トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > VhP0FPkH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0009106149766974191386172081310192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(三重県)
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
保安院 会見
【速報】菅政権支持率なんと大幅アップ24%→35・6%!【ありがとう民主党】
<ヽ`Д´>チョッパリにカップ麺を送ってやったニダ 感謝しる
東京電力 お詫びCM開始
女のコ必見! 男性に嫌われる男性口調
UCLA白人女子学生がyoutubeで日本の地震ネタを絡めアジア系学生を批判→退学
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
東大卒の大半はただの無能ってことが今回の原発事故で判明したねwww体育会系が最強
【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討 2
珍名大学として有名な聖心ウルスラ学園が閉校へ
そろそろ「ツイッターいい話」が流れ出すけど デマ拡散ツールだったことを忘れるなよ
スッキリで勝谷暴走中
 社会的弱者のネトウヨが一定数を超えると、社会は一気に暗黒時代になる 
マリエ「芸能人は募金より被災者と写メ撮ってあげるほうが有益」
イオン岡田「計画停電見なおせ」
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
原子力保安院会見
東電「節電してください、なんでもしますんで」
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
【速報】2号機の原子炉から煙
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
【避難受入】 埼玉県民生きてる?
東電つぶれたりしないよね? 株主なんだが、安心させてくれ・・・
今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
【日本終了】三重県沖でもクジラ42匹が打ち上げ【逃げろ】

書き込みレス一覧

<<前へ
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
493 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:00:06.01 ID:VhP0FPkH0
>>332
> 人事権は無いよ。よって脅しとなる。

言いたいことは分からないでもない
でも、それなら人事権があったら脅しではないわけ?
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
551 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:01:57.06 ID:VhP0FPkH0
>>447
言葉使いの問題じゃないなら
> 通常業務じゃないんだからお願いしますとか他に言いようがあるだろ
これはどういう意味なんだよ低能

直前のレスも読まない脊髄反射の能なしか?
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
569 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:02:45.07 ID:VhP0FPkH0
>>554
屁理屈すぎる
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
630 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:04:44.85 ID:VhP0FPkH0
>>568
官邸>総務省>消防庁
官邸>経産省>保安院

なるほど。
では、『これは官邸の意向ですが(キリッ』って一言添えておけば
問題なかったことになるのな?
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
660 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:06:02.37 ID:VhP0FPkH0
>>593,628
この原発対応で現地の指揮権は都が持ったままだったの?
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
741 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:09:32.34 ID:VhP0FPkH0
>>663
> 政府を守るために国家に損失を与えるのがそれほどいいのか

国家の損失ってどっちが大きいんだろうね?
・隊員の被曝
・原発の再臨界リスクの伸延

「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
805 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:11:47.22 ID:VhP0FPkH0
>>742
> 指揮権はあっても人事権はない。よって脅しとなる。

人事権ないなら少なくとも(オーバーだけど)
強迫の不能犯みたいなもんは成立しない可能性が高いよね

ではどういう問題があるの?
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
819 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:12:39.61 ID:VhP0FPkH0
>>805の訂正すまん

× 強迫の不能犯みたいなもんは成立しない

○ 強迫は不能犯みたいなもんであり成立しない
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
842 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:13:18.20 ID:VhP0FPkH0
>>773
> 放水と再臨界って何の関係があるの?
> まさか効果あると思ってるの?

えっ
【速報】2号機の原子炉から煙
796 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:26:14.21 ID:VhP0FPkH0
ところで 放水なんていらない って言ってた人 今どんな気持ち?
放水しなかったらどうやって電源ないのに半日以上も温度下げるつもりだったの?
【速報】2号機の原子炉から煙
915 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:28:36.02 ID:VhP0FPkH0
>>712
のめ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:33:29.19 ID:VhP0FPkH0
ねえねえ
放水は必要ないとか言ってた人

電源もまだないのに放水しないで半日以上もどうやって
温度下げ続けるつもりだったの?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
294 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:36:02.84 ID:VhP0FPkH0
>>214
なんか4時間で打ち切る予定だったそうなんですが?

それ以上の放水が必要と考えたなら、
上長は最後は処分ちらつかせたって、やらせるべきじゃないですか?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
325 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:38:26.60 ID:VhP0FPkH0
>>302
ていうかおまえの他の発言にはあまり賛成できないけど、

東京消防庁の管轄だろうと、職務放棄した場合は処分できるよね
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:44:33.81 ID:VhP0FPkH0
>>315
> 予定外に長時間作業させたことで隊員の命を危険にさらし、

隊員の健康被害の度合いはその分増えただろうけども、

> 余計な手間が増えただけ。

コレは何ですか?猪瀬の意見だよね
あと、作戦の妥当性の問題と
「放水しなきゃ(命令に背くなら)処分する」
っていう発言をすることの是非って別の問題じゃないの?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
395 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:45:45.07 ID:VhP0FPkH0
>>356
いや服務規程違反なんだから経産大臣でも処分求めることはできますよ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:46:05.30 ID:VhP0FPkH0
>>355
政治家のやることに一貫性なんてないから
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:51:31.79 ID:VhP0FPkH0
それ以前に、石原が受けとったっていう菅の謝罪内容は、細部があきらかでないよね

菅の話が「現場の実情を無視した作戦であり、強要したが間違ってた」
ていうことであれば、処分発言の是非に関わらないんじゃない?

処分発言が何でいけないのか客観的に説明できる奴いる?

脅しだという人もいるけど、その人は海江田には人事権がない、とも言うので
よくわからんわ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
488 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:54:52.60 ID:VhP0FPkH0
>>401
>・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。

現時点では、猪瀬がそう言ってるだけだよね

一方で、慎太郎は
「(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。
やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」
と言ってる

結局のところ、細部はわからなくて、ただ作戦に従わない場合は
処分すると伝えたという部分だけが共通してる

ということは作戦に従わないものを処分するのがいけないのか?って話に
なると思うんだけど、何か間違ってますか?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
515 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:57:06.88 ID:VhP0FPkH0
>>456
実際その通りだよね

指揮権ある側はどこなのかって話で
経産省主導のオペレーションなら(ことは原発だしありえるようにも思う)
消防隊幹部の意見を最終的に容れるかどうかは
海江田の権限じゃないのか?と思うよ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
565 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:02:24.08 ID:VhP0FPkH0
>>427
だから「放水しなかった場合は処分する」という話なんだったら
何の問題もないことになるでしょ
放水しても違反だということは言ってないと思うよ

>>506
> なんで菅がごめんなさいしちゃったのかを説明しなければならない

菅の謝罪が何故なのか?
そこは報道でも曖昧だから何とも言えないよね

ひとつ言えるのは、もし謝罪が
「現場の実情を無視した作戦であり、強要したが間違ってた」という
作戦内容面でのことであれば、
『放水しない場合は処分する』と伝えたことについての謝罪ではないから
無関係ってことになるね
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
651 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:13:33.93 ID:VhP0FPkH0
>>555
> >作戦に従わないものを処分するのがいけないのか?って話
> これは問題点じゃないだろ

前スレの特に前半なんて、叩こうとしてる側は「処分をちらつかせるなんてゲスだ」
と言ってた者が多かったんで確認したいんだが、
555は「従わない場合は処分する」と言ったこと自体については
問題ないという立場なんだね?

問題点は、猪瀬いわく誤った判断だった作戦を
現場に押しつけることになった識見の無さという意見なんだね?

それなら、海江田の判断が間違ってたという話は
十分ありうると思ってるので、
俺は最初からその点についての判断は保留してるよ

あくまで「従わなければ処分する」と幹部に伝えることの是非につき
俺は問題ないと言ってるだけなんで

あと、関係ないが
> 政府が単に一企業に対して命令するだけなら、それが越権行為であろうと、
> 非常時なんだからしょうがない
誤解がありそうだけど、今回の一連の東電への命令は
どんな意味でも越権行為ではないね
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
759 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:30:56.50 ID:VhP0FPkH0
消防側の考えが正しかった公算が高いのに、
海江田から間違った作戦を押しつけられたのなら、
単に『ずさんな作戦だ』と批判をすればいいんじゃないのかと。

勝手に退いたら処分するという発言を
「圧力的発言だ」と言って文句つけるのはポイントが変だよね

司令側からすれば、下部組織の勝手な判断で戦線放棄されちゃたまらんわけだから
不当な圧力ではないと思うよ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
778 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:36:22.62 ID:VhP0FPkH0
司令サイドが「命令拒否するなら処分しますよ」と強権発動するのは
「任務放棄の場合は処分だ」と言ってるだけなんだから
「不当な圧力だ」とは思えないな
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
796 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:39:08.74 ID:VhP0FPkH0
4時間で切り上げたほうがよくても
放水継続で正解だったとしても
海江田の「逃げるなら処分するぞ」は当たり前の話だよなあ

作業計画の内容についての批判なら
『あんな作戦はおかしい』
『あんな作戦にしたがうことを要求した海江田は無能』
と批判すればいいだけ

そうではなくて、「放水しろ、拒むなら処分します」と言ったことを
なぜ問題にする?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
849 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:50:52.95 ID:VhP0FPkH0
>>765
> 勝手に退いたら駄目な事くらい
> ハイパーレスキューレベルなら当然知っているだろう

そりゃそうだけど、報道によれば消防としては4時間の作業計画を出したわけでしょう
そのときに(削除済の記事によれば)海江田が「これじゃダメですもっと続けてください」
(言い方はもっとマイルドだろうけど)と要求し、
なお反対する消防側に「やらないなら処分です」と言って呑ませたわけでしょう?

俺は公務員に威張る政治家は大嫌いだけど、
まあこういう場合は海江田には最終権限者持ってる人間として
呑ませる権限は与えられてるんじゃないかと思うよ

それに自民支持者の側からしても、
あ・うんの呼吸でやらせたってよりも、こういう話の方が責任の所在がはっきりするから
後日、海江田の判断がおかしいということになったときに
追求しやすくて助かるでしょうw
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
873 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:55:45.58 ID:VhP0FPkH0
>>837
> >海江田の「逃げるなら処分するぞ」は当たり前の話だよなあ
> ここは間違い。つーかおまえの捏造。

何が捏造だよ
つきつめれば逃げるなら処分するぞという簡単な話だろ
海江田側の要求を拒否するなら処分する、でもいいし
やれと言ったことをやらないなら処分する、でもいい

> 海江田にはその権限がないからな。

地方自治体と国の間では国の指揮下で動いてるときも
業務命令拒否が処分の対象にならない取り決めがあるのか?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
889 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 20:57:59.55 ID:VhP0FPkH0
>>854
> じゃあ、東電の社員に現場に留まれと怒鳴りつけたという
> 菅首相も越権行為なのか?

いやいや、ていうか全然越権じゃないから

なんか勘違いしてる奴が多いんだけど、
総理大臣は東電に命令する法的権限を持ってます
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
910 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:01:24.75 ID:VhP0FPkH0
>>890
少しは行政勉強しろよ
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
935 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:05:58.27 ID:VhP0FPkH0
>>898
クレクレですか?

もしこのスレにギャラリーがいたら
ここまで言ってるのを見たら関係法規を自分であたりつけて
根拠法を探すと思うよ

つーか政府の仕組みを少しでも勉強したことあれば
どうして総理大臣が東電に指揮できないと思えるのかが疑問なんだが

原子力安全保安院の東大法卒ハーバードロースクール出の司法試験合格してる
官僚とか法律職が沢山いるのに堂々と超法規的措置とか言いながら
違法行為をやってると思ってるわけ?
東京消防庁への圧力的発言は海江田経産相=都関係者
942 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:06:49.43 ID:VhP0FPkH0
>>920
もちろん当然ね
原子力保安院会見
850 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:27:16.97 ID:VhP0FPkH0
>>835
いやメーカー技術者として採用されてその仕事についたら
その人は適性はともかくメーカー技術者だろ

東大の理・工を出て保安院に入った人は
形の上では立派に専門家だ
【避難受入】 埼玉県民生きてる?
653 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:30:28.57 ID:VhP0FPkH0
東北からのお越しの皆さんのおかげで助かってます
東電つぶれたりしないよね? 株主なんだが、安心させてくれ・・・
566 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:31:34.38 ID:VhP0FPkH0
>>14
筋論から言えば加害者だったなw
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
960 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:33:50.69 ID:VhP0FPkH0
>>959
わろたw
今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA
631 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/21(月) 21:35:24.38 ID:VhP0FPkH0
>>615
ニコニコでもいいなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848558
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:38:02.84 ID:VhP0FPkH0
やっぱりな
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:40:18.52 ID:VhP0FPkH0
>>193
一番怪しまれない
そして一番金になるからだ

こんなことだろうと思ったぜ
さすがアングロサクソン汚い
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:43:34.68 ID:VhP0FPkH0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全て聞いたぞ!人類は滅亡する!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
242 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:50:08.95 ID:VhP0FPkH0
実を言うと俺も、地震の数日前から
自宅屋上付近での電磁波が200倍まで強くなったのを計測してる

最初は機器の不調を疑ったんだが
一連の米国の工作と関連があるかもしれんな
地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:52:19.05 ID:VhP0FPkH0
あるいはヤツらならひょっとして・・・いや・・・まさかな・・・
【日本終了】三重県沖でもクジラ42匹が打ち上げ【逃げろ】
49 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/21(月) 22:10:04.78 ID:VhP0FPkH0
太地近いけどそんなの初めて聞いたぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。