トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > qYUEwM6C0

書き込み順位&時間帯一覧

446 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000053430195510320959



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山口県)
【原発】原子力発電所総合 201
【原発】原子力発電所総合 202
【原発】原子力発電所総合 203
【原発】原子力発電所総合 204
【原発】原子力発電所総合 205
【原発】原子力発電所総合 206
【原発】原子力発電所総合 207
【原発】原子力発電所総合 208
【原発】原子力発電所総合 209
【原発】原子力発電所総合 209

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 201
296 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 10:16:04.16 ID:qYUEwM6C0
ドライベントしたの3号機?
安定したんじゃなかったのか
【原発】原子力発電所総合 201
320 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 10:20:39.36 ID:qYUEwM6C0
起きたらやっぱり3号機さんがやる気をだしていた・・・
【原発】原子力発電所総合 201
427 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 10:36:24.24 ID:qYUEwM6C0
ていうか1週間前と今のドライベント比べられてもな
どう考えても今の方が炉内悪化してると思うけど
【原発】原子力発電所総合 201
442 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 10:38:10.88 ID:qYUEwM6C0
ドライベントも普通のベントも事後報告で構わない
お前ら現場でいきなり圧力上がって大ピンチなのに事前報告しなきゃって待たせて爆発したらどうすんだよw
そんなもんは現場の判断でいいんだ。どうも東電も保安院もそのへん言わないな
爆発するよりはマシなんだよ・・・
【原発】原子力発電所総合 201
483 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 10:42:04.82 ID:qYUEwM6C0
>>458
約束たってお前1分1秒争う現場にその余裕はないだろ
だが大臣には報告してるのか昨日もさんざんやりたくなさげだったな保安院
ドライベントは危険。ということだな
【原発】原子力発電所総合 201
694 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 11:10:56.67 ID:qYUEwM6C0
>>632
諦める気ないのかねえ・・・
だが山口県民は今まで多少胡散臭く見ていた原発反対派を温かく
中国電力に厳しい視線を向けていることを忘れているなw
【原発】原子力発電所総合 201
801 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 11:26:40.57 ID:qYUEwM6C0
>>771
10μSv/hいってないから平気平気・・・・たぶん

3号機は今頃どうなってるんだろうな
【原発】原子力発電所総合 201
935 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 11:44:02.31 ID:qYUEwM6C0
>>913
3号炉は圧力上昇ドライベントしてまで温度を落としたみたいだけど2号炉の温度測定不能状態だからなあ
よりによって空焚き何時間もして全露出も2度はやってる2号炉
【原発】原子力発電所総合 202
110 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 12:11:45.15 ID:qYUEwM6C0
>>49


照れ屋さんなんだな
【原発】原子力発電所総合 202
157 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 12:16:42.20 ID:qYUEwM6C0
tbs
3号炉すごい破壊されてるけど「中身の圧力容器と格納容器は壊れてないんですよ」
嘘ついたことに気付いたのか
「ほとんど壊れてないんですよ」言い直し乙w
【原発】原子力発電所総合 202
199 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 12:22:07.38 ID:qYUEwM6C0
なんかもう原発終息したと思う人はそのまま思っていて
安全基準なんか無視しまくった野菜でもなんでも政府信じて食べてそのまま癌かなんかで死ぬのもいいかもしれん

何も知ろうとしない人たちに気付かせるのは至難の業だからそこまで面倒みきれるか
【原発】原子力発電所総合 202
549 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 12:56:42.91 ID:qYUEwM6C0
つかプールは元々どうでもよかったんじゃw
【原発】原子力発電所総合 202
613 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 13:03:24.48 ID:qYUEwM6C0
>>599
く、黒い雨!!?
【原発】原子力発電所総合 202
806 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 13:23:34.28 ID:qYUEwM6C0
>>795
7割損傷の1号機も
【原発】原子力発電所総合 202
840 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 13:27:48.94 ID:qYUEwM6C0
>>828
3号機の冷却機能なんざとっくに配管ごと失われてるw

プールは穴はあいてんじゃね?ちょっとずつちょろちょろ漏れていくからそのうちまた放水必要みたいな
【原発】原子力発電所総合 203
688 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 15:55:36.54 ID:qYUEwM6C0
少し分かりにくかったところがあると思います@NHK
言われてるぞ、東電
【原発】原子力発電所総合 203
761 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:06:07.55 ID:qYUEwM6C0
プルトニウムもれている可能性認めたのか今のどうなの
ストロンチウムも調べろよ

ヨウ素もセシウムも核分裂で発生するから他のものももれてるかもしれないって聞こえたぞ
【原発】原子力発電所総合 203
856 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:16:46.56 ID:qYUEwM6C0
>>846
危険でない放射性物質はあるのだろうか・・・確か骨に集まるんだっけ

2号機やっぱ破損している報告?
【原発】原子力発電所総合 203
936 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:22:55.30 ID:qYUEwM6C0
>>907
燃料棒の溶融を認めた・・・というかプールのは破損するほど高温ではなかったみたいなのかな
【原発】原子力発電所総合 203
969 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:24:27.96 ID:qYUEwM6C0
>>905
もくもくもくもく
風向きのせいか白煙だとしても今までとは違う出方に見える

いつもありがとです
そして水滴、お前は邪魔だ
【原発】原子力発電所総合 204
23 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:30:48.69 ID:qYUEwM6C0
>>13
ヨウ素でてるからプルトニウムもでてるかもねーでも測定できね
プール温度は軒並み低温に安心してくれでも炉心温度言わね
黒煙
【原発】原子力発電所総合 204
76 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:36:47.45 ID:qYUEwM6C0
>>63
普通はナノだよ・・・・東電め
マイクロでも10マイクロシーベルト毎時とか言われたら俺は逃げ出すw
【原発】原子力発電所総合 204
161 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:44:57.53 ID:qYUEwM6C0
>>151
どこのか分からないけど驚かない
むしろ壊れてないほうが驚くレベルw
【原発】原子力発電所総合 204
253 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:54:13.87 ID:qYUEwM6C0
>>192
2号は3号より低いなら安心?
でも1号400℃って・・・えーとスリーマイルのとき600℃で溶けだしたとかみたけど誰かしってないかな
【原発】原子力発電所総合 204
309 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 16:57:16.04 ID:qYUEwM6C0
ふくいちカメラのひとGJ!!
1号かと思ったら3号か。あんなとこにあるのか
【原発】原子力発電所総合 204
404 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 17:00:53.87 ID:qYUEwM6C0
あれだけ注水して漏れてそうなプールつきでケーブル燃えただけであんだけいくの?
【原発】原子力発電所総合 204
473 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 17:03:30.81 ID:qYUEwM6C0
ていうか2号機ショートしてて3号機の通電したってまだ聞いてないぞ
【原発】原子力発電所総合 204
520 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 17:05:24.26 ID:qYUEwM6C0
つか東電の今会見してる人たちに聞いたってしょうがないよ
危険だから作業員退避させてる言ってたから現場誰もいないでしょww
【原発】原子力発電所総合 204
702 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 17:15:14.06 ID:qYUEwM6C0
>>587
くわしくありがとう
ベント壊れてないといいね・・・ラスボスは3号か1号か
【原発】原子力発電所総合 205
563 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 17:58:44.57 ID:qYUEwM6C0
嫌な感じだけど放射線量が上がりはじめたのが黒煙発生前からだね
3時ちょっとで何かがおこってじわじわそれが黒煙になったのか?
時間はかさなってると思う
【原発】原子力発電所総合 205
795 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 18:03:24.42 ID:qYUEwM6C0
>>519
処分といった奴の名前を晒せ!!
こいつこそ処分せよ。ゴミだ
【原発】原子力発電所総合 205
883 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 18:05:58.48 ID:qYUEwM6C0
>>871
誰がうまいこと言えと(ry
【原発】原子力発電所総合 206
146 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 18:17:47.25 ID:qYUEwM6C0
後藤さんの言うことはよく分かるしたしかに圧力抑制室は冷却機能を失っている
となるとベントできなくなったら 終 わ り じゃないの
【原発】原子力発電所総合 206
332 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 18:27:46.49 ID:qYUEwM6C0
後藤さんの説明だと1号と3号はもういろいろ格納容器確実に損壊しまくりだw
300度で電気ベネ破損とかもうとっくです・・・
そしてNHK見てなかったorz
【原発】原子力発電所総合 206
663 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 18:51:57.47 ID:qYUEwM6C0
3号炉自衛隊の放水画像で見たときはここまででは・・・
完璧に廃墟じゃん
【原発】原子力発電所総合 206
856 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:04:41.24 ID:qYUEwM6C0
>>718
廃墟じゃなかったガレキだもはやこれは
ガレキの山

そして2号もキタ
炉内温度もわかってないここはほんとにこあい
【原発】原子力発電所総合 206
882 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:06:02.01 ID:qYUEwM6C0
>>718
分かった!
使用済燃料保管プールに穴あいてるんじゃってのはここで何人も指摘してたじゃないか
あれだけ放水続けるのはおかしいと
ついに保管プールが崩れ落ちた・・・のかもしれない
【原発】原子力発電所総合 206
923 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:08:24.25 ID:qYUEwM6C0
>>888
2号機は圧力上昇のあと内部で異音(これが爆発といってる人もいる?)
炉内が一番分からないのがここ
格納容器も破損している
【原発】原子力発電所総合 207
17 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:21:25.31 ID:qYUEwM6C0
>>1


消防庁が3号機プールに容量3倍放水していた@NHK
底抜けてるじゃん
【原発】原子力発電所総合 207
58 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:23:47.66 ID:qYUEwM6C0
NHKの3号機が崩れる前仕様なのについて
あれ見ると崩落してるのがよく分かるな
【原発】原子力発電所総合 207
93 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:26:09.55 ID:qYUEwM6C0
>>70
今日も乙でした!
【原発】原子力発電所総合 207
121 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:28:10.02 ID:qYUEwM6C0
>>103
3号機手前で150mSv/h
やはりラスボスは・・・
【原発】原子力発電所総合 207
301 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:39:19.79 ID:qYUEwM6C0
>>249
燃料棒ごと崩落
格納容器は分厚いからまあ被害はないかもしれないがこのまま燃料棒が熱を持つととヤヴァイどこじゃないような
放射線量に変化なしなんて白々しいこと言ってるけどこれからすぐ上がるだろそれなら
そして元々高杉じゃねーかという

ほんとのほんとに詰んだ気がする
【原発】原子力発電所総合 207
389 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:44:08.29 ID:qYUEwM6C0
>>333
うち山口だけどガソリン購入制限きたよ
分かってたから使う車は満タンにしておいたので支障はなかったけど・・・
【原発】原子力発電所総合 207
557 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 19:54:36.38 ID:qYUEwM6C0
>>547
やめてくれ
ていうかなんとかなりそうだから盛り上がれてたんだな
今非常に盛り下がった気分なんだこの絶望感
【原発】原子力発電所総合 207
886 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 20:09:19.11 ID:qYUEwM6C0
>>814
だってそこ3号機前だぜ?
自衛隊も消防もそこで作業してるからこその驚きだよ
【原発】原子力発電所総合 207
985 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 20:14:49.34 ID:qYUEwM6C0
>>915
どう見ても崩落している3号機
聞くな・・・
【原発】原子力発電所総合 208
433 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 20:40:03.68 ID:qYUEwM6C0
電源きても2号機4号機はともかく他の復旧はまず無理だろうから無駄な被爆しないうちにやめとけ・・
【原発】原子力発電所総合 208
864 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 21:00:45.81 ID:qYUEwM6C0
つか雨ふってたら放射線量は上がるけどしだいに落ちてやんだら元通りってのが普通だろ
まあ東北関東は放射性物質が落ちてくるから多少は上がったままになるんだろうが・・上がり続けたらおかしいな
【原発】原子力発電所総合 209
568 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/21(月) 21:43:09.08 ID:qYUEwM6C0
>>338
東日本人が今の震災避難者たちみたいな生活に耐えられるならもしかしたらなんとかなるかも、クラスじゃね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。