トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > WOyko/Xn0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001106960073120071273



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
津波に呑まれるまでマイクを握り締め「高台へ逃げてください」と叫び続けた桜井歩さんは英雄だわ
青森県の被災地で窃盗犯罪を行った韓国人を逮捕 連続窃盗事件にも関与の疑いも★2
【津波】漂着物を処分すると訴訟に発展する恐れも
大人を殺す奴は情弱 幼女なら殺す時も楽しめるし肉も簡単に食べれるから証拠隠滅も楽
「ジャンボジェット250機分」超弩級の津波が、M8.5にも耐える防波堤を破壊した
朝食にパン食べる人は70%らしいけど、パン派は避難所でも「焼きたてのパン食いてぇ」とか言ってるの?
蓮舫大臣「スーパー堤防は不要です。意味が分からない」
最近の女子語 「ソルウメイト」 「ツインソウル」
台湾でM5.2の地震発生
【ゆいまーる精神】届け、みんなの思い 読谷中バスケ部「豚汁(とんじる)」売って助けたい

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
宮城県民 石油タンカーが塩釜港に入港したぞ
32 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 19:25:01.58 ID:WOyko/Xn0
>>25
よく耐えてんなおまえ
ホントに尊敬するわ

そんな中、これ以上のお願いはずうずうしいとわかっちゃいるがどうか頼まれてくれ
ガソリン入手して足の確保が出来たら、出来る範囲でいいから近隣の届け物もしてやってくれ
お前らの地味な努力と協力が過疎地域への物資輸送に繋がるんだ
俺んちの爺ちゃんも石巻で未だ物資不足に苦しんでるっぽいんだ
勝手だけど頼む、そして体を大切に
菅「支援物資送っておきました。食事はしていますか?」  (;`Д)「来てねーよ! 死ねくそ政府!」
229 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 19:32:03.04 ID:WOyko/Xn0
462 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/21(月) 17:14:32.47 ID:FsQ8RY80O
大船渡で遺体から財布抜きまくってたカスを自衛隊がフルボッコにしたらしいな
警察はもちろん「問題ない」て
ナイスコンビネーション

もう自衛隊と米軍だけで当面なんとかするしかないんだな・・・・
【速報】NHK 9日ぶりに救出された少年に強行インタビュー
799 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 19:33:26.09 ID:WOyko/Xn0
>>787
被災地は余震も凄かったから、その時に運よく隙間が開いたのかも知れないぞ
【速報】2号機から煙★2
169 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 19:55:24.47 ID:WOyko/Xn0
宇和あああああああああああああああああああああ
宮城県民 石油タンカーが塩釜港に入港したぞ
77 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:29:49.41 ID:WOyko/Xn0
何よりもまず輸送の為の燃料と、あとは火葬の為の燃料だよな
ニュースじゃ宮城の火葬場はほとんどぶっ壊れて一日8体が限度っつってたし
どうしても土葬に応じない遺族も多いらしい
気持ちはわかるけど無理なもんは無理だろ・・
ヤマハ発動機 電気が無ければただ糞重たいだけのママチャリになる電動アシスト自転車など被災地に提供
69 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:31:22.51 ID:WOyko/Xn0
つーか車が機能しないんだからリヤカー大量に送れよ
あれは原始的だけどホント便利だぞ
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
555 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:39:08.92 ID:WOyko/Xn0
経緯はお友達からの知らせで、
ある企業社長さんが英語でフェイスブックに報告されておりました。

(和訳)その内容によりますと、
白い犬は獣医さんのもとに、
もう1匹は無事パリダカ経験のある
オフロードバイクチームが保護されたそうです。
(引き取り先は明記されていません)
大きなゲージをバイクの背に乗せ
状態の悪い道を2時間かけて保護した。

と書かれておりましたので
直接メールをして問い合わせたところ、
個別ではなくツイッターで一斉に情報を公開されました。
(多分、質問が多数寄せられたものと思われます)

ここからの情報は同じ社長さんからで日本語になりますが、

白と茶色の子はシェルターへ
(このシェルターと言う表現は英語では保健所と愛護団体と
両方の意味があり、どちらかは定かではありません)
白い子も茨城県内の獣医さんの元におります。
2匹ともIDチップと名札で飼い主さんが判明しています。

以上が2匹のワンコの情報になります。
なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件
962 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:45:33.42 ID:WOyko/Xn0
火葬場の設備っつーか焼却炉も運んで来て欲しいな
実際、被災地の火葬場は9割方ぶっ壊れてて
一日に8体が限度ってニュースで入ってた
そんな中、膨大な人数の遺体が毎日発見回収されるという地獄絵図・・・
ちなみにこれが遺体安置所の様子だとか
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
636 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:51:37.15 ID:WOyko/Xn0
>>292
これマジで今回の遺体安置所?
なんか他スレでスマトラじゃねって言われたけど全員日本人ぽいし

だったら本当に気の毒だなあ・・・ドライアイスすら足りない状況だろこれ
今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
438 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:53:08.36 ID:WOyko/Xn0
チャリ最強
車は状況によってはかえって最悪の結果を招く
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
669 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 22:56:32.17 ID:WOyko/Xn0
>>653
この二頭は首輪に鑑札+ICチップで身元解ったってよ
確かに映像見ても頑丈そうな銀色の札ぶら下げてるし、多分それだと思う
テルマエ・ロマエ」映画化決定
109 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:02:00.63 ID:WOyko/Xn0
チョイ悪オヤジのあいつにオファー来るんだろうな
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
705 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:04:07.25 ID:WOyko/Xn0
>>692
とりあえず餌だろうな
保護はどう考えても無理だろ、こいつら出先で仕事中だぞ
先人の決断が子孫を救う 「高所移転」で集落の被害殆ど無し  岩手・吉浜
54 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:11:14.27 ID:WOyko/Xn0
>>42
さらにその建物は波に対して鋭角に造らないとダメだな
正面からまともに張り手くらったら堤防みたくぶっ壊れて終了だし
今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
538 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:15:17.51 ID:WOyko/Xn0
>>455
自衛隊も入り込めない内陸にガンガン物資届けてたらしい
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
789 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:33:24.64 ID:WOyko/Xn0
今回の震災で学んだ事

猟犬タイプ、もしくはレトリーバー、アラスカ犬の類は
やっぱり水害に強い
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
792 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:35:55.01 ID:WOyko/Xn0
人間さえ>>292みたくなって火葬の順番2年待ちとか言われてんのに
正直、犬猫どころではないわなあ
本当に哀れだけどそれが被災地の現実だ
先人の決断が子孫を救う 「高所移転」で集落の被害殆ど無し  岩手・吉浜
105 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:39:54.61 ID:WOyko/Xn0
>>99
超巨大なノアの箱舟型にしておきゃいいんだよな
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
809 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:47:07.72 ID:WOyko/Xn0
>>801
いや、どっちかってーと年代別だろ
白髪の御年寄りは黒いのに包まれてるっぽい

こんな惨状ではペットまで気が回らなくても仕方ないよな・・・
今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
703 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:49:59.16 ID:WOyko/Xn0
猟犬タイプ、もしくはレトリーバー、アラスカ犬の類は
やっぱり水害に強い

と思ったけど小型犬も結構保護されてるっぽいな
シーズーとかテリアとか
今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
716 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:52:35.76 ID:WOyko/Xn0
(福島県)が意外とノンキなお国柄だって事
今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
724 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:54:13.67 ID:WOyko/Xn0
>>700
なんでインドだけ集計されてないんだ?
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
835 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 23:57:12.59 ID:WOyko/Xn0
>>822
首輪のない柴っぽいのなら多分飼い犬だと思うぞ
顔つきに野良特有の緊張感がない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。