トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > nTy5E5dR0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3111993131230011450000000001094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
776(チベット自治区)
【原発】原子力発電所総合 197
スーパー行ったらまだ土日みたいに混雑しててワロタ まだ買い占めたいのかよアホどもわ
【原発】原子力発電所総合 198
続けるべきだろ 原子力発電所の闇を描いた漫画が打ち切り
【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
【原発】原子力発電所総合 199
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
【原発】原子力発電所総合 200
【原発】原子力発電所総合 201
【原発】原子力発電所総合 202
【原発】原子力発電所総合 209
【原発】原子力発電所総合 211

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 197
583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 00:48:27.36 ID:nTy5E5dR0
もう正直、地震・津波の被災者のニュースとは完全別枠でやってほしいな。
地震・津波はもう収まった。
で、復興もちゃくちゃくと進んでいる。これ以上は悪化することはない。

原発は現在進行形で、しかも好転する見込みもわからない。
いつ悪化するかもしれない状態で、いまも放射能を撒き散らしている。

何よりも原発を優先するべきだ。

【原発】原子力発電所総合 197
622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 00:53:49.29 ID:nTy5E5dR0
>>210
「Karoshi」とかと一緒に「haken」として広めてほしいわ。
【原発】原子力発電所総合 197
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 00:55:58.03 ID:nTy5E5dR0
女が大事にされるのは、繁殖機能を持っているからだって事を強く認識してほしいね。
だからこそ大事にされる。

閉経したババアには何の価値も無い。
どんどん原発に送り込むべきだ。

【原発】原子力発電所総合 197
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:03:09.02 ID:nTy5E5dR0
マスコミも絵になるニュースしか流さないのが腹が立つ。

原発上空に自衛隊のヘリコプターが到着、水の投下開始。
原発に消防車が到着、放水開始。
原発に戦車を出動させる。

目に見えない放射能のことだからって、絵になるニュースばかり取り上げるなよ。

【原発】原子力発電所総合 197
727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:05:08.86 ID:nTy5E5dR0
>>327
あのおっさんがいい奴に思えてきたから、TVって不思議だよな。
事実より感覚に訴える洗脳装置っていうか。

【原発】原子力発電所総合 197
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:13:18.29 ID:nTy5E5dR0
>>589
NHKでそう言ってた。
もちろん、被害が少ない地域のローカルニュースだったように記憶しているが。

【原発】原子力発電所総合 197
804 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:14:37.21 ID:nTy5E5dR0
>>598
今日の日中、雨降った? 東京で。

【原発】原子力発電所総合 197
826 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:17:00.77 ID:nTy5E5dR0
>>603
そっちは確実に好転しているからな。
避難民 当初 45万人 → 現在 23万人

死者行方不明者の数は増えているが、震災からもう10日、普通は死んでる、生きていたら奇跡のニュースとして流れるだけ。

【原発】原子力発電所総合 197
847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:19:38.08 ID:nTy5E5dR0
>>626
なんで、自分たちが作ったものでも管理したものでもないものを、自衛隊達が必死になって作業するんだって話しだよな。
東電は全く血を汗も流していないのに。

【原発】原子力発電所総合 197
853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:20:25.62 ID:nTy5E5dR0
>>627
情報不足。
隠蔽体質。

【原発】原子力発電所総合 197
887 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:24:21.36 ID:nTy5E5dR0
>>652
設計者が集まって、詳細な対策プランを立てる。
現場で作業してみると、あるはずのパイプがなかったり、設計図にない謎の管が5本くらい連結されていたりと、
耐震偽装みたいになっている。
【原発】原子力発電所総合 197
902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:26:24.08 ID:nTy5E5dR0
おいこら、NHK。
渋谷のスクランブル交差点のライブカメラの映像を流してみろ。
【原発】原子力発電所総合 197
936 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:30:15.88 ID:nTy5E5dR0
>>744
外国製のミネラルウォーター(エビアンとか)を大量購入・消費で凌ぐしかないな。

【原発】原子力発電所総合 197
982 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 01:36:33.07 ID:nTy5E5dR0
よし、明日(正確には今日)に備えてコンビニ行って来る。
スーパー行ったらまだ土日みたいに混雑しててワロタ まだ買い占めたいのかよアホどもわ
835 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 02:55:18.05 ID:nTy5E5dR0
>>1
買い溜めじゃなくて、日々の生活で使用する日用品(トイレットペーパー)やガソリンがかなり残り少ないんだけど、
そろそろ買いに行ってもある?
都内です。

【原発】原子力発電所総合 198
776 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:05:03.22 ID:nTy5E5dR0
まとめページとか作っていい?
どさくさにまぎれてアフィとかも入れていい??
【原発】原子力発電所総合 198
815 :776(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:08:54.54 ID:nTy5E5dR0
すでにあったか。
http://wiki.livedoor.jp/fukushimagenpatu/

新しいのは作らず、ここを補完することに力を入れるわ。

【原発】原子力発電所総合 198
843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:11:27.92 ID:nTy5E5dR0
>>831
なんか、屋内避難圏の人で、という前提がついていたぞw
官邸情報だと、関東・東北地方と広大だったけど。
続けるべきだろ 原子力発電所の闇を描いた漫画が打ち切り
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:25:50.95 ID:nTy5E5dR0
打ち切りってどんな闇だよww
【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:27:26.66 ID:nTy5E5dR0
>>1
関東・東北の食物全部駄目じゃねえか!!!
安心の九州産しかない!!!
【原発】原子力発電所総合 199
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:29:45.46 ID:nTy5E5dR0
>>1
おつこ
【原発】原子力発電所総合 199
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:31:31.51 ID:nTy5E5dR0
>>21
視聴者が少なくなる時間だからだよ。
いわせんな、はずかしい。
【原発】原子力発電所総合 199
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:32:21.29 ID:nTy5E5dR0
>>29
被爆者に取材にいくからだろ。
いわせんな、はずかしい。
【原発】原子力発電所総合 199
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 03:33:35.80 ID:nTy5E5dR0
被曝だった。
もういいや、こんな細かいこと。

【原発】原子力発電所総合 199
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:08:28.12 ID:nTy5E5dR0
携帯房にレスすんな!
【原発】原子力発電所総合 199
282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:11:55.24 ID:nTy5E5dR0
雨雲が西からやってきてるぞ〜∩( ・ω・)∩
【原発】原子力発電所総合 199
289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:14:35.71 ID:nTy5E5dR0
http://weathernews.jp/radar/#//c=30

こんな感じ。

【原発】原子力発電所総合 199
318 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:20:21.30 ID:nTy5E5dR0
いまの東京のレベルって、アメリカ人だったら避難するか核シェルターに潜り込むレベルでしょ、これ。
【原発】原子力発電所総合 199
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:25:58.49 ID:nTy5E5dR0
おまいら、自分のとこの市役所のHPとか見てみたか?
義援金・計画停電の情報ばかりで、原発事故・降雨による人体への影響・水道水の飲料可か・食物の安全性についてetcが全く載ってない。

ひょっとしたら、どこかに載っているかもしれんが少なくともトップにはない。
なかったこと、もう終わったことになってる感が怖い。

【原発】原子力発電所総合 199
357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:27:25.81 ID:nTy5E5dR0
>>332
逆に放射能に強い元気な子供が生まれてくるかもね。
希望がでてきたぞ。

【原発】原子力発電所総合 199
380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:31:31.98 ID:nTy5E5dR0
>>372
暗くてNHKカメラでも捕えられまいww
【原発】原子力発電所総合 199
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:42:58.54 ID:nTy5E5dR0
>>407
わかんないんだよ。
エスパーじゃないから。

飛んでくる時は関係なしに飛んでくるから、プルトニウムだけに絞って議論するのはナンセンス。

【原発】原子力発電所総合 199
519 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 04:46:20.44 ID:nTy5E5dR0
>>470
電源復旧
冷却成功
日本万歳

【原発】原子力発電所総合 199
730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 05:06:21.16 ID:nTy5E5dR0
降ってきた雨に対して放射能物質検査や放射線測定は行なわれるのかいな?
【原発】原子力発電所総合 199
761 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 05:09:00.17 ID:nTy5E5dR0
>>748
おい!!
余計心配になったじゃねえか。

パニック起こしかけたわ。

【原発】原子力発電所総合 199
977 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 05:39:20.70 ID:nTy5E5dR0
もう月基地か火星基地に避難したい。
5年くらい。

日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:19:11.89 ID:nTy5E5dR0
原発の新スレが立たないのはどうして??
【原発】原子力発電所総合 200
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:21:48.00 ID:nTy5E5dR0
>>1
ありがと〜
【原発】原子力発電所総合 200
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:23:10.69 ID:nTy5E5dR0
いま、6時のNHKのニュース見ていたけど、電源復旧は数週間かかるかも?とか言っていたぞ。
【原発】原子力発電所総合 200
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:23:59.66 ID:nTy5E5dR0
ちなみに解説の ザキさんによる情報。

【原発】原子力発電所総合 200
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:27:51.32 ID:nTy5E5dR0
>>54
いまは亡き、BOON臭がするな
【原発】原子力発電所総合 200
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:35:13.30 ID:nTy5E5dR0
>>73
関東の各地で水道水から放射性物質(基準値以下)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031922320114-n1.htm


これ追加しといて。
【原発】原子力発電所総合 200
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:38:29.50 ID:nTy5E5dR0
関東の野菜は要注意。 ← しばらく続くものとおもわれる。

関東の水道水は飲料可能かどうかは今後注視すること。
生活用水としてはまだ大丈夫。

【原発】原子力発電所総合 200
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:44:11.23 ID:nTy5E5dR0
>>119
ν速情報。

【原発】原子力発電所総合 200
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:45:24.39 ID:nTy5E5dR0
自衛隊放水開始。四号機へ。
NHK情報。

【原発】原子力発電所総合 200
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:48:36.64 ID:nTy5E5dR0
ほんま、自衛隊、警察、消防そして米軍はネ申やで。
ありがたすぎて涙がでる。

【原発】原子力発電所総合 200
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:53:52.13 ID:nTy5E5dR0
>>163
現場の米軍もイライラしているだろうな。
日本政府が無能すぎて。
一緒に作戦行動している自衛隊も米軍に申し訳ないやら恥ずかしいやらの気持ちを感じるだろうなあ(自国の現状を嘆いて)。

【原発】原子力発電所総合 200
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:56:47.06 ID:nTy5E5dR0
>>165
ずっーーーーと平行線。
自衛隊とか消防隊が放水とか止めたらすぐ悪化する。
作業を行なっている人は、どんどん被曝していってる。。
【原発】原子力発電所総合 200
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 06:59:44.23 ID:nTy5E5dR0
いま、3月やん。
4月から植物が芽を出したりして、育つやん。
これから、放射能に汚染された水を吸ってどんどん成長するやん。

秋になって収穫されるやん。
放射能ってどうなるんだろ。。

【原発】原子力発電所総合 200
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/21(月) 07:03:33.50 ID:nTy5E5dR0
いまの放射能汚染されたホウレンソウとか、火山灰が降ってきて汚染されたようなものだろ。
水できれいに洗い流せば、だいぶ落ちる。

でも、成長過程で汚染された水を吸って育った農作物って本格的にやばいだろw

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。