トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > y2KjTyqd0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0006891313161112912614131318400000177



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【速報】富士山上空にUFO現る★2
【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
毎日新聞「原発は不要。火力発電で代替できる」
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
【岩手】「日本一の防潮堤」無残 「これからどう暮らせばいいのか・・・」←もう住むなってことだろ
「ジャンボジェット250機分」超弩級の津波が、M8.5にも耐える防波堤を破壊した
アニメに出てきた食べ物で食べてみたいものは? 1位ニシンのパイ
【超速報】Twitterで「しにたくない」発言の後安否が不明だった女性の無事を確認!
西日本に非難した関東人とはなんだったのか
福島、宮城、茨城、山形、栃木、群馬、官側、東京、埼玉で高い放射線を計測「雨のせいかも」
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
シュガースポットだらけの茶色バナナ食ってる奴は貧乏ったらしいんだよ青い方が美味いのに
江頭2:50がいわき市へ支援物資を届ける
地震でもないのにふらつき、めまいを感じる「地震酔い」に悩まされる人が急増
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
マリエ「芸能人は募金より被災者と写メ撮ってあげるほうが有益」
ゆれたきがするけどもはやどうでもいいれべる
カップヌードルの食べた後の汁ってもったいなくね? →「……これを使ってもんじゃ焼きを作ろう!」
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
トンキン人に告ぐ!電気が使えないならガスを使って米を炊け!
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
 Twitter民が新たな作戦   「ヤザワ作戦」 
仙台空港線 トンネル水没

書き込みレス一覧

<<前へ
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
340 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:29:47.50 ID:y2KjTyqd0
>>335
走りもしない車(発電できない発電所)に手間取らされてる事の比喩かもって思った
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
384 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:45:32.02 ID:y2KjTyqd0
>>356
過去に人間の手には負えないとされたものはいくつもある
例えば今は多くの人が手元に爆弾を持って暮らしている
でもそれを気にする人は少ない

ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
392 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:48:54.97 ID:y2KjTyqd0
>>342
ソユーズを改良し続けて使ってるロシア人にも言ってあげてください・・・
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:51:34.72 ID:y2KjTyqd0
>>398
大きな川が無いからって言うのが一番大きいと思う
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:56:25.40 ID:y2KjTyqd0
>>260
すぐ横に住んで仕事があるんならそれでもいいんだけどなさそうだし・・・
原発の中の庭(?)の手入れとかで暮らしていけるだけのお金がもらえるのならそれでもおk
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:02:25.61 ID:y2KjTyqd0
>>270
私は体力と筋力に自信が無いことに自信があるから力仕事は無理かも
福島第一の中でモップと箒でお掃除とかなら出来るかもしんないけど
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
434 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:06:25.12 ID:y2KjTyqd0
>>433
それ今度から使う
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:14:23.98 ID:y2KjTyqd0
>>272
しかもその中で一番危険が少ないドイツが一番騒いでるのが滑稽かも
ドイツよりは危ないフランスの原発数基分を受け入れるか
他の方法で大量に発電してフランスに送ってあげればよくね?って思う
トンキン人に告ぐ!電気が使えないならガスを使って米を炊け!
264 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:20:29.89 ID:y2KjTyqd0
>>14
うちのガスコンロに「炊飯」って書いてあるボタンがあるけど押した事無いかも・・・
よくわかんないからガスで炊く時も手動
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
452 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:24:03.80 ID:y2KjTyqd0
>>447
埼玉って地質が最悪だからあんまり向いて無いかも
地震が起きると液状化して井戸が噴水になっちゃう土地
ちょっと乾いた底なし沼に住んでるような感じだから・・・
あと利根川沿いにするなら湖も作らないとダメかも
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
460 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:27:49.02 ID:y2KjTyqd0
密封型の使い捨て小型原子炉(詳しいこと忘れた)を家に置くのはおkかも
あれは地震で壊れる可能性ほとんど無いし、発表されたとき超ほしかった
ただ、テロリストに盗まれるからダメって言う理由で市販の予定は無いみたいだけど・・・
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:28:49.85 ID:y2KjTyqd0
牛乳はおなか壊すから生クリームとバターだけください
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:32:01.93 ID:y2KjTyqd0
よく読みなおしたら
>会社は乳製品の生菓子を仲介商社を通して大手企業に納入しており、この日の正午に22日以降分の注文が入ったばかりだった。

生クリームとかじゃなくてお菓子かも?
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:33:01.79 ID:y2KjTyqd0
>>28
毎日400mlくらい豆乳飲んでるかも
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
464 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:35:57.80 ID:y2KjTyqd0
>>461
そもそも重要なライフラインが公営じゃないのがおかしいのかも
都市ガスは公営だった所もどんどん民営に移行してる途上みたいな感じらしいけど
 Twitter民が新たな作戦   「ヤザワ作戦」 
104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:37:19.23 ID:y2KjTyqd0
水が無いときにビールを飲んだらもっと水不足かも
 Twitter民が新たな作戦   「ヤザワ作戦」 
122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:38:21.53 ID:y2KjTyqd0
>>102
コジマだけ誰の事かわかんない
 Twitter民が新たな作戦   「ヤザワ作戦」 
167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:40:51.85 ID:y2KjTyqd0
>>137
d
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:41:50.84 ID:y2KjTyqd0
お菓子なら糖尿病で死なない程度ください
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:46:08.73 ID:y2KjTyqd0
>>61
定価でも逆に「応援する!」って言って買う人殺到するかも
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:48:44.67 ID:y2KjTyqd0
>>81
一応
でも、超健康で死ぬまでがんで死なない自信がある人以外には気にするレベルじゃないかも
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:51:06.69 ID:y2KjTyqd0
東電と政府が責任を持って買い上げる
 ↓
捨てるのはもったいない
 ↓
送料実費のみで希望者に配布(一人当たり転売できない程度の量)
 ↓
ヽ(゚∀゚)ノ
牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:53:39.42 ID:y2KjTyqd0
>>90
ガンってそんな単純な物じゃ無いじゃん・・・
年寄りのガン患者数が急増してるけど、その急増したガン患者の親族にがん患者が居るかといったら必ずしもそうじゃないだろうし
(ちゃんと計算して無いけど数字があわなそう)
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
280 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:02:30.55 ID:y2KjTyqd0
>>277
わかんない
少なくともフランス人の多くとイタリア人の半分くらい?(もっと少ないかも)はドイツを滑稽に見てるみたい
日本に対してどう思ってるのかはいまいちよくわかんなかった

表面的には原発が無いと立ち行かないと考えてる国が現状では多いという事もあって
完全な廃止に対して事故後でも否定的な国が最初に考えたときより多くてびっくりした
ドイツとスイス以外は現実的なのかも
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:05:03.78 ID:y2KjTyqd0
>>279
地熱は現状でもやってて一基辺りの発電量の桁が違うわけだからどれだけの数作らないといけないのかという問題があるかも
スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:13:18.24 ID:y2KjTyqd0
>>283
大規模に変わるって予想してたけど
2,3日前に調べた段階では「ある程度は変わる」程度みたい
逆に言うとそれくらい電力足りないっぽい
アメリカはよくわかんない
仙台空港線 トンネル水没
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:16:53.03 ID:y2KjTyqd0
これ法律のせいで敷地内は空港側の持ち物だったはずだけど空港側が直すことになるの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。