- ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
721 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 23:09:05.46 ID:Q+w84tAO0 - >>626
栃木ヤバすぎなんじゃねえの?
|
- ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 23:10:59.52 ID:Q+w84tAO0 - >>739
別に勝ち組じゃないが、うちも乳児と嫁は真っ先に九州に逃がした。 同僚で乳幼児がいる奴らも、ほぼ全員西へ疎開させたわ。 金持ちってわけじゃないが、こういうときのために貯蓄だけはしていた。 金のない人は・・・頑張ってください、って感じだわ。
|
- ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 23:11:33.35 ID:Q+w84tAO0 - >>795
セシウムは30年・・・
|
- ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
925 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 23:14:10.07 ID:Q+w84tAO0 - 日本人のガンになる確率は(乱暴にいうと)50%。
このスレにいる奴らの半分が、ガンで死ぬんだよ。 いまさら小さいことを気にしたってしょうがねえわさ。
|
- 神奈川埼玉千葉「東京23区だけ停電しないなんて不公平だい!」
366 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/21(月) 23:18:09.82 ID:Q+w84tAO0 - >>283
記事には「中国でもパニックが起きた」というコメント付きで紹介されてる。
|