- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
204 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:03:35.72 ID:Zp/yeE3b0 - □各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 24:00 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/ ・福島第一 全体 1号機〜6号機の燃料プールの温度は100度以下−北沢防衛相(23:01 ニッカン) ← ★ New ! 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン) ・福島第一 3号機 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(23:01 産経) ← ★ New ! 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン) 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|
- 原発問題はほぼ99割解決。日本終わるとか煽ってた危険厨はごめんなさいしなきゃだよね。
42 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:17:05.36 ID:Zp/yeE3b0 - まあ、海水注入だと塩がつくられるから、
どこかで純水にしなきゃいけない。
|
- 原発問題はほぼ99割解決。日本終わるとか煽ってた危険厨はごめんなさいしなきゃだよね。
80 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:18:47.73 ID:Zp/yeE3b0 - 最終解決に至る道程
燃料棒露出 ↓ ↓冷えないというだけでなく、崩壊に伴う放射線が水で遮られないので近づく事も出来ません ↓この状態で放置すれば、どんどん悪化してゆきます。 ↓ 露出した燃料棒を水を覆って、出てくる放射線を防ぐ事 最低4mの深さ 400トンの水が必要 ↓ ↓一安心といっても、まだ放射性物質をばらまいてる状態。状態は悪化を続けていますよ ↓ 蒸発によって失われる水の代わりに海水を注入し続けてゆく ← 今だいたいここらへん ↓ ↓海水を入れてる間は、240Puが出す中性子をナトリウムがガンマ線にして外に出してしまいます ↓ 海水の代わりに淡水の水道を引いて、淡水を注入する ↓ ↓まだ蒸気をそのま大気中に出してるのですから、まだまだ危険な状態 ↓ 熱交換器を用意して、蒸発させなくても冷却出来る=閉鎖冷却の開始 ↓ ↓やっと収束し始めます。この後土壌の安全等を確認してゆく事になるでしょう ↓ここから先は、避難地区以外の人は時々ニュースを見る程度の話題となるでしょう ↓ 内部の海水から不純物を取り除くフィルタを作って、内部の水を真水にする 建屋の周囲をコンクリートで覆う 閉鎖冷却出来るようになって何年か安定したら、やっと収束宣言が出せる
|
- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
307 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:22:25.87 ID:Zp/yeE3b0 - 最終解決に至る道程
燃料棒露出 ↓ ↓冷えないというだけでなく、崩壊に伴う放射線が水で遮られないので近づく事も出来ません ↓この状態で放置すれば、どんどん悪化してゆきます。 ↓ 露出した燃料棒を水を覆って、出てくる放射線を防ぐ事 最低4mの深さ 400トンの水が必要 ↓ ↓一安心といっても、まだ放射性物質をばらまいてる状態。状態は悪化を続けていますよ ↓ 蒸発によって失われる水の代わりに海水を注入し続けてゆく ← 今だいたいここらへん ↓ ↓海水を入れてる間は、240Puが出す中性子をナトリウムがガンマ線にして外に出してしまいます ↓ 海水の代わりに淡水の水道を引いて、淡水を注入する ↓ ↓まだ蒸気をそのま大気中に出してるのですから、まだまだ危険な状態 ↓ 熱交換器を用意して、蒸発させなくても冷却出来る=閉鎖冷却の開始 ↓ ↓やっと収束し始めます。この後土壌の安全等を確認してゆく事になるでしょう ↓ここから先は、避難地区以外の人は時々ニュースを見る程度の話題となるでしょう ↓ 内部の海水から不純物を取り除くフィルタを作って、内部の水を真水にする 建屋の周囲をコンクリートで覆う 閉鎖冷却出来るようになって何年か安定したら、やっと収束宣言が出せる
|
- 【夜の怪談】 名前欄に mail や MAIL と書くと…
26 : (北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:30:24.43 ID:Zp/yeE3b0 - どれ
|
- IAEA「東京は健康上の危険ない」
72 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 01:52:26.10 ID:Zp/yeE3b0 - >>69
役割分担があるからだろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 198
159 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:02:14.15 ID:Zp/yeE3b0 - □各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 24:00 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/ ・福島第一 全体 1号機〜6号機の燃料プールの温度は100度以下−北沢防衛相(23:01 ニッカン) ← ★ New ! 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン) ・福島第一 3号機 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(23:01 産経) ← ★ New ! 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン) 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|
- 原発問題はほぼ99割解決。日本終わるとか煽ってた危険厨はごめんなさいしなきゃだよね。
901 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:10:00.52 ID:Zp/yeE3b0 - >>812
> でも原発から30km圏内は人が住めなくなっちゃったよね 風評でってこと?
|
- 俺たちの枝野「福島第一原発は廃炉にする!」繰り返す!「福島第一原発は廃炉にする!」
493 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:12:19.96 ID:Zp/yeE3b0 - まあ、海水中にいれた時点で(ry
|
- 紗栄子&東原亜希が宮崎で募金活動に参加
2 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:32:49.17 ID:Zp/yeE3b0 - よりによってこの2人かよ
|
- 日本人は世界中から尊敬を浴びても足りない:台湾メディア
506 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:36:33.07 ID:Zp/yeE3b0 - こういうのは本当に勇気づけられる。ありがたいね。
|
- 続けるべきだろ 原子力発電所の闇を描いた漫画が打ち切り
60 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 02:43:29.25 ID:Zp/yeE3b0 - >>49
何そのデビルマン
|
- 朝食にパン食べる人は70%らしいけど、パン派は避難所でも「焼きたてのパン食いてぇ」とか言ってるの?
38 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 11:22:12.07 ID:Zp/yeE3b0 - ご飯派
|
- 自衛隊「今日も放水だお・・・」
88 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 11:25:12.92 ID:Zp/yeE3b0 - >>74
>全国から集まった消防員ら この間会見したのは東京消防庁
|
- ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 11:32:45.27 ID:Zp/yeE3b0 - アホか
|
- 【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
326 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 11:33:57.04 ID:Zp/yeE3b0 - ふた昔前のオリンピックのユニフォームくらい格好悪い
|
- 【超速報】茨城地味にやべえ
17 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 12:27:37.85 ID:Zp/yeE3b0 - >>3
殆どニュースにもならないのに壊滅的だからな。
|
- 【超速報】茨城地味にやべえ
35 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 12:30:26.15 ID:Zp/yeE3b0 - ディズニー・浦安の被害
http://www.youtube.com/watch?v=J0fwKQREmJ4&feature=related 東北地方太平洋沖地震 翌日の浦安の被害 http://www.youtube.com/watch?v=HIxl-V8Ddvc&feature=related 3.11 earthquake in urayasu-city chiba japan http://www.youtube.com/watch?v=iOm5m36kWXw&feature=related
|
- 東大卒の大半はただの無能ってことが今回の原発事故で判明したねwww体育会系が最強
974 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 12:32:32.47 ID:Zp/yeE3b0 - >>972
すべてじゃねえだろ。
|
- 国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
453 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 13:18:44.15 ID:Zp/yeE3b0 - これ情報古いだろ?
使い方勉強して、今晩あたりから使われるんじゃなかったっけ?
|
- 横浜市の放射線量が急上昇 なんと岐阜県と同じレベルに
284 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 13:20:31.83 ID:Zp/yeE3b0 - 東京の放射線量やばい、ローマより低い、の記事みたいだな
|
- 西日本に非難した関東人とはなんだったのか
259 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 13:52:45.43 ID:Zp/yeE3b0 - 西日本フラグ立ちまくりで少しかわいそうだ
|
- 「安全基準値を大きく下回る」のに何故廃棄されるのか? 海外は最早ヒステリーではないか?
34 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:03:23.98 ID:Zp/yeE3b0 - ヒステリーになっていると思うよ。
こいつとか。 http://www.youtube.com/watch?v=15gGuQJzD-U&feature=email&email=comment_reply_received
|
- お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
88 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:06:43.49 ID:Zp/yeE3b0 - 高いし、同じコストかけるんなら、家庭用蓄電池を買って、深夜電力で充電すればいいんじゃね?
|
- アウチ検事
6 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:18:02.19 ID:Zp/yeE3b0 - 逆転?
|
- アウチ検事
7 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:18:22.35 ID:Zp/yeE3b0 - 今逆転検事2やっているところだ。
|
- アウチ検事
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:19:21.45 ID:Zp/yeE3b0 - >>8
そうなのかまだ第3話の途中だからネタバレなしね。
|
- 地震関連で一番笑ったニュースは?
682 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:24:35.63 ID:Zp/yeE3b0 - >>321
ワロタ。
|
- スイスで「原発廃止を」87% スイス紙世論調査
2 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:27:51.61 ID:Zp/yeE3b0 - 電力の輸入もやめろよな。
|
- 何が怖いって、世間が完全に終息ムードになってることが怖い 何一つ解決してないのに…
37 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:49:32.24 ID:Zp/yeE3b0 - エロ画像が怖い
|
- 世界三大投資家の一人、バフェット氏「日本は一時的な衝撃であり、未来の経済展望は揺るがない…」
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 14:50:59.93 ID:Zp/yeE3b0 - どっちもダメってこと?
|
- 黄砂から放射性物質を検出 引きこもり大勝利ってレベルじゃねーぞ
5 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 15:03:16.19 ID:Zp/yeE3b0 - >中国から飛来した黄砂から、核分裂によって生成される放射性物質セシウム
へ?
|
- アウチ検事
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/21(月) 15:23:16.04 ID:Zp/yeE3b0 - 冥ちゃんいいだろ。
これが http://uchoten.img.jugem.jp/20090528_577669.jpg ↓ こうなる http://image.blog.livedoor.jp/azusaexpress/imgs/f/7/f7fdabbe.jpg
|
- みずほのシステムトラブルはタバコが原因!?
66 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 15:34:02.38 ID:Zp/yeE3b0 - 何言っているのかわかりません。
|
- アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 15:34:42.86 ID:Zp/yeE3b0 - 乾電池ください
毛布ください 燃料ください ・・・・って全部言わないといけないの?
|
- 被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
817 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 15:45:42.78 ID:Zp/yeE3b0 - >>808
一般家庭だから、普通に嫁も子供もいるからなあ。
|
- アウチ検事
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/21(月) 15:53:59.83 ID:Zp/yeE3b0 - >>17
黒歴史 4はなかった事にしてやり直したほうがいいレベル
|
- 【速報】 オーストラリアで大地震
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:19:23.66 ID:Zp/yeE3b0 - >>1 むしゃくしゃしていたのか?
|
- ACが遂に臨時CMを制作へ
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:29:30.61 ID:Zp/yeE3b0 - ぽぽぽぽーんっと作っておくれ
|
- ( `ハ´)「日本という国がとてつもなく偉大な先進国である、日本は友好な隣人」
91 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:34:41.72 ID:Zp/yeE3b0 - まあ放っておけばよろしい
|
- Twitter民が新たな作戦 「ヤザワ作戦」
293 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:47:10.59 ID:Zp/yeE3b0 - 余裕がある人はそれなりのことをすればいい。
ただ、継続的にやれることじゃないと意味ない。
|
- 菅首相「できること全部やる。何でも言って」
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:50:07.46 ID:Zp/yeE3b0 - 何もしないでくれ。
|
- くやしい…!でも…寄付しちゃう!
21 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 17:51:20.07 ID:Zp/yeE3b0 - クリムゾンに負けた。。。く、くやしい。
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
480 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:31:34.75 ID:Zp/yeE3b0 - □各原子力発電所の状態のまとめ 03月21日 18:00 ( ・ω・ )
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/ ・福島第一 全体 事故対応を協議する現地調整所は自衛隊が指揮する方針(17:27 NHK) ← ★ New ! 特殊車両16:00以降放水へ(15:01) ← ★ New ! 74式戦車によるがれき除去は早ければ今晩から。放射線に最も強い戦車(14:20 NNN) 1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK) 4号機の燃料プールは42度以下、3号機は62度まで下がっていることが確認(11:48 ANN) ・福島第一 2号機 早ければ21日中に中央制御室の計器、空調が復旧。放射性物質が低減、作業が容易に(13:45 日経) 15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経) 2号機の部品交換や修理に2〜3日必要か(06:40 NNN)! ・福島第一 3号機 3号機の煙は放射線量に異常なく直ちの問題はない。注意深く見守る−官房長会見(18;05 NHK) ← ★ New ! 17:15時点でも煙があがっている(17:50 読売) ← ★ New ! 灰色の煙を確認後、放射線量に異常なし。通電していないので漏電などの可能性は低い(17:50 読売) ← ★ New ! 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(03/20 23:01 産経) ・福島第一 4号機 06:37から08:40まで自衛隊が放水。計90トン(10:00 NHK)
|
- 東国原、都知事選出馬へ
83 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:45:03.00 ID:Zp/yeE3b0 - 障子vs淫行?
|
- 福島原発で放水した東京消防隊、本部から「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」
4 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:46:26.39 ID:Zp/yeE3b0 - >・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
どっちが困るんだか
|
- 「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
90 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:47:29.77 ID:Zp/yeE3b0 - >>6
ろくでもねー
|
- 「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
160 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:49:37.29 ID:Zp/yeE3b0 - 東京消防庁の記者会見
見ていない奴はみろ! http://www.youtube.com/watch?v=6Vad16Rlx8U
|
- 「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
171 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:49:59.16 ID:Zp/yeE3b0 - これも
http://www.youtube.com/watch?v=c-MFvFnGu3I&feature=related
|
- 「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
214 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 18:51:07.12 ID:Zp/yeE3b0 - 東京消防庁だから、東京都から借りているだけなのに。
|