トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > Qep/MRUn0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000150400000221381



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】神奈川県川崎市の放射線測定のグラフが上限超えて振りきれる!
事態が収束しそうで正直面白くない奴の数→
福島、宮城、茨城、山形、栃木、群馬、官側、東京、埼玉で高い放射線を計測「雨のせいかも」
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」
【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
3号機から煙出てるけど何かが燃えてるだけだって 安全だから気にするな!影響はない!!
【原発】原子力発電所総合 205
【原発】原子力発電所総合 209
なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件
【速報】福島第一原発、危険過ぎて放水中断
茨城の放射線量が急上昇中

書き込みレス一覧

<<前へ
茨城の放射線量が急上昇中
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:21:05.76 ID:Qep/MRUn0
それより魚沼が0.19で東京やさいたまより大きい値なんだけど
米大丈夫なのかい?
【原発】原子力発電所総合 209
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:24:13.95 ID:Qep/MRUn0
>>209
NHKの報道だと
魚沼はさらにそれより大きい0.19なんだけど、
君の意見では、新潟産のお米ヤバイって事なのか?
【原発】原子力発電所総合 209
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:29:31.90 ID:Qep/MRUn0
>>258
いいなぁ
ニート君は

【原発】原子力発電所総合 209
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:30:30.40 ID:Qep/MRUn0
>>318
そうそう
産地に気をつけよう
特にお米主食なだけに東北はヤバイぞ
【原発】原子力発電所総合 209
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:31:42.35 ID:Qep/MRUn0
>>334
0.19だって
さいたまより、上なんだぜ
【原発】原子力発電所総合 209
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:32:17.91 ID:Qep/MRUn0
>>344
福井なら大丈夫か
【原発】原子力発電所総合 209
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:34:13.23 ID:Qep/MRUn0
北海道に食を期待しよう
福井も原発近いし
頼むぜ
【原発】原子力発電所総合 209
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:35:17.66 ID:Qep/MRUn0
俺なんか勃起力がいつもより半端ない
これも、放射能のせいだと思う
【原発】原子力発電所総合 209
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:36:39.08 ID:Qep/MRUn0
>>369
牛乳をもっと作れ
今なら稼ぎ時
お米も東北よりいいだろう
食で雇用を増やせばよい
【原発】原子力発電所総合 209
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:39:18.50 ID:Qep/MRUn0
しかし大打撃だな
このまま何年もじわじわ汚染されれば、国産物で食べられるブランドが
なくなるんじゃね?

【原発】原子力発電所総合 209
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 22:40:09.52 ID:Qep/MRUn0
東北産の米が一番心配
主食なだけに
【原発】原子力発電所総合 209
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:42:46.56 ID:Qep/MRUn0
これから何年にもわたって、広範囲にじわじわと汚染されるな
放射能物質が時間かけてばらまかれていく
どうしようもないよ

【原発】原子力発電所総合 209
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:46:08.96 ID:Qep/MRUn0
もう手遅れだ
最初の初期対応が全て間違っていた
放射性物質が風にのって、時間かけて、確実に広範囲にばらまかれていく
もうおしまいだ

【原発】原子力発電所総合 209
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:49:09.44 ID:Qep/MRUn0
>>515
いや食は、日本人うるさいでしょ
これからの発表次第では、他の産地も汚染が理由で、同様に出荷できなくなる
【原発】原子力発電所総合 209
567 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:51:39.93 ID:Qep/MRUn0
>>526
国産物がどんどん減ると思う
1度汚染された土壌は当分の間生き返らない
しかもそれが時間かけて広範囲に広まっていくわけだから
【原発】原子力発電所総合 209
601 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:54:10.85 ID:Qep/MRUn0
>>571
違う状況だけども、日本沈没って映画があってだな
皆避難民として国外へ脱出するわけだ 
ただ受け入れてくれる国が要望人数の10分の1にも満たないという

【原発】原子力発電所総合 209
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:55:33.69 ID:Qep/MRUn0
>>608
何十年も待ってからか?
【原発】原子力発電所総合 209
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 22:59:52.78 ID:Qep/MRUn0
>>674
そう、のんびり東電の対応の間土壌はどんどん汚染されていく
あのお米の生産地新潟の魚沼で0.19だそうだ

【原発】原子力発電所総合 209
711 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:02:22.56 ID:Qep/MRUn0
まぁ、もう日本は特に農業等は以前の様には元に戻らないって事だな
勤めがこちらとしては、覚悟はできている
【原発】原子力発電所総合 209
734 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:03:58.30 ID:Qep/MRUn0
外国産の食べ物に慣れろよ
土壌の汚染は時間かけて確実に広まるからな
国産ブランドなんて、そのうち食べられなくなるから
【原発】原子力発電所総合 209
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:05:29.62 ID:Qep/MRUn0
水もお米も全部駄目
まだ2週間も経ってないのに急速に範囲が拡大しているな

【原発】原子力発電所総合 209
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:06:45.72 ID:Qep/MRUn0
黄砂、花粉と同じなんだよね
放射性物質風に乗りまくり
【原発】原子力発電所総合 209
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:08:21.96 ID:Qep/MRUn0
>>772
でも、お米は今のうちだけだ
今年実るお米からヤバイ

【原発】原子力発電所総合 209
806 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:09:49.89 ID:Qep/MRUn0
しかし新潟に飛び火しているのはショックだったなぁ
まだ2週間も経ってないのに
【原発】原子力発電所総合 209
818 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:10:29.60 ID:Qep/MRUn0
>>811
お米頼むぜ
【原発】原子力発電所総合 209
829 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:11:44.88 ID:Qep/MRUn0
海への汚染はどうなんだろう
魚も近辺は駄目か
【原発】原子力発電所総合 209
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:13:39.38 ID:Qep/MRUn0
>>832
そう マジに日本出るのが確実
今の状況じゃ政府も東電も正しいことを言わないし
知らなかった間に汚染された物を口にしている可能性大
【原発】原子力発電所総合 209
880 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:15:23.43 ID:Qep/MRUn0
>>856
そう
だから日本脱出が実は正解かも 早いうちに
汚染が急速に進み、気がついたら受け入れ先とかそもそも渡航に制限がくるかも
【原発】原子力発電所総合 209
926 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:18:45.00 ID:Qep/MRUn0
>>890
俺もそう思ってたけど
放射線量悪化が拡大している
新潟魚沼がNHKの報道で0.19だ
雨も降って土壌汚染しまくり
【原発】原子力発電所総合 209
961 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:20:33.41 ID:Qep/MRUn0
>>934
放射性物質がヤバイことを覚えておきなさい
土壌に蓄積され、そこで育った農作物を口に入れてしまう可能性がある
【原発】原子力発電所総合 209
984 :名無しさん@涙目です。(東京都)[age]:2011/03/21(月) 23:22:00.22 ID:Qep/MRUn0
>>970
そっち米、気をつけろよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。