トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > muVeYKow0

書き込み順位&時間帯一覧

314 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000015864425114007920000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
やだ……女装、クセになりそう。 あ、この下着の感じ………うわーストッキング穿くの楽しい!!!
【原発】原子力発電所総合 199
 社会的弱者のネトウヨが一定数を超えると、社会は一気に暗黒時代になる 
プロ野球セ・リーグ、再来週からナイター決行「困難な状況で勝負見せる」
続けるべきだろ 原子力発電所の闇を描いた漫画が打ち切り
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
【原発】原子力発電所総合 200
 速報  東京で 雨が降りはじめた… ★2
最初の原発爆発で『爆破弁』とか『爆発弁』とか説明した学者出て来いや 爆破弁?ねえよ、んなもん

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
やだ……女装、クセになりそう。 あ、この下着の感じ………うわーストッキング穿くの楽しい!!!
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 04:58:50.81 ID:muVeYKow0
>>397
あんなちゃんかわいい
【原発】原子力発電所総合 199
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 05:06:40.64 ID:muVeYKow0
微揺れ
 社会的弱者のネトウヨが一定数を超えると、社会は一気に暗黒時代になる 
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 05:14:28.67 ID:muVeYKow0
社会的弱者wwwwwwwwwwwww
プロ野球セ・リーグ、再来週からナイター決行「困難な状況で勝負見せる」
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 05:27:59.99 ID:muVeYKow0
デモとかしないのか
【原発】原子力発電所総合 199
980 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 05:39:48.19 ID:muVeYKow0
チェルノブイリは放射線が強すぎて
機械式の重機すら動かなくて
トロッコとか手動で動かしてた
続けるべきだろ 原子力発電所の闇を描いた漫画が打ち切り
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 05:45:29.09 ID:muVeYKow0
東電圧力きたか
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:12:04.21 ID:muVeYKow0
1、地震や津波の多い日本では無理
2、管理、運営してる企業、政府が地震対策、津波対策をしないから絶対ダメ
3、原発災害が起きた時に対応できてないからダメ
4、廃炉、使用済み核燃料の処理、等々の問題があるからダメ
5、原子力依存度20%程度なので全てやめて火力にしても問題ない
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:14:33.16 ID:muVeYKow0
石油が無くなる等々の問題があるなら
70%〜80%火力に依存している日本は終わる
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:16:37.50 ID:muVeYKow0
たらたら話しは要らない
今、現在、放射性物質を撒き散らしてる現実を直視しろ
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:24:03.57 ID:muVeYKow0
原発を廃止して電気代、ガソリン、税金が上がってもかまわない原発は廃止すべき
なぜ放射性物質の被害を受けないといけないのか
汚染された地域、人への責任をどう取るのか
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:32:41.66 ID:muVeYKow0
未だ収束の目処も建ってなくて
関東一円に放射性物質を撒き散らしてるのに
原子力推進派って頭がお花畑なのか
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:39:06.24 ID:muVeYKow0
>>475
7号機8号機、建設予定だったけど?
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
535 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:42:09.01 ID:muVeYKow0
硬い原子炉を狙わなくても
脆弱な冷却設備を狙えば原発災害を誘発できるって
世界に知らしめてしまったから
世界で原発テロ対策どうするんだろ
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 06:44:55.93 ID:muVeYKow0
ブラック・レイン
日本に原発は必要か?これからその是非が問われる
819 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:00:52.96 ID:muVeYKow0
んじゃ
原子力反対派は全てを火力にしたデメリット増税、電気代アップ、節電、等々受け入れるから

原子力推進派は福島原発の災害を止めて後処理をして
撒き散らしてる放射性物質を止めて
汚染された大地を元に戻して
被曝した人達を介護してくれ
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:28:06.32 ID:muVeYKow0
ぜんぜん人が居ない車が走ってないw
まじでゴーストタウン東京w
オワタ
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:43:58.00 ID:muVeYKow0
東京のライブカメラ
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/tokyo.htm

秋葉原
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:45:53.88 ID:muVeYKow0
毛が抜けてきた
キンタマ痛くなってきた
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
883 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:47:41.35 ID:muVeYKow0
この雨で水道水完全死亡確認
【原発】原子力発電所総合 200
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 07:58:35.28 ID:muVeYKow0
>>55
やはり
日本で原子力はダメだわ・・・
 速報  東京で 雨が降りはじめた… ★2
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 08:02:30.68 ID:muVeYKow0
綺麗だろ死んでるんだぜ東京・・・
 速報  東京で 雨が降りはじめた… ★2
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 08:04:53.33 ID:muVeYKow0
なぜニートは勝ち続けるのか・・・
 速報  東京で 雨が降りはじめた… ★2
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 08:16:10.78 ID:muVeYKow0
東電社員逝ったあああああああ
ネ卜ウ∃逝ったあああああああ
安全厨逝ったあああああああ
収束厨逝ったあああああああ
日常厨逝ったあああああああ
 速報  東京で 雨が降りはじめた… ★2
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 08:23:23.93 ID:muVeYKow0
※一時的な物ではありませんこれから数年間ずっと続く事象です。覚悟してください。
最初の原発爆発で『爆破弁』とか『爆発弁』とか説明した学者出て来いや 爆破弁?ねえよ、んなもん
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 09:20:52.41 ID:muVeYKow0
爆発してないのって
壁を四角くぶち抜いた2号機だけだよね
圧力抜く弁がまったく役にたたなかった
構造上の欠陥じゃねーの
速報  東京で 雨が降りはじめた… ★3
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 09:29:02.87 ID:muVeYKow0
ゴーストタウン東京


東京のライブカメラ
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/tokyo.htm
そろそろ4コマ漫画最強を決めようか・・・ コボ厨は消えろ
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 09:44:28.28 ID:muVeYKow0
けいおん!
【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 09:46:19.20 ID:muVeYKow0
右翼思想の人と思われそう・・・
速報  東京で 雨が降りはじめた… ★3
785 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 10:23:04.79 ID:muVeYKow0
>>740
イカんでしょ
速報  東京で 雨が降りはじめた… ★3
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 10:25:35.45 ID:muVeYKow0
六甲から東京までパイプラインを引け
蓮舫大臣「スーパー堤防は不要です。意味が分からない」
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 11:21:42.65 ID:muVeYKow0
400年wwwwwいらねwwwwwwww
蓮舫大臣「スーパー堤防は不要です。意味が分からない」
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 11:23:02.76 ID:muVeYKow0
20mの津波をどうやって防ぐんだ
トンキン人に告ぐ!電気が使えないならガスを使って米を炊け!
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 11:36:50.34 ID:muVeYKow0
トトトトトンンキン〜トンキン〜トンキン〜キ〜ン
茨城県内の農家や八百屋“野菜売れぬ”と悲鳴「出荷できなければ毎日13万円の売り上げを失う」
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 11:38:27.97 ID:muVeYKow0
原子力推進派の安全厨が買って食べてやれよ
トンキンとか言ってる奴は日本を破壊したい分断工作員の中国人 釣られてトンキンって気安く使うなよ
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 11:54:57.61 ID:muVeYKow0
民国とか言って大阪を叩いてる奴は日本を破壊したい分断工作員の朝鮮人
釣られて民国って気安く使うなよ
トンキンとか言ってる奴は日本を破壊したい分断工作員の中国人 釣られてトンキンって気安く使うなよ
956 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 12:29:39.06 ID:muVeYKow0
トットンキンって言うなっ(ブチッブチッ
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:18:50.83 ID:muVeYKow0
>>239
借りてるやん
【速報】神奈川県川崎市の放射線測定のグラフが上限超えて振りきれる!
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:24:55.46 ID:muVeYKow0
ふりきれてるふりきれてるw
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:34:52.87 ID:muVeYKow0
>>654
>>673
18日に決定してるやん
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:35:24.62 ID:muVeYKow0
>>718
>>654
>>673
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:39:44.52 ID:muVeYKow0
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
>>239

>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
>>654

2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
>>673
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:42:38.77 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
845 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:44:41.58 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:45:41.40 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
869 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:46:44.42 ID:muVeYKow0
>>825

>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
903 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:49:51.02 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
921 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:51:27.71 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、
高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
2011年3月17日 23:21
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、
生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
937 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:52:30.48 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、
>高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
>2011年3月17日 23:21
>チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

>福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、
>生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
>早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

>特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:54:04.24 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、
>高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
>2011年3月17日 23:21
>チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

>福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、
>生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
>早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

>特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 13:54:59.17 ID:muVeYKow0
>>239
>20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、
>オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

>>654
>政府は19日、東京電力福島第1原発の使用済み核燃料プールを冷却するため、
>高さ58メートルから放水できる生コン圧送機を活用することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000033-maip-soci

>>673
>2011年3月17日 23:21
>チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html

>福島第1原発で使用済み核燃料貯蔵プールから白煙の出続ける3号機に、
>生コンクリート圧送車で地上58メートルから“ピンポイント放水”することを19日、政府が決定した。
>早ければ今日20日にも実施
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750694.html

>特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。