- 【原発】原子力発電所総合 204
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:51:16.98 ID:q/mu1Lz70 - >>192
>1号機は400度ぐらい なんでそんな高いんだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:51:52.37 ID:q/mu1Lz70 - >>192
>圧力容器の外壁温度 内部温度はさらにかなり高いのだろうな
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:52:52.30 ID:q/mu1Lz70 - >>224
来てるじゃん
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:59:06.58 ID:q/mu1Lz70 - 黒煙は3号機128度の格納容器上部が何かを発火させたか何かかな
実際はもっと高温になっていると考えられる とするとその熱源は原子炉しか考えられまい 最悪原子炉内は数千度か?
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
780 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:00:37.94 ID:q/mu1Lz70 - >>751
>黒煙は原子炉が崩壊したときに出ると言われている煙。 その場合放射能の数値が信じられないぐらい高くなるはず
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:06:32.10 ID:q/mu1Lz70 - >>790
プールの容量がそれくらいらしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 207
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:20:37.56 ID:q/mu1Lz70 - これはもうあかんかもしれんね
|
- 【原発】原子力発電所総合 207
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:23:20.42 ID:q/mu1Lz70 - 菅首相がいの一番にフラグたててるしな・・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 207
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:34:12.67 ID:q/mu1Lz70 - >>46
といっても0.25マイクロシーベルト/時ぐらいだけどな
|
- 【原発】原子力発電所総合 207
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:45:37.68 ID:q/mu1Lz70 - >>371
3号4号そう変化なし
|
- 【原発】原子力発電所総合 207
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:48:23.56 ID:q/mu1Lz70 - >>401
1階は地下です
|
- 【原発】原子力発電所総合 208
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:20:10.86 ID:q/mu1Lz70 - 新学期始まらないかもな
|
- 【原発】原子力発電所総合 208
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:28:31.56 ID:q/mu1Lz70 - 7時間連続放水はやり過ぎだと俺も感じた
放水で電気系統が冠水することもあり得る 通電後復旧不能になることを考えないのかと
|
- 【原発】原子力発電所総合 208
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:47:46.92 ID:q/mu1Lz70 - >>353
いいところに気がついたね そのシナリオありだよ・・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 209
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 22:53:08.17 ID:q/mu1Lz70 - >>512
コンクリは冷えてからだよ 今それしちゃ再臨界
|