トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > aOnwzpvh0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11126893000023107216610140395



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
鈴井貴之 1,000万円
楽天、復旧まで本拠地を「ほっともっとフィールド神戸」に
平和堂 3,000万円
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
【原発】原子力発電所総合 199
大槌町長の遺体発見
被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
【原発】原子力発電所総合 200
白クマ・クヌートが痙攣死する瞬間の動画、見つかる・・・

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
鈴井貴之 1,000万円
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 00:29:17.75 ID:aOnwzpvh0
大泉君はいくら払うのかな?
楽天、復旧まで本拠地を「ほっともっとフィールド神戸」に
53 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 01:54:59.81 ID:aOnwzpvh0
つーか楽天はもともとオリックスと近鉄の奴らの集まりだし
平和堂 3,000万円
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 02:33:01.46 ID:aOnwzpvh0
なんの店かと調べたらスーパーかよ
名前からしてもうちょっとお堅い所かと思った
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
432 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 03:20:01.52 ID:aOnwzpvh0
>>412
なんだよ
チェルノブイリの時にすげー放射性物質に汚染された水飲んでたのかよ
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
524 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 03:36:19.96 ID:aOnwzpvh0
>>468
活性炭が効果あるんだな
活性炭買いや!
【原発】原子力発電所総合 199
425 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:36:35.61 ID:aOnwzpvh0
おい、茨城の数値がぐんぐん上がり始めたぞ
何かおかしい
ベントやったか

http://taruo.net/n/www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/2HP30grf.html

東海村から東京中心まで110km
風速は4m/h
これを計算すると8時間後に東京に放射性物質が到達するぞ

昼間の雨には絶対に当たらないように!
【原発】原子力発電所総合 199
430 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:36:50.62 ID:aOnwzpvh0
ということは
ウェットベントか?
【原発】原子力発電所総合 199
474 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:41:07.19 ID:aOnwzpvh0
>>337
お、これだと東京はギリギリ回避出来る風向きじゃんw
【原発】原子力発電所総合 199
537 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:48:03.89 ID:aOnwzpvh0
http://taruo.net/n/www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/2HP30grf.html

東海村から東京中心まで110km
近くの日立市は8m/h吹いてるから4時間後には到達する
東京の奴は朝6〜7時からしばらくは外に出ない方がいい
【原発】原子力発電所総合 199
541 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:48:42.39 ID:aOnwzpvh0

で、3時に何をやったの?

ベントしちゃったの?
【原発】原子力発電所総合 199
568 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 04:50:59.29 ID:aOnwzpvh0
雨が降り出した時間とも合う感じ?
【原発】原子力発電所総合 199
664 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:00:11.07 ID:aOnwzpvh0
お前ら安心しろよ
1200nGy/h=1000μSvが1年続いても8.8mSv/年
ブラジルの某都市10mSv/年よりは少ない数値なんだよよ
【原発】原子力発電所総合 199
680 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:01:45.22 ID:aOnwzpvh0

問題はこの放射線を出してる物体=放射性物質の雲

関東民、今日というか明日の雨には絶対に濡れては行けない!
絶対にだ!

友達にも伝えてやれ
【原発】原子力発電所総合 199
696 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:03:03.13 ID:aOnwzpvh0
一気に減ったね
【原発】原子力発電所総合 199
755 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:08:19.94 ID:aOnwzpvh0
放射性物質

東京は6〜7時に到達予想
【原発】原子力発電所総合 199
763 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:09:24.13 ID:aOnwzpvh0
大沼はピークを過ぎたな
【原発】原子力発電所総合 199
784 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:12:11.39 ID:aOnwzpvh0
今は風が強い
今の風速と大沼−東京の距離を考えると大沼−東京までは4〜5時間差
大沼で数字がはねたのが3時 ピークが4時 収束が6時?
この時間さえ外に出なけりゃなんとかなりそう

まとめると東京は7時から11時あたりが要注意
【原発】原子力発電所総合 199
791 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:12:59.34 ID:aOnwzpvh0
>>771
ウェットベントじゃねーの?
大槌町長の遺体発見
42 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:35:55.27 ID:aOnwzpvh0
佐藤ひろ美(大槌町出身)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13907902
現在も父親は不明 母親は東京に来ていて助かった

この放送聴け
被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:19:28.37 ID:aOnwzpvh0
大阪の一戸建てだけど兄も姉も独立して2階部分の部屋が2つ余ってるよ
1階は親が使って2階3部屋俺が使ってる状態

だから女の子なら貸すよ 無料で
被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
308 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:21:54.28 ID:aOnwzpvh0
女なら22歳までは泊めてやるよ
場合によっては30歳まで
被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
326 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:24:50.09 ID:aOnwzpvh0
50ぐらいのおっさん来たら嫌だよなw
 速報  東京で 雨が降りはじめた… 
40 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:44:21.71 ID:aOnwzpvh0
今日の雨はやばいらしいよ
【原発】原子力発電所総合 200
140 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:45:12.99 ID:aOnwzpvh0
どういう事なんだ?

北茨城市・高萩市の数字が全然上がってないぞ
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110321_05/index.html

この茨城のデータと合わないぞ
どういう事だ?
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
【原発】原子力発電所総合 200
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:51:40.17 ID:aOnwzpvh0
もしかして単なる雨の影響だったの?
【原発】原子力発電所総合 200
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:52:31.00 ID:aOnwzpvh0
>>171
大丈夫だったら
わざわざ内部被曝の説明なんてしねーよ
【原発】原子力発電所総合 200
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:57:59.95 ID:aOnwzpvh0
雨の影響くせーな
【原発】原子力発電所総合 200
213 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 06:59:55.69 ID:aOnwzpvh0
浜岡原発関係ねーじゃん
【原発】原子力発電所総合 200
217 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 07:00:39.50 ID:aOnwzpvh0
つーことは雨が降った地域はずっと放射性物質汚染されるって事じゃん
【原発】原子力発電所総合 200
224 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 07:01:30.93 ID:aOnwzpvh0
>>220
これ見ると福島と大阪ってそこまで離れてないのな
【原発】原子力発電所総合 200
246 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 07:07:03.74 ID:aOnwzpvh0
>>238
こんなに時間が有ったのに
お前、今まで何をしてたんだ?
白クマ・クヌートが痙攣死する瞬間の動画、見つかる・・・
64 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 12:46:22.79 ID:aOnwzpvh0
俺の犬もクルクル回ってしんだわ

おそらく脳腫瘍か脳血栓だろ
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 12:53:00.67 ID:aOnwzpvh0
活性炭フィルターでも
やらないよりはそれなりに効果有るってよ
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
128 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 13:07:25.32 ID:aOnwzpvh0
活性炭フィルターを通して飲んだ方がいい
福島、宮城、茨城、山形、栃木、群馬、官側、東京、埼玉で高い放射線を計測「雨のせいかも」
151 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 13:34:47.13 ID:aOnwzpvh0
>>24
活性炭フィルターがそれなりに効果有るらしいよ

でも浄水場でやると風呂とかトイレにも使われてあれなんで
飲み水だけ活性炭フィルターを通して放射性物質を除去して飲む
個人レベルで対応するしかない
福島、宮城、茨城、山形、栃木、群馬、官側、東京、埼玉で高い放射線を計測「雨のせいかも」
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 13:46:26.99 ID:aOnwzpvh0
内部被曝さえ避けていれば今の放射線量は問題無い
内部被曝を避ける事が重要
【速報】福島第一原発の原子炉や燃料プールの核燃料の損傷が公式に確定
355 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:09:06.97 ID:aOnwzpvh0
米軍が逃げてる時点であれだろw
江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける
280 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:15:45.33 ID:aOnwzpvh0
行動出来る奴ってすごいよね

孤立してる避難所とか
金持っててヘリとか用意出来るのに何もしない金持ち
ハンカチ、3回途中で9失点wwwwwwwwww
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 14:25:12.39 ID:aOnwzpvh0
チームメイトが全員打ってるなか斎藤から2三振の新井兄貴
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
231 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:40:44.29 ID:aOnwzpvh0

おい、太陽光発電を馬鹿にしてた奴ら出てこいや!
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
237 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:41:54.91 ID:aOnwzpvh0
高いけど補助金もらえるから実質は±0円ぐらいらしいじゃん
夏に電気が止まる恐怖を考えたら今なら有った方がいいだろ
八戸火力が運転再開……東北電、計画停電回避へ一歩前進
54 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:45:12.60 ID:aOnwzpvh0
>>47
こんな発電量の為に
こんな被害が出たのか

原子力ダメだね
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
268 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:51:18.33 ID:aOnwzpvh0
>>259
そうなんだ
金持ってる人は災害時の停電用に使える高い方にしてるのかな
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:56:03.29 ID:aOnwzpvh0
>>66
なんだよ
すげー簡単な方法で使えるらしいじゃん
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
289 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:56:57.87 ID:aOnwzpvh0
おい、>>259! 嘘つくなよ

>>66に
 使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに直接、
電化製品の電源コードを差し込む必要があるが、意外に知られていないのが実情だ。
って書いてるだろ

お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
293 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 14:59:18.11 ID:aOnwzpvh0
パワコンに付属したコンセントに直接、パソコンの電源コードを差し込んで
パソコンのバッテリーに充電すればいいんだろ

そうすれば他の場所でもUSB経由で携帯にも充電が出来る
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
305 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 15:07:39.66 ID:aOnwzpvh0
プリウスとか蓄電バッテリーに使えないの?

太陽光発電→プリウスのバッテリーに蓄電→電気を使う
エアコンとかさすがに無理だろうけど冷蔵庫とかパソコンならいける気がするんだよ
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
313 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 15:09:35.35 ID:aOnwzpvh0
>>307
今は違うらしいよ

使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに直接、
電化製品の電源コードを差し込むだけらしい
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
325 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 15:12:13.63 ID:aOnwzpvh0
>>318
発電機だって燃料が無いと動かないし
停電になるような災害になったらその燃料すら手に入れられないんだよ
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
335 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 15:15:25.33 ID:aOnwzpvh0
今回の災害で解ったのは
被災者は携帯電話の充電が出来ない人が多かった
小さな太陽光パネルの携帯充電器は1つは用意しといた方がいい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。