トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > ppEll1wB0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25164000000000020554551610114112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
日本の男が腐ってきている TVゲームや携帯ばかりして・・・ 旧日本軍の英霊たちを思い出せよ
おまえら「独身最高。金もあるし時間も自由」 でも40歳50歳になって独りとか最悪だろ自殺したくなるぞ
女子大生 就職活動で 性別を不利に感じた 30%超える
東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」 ★2
被災小・中学生の里親を募集しています。
東電「業績悪化心配して、海水投入をためらいました(=廃炉)・・・サーセンw」
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
男の56% 年下のピチピチギャルと結婚
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
「おっぱい触らせて」 女児「いやです」 「」

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
965 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 15:56:57.82 ID:ppEll1wB0
>>950
だったら、"第三者的視点に立って”とでも言い換えようか?

ある程度以上の能力のある人間なら誰でも出来る事だが、
感情がまず先走る女には不得意なようだが
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
969 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 15:59:04.54 ID:ppEll1wB0
>>966
有難うございます
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
977 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:00:55.91 ID:ppEll1wB0
>>974
うん、選択権はなくても拒否権はあるかもね
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:02:49.50 ID:ppEll1wB0
>>975
謙虚じゃないも何も、
「客観的に言って」という話を、それを単なる「傲慢」と解釈する程度の人に、
何言っても無駄でしょw

つまり、あんたの中では、「客観性」という事すら否定してるのだからw
男の56% 年下のピチピチギャルと結婚
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:10:04.63 ID:ppEll1wB0
>>1
その話をしだすと、昔と違って今は年上女房が増えてきたと言い出すババアが出てくるぞw
男の56% 年下のピチピチギャルと結婚
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:13:36.24 ID:ppEll1wB0
数字で書くとこうです。ちなみに

4歳以上年下の女と結婚する男 : 25:1%
4歳以上年下の男と結婚する女 :  5.9%

7歳以上年下の女と結婚する男 : 10.4%
7歳以上年下の男と結婚する女 : 少なすぎてデータ提示なし(笑)


19年度

夫婦同年齢  19.4%
夫年上    56.9%
妻年上    23.7%


夫上
1歳 13.8%
2歳 10.1%
3歳 7.9%
4歳 6.2%
5歳 4.8%
6歳 3.7%
7歳〜 10.4%

妻上
1歳 9.6%
2歳 5.0%
3歳 3.2%
4歳〜 5.9%
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 16:18:58.06 ID:ppEll1wB0
まあ、いいんだけど、俺が高3だったのは1993年の15年前だったから、
何のメリットもデメリットもない
男の56% 年下のピチピチギャルと結婚
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 17:46:45.44 ID:ppEll1wB0
>>66
おめでとう(笑)
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 17:50:15.37 ID:ppEll1wB0
>>457
ホモと腐女は死ねよ
「おっぱい触らせて」 女児「いやです」 「」
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 17:54:05.90 ID:ppEll1wB0
うん。断られたら諦める。これぞ紳士。
なんかー2chって〜、斜に構えて、盛り上がってるmixiとかtwitterをバカにしてるだけでキショい
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 17:58:33.77 ID:ppEll1wB0
>>44
匿名だから男も本音吐いてると考えた事すらないのかね?
なんかー2chって〜、斜に構えて、盛り上がってるmixiとかtwitterをバカにしてるだけでキショい
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:02:27.93 ID:ppEll1wB0
>>52
とぅいったーやミ糞で好きに馴れ合いでもやってりゃいいところ、
人にレスされるのも嫌がるのに、わざわざ公開の2ちゃんに書き込みにはくる
神経細かい情弱ときたら・・・・
男の56% 年下のピチピチギャルと結婚
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:08:25.52 ID:ppEll1wB0
>>87
今時、年金制度なんかがこの先何十年後に存在すると思ってる奴が残ってたとは・・・
帰宅難民の30代妊婦  見知らぬカップルと3人で・・・
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:09:47.23 ID:ppEll1wB0
>>2
5五飛車
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:32:57.88 ID:ppEll1wB0
>>506
おっさんになって出会った同年代で独身のババアなんてどうでもいいわw
なんかー2chって〜、斜に構えて、盛り上がってるmixiとかtwitterをバカにしてるだけでキショい
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 18:38:07.24 ID:ppEll1wB0
>>108
まさか煽り・ネタ満載な2ちゃんのレスそのものに、
その本音や世論が書いてるとでも思ってる情弱が2ちゃん使ってるの?

実に痛々しいw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
270 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:34:38.12 ID:ppEll1wB0
なんだ、努力厨の東日本クンがきてるのかよw

ただ、これに関しては、東日本クンのように公務員責める気はないにしろ、
一方で、海江田万里を非難するだけで済む話でもないと俺も思うが
少なくともそれ以前の消防庁の積極性の話も明らかではないし

初期で消防庁がだいぶ渋ったって話は俺も聞いてるぞ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:42:03.88 ID:ppEll1wB0
更に言えば、確かに国がダイレクトに東京の消防庁に指揮命令を与える権限がなく、
その影響もあって、隊員の安全確保を重視した消防庁が出動を渋った。

純粋に機器だけで言えば、今のように消防庁が出た方が効果的だったが、
消防庁がそれを断り続けた結果として、
今度は警視庁にまで飛び火したw

そして、自衛隊にも依頼をかけながら、、
なんと飛距離すらない警視庁の制圧用放水車まで借り出されて、
結果、あの通り、一瞬で無駄だとわかった。
そんな場所に警視庁の機動隊員その他の命を官邸は晒した。

初期に消防庁が出動を渋ったとは言え、別に消防庁が悪いとは言わないが、
海江田が悪いとも安易に言う気も起こらん。
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:48:12.69 ID:ppEll1wB0
現在の様にいかにも日本の組織らしく、
指揮命令系統がぐちゃぐちゃ並んでどうにもならんケースにおいて、
確かに越権行為は許されないという原則はあるにせよ、
そういう話を皆が気にしてるからこそ、
何も物が動かないという話が根本にあるw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
461 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:52:13.63 ID:ppEll1wB0
相変わらず、どうでもいい努力論だけぶってる東日本クンとは、
全く別の角度から物を言うが、
この件に関しては、おまいらもあんまり安易な結論に飛びつかない方がいいとは思うぞ

ま、構いませんがw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 19:55:00.83 ID:ppEll1wB0
>>396
恐らくその(東京都)は俺の話だろうが、
俺はどうせ叩くなら、全ての事態と事前の流れがわかってから
叩きたいなら海江田叩けばいいだろって立場だが・・・・w

あと今回の官邸の動きは最悪だと思ってるけどw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
552 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:00:54.42 ID:ppEll1wB0
>>466
ν速は初めてか?

その、ID:Ao59gXnM0ってのは海江田シンパとかウヨサヨとかそういう類の奴ですらなく、
ν速では有名な努力根性論を唱え、
ν速民そのものをも常に仮想敵として動くだけの東日本クンだよw

そして、今回は、命令に従わない公務員というものを悪と解釈して、色々と書いてるようだ。

東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:09:38.69 ID:ppEll1wB0
>>601
一応、資本関係は曖昧だけど、
力関係は上な関連会社から、
よくわからん形で命令が飛んできたら、
いぶかりながらも俺はソースだけは確認した上で従うかもなw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:11:36.00 ID:ppEll1wB0
>>611
前段は一応はその通りだが、
2行目のその情緒論みたいな話はなんだよwww

隊員は善意とやらではなく、一応は業務命令受けて行ってるだろうがw
AV女優が制服を着て公園で撮影していたら、子供にAKBだと間違われた
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:15:20.18 ID:ppEll1wB0
子供の夢は壊しちゃいけないよね
あと心美ちゃんちゅっちゅ!
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
703 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:20:44.47 ID:ppEll1wB0
>>669
確かに、>>1の記事を素直に信用して読むとしても、
「東京都関係者」とあるだけでそこで言う「公務員=兵隊」がソースとは書いてないな

ま、そうでないとも書いてないがw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:30:16.77 ID:ppEll1wB0
>>746
しかし、東日本クン。

そうやってネラーや兵隊を責めるのも結構だが、
その大臣含めた国のトップに責任が無いとどうして言い切れるんだ?

いや一応、俺はこの件では安易に海江田を叩く奴もバカだとする立場から言うがw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
762 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:32:11.03 ID:ppEll1wB0
>>760
へ?w

つ >そんななか、お前ら無能どもは「ポンプを無駄にした大臣は悪だ!」とファビョっているのだから、まさにお前らは国賊だ。


東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:33:35.40 ID:ppEll1wB0
ちなみに、そのポンプの件に関しても俺は態度保留だからな。

消防の言う通り4時間で止めれば良かったか、
海江田がやらせたと言われるようにあの時点で延長したの正しかったのか、
そんな話を現時点で是非判断するのは時期尚早
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:38:34.96 ID:ppEll1wB0
>>775
そりゃ、一応、総理は謝るだろw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
810 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:41:52.38 ID:ppEll1wB0
>>777
東日本クンの例えが下手なのはどうでもいいんだが、
相変わらずこの俺に一丁前に生意気なレスだけつけたのに、
何も言えないからと無視するのはアレだと思うんだ

せめて、「ぐぬぬ」と書けとw

755 名無しさん@涙目です。(東京都) New! 2011/03/21(月) 20:30:16.77 ID:ppEll1wB0
>>746
しかし、東日本クン。

そうやってネラーや兵隊を責めるのも結構だが、
その大臣含めた国のトップに責任が無いとどうして言い切れるんだ?

いや一応、俺はこの件では安易に海江田を叩く奴もバカだとする立場から言うがw

760 名無しさん@涙目です。(東日本) New! 2011/03/21(月) 20:31:10.31 ID:Ao59gXnM0
>>755
> その大臣含めた国のトップに責任が無いとどうして言い切れるんだ?

はあ?
誰がそんな事言ったの?
お前バカ過ぎでしょ(笑)

762 名無しさん@涙目です。(東京都) New! 2011/03/21(月) 20:32:11.03 ID:ppEll1wB0
>>760
へ?w

つ >そんななか、お前ら無能どもは「ポンプを無駄にした大臣は悪だ!」とファビョっているのだから、まさにお前らは国賊だ。
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
815 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:42:45.21 ID:ppEll1wB0
>>794
ただのニートで努力厨ないつもの東日本クンだろうが、よく見ろw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:47:59.02 ID:ppEll1wB0
>>817
だから、ポイントは、消防庁は本当によくやってくれたって話も前提で、
ただそもそもの指揮命令系統がぐちゃぐちゃで、
誰が結局指揮ってたのよって話だと俺は思うのよね

で、こうした緊急時において、じゃあ越権行為なしで、
全てをルート通して流してたらどうなるかと。

またグダグダ時間使うわけで、そこでの越権行為が是か非かというのを、
最初から否定するのもどうかとは思ってる。
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:52:29.28 ID:ppEll1wB0
>>847
今日から福島原発に関しては自衛隊が指揮を取るという記事は見たぞw
今日からなw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:56:07.70 ID:ppEll1wB0
>>864
まあ、言ってみれば、
自分らの子供の火の不始末が悪くて火を出した家の大家と、
4つぐらい山越えた向こうの村の消防団の関係みたいなもんだな
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:57:11.49 ID:ppEll1wB0
>>869
ちなみに、指揮命令系統がグチャグチャだったっぽいので、
それを本日統一したらしいという話は、俺の脳内ソースでもないんだがw

君のソースは知らんがw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
895 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 20:58:55.85 ID:ppEll1wB0
>>877
そんなふやけたモヤシは怒鳴りつけた方がいいだろうがwww
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:01:26.05 ID:ppEll1wB0
>>899
おいおい、どんだけ東日本クンを高評価してたんだよwww

はい論破!とだけ書きながら論理破綻を繰り返していくのが彼のスタイルじゃないかwww
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:07:21.37 ID:ppEll1wB0
>>922
別に心理学の講義をしてくれとは頼んでないんだよw

ただ、あえて乗るが、だったらあの甘えきった組織を、
更に甘やかして何か結果出たとでも?

最初から逃げる事だけは考えながら、
それでも原発を失う事だけは恐れて海水投入には渋ったような連中を、
そいつら独自の判断で動かせと?w
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
950 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:09:30.14 ID:ppEll1wB0
>>939
相変わらずやな・・・・w

そのブログ見た事もないがw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
959 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:11:19.35 ID:ppEll1wB0
>>954
で?

その1行目と、2行目に何の関係があんの?w
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
971 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:13:26.60 ID:ppEll1wB0
>>964
だから、バカを相手に怒鳴ったからダメなんであって、
赤ん坊みたいに、なだめたら良い結果が出ると何で言えるのと聞いてるんだが?w
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
990 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:18:39.05 ID:ppEll1wB0
>>980
論理的に書いていくら正しくても

いや正しいと、君は無視するじゃないか

東日本クンよw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:19:43.85 ID:ppEll1wB0
しかし、東日本クン!

今日はよく逃げないで頑張った!

感動した!
「姉さん女房」と、「年下女房」。 結婚するならどっちにしたいと思っているの?
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:23:43.72 ID:ppEll1wB0
>>224
やっと18歳になったのかよ 高校卒業おめでとう
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:32:34.71 ID:ppEll1wB0
>>732
ああ、考えてみればあるね
「過度な節電はやめて」 中電がメッセージ
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 21:37:12.95 ID:ppEll1wB0
>岡山支社は「節電は従来から呼びかけているが、震災支援のためなら不要。
>逆に過度の節電で、建物を暗くしてけがなどしてもいけないし……」と困惑している

適当な言い訳しないで収入がと言いなさいよw
うどんを載せたバス、被災地へ
553 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 22:00:03.94 ID:ppEll1wB0
うどん県は水出せよまずよ・・・・
お前らってホウレンソウ毎日食っているの?いないだろ
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 22:15:02.71 ID:ppEll1wB0
どこのポパイだよ
都民「計画停電…?何それ〜明るい〜」
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 22:16:14.39 ID:ppEll1wB0
>>2
一番、結婚してる奴が住んでない東京都でそれ言うのは許されんだろう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。