トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > Vb8lQZTO0

書き込み順位&時間帯一覧

272 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000520041108700171671



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
アメリカ海兵隊のAV-8Bがリビアを空爆 
鳩山氏が厳しく批判! ( ・)` ´( ・)「政府のせいで国民が不安になっている。東電もけしからん。」
【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
皆さんが付き合ってる彼女に経験人数を聞いたとするとあなたは何人までなら許せますか?
スッキリで勝谷暴走中
ハンカチ、3回途中で9失点wwwwwwwwww
【速報】神奈川県川崎市の放射線測定のグラフが上限超えて振りきれる!
【速報】iPad2、販売開始
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
日本政府「実は震災復興の予算も東電の賠償の肩代わりも財源は全く検討していない」
不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
東電つぶれたりしないよね? 株主なんだが、安心させてくれ・・・
日本政府「福島第一原発の事故は人災ではなく天災なので、国が税金で損害賠償する」
「東電は国有化も 事故の巨額補償で」英紙
マミさんと恋人契約 子宮の奥までティロ・フィナーレ

書き込みレス一覧

次へ>>
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
850 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:09:45.94 ID:Vb8lQZTO0
>>811
日本はそれまでの中華民国との条約で満州を中華民国の主権の及ぶ範囲として認めてる
中華民国との条約で満州における権益を獲得してきた日本が
満州に中国の主権は及ばないなどと言ったのは恥ずべきことだ
なにより、日本の軍部隊は参謀総長の輔弼を受けた天皇による奉勅命令がなくして越境攻撃できないのが建前
満州事変における朝鮮軍の動きは明らかな統帥権の干犯だ
これまでの日本政府の条約や帝国憲法の秩序を破壊した
日本政府と中国に対する公然たる挑戦
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
863 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:16:11.02 ID:Vb8lQZTO0
>>846
自国内の手続きやこれまでの自国が締結した条約との整合性を全く考えていなかったのが問題
欧州諸国は、イタリアみたいなとこは知らんが少なくとも英仏は、「そういう読み方もできる」レベルまで落としこんでから
行動に移した
国内的にも正当化できない暴挙であり、当時の価値観を踏まえても非難に値する行為
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
866 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:17:20.28 ID:Vb8lQZTO0
>>862
邪推しすぎw
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
886 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:27:36.44 ID:Vb8lQZTO0
>>870
安全性が確保されていると対外的に説明可能な方法で保管するだろ
今どれだけマスコミの目が向いてることを官僚が自覚しているかは
経産省が節電のために自分とこのオフィス内どうしてるか見れば分かる
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
896 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:31:27.09 ID:Vb8lQZTO0
>>885
あのときは俺達仲間の既得権益を守るためのルールを
メンバー自ら破るとは何事だって怒りで
今回のとは質が違う
今回の中露は「とりあえず国内の馬鹿が勘違いしないようにうちらの姿勢を改めて明確化しておくか」程度のもの
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
898 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:33:31.65 ID:Vb8lQZTO0
>>895
フランスは手続き重視するから決議出た後じゃないと
攻撃したとは思えないし
それが出た今の状況見るともう反体制派は瀬戸際まで追い詰められてたのだから
タイミングとしては今しかなかったと思うが
まだだ…とか言ってたらもう終わるよって段階だったし
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
902 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:35:59.85 ID:Vb8lQZTO0
おまいらちょっと日本の位置づけを過大評価しすぎてないかw
アメリカがぼっちになったとか特殊な状況でもなきゃ
日本は「参加させてください」って言う側であって、「して…」って言われる側じゃないぞ
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
916 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:41:03.36 ID:Vb8lQZTO0
ロシアと中国は歴史的にも大国との全面戦争したがらないってのはあるな
どっちも常に内部の引き締めだけでひーひー言ってるようなお国柄だし
親中派が言うような「平和友好的」な国家ではないが
戦争に積極的になれない事情がある
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
920 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:42:25.05 ID:Vb8lQZTO0
>>912
地上支援するってのは、戦術爆撃するってことだろ
地上軍は派遣してないって言ってるし
しようとしたら、アメリカが難色示すんじゃないか
米英仏「カダフィゆるさねぇ」 ロシア中国「あ?ふざけんじゃねぇぞ米英仏」 やべぇよ・・・
924 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 00:43:43.22 ID:Vb8lQZTO0
>>921
大体そうではあるな
限界はあるけど
アメリカ海兵隊のAV-8Bがリビアを空爆 
83 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 10:28:16.08 ID:Vb8lQZTO0
>>14
トマホークだとちゃんと防御された施設なんかは
あんまり破壊できないし漏れが出てくる
そういうところを航空機で潰していく作業が必要
本当は地上要員もいて誘導したりすることでさらに完成度があがるんだけど
今回は空からって縛りあるから
アメリカ海兵隊のAV-8Bがリビアを空爆 
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 10:33:31.89 ID:Vb8lQZTO0
リビアを擁護する理由は全くない
国内的にも説明がつかない手法を強行して、他国の警告を軽視したらこうなる
内政不干渉の原則は周辺国への影響を無視できるレベルに抑えて始めて主張できる
これまでも難民出しまくって、最後の街も降伏しなければ叩き潰すなんて言ってるんだから干渉受けて当然だわ
リビアは国家主権を自ら放棄した
鳩山氏が厳しく批判! ( ・)` ´( ・)「政府のせいで国民が不安になっている。東電もけしからん。」
425 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 10:39:00.73 ID:Vb8lQZTO0
>>34
このスレ見りゃ分かるだろ
【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 10:49:52.51 ID:Vb8lQZTO0
日本向けチャリティーなんだからそもそも日本人向けに作ったんじゃないんだろう
外国人のセンスからしてもどうなのかはしらんが
【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
266 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 10:50:56.51 ID:Vb8lQZTO0
>>49
宣伝なのに俺らみたいな自信なさ気な顔してちゃしょうがないからじゃなイカ?
皆さんが付き合ってる彼女に経験人数を聞いたとするとあなたは何人までなら許せますか?
745 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 11:04:35.66 ID:Vb8lQZTO0
>>733
そりゃ業界とかどういう転職の仕方したかにもよるだろ
日本でも金融ならその業務分野でそこそこ名前が通ってくれば
ヘッドハンティングみたいな話がチラホラ出てくることもあるし
逆に言えばアメリカでも前の職場で上手くやって行けなかったので…だけでは
転職先見つけるのも大変だろうし
スッキリで勝谷暴走中
893 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 11:08:05.63 ID:Vb8lQZTO0
>>885
「実は…」みたいなニュー速のレスに
「やはりそうか」みたいなレスがつけられてると
ギャグなのかそうでないのか混乱するわ
ハンカチ、3回途中で9失点wwwwwwwwww
727 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 14:32:24.27 ID:Vb8lQZTO0
おまいら久しぶりに活き活きとしてるな
【速報】神奈川県川崎市の放射線測定のグラフが上限超えて振りきれる!
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 14:54:53.00 ID:Vb8lQZTO0
>>191
非リアの俺らがまたまた勝利か
【速報】神奈川県川崎市の放射線測定のグラフが上限超えて振りきれる!
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 14:56:08.98 ID:Vb8lQZTO0
マギカまどかは群馬県モデルと聞いたが川崎だったん?
【速報】iPad2、販売開始
118 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 14:58:58.68 ID:Vb8lQZTO0
高いな〜
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:16:16.09 ID:Vb8lQZTO0
>>612
韓国のFX選定ではEF2000より評価高かったらしいぞ
それにタイフーンは見た目がダサダサだけど
ラファールはカッコイイ
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:19:24.38 ID:Vb8lQZTO0
>>610
イギリスとイタリアって軽空母だろ
シャルル・ド・ゴールとは目的も格も違う
インドブラジルは知らんがどうでもいいや
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
655 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:25:13.28 ID:Vb8lQZTO0
ミリオタ的にはフランス厨だけど
ISでは鈴ちゃん信者
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:27:16.13 ID:Vb8lQZTO0
おまいらは今期はもちろん「IS」ですよね?
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:32:03.76 ID:Vb8lQZTO0
喰霊は良かったよね
展開はまどかと同じようなもんだし完成度高かったのに
なぜ大ヒットしなかったのか不思議
1話で切られちゃったのかな
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
321 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:35:05.91 ID:Vb8lQZTO0
おまいらまどっち買うなら喰霊も買ってやれよ
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
330 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:35:46.09 ID:Vb8lQZTO0
>>323
なぜか「くいれい」って打ち込むと候補に出てくる
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
339 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:36:28.52 ID:Vb8lQZTO0
今期最強はISだろ
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
356 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:38:31.41 ID:Vb8lQZTO0
おまいらは結局ISだとどの娘が一番なんよ?
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
377 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:40:30.40 ID:Vb8lQZTO0
>>369
>>371
つまり…
【ヤマカン】 フラクタルはなぜ面白いのか 【ノイタミナ】
382 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 15:41:23.44 ID:Vb8lQZTO0
>>379
おぅ
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
22 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:02:13.35 ID:Vb8lQZTO0
>>18
当たらないが
実施する手段がないまたは実施する手続きがない、というところだろう
(手続きがない、というのは、中国が常任理事国で拒否権を有していることを意味する)
事実、中国は内政干渉だとして抗議しているにも関わらず
米欧諸国は中国の人権問題にコメントすることがしばしばある

日本政府「実は震災復興の予算も東電の賠償の肩代わりも財源は全く検討していない」
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:06:37.54 ID:Vb8lQZTO0
日本は金利が低いのが唯一の救いなのに
日銀に引受させて財政規律が緩んだと思われれば元も子もない
増税で対応するべきだろう
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:12:14.86 ID:Vb8lQZTO0
>>24
内政干渉ってのはつまり侵略戦争みたいなもんだ
中国とかは過剰反応(わざとだろうが)して、軽々しくその言語使うが
一般的には、軍隊駐留させて軍事・行政顧問団送り込んで
傀儡国家にしてしまうようなことを内政干渉という
ただ、内政不干渉の原則ってのは、その国が難民の大量発生等内政レベルを超えて
周辺国にも影響が及ぶような事態を招いたときには、
主張できなくなるとする考えも有力(⇒フランスのかつての大統領ミッテランなど)
侵略ってのはつまり主権の侵害だろうが、リビアは自国民を迫害して難民の流出を招いたことにより
事実上主権を喪失(または放棄)したと見ることができる
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:18:27.35 ID:Vb8lQZTO0
おまいらって、マスコミの報道とか政府見解を批判的に捉えて、生の現実を見ようとし過ぎるあまり
突飛すぎる理解に落ち着くことが多いよね

その点では、かつての左翼の進歩的文化人に似ている気がする
なんか世間や政府、西側社会(死語だが)が支援してる方が
実は悪い気がするぞ、みたいな
不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
648 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:32:01.62 ID:Vb8lQZTO0
>>643
金融引締め、てw
今、金融引締めやってどうすんの(´・ω・`)?
金融業界の綱紀粛正してもらいたい、くらいのニュアンスなんだろうが
紛らわしいわw
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:34:08.89 ID:Vb8lQZTO0
ニュー速の反ユダヤってなんで広まったのかね
日本じゃ2ちゃん以前にはノイジーでもないホントの意味でのマイノリティというか
ただ変な本に影響されただけの人たちでしかなかったと思うが
不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:37:46.00 ID:Vb8lQZTO0
みずぽたんは50万おいてマイレージクラブ入れば
自行取引時間外手数料無料、5回/月(だっけ?)まで他行取引手数料無料だからなぁ
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 17:39:44.03 ID:Vb8lQZTO0
被るって、箇条書きマジックだろw
んなこと言ったら日本人と韓国人の方が被ってるわ
まぁ外形的なところ除いて内面的なところ見れば特に
一般化すればするほど似通ってくるもの
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
46 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:20:16.37 ID:Vb8lQZTO0
>>43
ニュー即民なんて、ドイツにおけるユダヤ人についても
日本における在日韓国人、朝鮮人についても
大した知識持ってないだろーにw俺もだがw
差別主義者というか、もっと軽い気持ちで言ってるんだろうがね
不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
708 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:22:09.39 ID:Vb8lQZTO0
>>707
取り敢えず相談してくれってスタンスなんじゃないか
全く取り合いません、ウチとは関係ない話ですから
みたいな態度は取らないんじゃないかと思うけど
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
62 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:41:15.23 ID:Vb8lQZTO0
>>48
簡単にいえばその国の主権を侵害することであって、領土の占領を伴わないものをいう
(ただし、相手国の合意の下での駐留は「占領」から除く。このとき、合意の有効性は問わないものとする。)
主権と言っても意義が色々あって
1 統治権の独占
2 最高独立性
3 最高意思決定権
の3つが通常想定される
(それぞれ相互に関係するもので、完全に区分けされるわけではないけど)
統治権を侵害されたっていうと、たとえば自国領土を占領されたこと
最高独立性を侵害されたっていうと、たとえば自国を代表しないはずの機関と他国が外交関係を結んだこと
最高意思決定権が侵害されたっていうと、たとえば他国に自国の基本法たる憲法制定に介入されたことなどをいう

これらは単純に当てはめれば、たとえば日本国憲法の制定並びに今回の安保理決議及びそれに基づく仏英軍等の空爆等は主権の侵害と言えそうである
ただし、外形的な判断とは別に、個別具体的にその国の主権を限定的に捉える又は無視することができる場合というものも定義可能という理解はありうる
国連事務総長のコメントはそういった理解に基づくものであろう
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:47:42.50 ID:Vb8lQZTO0
>>61
内政干渉かどうかは主権の及ぶ範囲や内政干渉という言葉の理解の仕方による
主権の及ぶ範囲から、当該国が自国民の迫害に寄る難民の流出等周辺国に影響が齎される事態を招来した場合を除いたとき、今回のケースは内政干渉に当たらない
(自国市民がどうこうという国連事務総長のコメントは全文を読んでいないため、ここでは伝統的な有力説に拠ることとする)

弱い国しか狙わないというのは、上記理解に立脚すれば一定の整合性を保ちうる
なぜなら強い国は自国民の迫害を周辺国への影響なく、収拾できたりするから
弱い国で同様の問題が起きた場合であって強い国が肩を持ったときなども同様の判断が可能
要するに、責任を持つ国家が(当該国であってもそうでなくても)いるなら、それで良いって考え方
不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
730 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:49:53.93 ID:Vb8lQZTO0
>>713
最近はそういうケースは少ないと思うけど
消費者問題って結構金融庁も注視してるし
マスコミもこぞって取り上げるから
金融機関も必要に応じて態勢を整備してるはず
国連総長「リビア空爆は内政干渉にあたらず」
69 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:53:29.46 ID:Vb8lQZTO0
中露は元来拒否権行使に積極的じゃない
アメリカは国連なんてなくてもいいから気にしないが
そのほかにとっては大事な既得権益
安易な既得権益の行使はご利益を薄めたり、既得権益を維持するシステム自体に対する反発招く
基本的には、アメリカ以外は必要に応じて拒否権行使をチラつかせながら
合意の形成を目指すというスタンス
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
376 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 18:56:16.81 ID:Vb8lQZTO0
総務省大激怒か?
東電つぶれたりしないよね? 株主なんだが、安心させてくれ・・・
510 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 21:18:11.76 ID:Vb8lQZTO0
株主は責任取ってるだろw
株主はその出資額に限定された責任を負う
それが(会社法上は)株主有限責任であり、(金商法等上は)自己責任原則
日本政府「福島第一原発の事故は人災ではなく天災なので、国が税金で損害賠償する」
579 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 22:38:12.63 ID:Vb8lQZTO0
>>573
保安院はそもそも国の機関だから
「東電は国有化も 事故の巨額補償で」英紙
39 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/21(月) 22:43:53.77 ID:Vb8lQZTO0
>>7
今回の件で天下りに起因する問題って何かあったっけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。