- 【原発】原子力発電所総合 197
206 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:06:32.57 ID:efXjKmQ10 - ってか、ずーっと書かれてるよな、妊婦は逃げろと。
政府も、一般向けのアナウンスとは別に、 医療経由等でアナウンスしてると祈りたい。 あるいは、医者が各自の判断で警告していると祈りたい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
238 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:09:39.57 ID:efXjKmQ10 - >>223
いや、前も書いたけど、 この状況で中田しする奴はちょっと・・・ まあ、情弱なだけだから、 かわいそうっちゃかわいそうだが・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
262 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:12:23.62 ID:efXjKmQ10 - >>246
若い女性まで行くと、逃げたきゃ逃げろって感じかな。 卵細胞は守らんといかんが、 それってほとんど、女は逃げろ、だからなぁ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
285 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:14:06.44 ID:efXjKmQ10 - 中で出すってのは、妊娠出産の可能性ありってことだから、
被曝状況に注意しながら出さんといかんよ、ほんとw
|
- おまえら「自我」について考えたことある?考えたら怖くなった死にたい俺とは何なのか化学反応なのか
36 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:26:05.97 ID:efXjKmQ10 - 意識とは、
言語の獲得によって 暴走し壊れてしまった 本能に過ぎない。 ってなとこじゃないの。
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
441 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:30:24.11 ID:efXjKmQ10 - プールの冷却装置は津波では死ななかったんだねぇ。
つくづく、水素爆発がアホ過ぎる。人災クソが。
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
513 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:38:44.49 ID:efXjKmQ10 - そういや、戦車は簡易ブルドーザーになるとか、聞いたことがあるな。
ゲームでお世話になった74式か・・・がんがれ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
574 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 00:47:23.68 ID:efXjKmQ10 - いやでも、あくまで結果論だけど、
管の露骨なパフォーマンスが対策を前進させてるよ。 管じゃなく谷垣なら、もう少しマシ、という推測も成り立つが。 管がやってることは、典型的な、 偽善でも善、という結果を生んでる。 それもこれも、東電がクソ過ぎるからだけどな。 結局、隠ぺいよりは偽善の方がマシなんだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
736 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 01:06:50.27 ID:efXjKmQ10 - テラシーベルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
362 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:26:21.14 ID:efXjKmQ10 - >>65
顔芸wwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
462 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:35:46.71 ID:efXjKmQ10 - 水戸・会津・仙台のトライアングルは、フツーに終わりだってば。
風評被害というけど、CT換算しだしたら終わりだよ・・・。 そもそもCTが体に悪いんだから。
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
502 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:40:11.30 ID:efXjKmQ10 - だってもう、
福島&近隣 → お通夜 首都圏 → セフセフ としか言いようがないからな。 圧力だの放水だのは、いわば流れで粘ってる八百長相撲みたいなもんだし、 様態急変の可能性があるとはいえ、本気で心配するレベルじゃないし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:47:55.77 ID:efXjKmQ10 - >>519
本腰の対策がどんなもんかによる。 施設を作り直すくらいの作戦が必要だけど、 それを放射線が強い地域でやらなくちゃいけない。 どうなるか、どうするのか、何とも分からん。 そういう作戦をやるなら、半年くらいで、 作業員に大量の被爆者を出しつつ、収まるんじゃないかと思う。 それか、1年以上海水コース。
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
664 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:54:59.13 ID:efXjKmQ10 - 倒した後に変形(悪化)してHP満タンになった奴がラスボスです
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
711 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 02:59:34.64 ID:efXjKmQ10 - 今回の買いだめは、
普段から備えてなかった人が、 今から備えようとして起こってる。 大規模な余震が予想されてたし、 実際に長野でも静岡でも震度6強だから、 間抜けだけど、理屈にはあってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
371 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:30:31.00 ID:efXjKmQ10 - 作物の基準値超えだから、住民には関係ないってことだろうな。
それにしても、食い物をえり好みするときついなー。 千葉県民だけど、千葉こしひかりとか食いにくくなっちまった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
411 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:34:51.12 ID:efXjKmQ10 - 隣県で原発事故なんだから、
こんなもんといえばこんなもんだわな>茨木北部 >>396 100℃以下が、100℃丁度なら、その通りだわな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
448 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:38:52.15 ID:efXjKmQ10 - >>425
おいおいwwwwwwwwwwwwww こういうの、株の用語でなんて言うんだ?w
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
516 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:45:55.49 ID:efXjKmQ10 - 止まったか・・・。
埼玉でも、これくらい出たことがあった線量だな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
562 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:50:40.70 ID:efXjKmQ10 - 千葉は孔明先生が風を吹かせてくれてるから大丈夫
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
584 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:52:44.13 ID:efXjKmQ10 - ってか、蒸気を逃がすたびに、
これくらいの被曝がある状態が、 下手すると一年以上続くんじゃ・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
617 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:55:40.80 ID:efXjKmQ10 - >>589
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいorz 成田空港終わるとは・・・ 本格的に詰んできたぞ、コレ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
638 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 04:57:35.88 ID:efXjKmQ10 - >>625
設備的に何とかしないと、 燃料棒は半永久的に発熱するからなぁ・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
847 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 05:20:35.78 ID:efXjKmQ10 - (⌒)
r'-r' / ̄1 ,′ i i ,′-─‐- 、 | l彡'"¨``^ミタ、 | j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 安全厨ども (⌒) | | > , < .|:::ル' 食らえ、昇竜拳 / ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´ 〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ | |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/ | |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ | | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「 ./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、 〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉 /⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i | / ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ | | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_ | | | | リ.// | (危) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒) | | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´ `</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l | /⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | | _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/ オヤスミ
|
- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
722 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 05:27:24.81 ID:efXjKmQ10 - 成田から出ちゃって、
本格的に怖くなってきた・・・。 もう、安全だの危険だのじゃねぇ。 やべぇ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 13:07:53.11 ID:efXjKmQ10 - ●直ちに人体に影響が無い原発事故(通常)
直 直 直直 ● 直直直 人 直直直直直直直直直直直直直直直直−−−−−−−−−−−−−− ●直ちに人体に影響が無い原発事故(今回) ←何年もの彼方までおんなじ放射線 直直直直直直直直直直直直直直直直直直 直直直直直直直直直直直直直直直直直 直直直直直直直直直直直直直直直直 Σ ● 直直直直直直直直直直直直直直直直 人 直直直直直直直直直直直直直直直−−−−−−−−−−−−−−−
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
687 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 13:11:43.48 ID:efXjKmQ10 - >>677
なんでこういう初歩的なことを対処しないw 危険な場所なのか・・・人手か・・・
|
- 今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
776 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 14:40:41.37 ID:efXjKmQ10 - >現在の状態が丸一年続くほど、日本の科学力と技術力は低くありません。
ここがポイントだな・・・ 海外メディアは一年以上にわたって水をかけるしかないと考えているが・・・
|
- 今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
820 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 14:48:08.85 ID:efXjKmQ10 - ってか、
タバコを吸うのは、 危険に足るメリットがあるからであって・・・w 放射線がオイチイなら、考えるがw ま、千葉県民としては、 成田経由の鹿児島産が汚染されててショック(´・ω・`)
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
341 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 14:57:19.94 ID:efXjKmQ10 - やっとスクルト重ねがけが完了したと思ったら、
成田空港汚染で即死したでござる、の巻。 やめてくれぇぇぇぇ><
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
357 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:00:08.47 ID:efXjKmQ10 - 4万5千ベクレルが、約1ミリシーベルトなのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
487 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:18:14.81 ID:efXjKmQ10 - >人体にはおよそ6,000-7,000Bqの放射能がある。
>これは人体に含まれるカリウム40という放射性物質によるものである。 >この程度の放射能であれば人体に及ぼす影響はほとんどない。 >一般的に実験や研究で用いられる放射能はMBq(106 Bq)である。 >さらに放射能がGBq(109 Bq)を超えると人体に影響を及ぼす危険性があるとする見方がある。 >一方で、たった1Bqの放射能であっても毎秒1発の放射線を発するから、 >遺伝子等を傷つけるかどうかは確率的な影響があるという見方もある。 ↑wiki >ベクレルは放射線の放出量。シーベルトは被曝の量です。 >ヨウ素131の放射能を浴びた食糧1kgを食べると、 >6000ベクレルのヨウ素がが1シーベルトに相当します。 >9000ベクレルのセシウムが1シーベルトに相当します。 ↑どこぞのブログで拾った 結局のところ、 1ベクレルは1秒間に放射線が1発(?)出るってことだから、 放射能の半減期次第でシーベルトが大きく動くわけね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
538 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:29:58.85 ID:efXjKmQ10 - ってか、放射線量だけなら、
10マイクロ/hが出始めてから考えればいいわけで、 首都圏はどうということはない。 とりあえず、成田空港経由の鹿児島産から出たのが・・・ ベクレルのシーベルト換算がわかりにくい・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
593 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:41:33.08 ID:efXjKmQ10 - >>558
調べたけど、結局、 食品の1万〜10万ベクレルが、1ミリシーベルトの被曝を起こすと思っとけば、 当たらずとも遠からずってとこみたい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
629 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:46:55.47 ID:efXjKmQ10 - ぶっちゃけ、
タバコ議論は、 タバコが危険なだけであって、 放射線が安全なわけじゃない。 これはCTも同じ。 CTが危険なのであって、 放射線が安全なわけじゃない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 15:55:12.75 ID:efXjKmQ10 - とどのつまり、食品汚染に関しては、
基準値を超えたら検査で止めるから、 首都圏に関しては、水・食料ともに、心配しないのが自然なんだな。 水道水を常飲するのだけは微妙だが。 しかし、首都圏も、はっきりと汚染地帯になっちまったな・・・ 福島市や茨木北部が、直ちに危険はない汚染地帯とすれば、 首都圏も、危険はないけど汚染はされてます、ってとこだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
845 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:15:23.76 ID:efXjKmQ10 - >>832
本気で言ってるなら、最低限、 どういう範囲で危険なのか、安全なのか、そこを明らかにするべきだろうな。 例えば俺は、50km圏内危険房、50km圏外安全房、ってところだが・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
891 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:19:24.05 ID:efXjKmQ10 - あやしげな黒煙だか雨雲だかが写ってるな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
915 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:20:55.45 ID:efXjKmQ10 - 見れない奴は、リロードしる
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
939 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:23:03.04 ID:efXjKmQ10 - >>932
おw前wがw逃wげwろw
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:37:33.41 ID:efXjKmQ10 - だから、距離なりで分けないと、
危険・安全の区別はつかないってのに。 例えば、爆発にしても、 再臨界と水蒸気爆発じゃ、ぜんぜん違うだろう。
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:39:44.96 ID:efXjKmQ10 - >>90
いやいや、それは一ケタ違うだろ。 少なくとも、10マイクロ/hで逃げ出す時に靴をはかなかったらアホ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:42:54.42 ID:efXjKmQ10 - 雨で上がるパターンでは、
測定器の下に降った雨水が放射能ってパターンがあるそうな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
177 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 16:46:52.67 ID:efXjKmQ10 - >>165
いや、再臨界爆発や水素爆発を想定しているのはごく一部だが・・・ 「お前ら」って言われても・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
951 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 17:33:29.49 ID:efXjKmQ10 - ただの小規模火災だ
危険厨ざまぁ ・・・もうやだ、こんな日常(´・ω・`)
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
57 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 17:41:55.03 ID:efXjKmQ10 - 家康も感心する逃げっぷりw
家康公が首相だったら、この事態にどのように対処したのだろうか・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
294 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 17:49:18.78 ID:efXjKmQ10 - わかったぞ、
危険厨、放火すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぇ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
398 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 17:52:01.95 ID:efXjKmQ10 - 「先ほどの黒煙でありますが、職員が燃料棒で焼き芋を作っていたと判明いたしました」
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
617 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 17:59:39.90 ID:efXjKmQ10 - 収束煙か。
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
685 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/21(月) 18:01:02.69 ID:efXjKmQ10 - 直ちに人体に影響をあたえるという黒煙ではないというのが専門家の皆さんの見解であります、ので、
|