- ステルス爆撃機も投入 だが、カダフィは攻撃対象外
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:39:35.49 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>14 こないだイランで核科学者を自動車爆弾で暗殺してたよ
|
- カダフィと仲良しだったイタリア「やっぱリビア攻撃する」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:41:42.21 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
【ニューヨーク共同】イタリア国連代表部は19日夜、国連安全保障理事会決議に基づく米英など 多国籍軍によるリビア攻撃への参加を潘基文事務総長に通知した。同代表部が20日明らかにした。 同代表部は、イタリアから「7基地、航空機8機」が作戦に参加すると説明。対リビアでは「政治、 軍事の両面で多国間協力を維持することが重要」として、北大西洋条約機構(NATO)が作戦指揮を担うべきだと指摘した。 17日に採択された安保理決議は、リビア上空への飛行禁止空域設定、市民保護のために取る措置について、 国連加盟国に「国連事務総長への通知、連携」を求めており、イタリアの通知はこれに基づいた措置。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E2918DE0E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL http://1.bp.blogspot.com/_0INBi0i8fLc/TBXo4GupvGI/AAAAAAAAA2s/4J-Jctl43Go/s1600/Berlusconi+Gaddafi+Goeldi+Libya.jpg http://3.bp.blogspot.com/_69quosc2EDA/SNKw2hWcHdI/AAAAAAAAAYs/Z3LJwYMWbsM/s400/berl%26Ghadaffi.jpg http://2.bp.blogspot.com/_lA0Jr9xAGXA/TVO1Ql26zSI/AAAAAAAAAGw/TtZKHDmwrpY/s1600/article-1192117-054A71F0000005DC-631_634x415.jpg http://news.bbc.co.uk/media/images/38395000/jpg/_38395741_berlusconi300ap.jpg
|
- 国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:42:28.48 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
【パリ=春日芳晃】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は20日、朝日新聞の単独 インタビューに応じ、リビアのカダフィ政権は「軍隊を使って自国民を多数殺害し、統治 の正統性を失っている」と指摘した。米英仏などによるリビアへの軍事介入は「国際社会 が『市民を保護する責任』を実践している」と位置づけ、不当な内政干渉にはあたらない とした。 中東歴訪に向かう途中のパリで語った。ただし潘氏は、軍事行動の目的はカダフィ政権 の打倒ではなく、あくまで「一般市民の保護」にとどまるとした。 「保護する責任」は、ルワンダの虐殺などを教訓に、危険にさらされた人間を国家だけ でなく国際社会も守る責任がある、という考え方。2005年の国連総会の特別首脳会議 が採択した「成果文書」に理念として盛られ、必要な場合は安保理を通じ共同行動をとる、 とうたっていた。 潘氏は自らが07年の就任以来、「この理念への安保理理事国の認知を高め、実践可能 なよう発展させてきた」と主張。「リビアのように主権国家でも、自国民を虐殺する場合 はこの理念が優先される。リビアは初めての実践例で非常に意義がある」と説いた。 しかし、安保理決議がめざす目的は「カダフィ政権に市民を殺害するのをやめさせる こと」だとして「リビアがどんな政治システムを望むかは、リビア国民が決めることだ」 とだけ述べた。軍事行動については、安保理決議が定める範囲で、「参加国が決めること 」と一線を画した。 リビア政府との間では、首相が18日に電話で「国際社会による軍事力行使を止める ため、仲裁してほしい。安保理決議に従い、即時停戦する」と要請してきた、とした。 http://www.asahi.com/international/update/0321/TKY201103200347.html
|
- 東電なめてんのか? まーた約束破って計画停電のリリースを更新せず
51 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:44:11.11 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>48 今でもやばい 「長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 (1/2ページ) 計画停電の影響が病院や診療所にも及んでいる。病院は手術の延期を余儀なくされ、 診療所はワクチンを低温保存するため簡易保冷剤を“製造”して備える。いつまで続くの か見通しのつかない事態に、一部からは「長引けば利用患者も減り、病院存続の危機に 立たされる」との声も漏れる。 千葉県のある総合病院は、計画停電の第5グループに属している。1日2回の停電が 予定された日は、時間のかかる肝がんや胃がんの手術、急を要しない整形外科関連の手術 を延期。時間のかかる人工透析も時間をずらした。病院職員は「手術を延期するには患者 や家族の了承も得なければならず、輸血や機器の調整もある」と嘆く。 非常用発電装置はあるが、人工呼吸器など必要最低限の医療機器を維持するとなると、「 レントゲンを撮るのも不可能」という。停電時に来た救急患者には他病院に行くよう促す 場合もあり、停電の時間帯は診療予約も入れなかった。
|
- ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:45:33.34 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>334 すぐできるモンじゃないからじっくりやりゃいい。 慌ててコピペしてもいみないし。 最初は資料とリンクあつめ 可能な限りマトモなソースから画像も保存。何処のソースか記録しとく レイアウトとかはいくらでもできるし手伝うよ
|
- 無計画停電で病院ヤバイ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:46:53.43 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 (1/2ページ) 計画停電の影響が病院や診療所にも及んでいる。病院は手術の延期を余儀なくされ、 診療所はワクチンを低温保存するため簡易保冷剤を“製造”して備える。いつまで続くの か見通しのつかない事態に、一部からは「長引けば利用患者も減り、病院存続の危機に 立たされる」との声も漏れる。 千葉県のある総合病院は、計画停電の第5グループに属している。1日2回の停電が 予定された日は、時間のかかる肝がんや胃がんの手術、急を要しない整形外科関連の手術 を延期。時間のかかる人工透析も時間をずらした。病院職員は「手術を延期するには患者 や家族の了承も得なければならず、輸血や機器の調整もある」と嘆く。 非常用発電装置はあるが、人工呼吸器など必要最低限の医療機器を維持するとなると、「 レントゲンを撮るのも不可能」という。停電時に来た救急患者には他病院に行くよう促す 場合もあり、停電の時間帯は診療予約も入れなかった。 病院職員は「以前は1日に約700人の外来患者がいたが、計画停電の影響で1日約25 0人に減った。この状態が続くと、病院の存続も考えなければならない」と話す。 千葉県南房総市にある診療所(第1グループ)には数は多くないが、入院患者もいる。 診療所内に自家発電装置はあるものの、業務用ではなく大型の家庭用。ガソリン不足が気 がかりなため、自前でできることは工夫してしのいでいる。 停電に備え、冷凍庫でペットボトル20本分の氷を作った。ワクチンなどを保存する ためで、停電時には保冷剤代わりに冷蔵庫に入れる。 診療所の関係者は「ワクチンやインスリンは5度以下での保存が必要。3時間程度の 停電ならこれで大丈夫。被災地の人の苦労に比べれば、しようがないと思う」と話して いる。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/bdy11032022290001-n2.htm
|
- ビルゲイツの友達で世界有数の投資家 日本にくるのをやめる
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:48:43.57 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
李明博大統領、今日、ウォーレン・バフェット氏と接見 2011/03/21(Mon) 06:00 李明博大統領が今日、青瓦台で、投資の鬼才と呼ばれるバークシャー・ハサウェイ社のウォーレン・バフェット会長に会う。 バフェット長は元々、今日、日本を訪問し、投資先である切削工具業社のタンガロイを訪問する予定だったが 、会社のある福島で、原発の放射線流出事故が起きたため、日程を変更した。 http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=129341
|
- ウィラード米太平洋軍司令官海軍中将が仙台入り
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:50:50.11 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
陸上自衛隊の東北方面総監部仙台駐屯地(仙台市)によると、来日中のウィラード米太平洋軍司令官が 22日に東日本大震災の被災地入りすることが分かった。宮城県石巻市を慰問するほか、同駐屯地の「日米共同調整所」を訪ね、 救援活動などをめぐる自衛隊と米軍の連携体制を視察する。在日米軍などを統括する米太平洋軍トップが地震発生後に被災地入りするのは初めて。 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E29B8DE0E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|
- 1〜6号機の表面温度は「安心の数値」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:51:31.56 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
防衛省は20日夜、東京電力福島原子力発電所1〜6号機の表面温度について、陸自ヘリが測定した結果を公表した。 3号機の格納容器上部は128度で、使用済み核燃料貯蔵プールは62度。ほかの5基は、 24〜58度だった。北沢防衛相は「すべて安心していただける数値だ」と述べた。 (2011年3月21日00時26分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00002.htm
|
- ウィラード米太平洋軍司令官海軍中将が仙台入り
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:53:06.61 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>3 ハワイらしい。しかも中将ではなく大将 アメリカ太平洋軍(アメリカたいへいようぐん、United States Pacific Command:USPACOM)は、アメリカ軍が有する10個の統合軍のうちの一つ 統合軍の中でも最も古くから存在しており、兵員はおよそ30万人。 ハワイ州・オアフ島のキャンプ・H・M・スミスに司令部を置く。 太平洋軍の指揮は、太平洋軍司令官(略称:CDRUSPACOM)がこれを行う。 太平洋軍司令官には代々海軍大将が就任しており、 太平洋軍の担当地域内で活動するアメリカ合衆国軍の各種部隊に対して 最上位の軍事指揮権を持つ。太平洋軍司令官よりも上位の指揮権を持つのは、 アメリカ軍の最高司令官である合衆国大統領、および統合参謀本部の助言を 受けた国防長官の2人のみである。現任司令官はロバート・F・ウィラード海軍大将(2009年10月19日 - )。
|
- ウィラード米太平洋軍司令官海軍中将が仙台入り
10 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:54:19.52 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7d/Willard_2010.jpg/480px-Willard_2010.jpg
|
- 鬼畜東電 射性物質蒸気放出の実施日を訂正
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:55:43.69 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、 実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm
|
- 震央にそびえ立つ浜岡原発 おやすみ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 16:57:48.14 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
中部電力は20日、定期検査中の浜岡原子力発電所3号機(静岡県御前崎市、110万 キロワット)の再開を当面見送る方針を明らかにした。3月下旬に原子炉を再起動し、 4月下旬には営業運転を始める予定だった。東日本大震災をふまえ、再開に万全を期す。 ただ、中部電は電力需要がピークとなる夏場には3号機が必要とみており、地元に配慮 しつつ再開を模索する。 3号機は昨年11月に定期検査に入った。予定された点検169項目のうち、13日 現在で137項目がすでに終了。燃料棒の交換も済んでおり、近く原子炉を再起動させ、 調整運転を始める予定だった。 だが、東日本大震災で福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)が被災。浜岡原発の地元 でも原発の安全性を危惧する声が出ている。このため、浜岡3号機についても機器や危機 対応の手順を再確認するという。 中部電は現在、電力不足に陥った東京電力に電気を送っている。3号機なしで夏場に 臨めば、火力発電所の稼働率を上げる必要があり、液化天然ガスや石油などの燃料を十分 確保できるかが課題となる。 浜岡原発の1、2号機は廃炉を決め、手続き中。4、5号機は稼働を続けている。20 15年着工、18〜23年運転開始を予定していた6号機は、計画を見直す方針だ。 北陸電力もすでに定期検査中の志賀原発2号機(石川県志賀町)の再開は、地震や津波 の安全対策を進め、地元の理解を得た後にする方針を公表している。(伊沢友之) http://www.asahi.com/special/10005/NGY201103200004.html
|
- ウィラード米太平洋軍司令官海軍中将が仙台入り
27 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:02:34.89 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
ここがアメリカ太平洋軍のページ トップページに友達ってでてる http://www.pacom.mil/ 写真もある http://www.pacom.mil/web/PACOM_Resources/img/slideshow_images/1103/110319-F-UI176-222-h.jpg 横田基地 http://www.pacom.mil/web/PACOM_Resources/img/slideshow_images/1103/110319-F-NW653-082-h.jpg アメリカンサイズに驚く子供 http://www.pacom.mil/web/PACOM_Resources/img/slideshow_images/1103/110319-N-ZI955-084-h.jpg
|
- 鬼畜東電 射性物質蒸気放出の実施日を訂正
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:03:18.28 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>4 東電の計画停電リストが本社と支社で違ってて指摘しても 本社は直せないって言い張ってるくらいだからな。
|
- 無計画停電で病院ヤバイ
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:04:11.35 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>12 なんかネタあったらスレ立てるからリリースとかくれくれ
|
- 防衛省なにやってんだ。自衛隊のページが重過ぎるぞ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:09:07.20 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://www.mod.go.jp/ 4点ほど、ご報告申し上げます。第一に、福島第1原発第4号炉への放水について、第 1回を本日の8時20分から自衛隊による放水を開始いたしました。全部で10回放水を 実施いたしました。9時29分に終了し、合計81トン放水いたしました。また、第2回 の放水は18時22分から自衛隊による放水を開始いたしました。全部で10回放水を 実施し、19時43分に終了いたしました。これも同じく合計81トン放水いたしました。 また、今後より効率的に放水の場所を確保するために、散乱している瓦礫の撤去作業を する予定にしておりまして、74式戦車を利用して撤去作業を行います。この戦車には、 ドーザーアタッチメントを装着いたしまして、ブルドーザーのような形で瓦礫を押して いくということで瓦礫の撤去をし、消防車が展開しやすいようにしていきたいということ です。なお、静岡の駒門駐屯地を74式戦車2両、78式戦車回収車1両をもって、18 時に出発いたしました。21時50分、埼玉県の朝霞駐屯地に到着いたしまして、明日5 時、四ッ倉パーキングエリアに到着する予定です。その後、Jビレッジに進出する予定 にいたしております。 http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2011/03/20.html
|
- パリーグはナイターを行いません
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:10:16.94 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
パ・リーグは21日、都内ホテルで臨時オーナー会議を開いた。東日本大震災の被害拡大を考慮し、 節電対策として東京電力と東北電力管内での4月中のナイター開催を行わないことで一致。さらに9回終了後、 延長戦は3時間半を超えて新しいイニングに入らないことが決まった。 パの公式戦開幕は4月12日とし、従来通り144試合を消化。交流戦、球宴、クライマックスシリーズ、 日本シリーズなども予定通り行う方向性で話し合いは進んだ。 オーナー会議終了後、パ・リーグとして声明を出した。「多方面から協議した結果、プロ野球を応援して下さる皆様、 ひいては国民の皆様のご理解を得られるために、政府、監督官庁の指示に従いながら、プロ野球としてできることを粛々と行い、 前へ進むことを確認しました」。今後は楽天の本拠地問題や日程編成等、細部の調整を進めていく。 http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110321-OHT1T00098.htm
|
- 広島伝説の樽募金
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:11:39.79 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
広島は21日、東日本大震災被災者支援試合と銘打ったソフトバンクとのオープン戦の前に、 マツダスタジアムで「樽(たる)募金」を行った。樽募金は広島球団創設時の資金難を広島市民がすくった伝説の募金。 野村謙二郎監督、石原慶幸選手会長ら選手が正面ゲート前など3カ所に分かれ、「お願いします」と 寄付を呼び掛けた。ファンは行列をつくり、次々と樽の中にお金を入れた。石原は「ファンの温かい声をうれしく思います。 小さい力かもしれないけど、カープとして、広島として少しでも貢献していきたい」と、話した。 http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/21/0003882458.shtml
|
- 毎度オナジミ福岡の牛丼店で募金箱盗難
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:12:35.58 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
福岡市城南区片江1丁目の牛丼店「すき家福岡片江店」で20日夜、店内に置いていた 東日本大震災の義援金の募金箱が盗まれた、と店員から110番通報があった。募金箱に は2万円程度入っていたとみられ、福岡県警早良署が窃盗事件として調べている。 早良署の発表によると、20日午後8時すぎ、若い男が1人で店に入った直後、レジ 近くに置いていたプラスチック製募金箱を盗んで逃げた。店員が追いかけたが、男は店外 で待っていた黒っぽいバイクの後部座席に乗り、西へ走り去ったという。 募金箱を奪った男は中学生か高校生風で身長約170センチ、黒いパーカーに帽子を 着用していた。バイクの運転手は白いヘルメットをかぶっていたという。 ◇ 21日午前6時ごろ、大分県杵築(きつき)市山香町(やまがまち)の スーパーマーケットで店内に置いていた東日本大震災の義援金の募金箱がなくなっている と、出勤してきた社長(38)が近くの駐在所に届け出た。県警日出署が窃盗事件として 調べている。 日出署によると、募金箱は縦横高さ20センチの木製で、13日に店の入り口付近に 置き、ケーブルで固定していた。入っていた金額は不明。20日は午後9時に閉店し、8 時半ごろに箱があったことを店員が確認しているという。 http://www.asahi.com/national/update/0321/SEB201103210001.html
|
- 写真有 舞妓らが京都駅で募金呼び掛け
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:13:25.93 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
京都五花街の東北出身の舞妓らが東日本大震災の被災者らの力になろうと21日、JR 京都駅で募金箱を手に「震災募金をおたの申します」と呼び掛けた。 参加したのは普段着の着物姿の舞妓約10人と関係者。青森県弘前市の実家が被災し、 家族が知人宅に身を寄せているという豆沙久さん(18)は「心を一つにして被災者を 応援していきたい」と時折涙ぐみながら話した。 仙台市出身のあや野さん(19)も「募金してくれはることに、感謝の気持ちで いっぱいです。くじけないで頑張ってほしい」と避難所で過ごす家族らへの思いを語った。 京都市北区の会社員田中美佐子さん(34)は「バレーボールをしていて東北の方にお 世話になった。少しでもお返しできれば」と5歳の娘と一緒に募金していた。 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000403.html http://img.47news.jp/PN/201103/PN2011032101000508.-.-.CI0003.jpg
|
- 吉野家の牛丼炊き出しトラック活動開始
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:14:41.36 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://j.mycom.jp/news/2011/03/19/015/images/001l.jpg 吉野家は19日、東北地方太平洋沖地震を受けて、宮城県石巻市にて炊き出し活動を19日より開始したと発表した。 吉野家のキッチンカー「オレンジドリーム号」 同社は地震発生直後より調整と調整のうえ準備を進めており、今後、3台のキッチンカー「 オレンジドリーム号」により1日1台当たり牛丼約1,000食(最大3,000食)を継続的に提供していく予定。 http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/19/015/
|
- 札幌人よくやった ダルビッシュ感謝!募金6500人
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/21(月) 17:16:20.88 ID:lyOq+j6Y0 ?-PLT(20000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
日本ハムは20日、チャリティー試合とした阪神戦(札幌ドーム)前に募金活動を行った。 1軍に帯同している全選手と首脳陣が参加。阪神からも日本プロ野球選手会会長の新井や鳥谷らが飛び入り参加した。 選手が募金箱を持ち並んだコンコースには約6500人ものファンが寄付に訪れた。 最後まで行列が絶えなかった。ほとんどの人が小銭ではなく、紙幣を募金箱に入れた。 1万円札を入れる人の姿も珍しくなかった。ファンからの「頑張って下さい」という声。自身も5000万円を寄付するダルビッシュは 「(この大人数は)予想してなかった。たくさん来てくれてありがたい。復興に役立てて欲しい」と感謝した。 阪神・新井も「感謝しかない」。梨田監督も「11日に地震があってから、ジッとしているだけで何もできてなかった。半歩、 一歩進めたかなという感じがしている」と話した。この日集まった約1350万円は、試合収益すべてと共に被災地に贈られる。 試合の観衆自体も2万6672人。札幌ドームには、プロ野球界が今できることに、ファンが共鳴した光景があった。 http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/21/0003881593.shtml
|