとかもうね
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/22(火) 22:17:21.22 ID:/naKzXME0
麻生「いーあーえーあ・・・」
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。